コンビニで一度に二千円も買ってくれる上客の要望に、マネージャーが文句をつけて喧嘩になった




ダメな接客、ダメな客part92

312おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 17:07:37.50 ID:UZAvZouW

週に三回くらい来て一度に二千円近く買い物する客がいた。

その客は必ずヨーグルトやゼリーを三個ほど買っては デザート用ではなく、お弁当用のスプーンを個数分だけ要求してきた。

スプーン代を差し引いても十分に買ってくれてるから、私や他の店員は快く要求に応じてたのに 最近マネージャーが接客したときに、それに文句をつけて客と喧嘩したらしい。それから来なくなってしまった。

コンビニで一度に二千円も買ってくれる客なんて貴重なのに馬鹿じゃないのって思う。




313おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 17:22:09.78 ID:pQUjxUXj

>>312
週3で毎回2000円くらい? 上客じゃないか。
近くに競合店がいっさい無い、とかなんだろうか。
いずれにしてもそのマネージャーアホだな。




314おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 18:12:20.43 ID:TdVnrd0T

>>312
上客だから弁当用スプーンをやるってのは問題ないか?
もしヨーグルト3つだけを購入した客が同じように弁当用スプーン3つくれと言ったらどうするの? そんな客が何人来ても文句を言わずに弁当用スプーンを渡すことができる?

現代日本では今目の前にいる客だけしか見てない接客が多過ぎる気がする




319おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 19:26:16.81 ID:pQUjxUXj

>>314
これだけじゃなんなので、もうちょい言おうか。
以前どこだったか忘れたけど、でこういう話題があった。
「子供が、『鼻血が出たのでティッシュをください』って言ってきたらどうする?」
っていうの。そのとき俺は、こう意見を出した。
「売りものとしてティッシュがある以上、あげることは出来ない。
その子にあげてしまうと、似たようなケースのときに、他のお客さん全員に
あげなくてはいけなくなるから。ひとつの例外を認めてしまうと、他の例外も
認めなくちゃいけない。キリがないんだ」って。

後半部分は、まあお前さんと同意見だわな。
でも、俺はこうも言った。
「ただ、従業員が普段使ってるペーパータオルの2~3枚ならあげるし、
その子がトイレに入って、トイレットペーパーで鼻血を拭く分には目をつぶる」って。
要は>>315・>>318だ。臨機応変。
デザートに弁当用スプーンをつけてはいけない、なんていう業務規定はない。
だから、その辺は担当してる店員の裁量の範囲。
>>312のケースは、要は弁当用スプーンを取るか、常連客を取るかって話。
だから、弁当用スプーンを惜しんで常連客を逃したマネージャーを、俺はアホだなと言った。




343おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 22:35:29.17 ID:pQUjxUXj

>>340
全然ずうずうしくない。




317おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 18:46:01.61 ID:pQUjxUXj

>>314
問題ないよ。
というか、お前さん接客業やったことないだろう?




321おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 21:11:13.70 ID:TdVnrd0T

>>317
ファストフード店でレジやってたよ
その上で言ってる

臨機応変ってのは必要
けどコンビニやファストフードなどのチェーン店では 一見の客と常連客を区別してはならないと思っている
ヨーグルトに大きなスプーンを付けるのが悪いとは言っていない
全てのヨーグルトを買う客で大きなスプーンを欲しがる人にそれを渡すことができるか?
同系列全ての店でそれができるか?ってことだ
個人営業の店なら良いけどね

実際うちの店でもペーパーナプキンを毎日何十枚も欲しがる客が居た
店員Aはお客様の希望には何でも答えるタイプで求められるままあげていた
だがペーパーナプキンは原価が結構高く、基本、食べ物購入の方に、お一人様一枚と決まっている
店長がレジをやっていた時にその客が来ていつものようにペーパーナプキンを要求した
店長は断ったが、客は「いつも貰ってる!」と起こりお客様相談センターにクレームを入れた
お客様相談センターに連絡が行くというのは訴えが正当性を欠いていても大事
店長は仕方なく店員全員にお客様の求めるだけペーパーナプキンを渡すように指示し 結果いつの間にかその客以外の客も山のようにペーパーナプキンを要求するようになった

あとは食べ終わったトレイをレジに持ってくる客
店はセルフサービスで、出口横のダストボックスでゴミなどは自分で処理する仕組みなのに はじめは空いているレジの店員が持ってきた客のを受け取っていたのだが、 そのうち別の客の商品を用意しているところに食べカスだらけの汚いトレイがいくつも持ってこられるように

他にも水だけ注文でトイレ煙草(灰皿)利用の奴の大量発生とか
大音量で携帯ゲームプレイの中学生の群、混み合っている店内での事前席確保なんかの問題も発生した

一人の客に良い顔しようとすると他の大勢の客を失うってことだよ




326おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 21:54:50.40 ID:pQUjxUXj

>>321
いやいや。>>322も言ってるけど、それと一緒にする方がおかしいでしょ。
例えば1個のプリンに、10個の弁当用スプーン付けてくれとか言われたら、そりゃ断るよ。
いや、普通のデザート用のスプーンでも無理。あと、なんかお前さんが考えてる前提もおかしいし。
全国のコンビニを利用するお客さんが、全員が全員弁当用スプーン付けてください、とか言うか?
もう、考え方がすでに臨機応変じゃないよ。

ちなみに、いまメールの一斉送信で訊いてみたよ。「デザートで弁当用スプーン付けて」って言ってきた
お客さん居る? って。うちの店舗と、別店舗の店長に訊いた。(くだらんけど…orz)
まだ全員から返信あるわけじゃないけど、皆無だった。俺自身、これまでの人生でトータルで
5年以上、コンビニで働いてたけど、そんなこと言われたこと無いしね。

でもまあ、その仮定の話に乗ろう。
例えば、A店・B店・C店に行って、デザート買って弁当用スプーンを要求してみ? 付けてくれるから。

それでその、トレイの話とか煙草の話って今の話題となんの関係があるの……。




328おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 22:03:59.16 ID:nK0AIyeV

て言うかさ>>321はそこまで無理やり変てこな話持ち出してまで、お得意様にスプーンあげるの嫌がるの? その人に何かうらみでも在るのか気になるよ。




331おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 22:10:52.83 ID:TdVnrd0T

>>328
お得意様にあげたくないんじゃないよ
その「お得意様」の知り合いでもないし
一部客を特別扱いして問題起こすうちの馬鹿店員と重ねてるだけ





335おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 22:17:51.70 ID:m91iEBI9

>>321の言ってる事はわかる。

心情的にはいつも2千円買ってくれるお客様Aさんの要望聞くのと、 たまにちょっとだけ買ってくれるお客様Bさんの要望聞くのとは違うよ。

だけど、いつもAさんには応えてる要望をBさんに断ったら どうなるか?
当然、Bさんは「何故あの客にはやってくれて、俺にはやってくれないのだ」と 怒る。

それを防ぐためには、ルールがあるならルールを守らなければいけないって事さ。




339おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 22:28:27.42 ID:pQUjxUXj

>>331
ちなみに俺なら、いきなりお店におしかけて常連客と同じ扱いを要求はしないな。
それは、単にずうずうしいだけだ。(まともな人なら)そんなずうずうしい要求しねえよ……。




337おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 22:24:35.18 ID:pQUjxUXj

>>327
>上客だから、常連客だから逃したくないってのが違うだろ?
え、嘘、なにが違うの? どんなお店でも、常連客は逃がしたくないよ?(゜д゜;)
ちなみに、弁当用スプーンを要求したのが初見の方でも付けるよ?(普通なら)

>全てのお客様が常連客になってくれるように分け隔てのない対応を目指すべきじゃないか?
すっごく理想なんだけど、実際無理。
店員も人間なんです。いつもお店に来てくれて、対応しているお客さんの方が親しくなるのは普通です。
俺、このまえほぼ毎日来てくれて、煙草とその他色々買ってくださるお客さんがいてさ。
「あの(景品用)ライターくれない?(´Д`*)」っていうから、カートン買ってくれたときに渡すライターあげたよ。
これを言われたのが初見のお客さんなら、「カートンをご購入いただいたお客様用ですので……」って断るよ。
なんていうのかな。「全員が一斉に常連になってもらおう!」っていう考えがおかしい。
お客さんひとりひとり、対応していって少しずつ増やしていくものじゃないの? 常連客って。




347おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 22:43:57.23 ID:pQUjxUXj

>>344
正直に事情を説明する。

>>345
別に擁護が欲しくて言ってるわけじゃないから、気にしないでくれ。




347おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 22:43:57.23 ID:pQUjxUXj

>>344
正直に事情を説明する。

>>345
別に擁護が欲しくて言ってるわけじゃないから、気にしないでくれ。




320おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 20:41:24.69 ID:3f3lFDfy

>>314
言いたい事はよく判るわ。
サービスで応じた事を、当たり前の様に要求してくる客っているもんな。
性質の悪い奴になると、「前はやって貰った」だの「他の店ではやって貰ってる」って 確認しようの無い事言い出す奴が多いのも事実。
で、これに対して面倒事にしたくないから、あっさり応じちゃう店員がいるのもまた事実。

だけど、この場合は余分に寄こせって言ってる訳じゃ無くて 使い勝手のいい方にして欲しいって訳だから臨機応変でいいのかなと思わなくも無い。
ストローでも、細い奴と太い奴の二種類ある訳だしさ。




319おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 19:26:16.81 ID:pQUjxUXj

>>314
これだけじゃなんなので、もうちょい言おうか。
以前どこだったか忘れたけど、でこういう話題があった。
「子供が、『鼻血が出たのでティッシュをください』って言ってきたらどうする?」
っていうの。そのとき俺は、こう意見を出した。
「売りものとしてティッシュがある以上、あげることは出来ない。
その子にあげてしまうと、似たようなケースのときに、他のお客さん全員に
あげなくてはいけなくなるから。ひとつの例外を認めてしまうと、他の例外も
認めなくちゃいけない。キリがないんだ」って。

後半部分は、まあお前さんと同意見だわな。
でも、俺はこうも言った。
「ただ、従業員が普段使ってるペーパータオルの2~3枚ならあげるし、
その子がトイレに入って、トイレットペーパーで鼻血を拭く分には目をつぶる」って。
要は>>315・>>318だ。臨機応変。
デザートに弁当用スプーンをつけてはいけない、なんていう業務規定はない。
だから、その辺は担当してる店員の裁量の範囲。
>>312のケースは、要は弁当用スプーンを取るか、常連客を取るかって話。
だから、弁当用スプーンを惜しんで常連客を逃したマネージャーを、俺はアホだなと言った。




319おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 19:26:16.81 ID:pQUjxUXj

>>314
これだけじゃなんなので、もうちょい言おうか。
以前どこだったか忘れたけど、でこういう話題があった。
「子供が、『鼻血が出たのでティッシュをください』って言ってきたらどうする?」
っていうの。そのとき俺は、こう意見を出した。
「売りものとしてティッシュがある以上、あげることは出来ない。
その子にあげてしまうと、似たようなケースのときに、他のお客さん全員に
あげなくてはいけなくなるから。ひとつの例外を認めてしまうと、他の例外も
認めなくちゃいけない。キリがないんだ」って。

後半部分は、まあお前さんと同意見だわな。
でも、俺はこうも言った。
「ただ、従業員が普段使ってるペーパータオルの2~3枚ならあげるし、
その子がトイレに入って、トイレットペーパーで鼻血を拭く分には目をつぶる」って。
要は>>315・>>318だ。臨機応変。
デザートに弁当用スプーンをつけてはいけない、なんていう業務規定はない。
だから、その辺は担当してる店員の裁量の範囲。
>>312のケースは、要は弁当用スプーンを取るか、常連客を取るかって話。
だから、弁当用スプーンを惜しんで常連客を逃したマネージャーを、俺はアホだなと言った。




319おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 19:26:16.81 ID:pQUjxUXj

>>314
これだけじゃなんなので、もうちょい言おうか。
以前どこだったか忘れたけど、でこういう話題があった。
「子供が、『鼻血が出たのでティッシュをください』って言ってきたらどうする?」
っていうの。そのとき俺は、こう意見を出した。
「売りものとしてティッシュがある以上、あげることは出来ない。
その子にあげてしまうと、似たようなケースのときに、他のお客さん全員に
あげなくてはいけなくなるから。ひとつの例外を認めてしまうと、他の例外も
認めなくちゃいけない。キリがないんだ」って。

後半部分は、まあお前さんと同意見だわな。
でも、俺はこうも言った。
「ただ、従業員が普段使ってるペーパータオルの2~3枚ならあげるし、
その子がトイレに入って、トイレットペーパーで鼻血を拭く分には目をつぶる」って。
要は>>315・>>318だ。臨機応変。
デザートに弁当用スプーンをつけてはいけない、なんていう業務規定はない。
だから、その辺は担当してる店員の裁量の範囲。
>>312のケースは、要は弁当用スプーンを取るか、常連客を取るかって話。
だから、弁当用スプーンを惜しんで常連客を逃したマネージャーを、俺はアホだなと言った。




326おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 21:54:50.40 ID:pQUjxUXj

>>321
いやいや。>>322も言ってるけど、それと一緒にする方がおかしいでしょ。
例えば1個のプリンに、10個の弁当用スプーン付けてくれとか言われたら、そりゃ断るよ。
いや、普通のデザート用のスプーンでも無理。あと、なんかお前さんが考えてる前提もおかしいし。
全国のコンビニを利用するお客さんが、全員が全員弁当用スプーン付けてください、とか言うか?
もう、考え方がすでに臨機応変じゃないよ。

ちなみに、いまメールの一斉送信で訊いてみたよ。「デザートで弁当用スプーン付けて」って言ってきた
お客さん居る? って。うちの店舗と、別店舗の店長に訊いた。(くだらんけど…orz)
まだ全員から返信あるわけじゃないけど、皆無だった。俺自身、これまでの人生でトータルで
5年以上、コンビニで働いてたけど、そんなこと言われたこと無いしね。

でもまあ、その仮定の話に乗ろう。
例えば、A店・B店・C店に行って、デザート買って弁当用スプーンを要求してみ? 付けてくれるから。

それでその、トレイの話とか煙草の話って今の話題となんの関係があるの……。




346おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 22:41:41.80 ID:nK0AIyeV

ちょっとまてよーぉ

まず、その2000円のお客だけど、最初から常連だった訳じゃ無いから、 普通のお客の時点で大きいスプーンを要求して、それに答えたからリピーターに成ったって事だよねまず。

だからそもそも常連客にだけサービスしている云々の仮定はどこから沸いたのかを説明してくれないかなぁ。




349おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 22:48:14.21 ID:TdVnrd0T

>>346
>>312の
>スプーン代を差し引いても十分に買ってくれてるから、 十分に買ってくれてなかったら渡さなかったの?

誰にでも言われたら弁当用スプーン付けてあげようよ(それが禁止されていないなら)
禁止されてるなら大口客にも渡すなよってこと




362おさかなくわえた名無しさん2013/07/07(日) 07:32:31.28 ID:ZetR0BRj

スーパーで仕事してるけど、毎日のように買い物に来る客は自然と顔は憶える

中には常連面して、個数制限のある特売品を2つでも打ってもらおうとする人もいるが
「他のお客様にも同じようにお願いしておりますのでお1つでお願いします」と断る

常連さんだからサービスすると言ったら
病気の後遺症で手が動きづらい人に言われる前に袋詰めするとかその程度




363おさかなくわえた名無しさん2013/07/07(日) 07:56:54.08 ID:bd98V/OA

ファストフードでハンバーガーセットを頼んだ

よくある店なので他店舗には沢山行ったことがあるが、この店舗は初めて。
私はポテトにマスタードつけて食べるの好きなので「マスタードください」と頼んだ

他の店舗では、くれていたから普通に言ったら「すみません、ナゲット頼まれたお客様にしかあげられません」と少し呆れた感じで言われた
断られたことなかったのでびっくりしたと同時に、そうなんだ!と恥ずかしくなり「すみません知らなくて、、すみません」と謝り、そそくさとトレーを持とうとしたら、少し考えた後「今回だけですよ(^^)」とマスタードくれた

こんでない時間帯だったのもあるだろうけど お礼を言い嬉しかった。 もう二度とマスタード下さいとは言わなくなった

もし私が「いつもくれるのに」とかゴネたら店員さんも嫌な気分になったと思うし、自分で言うのもなんだけどくれなかったと思う
常連云々じゃなくて相手の態度によると思う

最初のスプーンのお客様も偉そうにしたんじゃないかなあ?
スプーンくらいでって話だけど、くれて当たり前してもらって当たり前という態度は良くない




375おさかなくわえた名無しさん2013/07/07(日) 12:07:09.46 ID:OzOw7lNw

>>363
今度からケチャップにしてください




315おさかなくわえた名無しさん2013/07/06(土) 18:19:03.49 ID:du3QRk55

臨機応変。。




性にオープンな家庭ってどんな感じ?
【今までにあった最大の修羅場】夜寝てると突然体に物凄い衝撃。
職質を華麗に回避しようとした結果wwwwwwwwww
めちゃくちゃ可愛い写真撮れたったwwwwwwwwwww
回転寿司屋で遭遇したキチママ被害がきっかけで、イケメンリーマンと食事に行くことになったwww
引用元:ダメな接客、ダメな客part92

33 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

マネージャーって担当地域を管理してる人のこと?
なんで接客してるんだ…

返信する
名無しのふよふよ速報。

「喧嘩」をしてその結果リピーターを手放すのは最高にアホ

返信する
名無しのふよふよ速報。

上客優遇して何が悪いの?
優遇して欲しいなら優遇されるに値する客になれよ

返信する
名無しのふよふよ速報。

尤もらしい理屈言うのはいいけど、結局その対応で客が離れてるんじゃん

返信する
名無しのふよふよ速報。

大量のお手拭きやマスタード要求と違って、元々付ける小さいスプーンの替わりだろ?
他の客が真似するような得があるわけでもなさそうだし
スプーン(大)と(小)の原価の差がそんなに気になるほど
ギリギリの商売なのか、コンビニって

返信する
名無しのふよふよ速報。

ファーストフードのレジをやってたと言うのは嘘だな。
まだ社会に出てないガキが論戦ふっかけてるだけw

こいつ社会にでたら早々に挫折して引きこもりになるのにプチ3枚

返信する
名無しのふよふよ速報。

※5
優遇を当たり前のように要求してくる勘違い馬鹿が現れるのを未然に防いだとも言えるわけだが
長い目で見てどっちが得かを判断しろってことだろ

返信する
名無しのふよふよ速報。

なんでケンカしてんのかねコレ
弁当用のスプーンってそんなに高価なものなのか?
言われたら渡す、それじゃ赤字にでもなるのか?
客の要望に弁当用スプーン出すことによって客足が増えるなら
いいじゃないか。
なにをこんなにムキになってケチつけてんだか意味わからんwww

返信する
名無しのふよふよ速報。

ヨーグルトとかアイス用のスプーンが食いにくいからオレもいつも大きいスプーンもらっとるわ
普通はくれないのか…というかそんなに高価な(嫌味ではなく)ものとは知らんかったな

返信する
名無しのふよふよ速報。

利益率の問題だろ
要求されたサービス分を差し引いても十分な利益が出るなら
上は何も言わないよ

返信する
名無しのふよふよ速報。

ペーパーナプキン何十枚と、個数分のスプーン(大)とじゃ、次元が違いませんかね・・・。
反論材料としては、弱い気がします。

返信する
名無しのふよふよ速報。

客側も「接客マニュアル」がある事を理解しているから
店員側がマニュアルに無い事をサービスとして提供してしまうと
それが普通に受けられる事と誤解してしまう
それが客の知り合いに広まったり他のチェーン店でも要求されたら
困るという話

返信する
名無しのふよふよ速報。

最初に要求された時に「トラブルが嫌」とかで渡しちゃったのが発端だろ
結果的に毎回渡すことになってるじゃん
「上客だから」という理由は後付けだろが

返信する
名無しのふよふよ速報。

たとえ弁当スプーンだろうと個数分であれば問題ない
全ての客が弁当スプーン要求しても大丈夫(マニュアル上も利益的にも)
つまり優遇でもなんでもない

返信する
名無しのふよふよ速報。

ほらよ

小スプーンの原価 1~1.5円
大スプーンの原価 2~3円
ヨーグルト1個の利益 40~70円

返信する
名無しのふよふよ速報。

>>321と>>335が書いてあっても尚とんちんかんなコメント多すぎだろ
>>328の様な文章から何も読み取る事ができない思考回路を
持ち合わせていない失敗作人間って多いんだよなぁ
そんな屑共でもお客様として扱うからサービス業はきつくなっちまうんだよ

返信する
名無しのふよふよ速報。

※21
そもそもそんな状況に陥ることが稀なんだから文句言われたらはいはいすいませんか同じ対応をします。で済む話
ちょっとは外に出て働けよ坊や

返信する
名無しのふよふよ速報。

店側がどんなサービスを提供するのか決めて良いはずだろ?マネージャーのが立場上なんだろうし、そもそもマニュアルとしてokなら喧嘩しないと思うけど…

※19
どこのコンビニの話してるの?こういうの断る店もあるよ?

返信する
名無しのふよふよ速報。

※22
この店は「2000円も買ってくれる客」がいるからいいけど、他の店(マネージャーという部分からあると思われる)でも客から要求されたら迷惑だろ

返信する
名無しのふよふよ速報。

10cm以上容器の深さあるがヨーグルトに10cm程度の小スプーンつけて
「(マニュアル上)デザート用しかつけられません(キリッ」とか言いかねんなこいつら

返信する
名無しのふよふよ速報。

コンビニでバイトしてたがそっちがいいと言われれば問題なく渡してたなぁ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

ストロー、スプーン、箸の類を全て断る俺の分を、誰かに回してあげてください

返信する
名無しのふよふよ速報。

ルールを守ったマネージャーと 融通効かしお客を確保した店員か
どっちでもいいじゃないか
但し 売り上げを落とした責任を店員に押し付けるとだめだな
商売としてなら 明らかに後者が売り上げ確保するけどね
買い物だと 気持ちよく買い物できる店に行くから
コンビニの類なら 安さで勝負出来ないからな

返信する
名無しのふよふよ速報。

マネージャークラスの人間がマニュアル通りに対応して
喧嘩になって上客逃してりゃ世話ねえなw

返信する
名無しのふよふよ速報。

個数分だからそもそもオーバーじゃないんだよな
話が拡大しすぎ。 レジだって最高と最低限のサービスは存在する
客にその枠内で合わせるのが接客業、 不必要に渡すものも無いし
目に見えた損になることでなければ弁当の個数箸だって渡す。

返信する
スプーンくらい

スプーンくらいって軽く考えてる人が多いけど、
あの大きめのスプーンって原価高いんだよ。
1本15~20円くらい。
2000円買うから、それくらいいいだろう!?って、考え
日本人には多過ぎ。
全てのものに原価があるわけだし、大きいスプーンの原価込みの価格設定ではないのだから、元々、デザートには組み込まれてないわな。
それを要求する客の方が悪いわ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)