瓶の味の素を買ったはいいが味がしない上に使い道が分からない

引用元:瓶の味の素を買ったはいいが味がしない上に使い道が分からない

1名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 02:50:50.01 0.net ID:

どうしよう全然減らない




2名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 02:51:43.82 0.net ID:

味がしないってなんだよ




3名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 02:51:59.10 0.net ID:

ひたすら嘗めろ




4名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 02:52:01.98 0.net ID:

漬物にまぶす




5名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 02:52:28.40 0.net ID:

味覚障害起こしてんじゃね
病院行け




7名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 02:53:21.89 0.net ID:

何故買った




8名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 02:55:42.41 0.net ID:

何にでも入れる




9名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 02:55:55.86 0.net ID:

逆にこれがグルタミン酸ナトリウムの味だって分かる人がいたら尊敬する




10名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 02:56:05.35 0.net ID:

味がしないようでしてるんだろ




13名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:00:26.28 0.net ID:

たまごかけごはん




15名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:02:17.48 0.net ID:

袋に小分けして路地裏で売れ




16名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:04:13.59 0.net ID:

白菜の漬物やたくあんに入れろ
あとはインスタントラーメンにゴッソリ入れろ




19名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:06:29.56 0.net ID:

>>16
うちの味の素の使い道は白菜の漬物に振るくらいだw




22名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:11:25.50 0.net ID:

味の素は食べ物の味から旨味を引き出すようなイメージ




26名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:14:23.32 0.net ID:

>>22




23名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:13:09.53 0.net ID:

うまみ成分の味を疑似体験するんだから沸騰はさせない方がいいと思う
塩コショウは同時でOK コツは考えるより多めに入れる




24名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:13:15.72 0.net ID:

昔の人は刺身とかヤッコとか食う小皿の醤油に入れてたよ




28名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:15:53.18 0.net ID:

鰹だしとか顆粒の鶏ガラとかコンソメ使うから味の素って使いみちないよね
化学調味料の味がするしな




34名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:19:22.75 0.net ID:

>>28
美味しんぼ信者まだ絶滅してなかった




37名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:20:55.59 0.net ID:

たまーに昔思い出して白菜の漬物にジャリッってする位かけて
醤油をたらして食べる 懐かしい貧乏だった思い出と共に
チープな旨みが広がって野蛮にご飯を書き込んでしまう
ノスタルジーに浸りたい時に食うと更に旨みが増す




38名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:21:01.28 0.net ID:

実際は何の味がするんだ
近いので言えば




42名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:23:06.61 0.net ID:

>>38
旨味




48名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:25:18.66 0.net ID:

>>38
素材からあたかも旨みやコクが出たような錯覚を起こす顆粒




50名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:26:17.45 0.net ID:

だから味がしないってなんなんだよ買って舐めればわかるだろ
ポテチ一気食いしたあとに残る「あの感じ」の味だよ




57名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:31:56.90 0.net ID:

人間の間隔の中で一番鈍感なのが味覚だからなw
化学調味料の味が判別できるやつなんていないぞ
大量に入れすぎて飽和状態になったら別だけど




61名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:36:01.56 0.net ID:

>>57
日本人だけは気づいた民族なんだよ
だからこれを作った しかし外人は旨みの意味さえわからず
ずっと否定し続けてきて近年やっと気づきだして喝采を浴びてる

お前は外人かよw




59名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:33:11.59 0.net ID:

化学調味料うんぬんじゃなくて味の素をなめたら味がするだろ




60名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:36:00.77 0.net ID:

味感じないのはやばすぎるw




65名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:40:53.25 0.net ID:

カールのうまあじ




66名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:42:04.55 0.net ID:

カールの味近いなw




67名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:42:23.53 0.net ID:

うま味成分とは日本の池田菊苗によって発見され定着した概念
一般的な西洋人が理解するのは難しい
よくある説明としては「第五の味覚」
甘味、酸味、苦味、塩味以外のものとして旨味が存在する
味自体はある種の風味みたいなもので、他の4の味を向上させる働きがある
外国にもその味があるって味わっているのにその概念が無い為気づけなかった
日本人がその理論を伝え理解出来てからは外人がこぞって「旨み」の成分を
研究しだした




76名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 03:55:06.36 0.net ID:

うま味とはアミノ酸の一種であるグルタミン酸イノシン酸グアニル酸が主な成分で
なぜか複数のアミノ酸を掛け合わせるとうま味が数倍に跳ね上がる性質かあり
例えばグルタミン酸の牛肉をイノシン酸のトマトで煮ると格段に美味しくなります




80名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 04:03:19.12 0.net ID:

ハイミーは味の素より核酸の配合率が高い




84名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 04:37:48.91 0.net ID:

味がしないって意味解らん
味の素めちゃめちゃ味するじゃん
しないって言ってる人は緑茶にひと振りしてみて




90名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 04:58:01.96 0.net ID:

味の素は健康に悪いとか思ってる奴って何なんだろうね
そりゃ何でも過度に取ったら毒だけど




98名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 10:02:12.10 0.net ID:

主婦だけど味の素使わないなあ
母親は使っててそれで育ったが、あんなのいらない




101名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/01/19(火) 10:34:43.95 0.net ID:

そのまま舐めたことあるけど味はするぞ
こんな味って言いにくい味




3 COMMENTS

匿名

合成調味料の味に馴れた人って、化学調味料の味がするって言うと、すぐ、美味しんぼがどうとか言い出すよな。
鰹節と昆布からとった和出汁と、顆粒出汁の味なんて全然違うのに。
基本的に旨味って雑味だから、味の素くらいダイレクトにくるやつは気色悪い。
塩味と一緒で、気を付けないと濃くなりがちだし。
厄介なことに、舌がそれになれると、入ってないと物足りなくもなるし。
料理下手な人間ほど、本来は使わない方が良いんだろうけど。

返信する
匿名

味の素は普通に使うけど化学調味料や香料への違和感も感じる
だから使わない人の心情も分かる
個人的にはハッピーターンみたいに化学調味料の濃い味は苦手だけど
好きな人もいるんだろうな、とは思うわ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)