引用元:■幼稚園児を見守る親のスレ その93■
471:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:00:05.57 ID:eTHxVFbf.net
「ご飯に箸を刺して、その箸を倒さないように、スプーンでできるだけ早くご飯を食べるゲーム」
を始めた
→園児から話を聞いたお母さんが、お迎えのときに担任に抗議
→担任、その場で謝罪
→他の保護者には経緯の説明も何もなし
→一昨日、保護者会のときに雑談からそのことを初めて知った保護者が皆で担任に抗議
→「すみません、先月謝ったんですけど…」と、とんちんかんな返答
→クラス役員が園長に報告
→慌てた園長が保護者会の場で謝罪
→昨日、改めて園長より謝罪の電話 がきた
とりあえず、子供には
「ご飯に箸を刺してはいけない」
「ご飯を食べることはゲームではない」
ということを説明したけど
30半ばにもなってお箸のマナーも知らないのかと、なんだかガックリきた
472:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:41:22.57 ID:7ak+z7pd.net
当たり前すぎて日常会話では話題にもならない一般常識って
親が子に教えていかないと30半ばの年でも知らないんだね。
本などで知識を得ることもあるけど。
473:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:33:20.94 ID:iahfR1Oq.net
だからってご飯に箸を刺す行為をさせるのはやめて欲しいから擁護は出来ないけど。
先生ってのは大変だなぁ。
474:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:15:37.01 ID:1wuBiVyD.net
ごはんに味塩かけて食べさせるんだよ…
ほんとやめてほしい
477:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:25:18.43 ID:TG4a5EyC.net
お弁当のときはオニギリにするか、白飯にふりかけかけてる。
おかずとご飯、交互に一緒に食べるって、みんなできてる?
478:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:27:49.61 ID:fc90kzLf.net
うちの幼稚園はそういう指導してくれてるから、おかげで身についてきた。
年長からはおにぎり禁止で、ご飯は弁当箱に平たく詰めてくるよう言われてるよ。
あと、小学校対策で、決められた時間内で食べ切るように指導してくれてる。
ありがたい。
482:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:06:19.52 ID:TG4a5EyC.net
なるほど。自然に身につくかなと思ってたけど
やっぱり指導しないと交互にできないのかねー
479:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:36:54.79 ID:VjDaiGR/.net
どういう指導をしてるのか気になる。
うちも好きな物→その他のおかず→白飯だ…
これ食べたら次はごはんねって逐一言った方がいいのかな
480:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:58:15.96 ID:fc90kzLf.net
年中の最初に「ごはん(またはパン)」「主菜」「副菜」を習ってた。
だから、親もそれにそってお弁当を詰めてくるよう言われる。
最初のうちは「みんなの今日の主菜はどれでしょー?副菜はどれでしょー?」みたいな感じでみんなに聞いてから食べるみたい。
481:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:29:04.68 ID:Xyz4fHHG.net
まあ小学校も授業おしたりして、5-15分くらいで食べるみたいだし
仕方ないのかな
485:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/08(月) 06:06:58.77 ID:xioB/k9S.net
昔は三角食べって言ってたけど、今は食べる順ダイエットとかもあるし
ふりかけとかなくても全部食べられるなら、これでもまぁ別にいいのかなぁ。
487:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:04:54.69 ID:FoszjWrz.net
塩分ってこと?
488:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:06:57.46 ID:aQRUIIMi.net
味の素的なものが入ってる
489:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:42:24.33 ID:t2fyNwa0.net
490:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:24:04.23 ID:Kzqixf6s.net
海藻から作られたちゃんとした調味料なんだけどな。
491:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:29:35.59 ID:KENL+aN6.net
味の素はサトウキビが原料とかいてあったよ。
バカスカ使わないで適正な使用量を守ってれば味覚音痴になることはない。
492:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:35:07.90 ID:KENL+aN6.net
味塩自体がダメとかじゃなく、白ごはんだけになったからって
味塩かけて食べさす保育士がダメ。
赤ちゃんの時から塩味は控えめで育ててるのに、勝手にご飯に塩かけられたら私なら怒るわ。
習慣になったら嫌だし。
493:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:35:43.14 ID:Kzqixf6s.net
味の素が舌が馬鹿になると言われてたのは、
味の素が化学調味料と呼ばれてたからだよね。
味の素使うと、減塩になるからいいんだけどなー。
494:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:43:08.23 ID:t2fyNwa0.net
舌が痺れた感じになるのは気のせいなの?
ご飯に味塩って、味蕾に刺激が強すぎたりしないのかな。
昔、隣の家のばーちゃんに味塩おにぎりもらって食べたら吐きそうになった記憶があるせいか・・・?
496:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:51:40.80 ID:KENL+aN6.net
だから濃度の問題。
舌がしびれたようになったのなら、かけ過ぎたってことだよ。
495:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:44:44.40 ID:Kzqixf6s.net
497:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:54:22.63 ID:6FNgNhPL.net
自分もそんな幼稚園絶対に嫌だー
でも食べる順番は気にならない。お腹に入れば同じじゃん?って思ってる
498:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:29:04.37 ID:LagR9156.net
味噌汁掛け御飯とか玉子掛け御飯と同じカテゴリーで、家でやる分には好きにすればいいけど、幼稚園の給食でそんな食べ方させるのはやめて欲しいわ。
499:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:24:12.21 ID:dryi92P7.net
ごま塩だけはぎりぎり許されてる
行儀的な問題なのか、塩分制限的な問題なのか分からないけど
なんかそれはやっちゃダメって刷り込まれてたな確かに
話ずれるけどうちは昔、水道水そのまま飲んじゃダメって言われてた
(作りおきの麦茶か、少なくとも一度沸かしたものはOK)
でも今引っ越してきたところでは水分補給は当然のように水道からだった
抵抗あるから水筒を持たせていいですか?と聞いたら
では特別に職員室に置場所つくってあげるので、飲みたくなったらこっそり来てください
(他の子の手前大っぴらに特別扱いできないので)
みたいな措置をとられた
そこからさらに引っ越した今の園は当然のように年中水筒持参だ
500:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:28:04.73 ID:dryi92P7.net
×今引っ越してきたところ
○以前引っ越してきたところ
年中水筒持参→一年中水筒持参
すみません
501:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:16:43.99 ID:mtFQiwOc.net
504:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:50:35.42 ID:6FNgNhPL.net
元々食が細くて悩んでる話じゃないんだから当たり前じゃない?
502:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:31:32.99 ID:m8U/Nidm.net
水道水のんじゃだめなら、公園の水飲み場とか完全アウトだね。
503:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:48:07.36 ID:hKvrVL3Q.net
>>499の住んでた地域は昔水道水の質が悪かったんじゃないの?
それを引きずって、水道水も美味しいような地域でも水道水に
抵抗があるとしたら、それは割とかわいそうな気がする。
505:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:00:26.91 ID:xnUdA5rS.net
公園の水飲み場はアウトでしょ
深夜DQNやホームレスが何してるかわからないし
507:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:23:50.59 ID:dryi92P7.net
いくら水道水が美味しいって言われてもちょっと…と思ったんだよね
小学校なんか蛇口逆さまにして口つけて飲んでる子も多数だったし
公園の水飲み場も基本は使わないよ
外出時は水筒持参が染み着いてるから水飲み場使うこと自体ほぼないんだよ
508:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:14:52.00 ID:17Oc2jtC.net
昔は公園や学校の水飲み場にそんな危険があるだなんて考えてもみなかったわ
多少はあったのかもしれないけど
509:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:13:18.31 ID:6iIJoDUg.net
時代が変われば常識も一緒変わるから仕方ない。
510:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:04:09.53 ID:U7FR7O6X.net
そんなとこだったら水筒いらないね。
水道料金もすっごい安いみたいで、羨ましい。
その先生はキムチで間違いない!
三角食べはできた方がいいかもな
出来なくても生きていけるしそこまで気にしないけどマナーとして守った方が気持ちいいってものだと思う
個人的にはクチャラーやねぶりばし逆さばしみたいな不快感や不潔感はないから無理に守れとは思わんけどね
自分の子どものくせに食事のマナーも自宅で教えられないのかよ。
全部先生任せか。
先生もムダにやること増えて大変だな。
ご飯に箸をさすのは、
亡くなった人に備えるご飯だからねぇ。
ちょっとこの先生には勉強してほしいかな。
※2
ちゃんと座ってお行儀よくね、を習慣づけていこうとしてる段階なのに
幼稚園で「ごはんに箸を刺すことと食事をゲームにすることの肯定」をされちゃったんだから、そりゃ抗議するわ
むしろ、幼稚園任せにしてるんなら誰も抗議なんてしないよ
菌恐怖症がすげぇな
なんとかって病気だよなたしかこういうの
免疫力ないまま育つ子供が可哀想じゃないのか
※3
その昔、幽幻道士を見てそれを知った
テンテン可愛かったな
後に地声を聞いて、女の可愛さには声も重要なんだと子供心に学んだ
別にそんぐらいええやん
楽しくご飯を食べようって試みやろ
モンスタークレーマー乙
※4
いや、肯定はしてないだろ
砂場でやる棒倒しの感じで思いついたのかなw
ご飯にお箸刺して親に叱られるって経験がなかったお行儀の良い育ちだと知らないまま大人になれそう
三角食べ、一汁三菜、各食物群から1種類は入れましょう、最初は汁から、等
日本のみの常識だから海外で生まれ育った場合両親が相当気にかけないと
習得は難しいと思う
最初の一口はパンから食べないとマナー知らず扱いされたりさ・・・
茶くらい飲ませてくれよって感じなんだけど
※3
箸突き立て早食いゲームなんてまともな日本人なら目をむくようなマナー違反を幼稚園でわざわざ教えられたことに対する抗議だろ
もうこれその教師の出自を疑うレベルだぞ
食べ方順については自宅で教えろと思うけど、園で教えなさいよムキーではなくて教えてくれて助かるわってスタンスだし
※6
水道水についてはO157騒動以降全国的に水道水は禁止する動きがあったし、猟奇的な事件の多いこのご時世、外のむき出しの水飲み場なんて何されてるか用心するに越したことがないだろう
農薬類の毒物が仕込まれてても驚かないし、遊び半分で蛇口に不衛生なものを触れさせられてるかもしれないし
食べ物で遊んでんじゃねーよ。
少食で食事が嫌いだったり苦手って子も確かにいるから
ゲーム仕立てで子供に楽しんで食べさせようとするの自体は悪く無いが
ご飯に箸立てるのは流石に日本人じゃないんじゃ…
ご飯に箸突き刺すのは仏様(亡くなった人)に供える物なので縁起の悪い物だから、やってはいけない事なのに無知ほど怖い者は無い。ウチの旦那も、やってて注意したら逆ギレして以来、信頼無くなったわ。30過ぎても一般常識も無いから先月謝ったとか頭弱い発言する様な人に人命預かる様な仕事さないで欲しいわ、
小さい頃キョンシー映画見てマネしたらばあちゃんにしこたま怒られたな