3歳ぐらいの子供のバッグにリールみたいなのをつけて引っ張ってる親がいたけど、こういうのって結構いるもんなの?

引用元:【セコキチママ】発見!キチガイママ その51【泥キチママ】

676名無しの心子知らず2013/10/01(火) 20:32:39.87 ID:1A8UVV20

3歳ぐらいの子供のバッグにリールみたいなのをつけて
引っ張ってる親がいたけど、こういうのって結構いるもんなの?








【管理人オススメ人気記事】


アンテナサイトを経由して記事に飛びます。

677名無しの心子知らず2013/10/01(火) 20:38:20.03 ID:2S86Srv5

>>676
ハーネス?
普通に育児用品として売ってるものだよ




678名無しの心子知らず2013/10/01(火) 20:48:20.26 ID:c3a3MX/u

>>676
あんなものを子供につなげて!虐待だ!っていう人と
あんな便利でいいものはないぞ!っていう人がいます




679名無しの心子知らず2013/10/01(火) 20:50:28.44 ID:t5onLBC2

>>676
子供のためを考えると、便利だよ。
事故にあわせたり一人で走ってったりしないから。




680名無しの心子知らず2013/10/01(火) 20:55:03.04 ID:G/FxO3kA

そういうのを付けてるのはキチママか?と問いたくてこのスレに書き込んだの?




681名無しの心子知らず2013/10/01(火) 20:58:06.11 ID:BU5zV0oH

子供見失って事故に巻き込まれるよりは、虐待に見られたほうがまだマシだよ




683名無しの心子知らず2013/10/01(火) 21:03:48.17 ID:9LJ4CCEz

うちの婆っちゃが今はいいのがあるなぁ、めんこいなぁって
ハーネス付きのリュックほめてた、てか欲しそうだたw




694名無しの心子知らず2013/10/01(火) 23:26:21.28 ID:/qyg5qAY

>>683





706名無しの心子知らず2013/10/02(水) 10:11:22.26 ID:Sk4zOLJL

>>694
ちょうちょにも触覚フードがほしいところだな




684名無しの心子知らず2013/10/01(火) 21:23:42.59 ID:UTj1CMUO

婆ちゃんにつけるかw




685名無しの心子知らず2013/10/01(火) 21:34:04.89 ID:ojrOPw8h

ばーちゃんもダンスィジョスィの育児経験があって、わしらの時代にあれがあれば…とか思ったんじゃね?
アレを見てペット扱いとかいってファビョるやつもいるけど




686名無しの心子知らず2013/10/01(火) 21:40:55.72 ID:YetQn5Ka

羽がついてるの可愛いよね
ばあちゃんにつけるのナイス




687名無しの心子知らず2013/10/01(火) 21:57:45.74 ID:/qyg5qAY

お迎えが来ちまったように見えてしまうだろw




689名無しの心子知らず2013/10/01(火) 22:10:28.14 ID:bDqNO9ug

お迎えw




688名無しの心子知らず2013/10/01(火) 22:06:54.95 ID:x+4cZjDW

いや手つないどけよ




690名無しの心子知らず2013/10/01(火) 22:11:43.59 ID:VYssCdSy

手を振りほどいて走る時があるんだよぅ。
事故が起こってからじゃ遅いでしょう。




695名無しの心子知らず2013/10/01(火) 23:33:41.15 ID:9kyXkzAF

自閉症の子を持つ親のブログで読んだな、ハーネス付いたリュック
自分の親が子どもの頃はは赤ちゃんがハイハイするようになったら紐で足首結わいて、柱に繋いだって言ってたな

スレチでごめん




696名無しの心子知らず2013/10/02(水) 00:51:14.16 ID:vELZzL/m

どっかでハーネスを虐待だ!て騒いでたとこの子供が交通事故に遭って
ハーネスつけさせてたとこの子供はそのおかげで助かった
っつー書き込みを何時だったか読んだ気がするのぉ
見た目より安全第一とか思ってたら>>694かわいいの揃ってるなおい




697名無しの心子知らず2013/10/02(水) 00:58:22.35 ID:mx4zKuuM

>>696
それ、さらにそのあとで「どうしてもっと強硬にハーネスの良さ主張して、私が使うように説得しなかったフジコー」って
暴れてなかったっけ?w




698名無しの心子知らず2013/10/02(水) 01:23:52.57 ID:LVvebrHU

ハーネス使わないと事故を起こすようなのは親失格。
事故で亡くなってしまった子供は天命を全うしたのでしょう。




700名無しの心子知らず2013/10/02(水) 02:18:51.51 ID:cCJODt4Z

ハーネスがなぜ少しずつでも普及してるのか考える頭はないのだろうか




701名無しの心子知らず2013/10/02(水) 02:31:11.93 ID:LVvebrHU

>>700
どう仕様も無い親が増えてきた証左




702名無しの心子知らず2013/10/02(水) 08:16:29.66 ID:t6MkaNFD

子供一人ならしっかり手を繋げるけど二人三人と居るとハーネスあると安心感が違う
一人目の時は強引に手を離そうとするから何度も子供の肘の靱帯外れたしハーネスは買って良かったと思える







【管理人オススメ人気記事】


アンテナサイトを経由して記事に飛びます。

48 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

交差点の信号待ちでしゃがみ込んでいる3歳児くらいの背中に紐がついてたな。
信号が変わったらその紐持ち上げて立たせて引きずるような感じで歩き出したの見た時には犬みたいだった。

返信する
匿名

最近でもまだハーネスでぐだくだいう人がいるんだーって思ったら三年前

返信する
名無しのふよふよ速報。

ハーネスつけてるからといって子供の手も握らず紐を引っ張る親はやっぱりおかしいよ。
まわりからペットみたいな扱いだと思われてもしょうがないと思う。

返信する
匿名

うちの子1歳半、手を握ると振り払い、
それでも握ると寝転がってギャン泣きで暴れる。
クルマの通行が多い場所に住んでることもあって、
しょうがないからハーネスを使っているよ……。
活発な子ほど一人で歩き回りたがるんだよ。
親にしたがって手をつないでいるような大人しい子ばかりだと思うなよ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

ハーネス使わないで済むような大人しい子ばかりなら苦労しないよね

返信する
名無しのふよふよ速報。

一人でも手を振り払って走ろうとすることあるし、
買い物して支払ったり袋詰めしたりで手を離さざるを得ないこともあるよね

返信する

今は誘拐とかも心配だし、やんちゃな子にはつけていいと思うよ
というかそういう子って歩いててもいきなり出てくることあるから危ないし迷惑だし

返信する
匿名

ハーネスに苦言を呈すのは真面目に育児したことのない人だけだよ
自分の子は手繋いでくれてたもん!と反論する人もいるかもしれないけど
真面目に育児やってたら子どもによって個人差があるのはわかるはず
それが親の怠惰や教育とは全く関係ないことも
したがって苦言を呈すのは真面目に育児したことのない人だけ

返信する
匿名

※10
お前は親失格
そもそも分別のつかない子供に危険な場所を歩かせる事自体が間違い
危険な場所を歩かせて安全のためにやむなしって論理はおかしい

返信する
匿名

背の高いお父さんとかは子供に手が届かないって書き込みもみた気がする

返信する
名無しのふよふよ速報。

使わないで100%子供を事故に合わせないことができるって自負してるならいいんじゃない
でもそうやって胸張って答えれないならハーネスしたらいい

もちろん「別にそんな大げさなw」とか「平気だろうw」って思考停止するのもいいよ
けどそれでもし運悪く子供が事故に遭った時にはドライバーに金請求したり「あぁあの時ハーネスつけていれば・・・」ってメソメソ泣き続けたりすんじゃねーぞ

返信する
匿名

公道でのハーネス使用は危険極まりない
引っ張れば転倒してコンクリにごっちんするし
自転車に紐が引っかかれば大事故に繋がる
公道ではベビーカーに乗せるのが基本
ハーネスなんかまともな親なら使わないよ

返信する
匿名

19
ベビーカーww
子育てしたことないなら黙っていた方が良いぞ
馬鹿が露呈する

返信する
匿名

19
ベビーカーには体重制限がありましてな。
てか、ハーネスを付けるような、一人で歩くの楽しー♪な子は既にベビーカーなんて見向きもしなくなってるよ、とマジレスしてみる。
3歳児位の子がベビーカーに乗っていたら乗っていたで、なんであんな大きい子がベビーカーに乗ってるのよとか言われそうな世の中だな。

返信する
匿名

ハーネスを否定非難するバカは想像力が欠落してるんだろ
いっぺん俺みたいに身長2mレベルになってみろ
子供と手繋げねえよヘルニア悪化するしそもそも届かねえ
子供がいつでも大人しくベビーカーに乗ってる訳ねえだろ

返信する
匿名

どっかで『幼児の不慮の事故を調べてみる』ってのがあった。
結論からいうと、昔と近年では1~4歳児のタヒ事情はかなり違っていて、
さらに言えば近年の交通事故は減少している傾向にあるらしい。
ハーネス効果なんじゃないの?これ。
幼児全体に対するハーネスの使用比率とか解らんから、「そうなんじゃないの?」程度しか言えないけれど。
突発的に何をするかわからないのが幼児という生き物なんだし、
危険回避の為にハーネスするのはむしろ推奨だと思うけれどね。
ベビカ?ずっと大人しく乗ってくれてればいいけどねえ…

返信する
匿名

背が高くて頭が高い位置にある大人が、自分の股下に入りそうな子供の急な動きに対応できると思えない
思いがけないダッシュ力と意外な動きだもの
手をつなげない子(一人で歩くんだと駄々こねて、揚句に転がって泣きわめいてる子、見たことある)はもちろんだけど、手をつなぐことができる子は手もつないでもらって、そのうえでさらにハーネスもしてほしい
ハーネスは命綱だと思うよ

返信する
匿名

手繋ぐの嫌な子って結構多いし、
むしろ付けてる親は偉いなぁと思うけど。

昔なんて柱や木に括りつけて放置してたり
してたんだよ。

返信する
匿名

手を繋ぐの嫌な子ってどういう育て方したらそうなるんだよ…。
虐待でもしてたのか?

返信する
匿名

わたし歩けない頃にベビーカーから脱走して、スーパーの1階から2階のミスドまで逃げたらしいから、ハーネス要ると思うわ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

26
大人と手をつないだら、自分の行きたくない方に行かされたりするし、葉っぱや石や手すりやいろいろ触りたいのに自由にしゃがんで掴めないでしょ。だから手をつながないんだよ。安全とかより好奇心が勝っちゃうの。
私も子供が生まれて歩き出すまで知らなかった。

返信する
匿名

手をつなぐのを嫌がるから繋がない?
怒られるのを嫌がるから怒らないって言ってるのと同じだと思わない?

返信する
匿名

保育園などでつけてるの見たことあれば、専門的にも良いという証明な気がするけど、誰か見たことある?
保育園に来る子はみんな大人しい子なのかな。

返信する
名無しのふよふよ速報。

子供の汗っぽい小さな手を、四六時中きゅっと握ってるのは難しい。
身長差があればなおのこと。

前いた保育園児はタコ足の吊革みたいなのを園児に持たせて
端を保育士さんが持ってた。未満児はリヤカー。

返信する
匿名

繋がないんじゃなくて、繋げないんだよね
ぎゅって握ってるのに、段々汗ばむ子供の手はするんと抜けてしまって何度も繋ぎ直すけど、そうすると本格的に嫌がり出したりしてね
本当に、一瞬の隙をついてピューっと走り出すよね。あんな小さいのにその俊敏さとその力は何なのって思う
手をつないだ上でハーネスはとてもいい思う

返信する
名無しのふよふよ速報。

強引に繋ぎ続けると、子どもは逃げるよ。
だーっとにげて余計に危ない。
嫌だーっと泣き喚いたら、煩い!躾なってない!
って文句言うでしょーが。
保育園とは違うんだなぁ〜小さいながら保育士には遠慮してるから、その分親にはトコトン甘えたい!
我儘言いたい!ってなる事もあるのよ。
ま、子育てしなきゃわかんないんだから、小梨は余計な事言わない方が良いよ

返信する
匿名

一・二歳ごろは大人しくて物分かりがいいうちの息子でも、手を繋ぐの嫌がったしベビーカーも大泣きして仰け反って嫌がったよ。小さめだったから最後は抱っこしてたけど、抱っこも嫌がる子ならこういうの使わないと駄目だろうなー。

三歳過ぎると危ないから手を繋ぐっていうのを理解して、自分から手を繋いでくれるようになったけど。

返信する
匿名

子育てした事無い人のコメントって、分かりやすいね
「リードつないでるみたい」「手をつなぐのも嫌がるの?」
「ベビーカーがあるじゃない」って幼児の事を知らないのバレてる。

返信する
匿名

基本は手をつなぐけれど、もしもの場合の保険でハーネス使っているよ。2歳児ともなるとベビーカーは自分でロック外して脱走するし、外せないロックつけてるとギャン泣きだしでとても無理。ハーネスに頼り切ってるひと(身体的な問題除く)を見ててもやっとするのはわかるけど、そうじゃなくちゃんと子どもの安全に気を配りながらハーネス使用している保護者にもウジウジ言うひとは残念なひとだと思う。

返信する
匿名

うちの子は歩いてると手を繋ぐのを嫌がる、急に走り出す、スーパーの子どものせは、嫌って言って、かってに降りて、逃走する、ハーネスは手放せなかった、大人しく手を繋いでる子を羨ましいと思った、4歳になった今はやっと手を繋いでくれるから
ハーネスを付ける付けないは、人の勝手
手を繋ぐことを嫌がる子もいてるから付けて犬みたいとか言われるのは、腹立つハー特にスーパーの子どものせやベビーカーで逃亡するタイプはハーネス必須、スーパーで、どれだけ大声で怒って恥じかいたか
逃亡するので追っかけてたら、子育て絶対してない父親にうるさいと怒鳴られた事もある、

返信する
名無しのふよふよ速報。

子供からすれば大人と手をつなぎ続けることってかなり負担だぞ。試しに自分の頭と同じくらいの位置に手を上げ続けてみろよ。結構だるくなってくる。しかもギュッと握られて痛いし。そりゃ手をつなぐのを嫌がる子もいるだろう。脱臼したりもする。
あと財布を出して支払いするときや、下の子の面倒を見ている最中には手をつなげないとか。
私は小梨だけど、子供を持つ人を見ていれば、手をつなぎ続けることが難しいのは想像つくよ。
ハーネスのリードを目一杯伸ばして道の邪魔になるのはよくないと思うけど。
「見た目が悪い」とか言う奴らは意味わからんからほっとけ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

うちの甥っこは3歳くらいだけど、最近は手も繋ぎたがらないし、振りほどいて周りも見ずに突っ走っていくし、おまけに素早いし。
しっかり握ってても、小さくて汗かきな手は、ぬるっと外れてっちゃうんだよ。
ハーネスだって、チャイルドシートと同じだよ。事故を未然に防ぐ道具なんだと思う。それを引っ張って引きずり回してたら虐待だろうけどさ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

あれは「安全保護具」なの
まわりがとやかくいう事ではないの
何が一番大切かは「子どもの安全」であり「見た目」ではない
「虐待」ではなく「保護」であると認識しましょう

返信する
匿名

※19
自転車が間すり抜けられる程ハーネスの紐って長くないよ。
そしてあれは親がひっばられるものであって子どもを引っ張る物ではない。
子どもを引っ張ったら転ぶから危ないというのであれば、
包丁も手の上に載せたら刺さるから危ないから禁止にすべき。

返信する
名無しのふよふよ速報

ずっと手を繋いどくのは無理でしょ。
子育て経験ない人は一度外出中片手だけで過ごしてみてよ。出来るかな?
カバンから財布出してお金出して買い物カゴもって袋詰めも片手だけ。
これだけで無理なのわかるでしょ。
それも2人とか子供いると別々の方にいくのよねorz

返信する
名無しクオリティ

>どう仕様も無い親が増えてきた証左
便利な道具を全て否定する石頭だねー
こういう手合と冷静な話し合いは無理

返信する
匿名

※45
新しい便利な道具を否定する石頭ってよりは
常に上から他者を見下してプライド保つタイプのどうしようもない人だと思う
話し合いができないという点では同じだけど

返信する
匿名

すげーな
コメント見ると子育て経験の有無が一発でわかるw
手を繋げばいいとか躾がなっていないとかベビーカーに乗せればいいとか言う人はまず実践して証明してみて欲しいわw

返信する
匿名

本当にわかりやすいwww
まだヨチヨチ歩き一歳でもベビーカー嫌がる時はふんぞり返るし、歩かせると割と早くてひやっとするよ。
歩きなれた3歳くらいなら動きはもっと早いだろうしハーネス検討すると思う。
ずーーーっと手を繋いでいることなんて無理です。
買い物だけでも会計や袋詰め、繋ぎっぱなしで出来ると思うのかな?それとも何でも忠実に言う事を聞く子どもばかりだと思ってるのかな?まぁ自分が親になった時にわかるだろうね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)