引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part6
664:名無しさん@おーぷん:2015/07/02(木)17:49:57 ID:qXB
仕事へ行っていた夫から
「急遽、高校の同級生の告別式に行くことになったから仕事早上がりした」とメールがあった。
その時私はパート終わりで「お疲れ様、気にせずいってらっしゃい」と返したんだけど、告別式へ行くというメールから1時間ほどで夫が帰ってきて、
「本当はあまり知らないから行く気なかったんだけど周りの同級生に何度も行かないのかと連絡もらってさ、これから集まった人たちと飲みに行ってくる」と。
それって正直どうなの?と思ってしまい、素直に送り出せなかった。
普段、ファミレスとかで喪服の方が食事している所を見かけた事はある。殆どがおばさまだけど。
久々に会う人もいるだろうし、少し思い出話をすることはあるのかな、と思って別に不快になることはなかった。
それに親族の方が、告別式などの後にお酒を飲むのも分かる。
けれど、なんせご友人の方が夫と同じ30代前半で…という勝手にやるせない気持ちもあってなのか、集まった友人のお店を貸し切ってまで、飲み会をするのはどうかと思う。
「その人を口実に同窓会開いてるだけじゃない?」
と思わず言ってしまったんだけど、それには
「30過ぎてから地元連中もみんな仲良くするようになってさ」
とよく分からない返事が返ってきて、尚更、その人の告別式で休みが合ったのを口実に同窓会をしている様にしか思えなかった。
「軽蔑されてる気がする」
「別にわいわい騒ぐっていうより思い出話をしたりしながらだから…」
夫は少し申し訳なさそうに着替えて出て行ったから、告別式とは割り切って考えるべきだったのかとも思うんだけど、だったらいっそもう開き直って同窓会と言ってくれた方がましだ。
もし亡くなったのが私の親族だったらと思うと、不愉快。
食事とかならまだ普通に送り出せたと思うけど…
ただ私は20代前半で、幸いまだ友人の告別式などには参加したことがないから、これが普通というか、一度帰って着替えたりした所で割り切って考えるべきことだったのかなーとも思う。
それなら素っ気なく送り出してしまった夫に申し訳なくって、謝りたいっていう気持ちもあってよく分からなくなってしまった。
666:名無しさん@おーぷん:2015/07/02(木)18:02:42 ID:xxq
気持ちはわかるが、同級生の告別式など普段滅多に顔を合わせない人も来たりする。
ある意味同窓会のようになっても仕方ないと思うよ。
告別式を口実に同窓会って聞こえは悪いけど、
故人を中心にした人達が集まる訳で、自ずと親しい人ばかりになるだろう。
立場を置き換えて考えてみて。あなたの親しい友人が若くして亡くなりました。
その方の告別式に出席したら、当時の友達がたくさん来ていました。
遠方で仕事してる人や嫁いだ人もいます。
あなたは告別式が終わったら、その場をさっさと立ち去れますか?
668:名無しさん@おーぷん:2015/07/02(木)18:22:46 ID:qXB
それも考えたんです。
自分でも久しぶりだね、となって故人の話もするだろうし近況報告もすると思う。
だから、食事に行くくらいなら本当に構わなかったんだろうなとは本当に思う。
こうして意見頂いて、改めて引っかかってるのが
あまり知らないから行く気なかった、って言ってたのに、親しい人にせっつかれるように行ってきて、その後その人達と「飲み会」っていうのがやっぱり受け入れられないのかも。
しかも、そこでは飲み目的?というか、家帰ってからもご飯食べたいから作っててとか言ってるし、なんか感覚の違いに混乱してしまいます。
それに実際の同窓会が去年にもあったから、余計にちょっと。
ダメですね、こうして意見いただいたのに、結局反論っぽい事しか言えてない…
671:名無しさん@おーぷん:2015/07/02(木)18:33:21 ID:xxq
「みんな来るからお前も来いよ」的な雰囲気で告別式に出席する、尚且つその後の飲み会に行くのが、ひっかかるのね。
反論なんてとんでもない。自分がちゃんと読めなかったのがいかんのだ。
ご主人としてはやはり断れなかったんだろうね。
友人達と集まる口実でもないけど、せっかくみんな来るんだからって。
673:名無しさん@おーぷん:2015/07/02(木)18:50:43 ID:qXB
いえ!本当にご意見ありがとうございました。
断りきれなかった、まさにその通りだと思います。
ご意見を頂いて更に自分で考えて、私の考えが足りなかったと反省しました。
ちゃんと謝って、胃に優しそうな晩ご飯作っておきます!
669:名無しさん@おーぷん:2015/07/02(木)18:25:45 ID:mae
口実というのではなく、そのキッカケで亡くなった方との思い出をみんなで偲びながら酒を飲むということは普通にある
そこで、焼香済ませたからそれじゃとさっさと帰るとして旦那さんは他の友人たちからあいつ冷たいなと不評を買うこともある
冠婚葬祭に関してはそういう付き合いも絡んでくるというのは理解した方がいいよ
673:名無しさん@おーぷん:2015/07/02(木)18:50:43 ID:qXB
そうですね
本人が知らなくても、周りの方が知っていて、その方達のお話を聞いて、亡くなってしまった方の人生だったりを知れる機会でもある訳ですよね。
大人の付き合いについて、もっと考えを深くしていきたいと思います。
672:名無しさん@おーぷん:2015/07/02(木)18:47:42 ID:ruX
年配の人だけどさ。
「ひさしぶだなー、あいつが会わせてくれたんだなー」みたいな会話。
ぶっちゃけ通夜ふるまいに何年も会っていないような同級生とか同僚が陣取って
飲み食いしているのは迷惑だし非常識。でも追い返すわけにもいかないでしょ。
だから場所を変えて飲み直すのはいいと思う。
当然そこで故人を偲ぶわけじゃない。全員が個人の知り合いなわけでしょ。
たぶん通夜ふるまいが本来そういう場なんだろうけどね。
それにさ、よく言うじゃん、祝い事は後でもいいけど、不幸は取り返しがつかないってさ。
676:名無しさん@おーぷん:2015/07/02(木)19:11:47 ID:mPE
故人が亡くなって少なからず動揺している御友人の話を聞く機会だと思えば良いんじゃないかな?
男にとって、30代で知り合いが亡くなるのはとてもショッキングな事だし、死というものへの恐怖や将来への不安も掻き立てられる。
男同士誰にも話せない秘密の懺悔話や、旦那さんを誘った御友人の方に何か旦那さんを誘いたい理由があったかもしれないよ。
男ってやつは案外気が弱くて、ハッキリした理由はなくても若くして知り合いが亡くなると物凄くナーバスになるんだ。
だから故人を弔うと言って馬鹿騒ぎする事もあるんだよ。
そういうのは理屈じゃ片付けられないんだよね。
678:名無しさん@おーぷん:2015/07/02(木)19:21:48 ID:ZJ6
私も20代だからかもしれないけど。
昨年、友人とも知人とも言い難い人が亡くなった。
その方は30代前半で闘病の末だったから、何度も峠のお知らせがあった。Facebookで。
亡くなった前後は、もうネタに使われてるんじゃないかってくらい内容が酷かった。
もちろんその人を心から心配・偲んでる人もいたけど、不謹慎なものも結構あってね。
正直イベントか何かなのかな?て気持ち悪く思った。
私とその人はちょっと蟠りがあったから、最後に見送ろうとお通夜に伺った。
斎場には友人・知人が何人かいて、みんな斎場の中では辛そうな顔をしてたり号泣したり。
各々その人とお別れをしてたけど、一歩斎場から出るとケロッとしたもので
「居酒屋予約してるけど、行く?」
と誘われてご一緒したら、先ほど泣いてた人どこ行った?ってくらいワイワイと楽しい飲み会してたよ。
「こいつらの神経分からん」と思って早々に切り上げて年上の友人に愚痴ったら
「偲び方は人それぞれだから気にするな。誰かの死を酒盛りの理由にする奴等は珍しくない」
「宗教と同じだから、理解できないなら理解しなくていい。でも批判する必要はない」
と言われた。
もしも旦那さんが楽しそうに帰ってきても、仕方ないと割り切るしかないと思うよ。
特に今回の場合、無理矢理誘われた側だからね。
仕事のお付き合いみたいなものだと思ったら気が楽かも。
680:名無しさん@おーぷん:2015/07/02(木)19:43:34 ID:qXB
>>676
>>678
まとめてのお返事すみません。
やはりまだまだ私は考えが足りないなと思いました。
付き合いといのもそうですし、場所を変えて、服も着替えていたので、やはり割り切るべきでした。
友達を思ってなのでしたら尚更だと改めて気付きました。
以前にも、大学のご友人が亡くなってしまって、その方の時は本人もとても落ち込んでいたのでその時とのギャップにも驚いたのかもしれません。
夫と話している途中に主催?のご友人から電話が来てお互いの話し方が「はいはーい、お疲れ!場所決まった?」というような感じだったので、正直>>678さんと同じ感覚を持ってしまっていました。と同時に、ご友人の言葉にもはっとさせられました。
男の人というと語弊があるかもしれませんが、追悼の仕方は人それぞれですよね。
メールでは謝ったのですが、夫にも謝られてしまったので、帰って来たらもう一度謝ろうと思います。
ご意見、ありがとうございました。
688:名無しさん@おーぷん:2015/07/02(木)21:16:41 ID:nyo
当家から故人の友人代表とかに、お金渡して食事してもらうの。
で、代表が事前にお店抑えておいて、故人を偲びながら宴会するの。
足りない分は自腹なんだけどね。
705:名無しさん@おーぷん:2015/07/03(金)11:19:03 ID:sAv
まだ、別の場所に行ってくれてるからマシだと思う。
従妹の父親が早くに亡くなったとき、
通夜の後、同級生たちが、遺体のそばで、
同窓会を始めたときは、神経を疑った。
親戚は帰ってほしそうにしてたけど、あまりにも突然に亡くなったものだから、
奥さんは放心しているし、帰ってほしいという元気もなくて同窓会が開かれるままにしていた。
田舎の葬式だから、家でやるんだけど、
おじさんたちの昔話の声で、寝られない。
まだ小学生だった従妹が『最後にお父さんと寝たい』と、布団の中で静かに泣き出したので、可哀想だった。
古い考えかもしれんけど、故人は笑って送り出すというのがある。故人が未練を残さないように。
馬鹿騒ぎするんじゃなくて、故人の思い出話をしながらね。
友人がそうなったら、周りの友人たちとその友人の話をしながら献杯するのは、故人に対する礼儀かなとも思うよ。
そんなに嫌なら離婚すりゃ良いのにな
気持ち悪い女
子供のころじいちゃんが死んだ通夜の時に、じいちゃんの友人の方たちが酔っぱらってゲラゲラ笑ってたのに違和感を感じて、親に聞いたら『あれでいいんだよ』って言われたよ。そうやって故人のために集まって笑って見送るんだとさ。
人が故人となった瞬間から始まる儀式の数々は全て生き残った人たちの為にある
通夜に人が集まって多少騒いで遺族が忙しく動き回るのは忙しさで気持ちを紛らわすため
通夜の帰りに友人が集まって飲むのも故人との思い出話をあの世への手向けにするため
静かに泣いてばかりいたら遺族はココロの病気になりかねん
お通夜から四十九日くらいまでは遺族にしろ友人にしろ無駄に騒いだ方がいい場合もあるんだよ
旦那さんの友人(知人レベルだとしても)が亡くなってるというのに自分の不快感や違和感をここまでぶつけられるってすごいなぁ。
葬式なんだから神妙な顔して静かに悼むべき!!!!
って固定観念があるのは若い証拠(´・ω・`)
普通だと思うが?
葬式は残された人のためにやるとも言われるからね
親戚の爺様の葬式の後は宴会みたいになるのが常だったなあ
個人の思い出話を明るくしてて嫌な雰囲気なんかでは決してなかった
※6
お葬式の概念と飲み会の概念と
両方に固定されたものがあるのかもしれないね
お酒の飲み方にはいろいろあって
ワイワイ楽しくが主という訳ではない
※4かっこいいわ
中学・高校生の葬儀なんて式場ではこの世の終わりみたいに号泣しまくって
霊柩車見送ったら「カラオケ屋押さえるけど何人? お前行く?」って感じだぞ
社会人でそのシチュエーションで直帰する奴は友達いないか用事がある奴位しかいないと思うぞ
逆にそんなピュアな嫁さんうらやましいわ
潔癖な人なのかなぁ
まぁ、いつ何があっても恥をかかないように冠婚葬祭のマナーは心得ておこうね
これから先何度でもあることだから
潔癖つーか思慮が浅い。自分の事しか考えてない。
そういうメモリアルホールのCMもあるしな。
葬式で久しぶりに会った友人と飲みにいくってやつ。
自分が夫の立場であーだこーだ言われたら「いいじゃないそれくらい!」って言い出す案件
これ嫁さんの気持ち分かるわ。
十分長く生きた人と早過ぎる死を迎えた人とは一緒に出来なくてさ、長いと多少の無礼も遺族には有難いもんなんだよ。
でも若い人がなくなった時、その人と同じ歳位の人がそれを餌に酒盛りは不謹慎に写るよやっぱり。
しかも故人を偲んでの事ならともかく、同窓会気分優先は目の当たりにすると本当に嫌悪感しか湧かない。
残念ながらよくある事だけど、この集まりに参加せず帰る人も同じくらいよくあるよ。泣いてる遺族見たら普通はそうなるよ。
結婚で友達なくす人がいるけど葬式でも同じ。これで見切られる奴もけっこういる。
私は同じくらいの年齢だけど、旦那さんは普通だと思うよ。
こういうのは、心のバランスや日常に戻るために必要な作業なんだよ。儀式と言ってもいい。
家族の前で騒いでいるわけでも何でもないのに、自分の浅はかな考えを押し付けて気持ち悪いわ。
※16
おいおい泣いて悲しむのだけが故人を偲んでるってのが
そもそも考えが狭い。
人それぞれの送り出し方があるってのに。
少なくとも自分が今死んだら
メソメソするばっかりでなくてこういう風にワイワイ思い出でもしゃべって欲しい
最初っからワイワイ楽しくは嫌だけど
このケースはそうでもないんだし