数Ⅲの「今までの強敵がサイボーグ化して復活してきた」感は異常

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:40:20.77 ID:1WTVpr+z0
9の段以来の強敵やで

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:42:39.28 ID:8xu0BrqRO
9の段とか3の段に3かけりゃ終わりだったろ

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:43:34.97 ID:rJMBLzHi0
Ⅲは序盤計算ミスすると全滅なのが痛すぎ

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:21:41.31 ID:ybpTBLpO0
>>4
マジでこれ

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:43:38.30 ID:rgyRdt7j0
大学行くと行列と集合が

     .,,_  _,,=-、
     ’、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r -、
    _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
   .(.     ┌-‘( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r’  r.、”” r’ ./
    ゛,フ .,.  |   `j .`” .,/ .r'” ヽ  | .l  ’、ヽ、
   ,,-.’  , 〈.|  |  i’ .__i'”  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
、_ニ-一”~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~””””””″

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:44:21.71 ID:3rU57LzI0
三角関数と対数と微分積分が合わさり最強に見える

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:45:14.58 ID:EEwx9ceq0
最後の方にdy/dx = dy/du ・ du/dx とか出てきた時のクリア後ダンジョン感は異常

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:46:26.57 ID:10G4aREgO
行列で休憩が出来る

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:47:17.44 ID:1jIqtlqX0
部分積分を見極めたときの爽快感は異常

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:48:45.26 ID:Or+hD0W30
和積の公式は習った当初はイラネとか思っていたのに積分入ってから使うこと使うこと

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:50:51.97 ID:Zd/wtinPP
>>10
三角関数のやつ?

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:49:36.78 ID:10G4aREgO
テーラー展開で感動する

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:51:38.86 ID:oE9Z5M6eO
数ⅠAのちょっと厄介なザコ感は異常

同じくⅡBは度々対峙することになるライバル

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:52:27.67 ID:Xw91xEYv0
フーリエ解析のクリア後隠しダンジョン感

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:52:56.49 ID:rgyRdt7j0
半角の公式「何のために生まれて 何をして生きるのか
      わからないまま終わる そんなのはいやだ」

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:58:46.81 ID:rgyRdt7j0
>>15
使うっちゃ使うけど二倍角から楽に誘導できるし
他にもいろいろ覚えなきゃいけないから別にいいやってなるんだよな

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:54:02.33 ID:oE9Z5M6eO
帰納法の解答完了したときのレベルアップ感といったら

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:55:49.59 ID:63lp296A0
微分方程式を習ったときの漸化式のしっくり感は半端ない

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:56:57.75 ID:bPYSviAH0
「lim」って筆記体で書く時異常に横長になる奴ーーwww

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:56:58.60 ID:BCtjipI1O
微積の「あと三回は変身を残している」感はさすがにヤバい

実際三回どこじゃないからな

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:57:46.90 ID:1WTVpr+z0
数Ⅱが如何に文系向けで楽勝だったか

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:58:32.77 ID:dlXVHEqS0
むしろⅢの積分やってⅡの積分が出来るようになったわ・・・システムがわからんとどうしようもない

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 20:59:28.11 ID:jVC7mgwyO
整数問題の「初期装備の強化版が最強の武器」感

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:02:58.18 ID:QKGU1z7K0
>>25
わかるわ
家庭教師やってるがたまに解けない問題がある

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:01:08.34 ID:xicXtS1d0
二次関数習う

三角関数習う

二次関数に三角関数絡めてみる

指数・対数習う

二次関数に対数絡めてみる
対数に三角関数絡めてみる
二次関数に三角関数と対数絡めてみる

微積習う

カオス

27: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2012/08/02(木) 21:01:41.28 ID:/8b6oZOc0
数Ⅲは作業ゲー
本当に厄介なのは確率

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:14:53.72 ID:/QY+e/CLO
>>27
微積はHPが高いけど弱点知ってればなんてことはないみたいなやつ
確率は納得のいかないステータス異常攻撃してくる
コインが2枚あって、1枚投げて表が出た後にもう1枚表が出る確率みたいな

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:06:37.96 ID:rgyRdt7j0
ベクトルの二次元→三次元になったときの絶望感
そのあとの「あれ?そんな難しくねーじゃん」感

そして訪れる『平面』というボス

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:08:04.43 ID:EEwx9ceq0
高校の時に何でオイラーの公式を教えてくれなかったのか。意味は分からなくともあの式だけ覚えてればもっと楽だったかもしれない

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:08:57.00 ID:ohII6vlB0
数Ⅲとか公式覚えれば後は作業ゲーじゃん

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:09:34.55 ID:dlXVHEqS0
旧帝大の整数問題はなんというかなんというか
東北のベクトルは計算が阿呆だし

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:15:42.61 ID:kOZ7JZsc0
加法定理をちんこ、こちん、ここちんちんで覚えてたわ

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:26:52.27 ID:ybpTBLpO0
>>36
俺だ
ちんここちん
ここちんちん

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:16:01.23 ID:VeijsPzP0
数Ⅲ・Cの教科書を最後のページまで攻略したら大学数学単位は優いただきだぁ!!

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:18:13.40 ID:rgyRdt7j0
とりあえず数列ベクトルはまじめにやっとけ

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:18:47.61 ID:mjJtfFnA0
微分方程式のクリア後隠しダンジョンの入り口がある最初のダンジョン感

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:19:47.54 ID:6+a0PIq/0
>>40
常微分方程式「ふふふ・・・」

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:21:05.86 ID:fs5LKSLO0
数Ⅲは大変ではあったけど、まだ勝てる戦いだったから良かった
大学入ったらどう頑張っても勝てなくなるから困る

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:21:22.74 ID:MVWtP1100
数学使うのなんか受験まで

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:24:11.85 ID:pSabennV0
>>45
受験するんなら少なくとも進学先で使うだろwwww

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:22:31.01 ID:dlXVHEqS0
区別できない赤と白のボールそれぞれ2個を三段のタンス二つに一段一個で収納する
タンスの区別が無く段のみ区別したとき入れることのできるパターン数を求めよ

A タンス1○2●3● タンス1○2○3○
B タンス1○2○3○ タンス1○2●3●
こういうパターンを同じ物として考えるだけだと思ったら
C タンス1○2●3○ タンス1○2○3●
これも同じ物として扱うと答えに書いてあったときはハァ?と

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:22:47.92 ID:63lp296A0
学習指導要領が変更になったことで、
倍角、三倍角の公式は全てドモアブルでいけるようになった

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:24:52.45 ID:rgyRdt7j0
数1A模試の確立の問題でたまに意味不明のゲームしてくるの何なの?

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:26:53.40 ID:P6HsVSFN0
大学で行列習ったらこないだまでチビの孫悟空が
スーパーサイヤ人3で殴りかかってきたかのようだった

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:28:42.78 ID:Lfo75JEsP
積分で今まで習った関数が出てくるあたりとかな

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:33:39.41 ID:EEwx9ceq0
(3月)流石に大学といえど数3なんて工学部で使わないだろwwwwwwwwほら弟、参考書やるよwwwwwwwwwww

             ↓大学入学

(5月)おい弟、数3の参考書返せ

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:34:56.88 ID:ohII6vlB0
数Ⅲの参考書は使わなくね、大学の微積行列とか微妙に違うし
まあ俺数Ⅲやってないけど

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:35:00.05 ID:eXATziXG0
不等式の証明問題でのマクローリン率は異常

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:38:49.51 ID:fs5LKSLO0
大学の数学って数Ⅲの教科書が役に立つような内容じゃなくね?
鞍点とか鐙点とか数Ⅲの教科書じゃ全然太刀打ちできなかったんだけど

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:45:50.99 ID:DfgRhCXn0
試験でミスった
大学で必須科目落とすと留年確定?

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:47:54.65 ID:fs5LKSLO0
>>61
再試験してくれなかったら再履修にはなるな
進級要件さえ満たしてれば再履修になっても留年にはならないけど、一年下の人たちと一緒にもう一度授業受けることになる

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:48:46.79 ID:LUePWN5C0
大学数学の「お遊びはここまでだ」感

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:50:07.99 ID:8fAPeafG0
数Ⅱで脱落した俺が通りますよ

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:54:14.96 ID:3iJl17OE0
y = a e^(bx) (a, b: 定数) を y = c^(x+d) の形で書き換えるとき,c, d を a, b を用いて表せ.
ここで e は指数関数の底である.

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:55:02.12 ID:aypKTEIi0
>>65
わかんね

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 22:04:55.58 ID:XySnQa510
log,e,√,三角関数の五天王が微積分で合体し強敵化

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 22:08:41.69 ID:rgyRdt7j0
∫x^edx「おいおい見間違えはいかんよ」

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/02(木) 21:56:33.81 ID:rgyRdt7j0
円「私が死んでも楕円がいるもの」

楕円「私が死んでもあの方が・・・」

斜め向いた楕円みたいなの「よくぞここまで来た、作図、面積、回転体の体積、存分に味わってゆけ」

化物語 八九寺 真宵 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)化物語 八九寺 真宵 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー
売り上げランキング : 1122

Amazonで詳しく見る by AZlink
化物語 千石撫子 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)化物語 千石撫子 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー
売り上げランキング : 4610

Amazonで詳しく見る by AZlink
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343907620/

45 COMMENTS

名無しのふよふよ

ベクトルだけはやたら得意で高校三年になってから凡百だった数学の成績5に上がったw

返信する
名無しのふよふよ

スレタイで「わかるわ~w」ってなったけど
よく考えたら数ⅡまでしかやってなかいしそのⅡすら全然できなかったわ

返信する
名無しのふよふよ

数3でそんなにつまづいた覚えないな
極限と積分がやや難しいくらいだった気がする
それよりも確率とベクトル・数列が嫌いだったな

返信する
ななし

確率って概念は本当に正しいのかずっと考えてる
その事象が起こるかどうかなんて実際にやってみないと絶対に分からないよな

返信する
名無しのふよふよ

高校数学だと確率と数列が一番楽というと
なぜか否定される

返信する
名無しのふよふよ

27が真実だな
難しい確立問題はマジで解けない
熟練者でもミスることがある

返信する

ⅢCは挟みうちばっかする卑怯者
あと文系の方程式の問題を微分で強引に突破するのはやめていただきたい!と思ってる
なんだよ、「とりあえず微分」って。微分は生ビールかなんかか

返信する
名無しのふよふよ

解と係数の関係
相加・相乗平均の関係
はさみうちの定理
平均値の定理
区分求積法
等差数列と等比数列が合体した数列の和
x=sinθとおく置換積分
高校数学のよく忘れるのに結構重要七英雄

返信する
名無しのふよふよ

アホ高校だから相加相乗もベクトルもやってなくて大学で死ぬかと思ったお

返信する
名無しのふよふよ

大学の情報系だと信号解析で微分・積分、フーリエ変換などやらされて死ぬww
解析学の単位が取れないww微積分ムズすぎワロタww…

返信する
名無しのふよふよ

数学の本番はスキームやコホモロジーを扱いだしてからだろ
こういう初等的なレベルでつまづいてちゃ何も出来ない

返信する
名無しのふよふよ

卒業してから6年経つが、一番使うのは2桁の掛け算の暗算という皮肉。

返信する
名無しのふよふよ

高専の3年生だけど数学だけは大学2年レベルだから同級生の受験生に今教えてるわ

返信する
名無しのふよふよ

「そんな小難しい計算やって将来仕事で役に立つの? 研究職でもなるの?」
文系や高卒が必ず言う質問だが
高校までの数学は、大学生活で家庭教師のバイトをするために習うようなもんだ
あれほど楽に稼げるバイトはない

返信する
名無しのふよふよ

微積は楽
とりあえずあれは考え方は単純なので…
確率は類型問題の整理に努めるほかない

返信する
名無しのふよふよ

いくら大学でもここまで全範囲使うことはないだろーと思っていたら
確かに細かな所まで全部は使わずとも基礎知識としてほぼフル活用していることに気がついた

返信する
名無しのふよふよ

大学はまじで微分積分、行列のオンパレードだよな
てか、もはや式に数字が出てこない

返信する

模試あたりでたまに出会う図形と方程式はレアな敵
三角関数は微分積分の飛び道具というかオプションというかオリジナル装備
行列はベクトルの強化バージョン
センターの二次関数は雑魚、ただし二次で稀に出題される二次関数は色違いの強敵

返信する
名無しのふよふよ

文系と言えども経済学、商学、経営学とかだと微分の発想がないとただ歴史と思想の暗記で終わるぞ
あと数学やってる人達は確率と統計を数学扱いしてくれないから気をつけろ…

返信する
名無しのふよふよ

本物の数学は大学入ってから。数学科入ったらとんでもないところだった・・・

返信する
名無しのふよふよ

確率は慣れるまで難しいけど、難易度に上限があるから楽。
本当に無理ゲーは整数問題。

返信する
名無しのふよふよ

サイボーグ化した時に前の形を忘れてまあいいやってなると取り返しがつかなくなる

返信する
名無しのふよふよ

俺名城大学の数学科行きたいんだけどやめといた方がいいかな

返信する
名無しのふよふよ

数検1級簡単すぎワロタ と思ったら上に段があって死んだ

返信する
名無しのふよふよ速報。

高校数学で難しいのは数Iの最初だけ。
数IIIなんて前にもやったじゃん感しかなかったよ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

この発想で考えてたらもっと面白かったかもな
この先あんま使わないだろと思っていたのが大学出てから仕事でガンガン必要になってきつかった

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)