私「育児で全く眠れない!帰ってきた時だけでも息子を見ていて欲しいんだけど…」夫「甘えるな、育児は母親が全てするものだ」→育児は本当に母親が全てするもの…?

引用元:育児は母親がすべてするもの?

1名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 15:50:34.44 ID:tg/qz+Pj.net.net

本当は、既婚女性に建てようと思いましたが、あちらだと女性側の意見しか聞けなそうなので一番好きなびっぷらにしました。
既婚の方、既婚でない方も意見ください。

いま5ヶ月の息子がいます。
お互いの両親は遠方で、頼れる知り合いなどもいません。
よくなく子で、未だに夜中1.2時間ごとに起こされてしまい、昼間も長くて3時間くらいしか寝てくれません。
4ヶ月くらいまではなんとかやっていましたがこの間ついにガタが来てしまい、高熱を出してしまいました。
主人は8時出勤6時帰宅なので、帰宅後落ち着いた後暫く見ていて欲しい、その間に寝ておきたい
と相談したところ
俺の姉は19で産んでずっとシングルマザー。
子育てだけじゃなく仕事もしている。
お前は28で姉の時より大人でしかも俺が働いてるから専業できるのにそれは甘え
家事育児は母親がすべてするもの俺の母も2人きっちり育てている。
と言われてしまいました。

両親にもさりげなく相談したところ、専業なんだからそのくらいはしなくちゃね、と

わたしが甘えなのでしょうか…?
疲れてしまいました。




2名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 15:54:16.77 ID:f43s9Fhy.net.net

育児は両親でするものだろ
専業主婦なら母親の割合が多くなるだろうけど
旦那は父親の自覚がないんじゃないの
それほど仕事がハードにも見えないが




154名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 17:25:29.37 ID:hecx/c8Y.net.net

>>2

これが正しい。
だったらシングルマザーで良いもんな。

居ないほうがましなんじゃないのか




162名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 17:29:41.83 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>154
居なかったら多分生きていけません…




5名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 15:57:23.80 ID:tg/qz+Pj.net.net

俺は育児に必要なお金を稼いでいる
と言われたことがあります
仕事はホワイトな部類だと思います




10名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:01:00.37 ID:f43s9Fhy.net.net

>>5
ならもっと収入がある男にプロポーズされたら子供のために別れてくれるの?
って訊いてみろ
それではいと言わなければ矛盾しているぞ




17名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:05:40.74 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>10
すごい怒られそう…。
でもそうですよね…泣いてても基本抱っこしてくれない、これって父親の意味あるんでしょうか…。
でも離婚してシングルマザーになったら更に大変だろうし、働いてくれてるだけありがたいのかな…。




3名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 15:55:27.53 ID:qJjsmAem.net.net

男親もやるで
母親も一人の時間は大切なんやで

大変だと思うけどガンバッテや




6名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 15:58:07.39 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>3
ありがとうございます。
せめて、寝る時間だけもらえたら…。
なんて言ったら納得してもらえるでしょうか…。




4名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 15:55:41.29 ID:4+Mq3UkB.net.net

旦那側だけど家事普通に手伝ってたぞ
その時期は一番辛い時期だからな




8名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 15:59:07.46 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>4
いい旦那様ですね…。
本当、辛いです。
頼れる人も、相談できる人もいない。
子供はとても可愛いのでなんとか保っていますが、追い詰められています。




14名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:03:26.91 ID:4+Mq3UkB.net.net

>>8
そもそも他人と比べる時点でおかしい
自分は自分
ちゃんと話し合った方がいいぞ
それでも旦那が聞く耳持たないなら子供連れて実家帰るべき
いち鬱になりかけてんよ




13名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:02:50.35 ID:UPqgNosr.net.net

体力も精神力も個人差が大きいもの
身近なできるやつを引き合いに出してみんなやってるできて当たり前みたいに言うのがおかしい




21名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:08:48.91 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>13>>14
私の体力や精神力が低いのかなってすぐネガティヴに…。
実家も旦那の意見派なので無理そう…。
離婚のりの文字出した時点で説教されそうです。
私が倒れてもダメだから無理かもしれないですね…。
自殺未遂、って浮かんでしまうのは鬱なんでしょうか。
でも子供のために思いとどまってます…。




29名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:13:42.08 ID:4+Mq3UkB.net.net

>>21
度合いにもよるけど鬱になってからじゃ子育て出来なくなるよ
専業だから子育て全部しなきゃいけない訳ないでしょ
子育てに休みはないんだから
旦那は協力しなきゃいけない
どうせ育児すらしたことないガキンチョ旦那なんだろ?




41名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:20:45.61 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>29
お姉さんの子供をたまーに預かったりしていたようですが、
お姉さんの子は2ヶ月から夜通し寝てくれて、おむつミルク以外ではほとんど泣かない子だったようです…。
泣き止まないのはお前のやり方が悪い、と言われて落ち込んでいます…。
出産以前はとても理解のあるいい夫だったんですが…




46名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:24:02.38 ID:4+Mq3UkB.net.net

>>41
いずれにしても今のままだと危ういよ
いちがそんな状況で旦那はなにも思わないの?
育児舐めすぎだよ
産婦人科の先生にも相談してもいいんじゃない




57名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:33:43.05 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>46
元々心が弱くて逃げてきたので今回も逃げ、甘えだと思われています。
産婦人科とは産んだところの先生ですか?




61名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:36:37.47 ID:4+Mq3UkB.net.net

>>57
別に他のところでもいいと思うよ
あとは保健センターとか




71名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:40:39.69 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>61
よく子育てでなにか困ったら電話してねって教えてもらってた電話とかでもいいんですかね…?
そこで相談したらなにか変わるでしょうか…




73名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:41:29.73 ID:4+Mq3UkB.net.net

>>71
ここで相談するよりよっぽどマシだと思うが




83名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:45:08.85 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>73
こちらでも充分、救われています
とりあえずはもう1度旦那と話をしてみてからそれでもだめだったら電話してみます




89名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:47:12.10 ID:4+Mq3UkB.net.net

>>83
そういう公共機関はフルで活用した方がいいよ
気持ちもだいぶ楽になるから
旦那ともしっかり話し合ってな
子供はちゃんと見てるぞ




113名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:54:14.40 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>89
ありがとうございます…
みなさんの言葉でだいぶ気が楽になっています




16名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:05:21.44 ID:UPqgNosr.net.net

しかも19と28比べるのっておかしくね?
10代なんて徹夜も苦にならない無茶のきく年代じゃん




24名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:11:12.57 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>16
年齢もですがシングルでーって部分だと思います。
世の中28でもシングルマザーで頑張ってる人いるのに私は…




18名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:05:52.22 ID:Yg7JKOfg.net.net

てきとーにガンガン愚痴ってガス抜きしながらー

休めるモンじゃないから大変だけど
休めるときは必ず来るから
それまでゆるゆるやりましょー




25名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:12:40.13 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>18
ありがとうございます…。
やっぱり、びっぷら優しくてすきです…
はいはいし始めたら余計に目が離せないですよね…。
ゆっくり寝れるのはいつになるんでしょう…。




23名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:10:04.78 ID:f43s9Fhy.net.net

子供のためにも父親も育児に参加すべきなんだけどな
もちろんシングルマザーは仕方がないが
旦那の姉は両親に育児を手伝ってもらったんじゃないの?
まさか一人で産んで周囲の助けを一切借りずに仕事しながら育てたわけではないでしょ




30名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:14:29.36 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>23
お姉さんは義両親の猛反対を押し切って出産したのでほとんどひとりでやっていたようです。
私と違って気さくでとても良い方なのでご友人に恵まれていたようですが…。




33名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:17:08.92 ID:UPqgNosr.net.net

>>30
お姉さんが理解ありそうな人ならそれとなく相談という形で報告して旦那に文句言ってもらうのもアリ
敵を増やすことになるリスクもあるけど




44名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:23:12.90 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>33
お姉さんなら、味方になってくれそうですが…
あまり、連絡とったことがないので勇気がいりますね…。




27名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:13:21.01 ID:AXJt+p0m.net.net

保育園に預けて働きに出た方がいい
経済的な理由以外にも、
子供が他の子供と交流することで社会性や礼儀を身に着けられる
子供が保育園で疲れて帰ってきてくれるので夜寝るようになる
貴女自身が社会とのつながりを持つことで精神的に安定する
家族以外と交流できる
などなどメリット盛りだくさんです




34名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:17:15.90 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>27
旦那両親含め全員が保育園反対派なんですよね…。
3歳からでいい、と。
両親曰く、働くにしても子供が体調崩したりしたら仕事休まないといけないし、小さいうちは一緒にいてあげた方がいい、と。
主人も祖母っ子だったので母親がちゃんとそばにいてやって欲しいと言ってます。
でも今の環境限界だから相談することも考えています…。




39名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:19:31.61 ID:KaARGDef.net.net

>>34
保育園のメリットのコミュ力つく、競争意識つくから成長が早い等々の事も否定的なんかね?




53名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:31:54.20 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>39
共通の知り合いに保育士さんがいて、
産前に
0歳から保育園に入ってる子は、親が忙しいからあまり構ってもらえないからかすこしほかの子よりひねくれている子が多い、1歳、できれば3歳までは親子の時間を大事にしてあげて欲しい
と言われたことが大きいんだと思います。
私もできればそばにいてあげたいんですけどね…。




58名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:34:25.33 ID:f43s9Fhy.net.net

>>53
それは結果と原因を取り違えてる
保育園に入っているから構ってもらえないんじゃなくて構ってもらえないから保育園に入っているんだろ
こういってはなんだけど親族みんな頭が悪いのか?




70名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:39:51.24 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>58
では私も保育園に預けたら構ってもらえないからかになってしまうということですか…?
私も頭が悪いのかも知れません…。




79名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:43:32.88 ID:f43s9Fhy.net.net

>>70
だから両親とも忙しいから保育園に預けてるけど、家でもあんまり構ってないからそういう子はひねくれてるんでしょ?
保育園には預けてるけど家ではしっかり構っているなら大丈夫だろってこと




28名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:13:33.35 ID:UPqgNosr.net.net

密室育児は追い詰められやすいからな
あんまり先のこととか深刻に考え過ぎず
休養と顔見せって感じで1週間くらい実家帰ってみたら?




35名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:17:54.42 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>28
8月にすこし帰省する予定ではあります。
それまで耐えられるか…




47名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:24:11.65 ID:UPqgNosr.net.net

>>35
そんなギリギリの状態なら仮病使ってでも帰りなよ
虐待とかしないうちに




59名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:34:51.47 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>47
相談してみます…。
たった5ヶ月ならでこれじゃあ、この先20年近くちゃんと子育てできるのか不安になります…
つよくなりたい…




31名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:14:33.80 ID:KaARGDef.net.net

うちは生後6ヶ月くらいから夜泣きで嫁が寝れないからってまだ小さい息子をヒステリックに叩くので、俺がその日から寝かしつけ
更に炊事洗濯その他諸々、その上子どもの寝かしつけ以外に風呂いれたり土日の休みには子どもと遊んだりしてる
飯の支度も全部俺。勿論共働き

嫁は育児ノイローゼだったかと思うけど、元々自己中なんで、俺が全部やるようになったし、俺が息子大好きなんで、息子のためと思えばあんま苦でもない




42名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:21:36.07 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>31
仕事もしていて、すごいですね…
私には、無理だ…。
息子はすごく可愛いし愛おしいけど苦になってしまう…。




32名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:16:02.24 ID:ZQdHyyhg.net.net

父親も育児に協力すべきだとは思うが
旦那帰ってきてから子見といてもらうって何時間寝るつもりよ




43名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:22:30.71 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>32
6時に帰ってきて、お風呂とご飯終えて8時くらいから11時くらいの3時間でいいから寝たいです。




36名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:18:37.73 ID:KaARGDef.net.net

しかしよくこういう自分勝手な旦那の話まとめサイトとか2ちゃんで見るけど、ほんとかなあ?って思うくらい非常識なんだが
なんで自分基準で語るんだろうな?他人は他人だろーにね
姉が立派だからと言って自分の嫁に同じ事求めるってのは勘違いも甚だしい
姉と嫁は別人なんだし、そして姉の子どもと自分の子どもは別。やりやすさや性格も違うのに




48名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:25:38.85 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>36
個体差、ありますよね
子供が生まれるまでは喧嘩一つしない、理解のあるとてもいい夫だったんです。
お姉さんがとても好きなようなので、お姉さんはひとりでも頑張っていたのに!なんだこいつは!
みたいな感じなのかも知れません…




37名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:19:17.90 ID:5whOb2JT.net.net

家事効率的にやってこまめに寝りゃいい話じゃないの
激務な上に3時間睡眠で十分って人間もたくさんいるしな

まぁ男親も育児に協力的であるべきだが




40名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:20:31.55 ID:f43s9Fhy.net.net

>>37
こういう旦那は家事にも完璧を求めてそう




55名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:32:19.33 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>40
その通りです…。
でもつわりの時は全部変わってくれていました。




38名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:19:28.14 ID:f43s9Fhy.net.net

旦那は将来子供に嫌われるね
旦那も自分の父親は好きじゃないと思う




51名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:28:01.16 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>38
たしかにお義父さんとは不仲なようです。
子供とも、仲良く幸せな家族になりたいです…。




52名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:29:25.87 ID:f43s9Fhy.net.net

>>51
だろうな
義父の自業自得
それなのに旦那は同じことを我が子にしようとしてるんだよ




62名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:36:55.05 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>52
どうしたら思い直してくれるんですかね…。
よく母親が亡くなって父親がひとり頑張って子育てした、というのをテレビで見る度にすこし衝動に駆られます…。




49名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:26:35.67 ID:ewlOjoru.net.net

こういう男は数多くいる
旦那に理解を求めるな
旦那に対する希望を捨てて強く生きる覚悟を決めろ




60名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:35:20.04 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>49
強くなりたいですね…




54名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:32:04.87 ID:JKzIfrZT.net.net

専業か~、裏山
俺はそこまで稼ぎ良くないから女房も働いてるっとのもあるけど
夫が育児手伝うのは当たり前だと思うよ
特に0~2歳くらいまでの間は手が掛かるから、旦那が帰宅後例えば
食事、風呂までは優先的に入ってもらって、奥さんは~23時頃まで
仮眠しておくとかあってイイと思うよ
後、土日とか普通に俺が見てたよ。奥さんその間気晴らしに遊びに行ってた




63名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:37:42.52 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>54
私はそちらのほうが羨ましい…。
土日すら、手伝ってくれません…




56名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:33:25.23 ID:ypZmXz+O.net.net

選択肢で、旦那側の両親宅は近いのか?
向こうが見る気無ければ、子育て協力しない旦那に対して、あなたの両親宅へ預ける脅しかけたら?
慌てるだろね。




67名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:39:02.92 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>56
新幹線と電車で7時間くらいです…
私の両親に預けられるわけないとおもってるので、効果無さそうです…。




64名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:37:52.40 ID:5SL9YWsg.net.net

旦那下げの意見多いけどまともに働いた事ない奴多いんだろな




69名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:39:27.45 ID:f43s9Fhy.net.net

>>64
ブラック勤めならわかる
だが旦那はホワイト勤めだぞ




68名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:39:06.65 ID:l1oZFyGE.net.net

子どもは育つんやで
だんだん手が離れてくもんなんやで

ちかいうちに休めるようになるから
20年もかからんよー

あと3歳児神話は嘘だって証明されてるから
あんまりこだわらなくていいよー




80名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:44:00.75 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>68
はいはいし始めたら更に目が離せなくなると聞いて怯えています…
せめて夜泣きがなくなったら楽になるんですよね…

3歳児神話なんてあるんですか?




75名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:42:05.42 ID:UPqgNosr.net.net

相談する人いないなら乳児教室とか行ってみるのもいいよ
ママ友もできる
公民館とか病院とかでやってるとこあるから探してみて




85名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:45:48.22 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>75
友達作り、本当苦手で…
テレビとかでママ友のいざこざ見ていて怖いです、本当に友達できるでしょうか…




104名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:50:42.90 ID:UPqgNosr.net.net

>>85
距離置いて付き合えば大丈夫でしょ
家に行くとか近づき過ぎなきゃトラブルもそうそう起こらない
同じ時期の子供と触れ合わせれば刺激にもなるからね




117名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:58:13.90 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>104
友達なのに距離を置いて付き合わなくてはいけないんですね…
検診の時に隣にいた赤ちゃんと笑いあっていて、触れ合いもいいなあと思ったので行ってみます




76名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:42:13.08 ID:fEoQz1Dq.net.net

小分けで何時間ねてんの?




87名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 16:46:31.07 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>76
1日一応合計6時間くらいは寝てると思いますが、細切れ睡眠、ほんと寝た気しないです…。




120名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 17:00:36.52 ID:f43s9Fhy.net.net

しかしこれは旦那にも育児に参加させないと根本的な解決にはならないが
どうするよ




124名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 17:02:28.06 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>120
一生懸命訴えかけたら何か変わらないかな、と思っています…
それでも無理で余裕もなくなったら実家に避難することも考えています




126名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 17:04:53.91 ID:f43s9Fhy.net.net

>>124
厳しいかもね
旦那はそういう風に育てられているわけだから
感覚的にも理屈の上でも母親が全面的に子育てすべきってなってる
義父と仲良くないのが説得する材料にならないかな?




130名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 17:06:27.48 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>126
お義父さんを引き合いに出すのも気が引けますが、それも言ってみます




172名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 17:36:18.36 ID:MVtm79ua.net.net

なんか妻から聞いたけど出産直後の夫は学生の新人バイトだと思え、というのをネットで見たと言っていた
とにかく褒める、感謝する
やることの指示は具体的に
間違ってても頭ごなしに怒らない、感謝した上で改善点を伝える
というのを聞いたよ
ほんとその通りだと思う
夫も環境が変わって何していいかわからない、というのは少なからずあるから、協力してくれるように誘導していくのが大事よ
9ヵ月の子持ち夫より




175名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 17:37:30.05 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>172
なるほど…参考になります




177名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 17:39:18.99 ID:f43s9Fhy.net.net

男の子は大変だよ
少し大きくなったら今度は動き回るようになるからね
もちろんみんながみんなそうではないけど
女の子は比較的大人しい




182名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 17:41:27.01 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>177
男の子の方がやんちゃ、とはよく聞きますよね…
がんばります




178名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 17:40:01.35 ID:MVtm79ua.net.net

睡眠時間は辛いだろうけど夫優先だと思うよ、寝なきゃ働きにも行けないし寝不足で職場で事故でもしたら一家で路頭に迷うことになるし
うちの子ははいはいし始めたら逆にすぐ寝るようになったよ、いわゆる電池切れってやつ




185名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 17:42:17.64 ID:tg/qz+Pj.net.net

>>178
夫はいつも12時くらいまで起きているので、その間だけでも
もしくは土日のどちらか…
はいはいしたら夜寝てくれるようになるといいですね…




179名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 17:40:42.14 ID:tg/qz+Pj.net.net

レスしてくださった皆様、ありがとうございます
そろそろ主人が帰ってくるので返事、できなくなります

夜話をする決心ができました
そのほか保育園、実家、保育ママなど有益な情報もありがとうございます




180名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 17:40:46.33 ID:R2kL32aL.net.net

鳴かない子にになるよう頑張れ。
鳴く度によしよししてちゃだめだぞ。
興奮させない工夫が大切。

ミルク1~2時間に一回あげてない?




183名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 17:41:52.96 ID:f43s9Fhy.net.net

>>180
泣いてたら基本的に構うものだろ
なにいってんの




191名も無き被検体774号+@\(^o^)/2016/07/12(火) 17:45:26.90 ID:R2kL32aL.net.net

>>183
たまーに30秒くらい放置するんだよ。そうすると、あれ?って顔をして泣き止む。あくまでたまにね。




31 COMMENTS

匿名

育児期間中は夜余り眠れないし、10ヶ月位までは気を張るよね
でも、子育ては凄く楽しくて楽しくて旦那が手伝わなくても
苦痛とは感じなかったなぁ
むしろ、息子を抱いてる時が一番落ち着くというか
だから、子育てが苦痛っていう人が理解出来ないんだよなぁ
人それぞれっていうのは分かるんだけど

返信する
匿名

海外では最初の夜泣きは放置する、ってのがあるらしいな
最初に泣いても構ってもらえないって分かると、以降夜泣きしなくなるとか

返信する
匿名

新幹線と電車で7時間って国内のどこかな、と思ってしまった。
週末位、飛行機使ったら気軽に行けそうだけど。
実家とか公的機関を頼らないとこの人産後うつ発症するかも。
専業だからしばらく実家で頼み易い実の母親とか頼れば良いのに。
睡眠は大事だよ。
この時期育児が大変で自殺する人や虐待にまで発展する人もいるから。

返信する
匿名

私も生まれてすぐぐらいから朝から夜までぐっすり、って子だったし
寝る時・起きた時もグズらなかったから楽だったらしい
…この頃から寝るの大好きだったんだなw

※2
「ヒマだ、下僕よ何とかしろ、勝手に寝るな」って泣いてるんだよなあれ
シカトすれば通じないと学習する

※3
シスコンだよね、キモいわ~
報告者も心身ともに弱ってて正常な判断できない抑うつ状態なのはわかるけど
「じゃお義姉さん見習ってシングルマザーになります」ぐらい言ってやれとは思うわ

返信する
匿名

誰が何をするとかはそれぞれの形があると思うけど、
仕事は8〜16時のホワイトで、奥さんが凄くしんどそうにしてるって状況だったら手伝うのが普通じゃないの。

返信する
匿名

※6
すまんな。書き方が悪かった。
国内だから帰ろうと思ったら気軽に帰れるだろ、最短時間で考えず、わざわざそんな長い時間で考えるからうつになるんだよ。と言いたかった。

返信する
匿名さん

時代だよねぇ…
今は皆で協力して育児を頑張ろうって感じだけど
昔は亭主関白の極みだからなぁ…妻は家の事を全部やれ、夫は仕事一本って時代もあったわけだしね

返信する
匿名

泣かないよ子になるように頑張れってレスしてる180、そんなことできたら誰も苦労しないっつーの。

返信する
匿名

飛行機より新幹線の方が実際近いんでしょ。もしくは子供の月齢的に飛行機を思いつかなかったとか。

返信する
匿名

たまに育てにくい子いるわな
泣きすぎてはくんだよな
放置したら息できなくなってしぬわ
男も女も結婚前にもっと話し合わなきゃダメだよなあ

返信する
匿名

専業なら仕方ない
仕事でクタクタになって帰ってきて子供の面倒は無理
この相談主が話を持ってる可能性もあるし

返信する
匿名

赤ちゃんは個体差が激しいと聞くしな
私はまったく夜泣きもせずぐっすり寝るタイプだったので
専業の母親はめっちゃ育てやすかったと言ってたわ。
夜泣きしまくりのタイプは大変だろうなぁと思う

返信する
匿名

カンの強い子はすごく泣く 理由なんかない
こういった子は育児書にあてはまらないからお母さんが追い詰められる
旦那にわかって貰えないのが一番かわいそうだ
ずっと抱っことか出ない乳吸わせる とか楽な方法を探すしかない
きっとハイハイするようになると泣くことも減るよ
おんぶ出来るようになるともう少し楽になれるかもね 頑張れ

返信する
匿名

専業主婦ってネットで叩かれるのよく見るけど、
この人って子供も二人っきりで生活してる感じでない?
亭主関白な時代って祖父母と同居してたり、ご近所付き合いが
あったりしたらしいけど、今はこんな風に孤立して子育てに悩む人も多いんだろなぁ。家族いるのにね。

返信する
匿名

全く手伝わないのは問題だけど、専業主婦なら一人ですべき
旦那が仕事で辛いからと仕事を変われますか?
子育てって辛いっていっているのも嫌だし、私には出来ないって諦めきっているのもいや

返信する
匿名

ダメな夫の話によく出てくる状況だけどさ、
自分の好きな奥さんが泣いたり睡眠不足でフラフラで赤ちゃん抱いてて
それを「強くなれ!(自分は子供産まれてもダラダラ休むけど)」なんて
普通の感覚で言えることなんかな?
奥さんに求めるなら、自分も副業で同じ睡眠時間で働けよ
他人にだけ頑張ってほしいなんて人間はクズ
結婚は苦労の連続だけど、配偶者にはできるだけ楽してもらいたいと思わないと

返信する
匿名

父親育ては生まれてからだと手遅れだよ
生まれる前から色々準備しておかないと、子どもの世話と並行して産んだ覚えのない長男の相手はキツいよ
男の子相手の密室育児は本当に精神を病むから(私も経験者)、旦那が頼りにならないなら、早めに地域の助産師さんとか保健師さんにヘルプ要請した方がいい
母親が煮詰まると、子どもも辛いよ

返信する
匿名

うちの子がよく泣く子で全然眠らない赤ちゃんだった
次の子が生まれそれと比べて 異常としかいいようがない状態
その時は比べることもできず、実母や義母に扱いが下手だと言われた
けど夫だけはわかってくれてた それだけが救いだった
この旦那さんもしっかり赤ちゃんの成長を見ればいいのに!てか見ろ!

返信する
匿名

コメの22だけど 追加で言い分けさせてね
実母も義母もその後「こんなに扱いづらいあかちゃんはじめてだ」と言ってた
けどあの時見方になってくれたのは夫だけだったんだ 本当に感謝してる

返信する
匿名

※4
多分日本海側と太平洋側の移動で、直通ルートないコース
越中在住だが、JRで富士急ハイランドへ行こうとしたら12時間かかったよ
子連れだったらもっとかかっただろう
日本も狭くなったが意外と取りこぼされてるルートもあるんよ

返信する
匿名

え!?
父親がいるのに育児しないとか
または泣いてるけど放置するとかについては
こどもの精神や発達に悪く影響するって言われてるけど
意外と知られてないのかな

会話が出来ない子と四六時中一緒にとじ込もっていることや
睡眠不足
など、意外と普段は思わないようなこと思ってしまって、
母親が辛いと、こどもにもよくないよね

旦那が頼れないなら、外で頼れるところが見つかるように

返信する
匿名

旦那も旦那でなんか大変なんじゃないの?
自分だけがしんどい、自分だけが大変、相手はなにもしてくれないって声高に叫ぶ人いるけど、どうなんだろうね。
夫婦なんだから助け合えばよいと思うし、子供の面倒なんか見て当たり前だと思うけど、そう言われるような地盤作ってきたと自覚してるあたり…。
旦那の状況もわからん状態で奥さんだけが追い詰められてて旦那さんは働きながらでも三時間、四時間くらい子供の面倒みれるっしょ、っいう論調はどうなんだろう。

返信する
匿名

こういうの見る度に、女だからって体力ないのはダメだなと思ってしまう。確かに夜泣きの時期は厳しかったが、流石に倒れることはなかった。ウィルスいれないように対策してたのもあるかもしれないが、人並に体力はあったのがデカイんじゃないか。つーか夜泣き酷いのは昼間寝てるからだろ?起こせばいいのに。

返信する
匿名

子供がある程度大きくなって会話が出来るようになったら途端に俺は親父だぞって言い出すんだろうなあ。

返信する
匿名

昼間寝てなくても夜泣きする子はするんだって。なにドヤ顏で恥ずかしいことかきこんでるの?

返信する
匿名

とりあえず実家に帰って実家の親から変えていった方がいいんじゃない?
始終泣いている孫と憔悴した娘見たらもっと頑張れなんて普通言えない
正直そのよく出来たシングルマザーの姉が本当にまともなら「うちの子はよく寝る子だったから出来たこと」と言ってくれるだろうけど

返信する
名無し

仕事と育児は違うやろ
育児は夫婦でするものじゃないのか?
誰が孕ませて子供産まれたと思ってんのだろうか。
可愛い可愛いで世話は人任せってペットじゃないんだからやめろよ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)