引用元:どうする?幼稚園選び【H24年度入園編】3学期
91:名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 15:09:27.41 ID:HSoF+WeP
あと数時間遅く産まれてくれたら早生まれじゃなかったのに…
息子に申し訳ない気持ちでいっぱい。
面接では椅子に座ることを頑に拒否、
先生に向かって「あんまりかわいくないね!」と指差し。
園を去るときには「大っ嫌い、アッカンベー!」と捨て台詞。
先生からは発達相談を受けるように指導されました。
まだまだ二歳半とはいえ、他の早生まれのお友達は
みな第一希望の園に合格していてどうしてうちだけ?と泣きそうです。
もう一つの園は願書のキャンセル待ち中なので
これがだめなら二年保育決定です。
92:名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 15:17:09.52 ID:Baq8ERoQ
口悪過ぎワロタw 先生カチーンときたのかも。
93:名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 15:32:10.92 ID:gF/riU32
それ落ちたの早生まれのせいじゃないでしょw
94:名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 15:35:17.26 ID:3Ck79IBt
95:名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 15:36:40.84 ID:JX1K2aAG
それはえらい強烈な子だね。
早生まれ全く関係ないでしょw
96:名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 15:38:48.51 ID:zpFFEXrk
どうしてうちだけって、あなた面白いわw
97:名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 15:52:31.51 ID:NMpEnfIz
機嫌が悪い時だったのかな。
言動に問題有とみなされて落ちたと思うので、早生まれ関係ないに私も一票。
むしろ早生まれにしては言葉が達者ですごいと思う。
でも先生に言われた通り、発達相談に一応行った方がいいと思うよ。
98:名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 15:52:54.50 ID:NcN+57Sh
うちも早生まれで幼稚園合格組だけど…「大嫌い、アッカンベー」とかそんなに喋れないよ。言葉早そうで羨ましい
99:名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 15:57:12.44 ID:OVk63v69
早生まれなのに言葉は早いじゃないか…。
101:名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 16:04:06.04 ID:ftQk8bfx
吹いたw
私的にはこどもらしくていいなと思ったよ。
自分の言葉でしゃべらないこどもたちより、ずっと人間らしいよ。
102:名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 16:18:52.29 ID:cyEJ+7P1
たしかにそりゃ落ちるわ、ゴメン、先生だって人の子だからね、
2歳児にムカつく事言われたら・・落としたくなるってww
うーん、せっかく言葉が早いんだから、
面接前に「せんせいびじんですね!」とか
「ようちえんだいすきー」的な言葉を教え込んでおけばよかったかも。
103:名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 16:22:43.82 ID:SEsFvY2U
きっと子供なりに好み(合う合わない)があって、
その幼稚園はなんだかすごく嫌だったんだよ。きっと。
そう思った方が気持ちが楽だよー。
でも子供のカンって案外馬鹿にできないのは本当だよ。
105:名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 16:28:29.55 ID:TaPSpVLS
息子さんが希望してなかったみたいだし、落ちて良かったのではw
うちなんかいま通っている保育園が相当嫌いらしくて、保育園の前につくたびに、「行かない!おうち帰る!」って大騒ぎだもんw
来春から通う幼稚園は息子本人が気に入っているってのが選んだ一番の理由。
入園許可がでて、保育園に辞める旨を伝えた際(幼稚園受けることは伝えてあった)に
「ええ~!残念です…」と言われたけど、本当は残念だと思ってないだろwなんて勘ぐってしまう
118:名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 18:46:44.67 ID:HSoF+WeP
今日早速市の療育担当&かかりつけ医に見てもらい、
隣の県にある児童精神科を紹介してもらいました。
市の保険師さんからは「全然問題ありません。そんな幼稚園
行かなくてよかったじゃない。こっちから願い下げよ!」
と励まされてしまいました。
専門家からの診断が出るまで落ち着きません。
園から補欠合格の連絡がありました。
プレで様子を見て問題なければ入学を許可すると言われました。
でもなんとなく嫌な予感(息子がその園を異常に嫌がる)がします。
運と息子のカンも考慮に入れつつ
しばらく幼稚園のことは忘れてのんびり過ごしてみます。
119:名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 18:57:21.72 ID:bTHoaflq
>>118
第一希望は不合格で、
第二希望が補欠合格だったんですか?
121:名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 19:02:38.87 ID:NGYgjCZP
第二…願書受付時点のキャンセル待ち
ってことでしょ。
120:名無しの心子知らず:2011/11/02(水) 19:01:52.61 ID:NMpEnfIz
迅速な行動、私も見習わなくちゃと思った。
面接はたまたま機嫌が悪かっただけかもしれないし、
何かその幼稚園に息子さんの嫌がるポイントがあるのかもしれないし。
ゆっくり見極めてください。おつかれさま。
こんなクソガキ嫌だ
可愛げねーもの
でもさ、たまにすっごいムカつく嫌なガキっているよね…
そういうガキは男児の割合が多い、というか女児でそんな酷い子供は見たことないな
ただ単に躾の問題だと思うんだけど
まぁ幼稚園だからな
まだ躾ても言うこと聞かない、聞けない子供がいてもしゃーない
ただ、それで幼稚園を責めるのはダメだな
そういう子は暴力振るったり大声で他の子を威嚇する可能性が高いから、受験があるようなとこなら断ってもおかしかない
かわいいじゃんww
子供はカンが鋭いから。何かしら感じ取ったんだと思う。
年齢的にも躾とか関係ないよね。大人相手にこんだけはっきりモノが言えるのは賢い子だよ。
おまえら落ち着け、2歳半の幼児だぞ
「あんまりかわいくないね」
「大っ嫌い」
「あっかんべー」
それらの言葉は、誰に教わったんだ?
母親が そういう言葉を 日常的に使ってる可能性が高いぞ
すっごいうそくさいw 早速療育担当とかかりつけ医にみてもらって、市の保健師さんから問題ないって言われたとか・・。そんなに早急に問題ないっいくら保健師でも言わないw
おまえら落ち着け。2歳半の幼児だぞ。
「あんまりかわいくないね」
「大っ嫌い! アッカンベー!」
それらの言葉をどこで覚えたんだ?
母親が日常的に使ってる可能性が高いな。
すっごいうそくさいw
親なりなんなり酷い見本がいたんだろな
こっちから願い下げ!
ってどの部分を聞いて担当の人はそんなこと言ったんだろ…
子供の感は馬鹿にならないってのもわかるけど
どの立場から「嫌な予感がする」とか言えるんだろうね
口が悪いのは確か。私も先生ならカチンと来ると思う。
だけど、なんだかかわいそう。この年だし、家庭や友達の環境のせいなのかな。心がすさんでるよ…。
誰の言葉を真似てるんだろう
子供は知らない聞いてない言葉は使えないからね
身近にそういう言葉遣いの人がいるんだろうね
2歳半だろ?心とか賢さとか躾がどうとかじゃなくて、単にたまたまその場面で何かの口真似しちゃったんだろうなと思う。「大嫌い!アッカンベー」なんていかにも幼児向けアニメで使われる台詞じゃんw
まだ2歳なのにしゃべる言葉からお察しできます
そんな汚い言葉話す2歳児に会ったことない
本当なら身近にそういう汚い言葉を話す人がいるんだろ創作である事を願う
子供に明らかに問題あるのに「どうしてうちだけ」って捉えるところにすべて出てるよね
おそらく「叱らない教育」とやらを実践してて
子供が動き回って他人に迷惑掛けるのを悪いと思ってないんでしょう
躾っていうか普段の親の生活態度のせいだろ
うちのも早生れだが2才の時そんな暴言話さなかったわ
意外と感受性が豊かな子なのかも
口が悪いのは確かだけどね笑
どっちにしろあんまりお受験で行くよ
あっかんべーなんて20年ぶりに聞いたぞ
珍しくレス付けてる奴らが優しくて草
コメ欄はいつもどおりやなw
2歳半の子が「あんまりかわいくないね!」「大っ嫌い、アッカンベー!」で「発達相談を受けるように指導」する先生なんて、そりゃ野生の残ってる幼児は嫌いだろ。2歳半だよ?常識のある程度ついた大人の私だって嫌いだ。
むしろおしゃべりが早くて頭もよさそう。健康そうでいいよ。もう2年もすれば元気で知恵の回る子になりそうだ。
まあ、確かにその子と遊んでるもう少し大きい子がいないなら、何故そんな言葉知ってたんだろう…と思うけど、その場合は発達相談じゃなくて養育環境の方だしな。
親がTV見ながら「この芸能人はかわいくない」「このモデル、すごいブス」とか日頃から言ってるんだろうね。子供はそういうのどんどん吸収していくから…。
正式な検査なしの所見で問題ないと言い切っちゃうとか逆に信用出来ない、普通は何週もかけてじっくり症状チェックやら聞き取りして結果出すもんだよ
そもそも発達障害じゃなくて家庭環境を先に調べるべき
子供がどうこうなんて見とらんよ
躾出来ない親NGってだけですぞ
屁が出るよ
言葉が汚いということは、その子供の親が日常的に汚い言葉を使っている、教養のない家庭と判断されただけでは?
躾もなっていないのに、何を言ってるんだ?
私の2歳児の甥っ子はそんな汚い言葉は言わないよ。
二歳児が気分で座れなかったりあいさつができないことは、よくあることで問題ないけど
二歳児が明確に相手を傷つける言葉を選んで発するのはかなり異常
自分がしたいことを優先して結果として相手を傷つけることはあっても(欲しいおもちゃをとろうとして押すなど)
相手を傷付ける目的で最初から行動することはない
家族に頻繁に人の悪口を笑いながら話す人がいるんだろうね
「あの人って全然かわいくないよねーwwゲラゲラ」←ママたち笑ってる これは楽しいこと!
と刷り込まれちゃったんだろうな