裁縫が苦手なAママは子供の幼稚園グッズに悪戦苦闘「ソーイングショップで委託した方が安上がりだったね」とご主人に言われたと泣いてました。でも、どうしても作ってあげたいんだって。

引用元:何を書いても構いませんので@生活板  3

801名無しさん@おーぷん2015/03/23(月)18:17:03 ID:D6E

今の時期になると思い出す。
うちは子供が二人いて、下の子が幼稚園の入園が決まった頃、公園でママ友たちと
幼稚園グッツを作るって話になった。
うちは二人目なので、もうだいたいの材料は用意してあって、縫うだけって感じだった。
あとの人たちはみんな初めての子で、みんなミシンも持っていない感じ。
それで、私のミシンを貸出しする事になった。
Aはほぼ裁縫は出来ないので迷惑をかけたくないからと一番最後でいいと言う。



【管理人オススメ人気記事】


アンテナサイトを経由して記事に飛びます。


まあ実際には一人あたり10日程のペースで5軒を回り、最後にAに元にミシンが行ったのは
2月末。それから二週間ほど経ってAが泣き付いてきた。
A宅を訪問してみると、和室はすごい惨状だった。
足踏みタイプのミシン(今流行りの手元操作じゃないやつ)なんだし、テーブルにしなよ、と
言うと、ごはんの度に動かすとわけがわからなくなるそうで…。

なぜか散乱したキルティングの端は絡まった糸でぐちゃぐちゃ。
糸調子も合わせられず、ひきつった糸で布がぐちゃぐちゃ。
裏表を間違えて縫い付けてしまった(なぜかちゃんと縫えている)やつとか、まあ、すごかった。
針も何本も折ってしまったらしいし、なぜかボビンケースが何個も買ってあった。
倍の長さで購入した布ももうないとの事で…
ソーイングショップで委託した方が安上がりだったねとご主人に言われたと泣いてました。
でも、どうしても作ってあげたいんだって。
ママの身体の都合で二人目は望めないとかで、出来るだけの事はしてあげたいと…
私も暇だし、手とり足とり教える事にした。子供たちは毎日一緒に遊べるので喜んでいた。
まずは布の失敗部分を切り落としてリセット。実際には3セット分くらいの材料があった。
だいたい一日1つ完成させるペースで、10日程で全部完成。
私の上の子が春休みになったのでそこで終了。
Aはその後一人で黙々と作業して、3セットしあげました。
子供も大喜びでとても大切に使ってくれたと卒園前の最後の懇談会で涙ながらに語っていました。
小学校の入学準備にまたミシンはアチコチに出張し、今度はAも全て自力で作成。
防災ずきんカバーは見事な出来でした。

子供たちはもう大人なんだけど、高校生くらいの時にAに会った時、
息子くんはママが大変な苦労して制作した事をちゃんと覚えていてくれて、
スクールバックや上履き入れも大切に保管してくれていると言っていました。
その時Aは鞄の中からあの時初めて完成させたコップ入れの巾着を取り出して、
なかなか捨てられないわよ、と笑って中のキャンディーをくれました。

よくクレクレの記事なんか読んでいると、この人たちはずいぶん損しているなぁとよく思う。
苦手な事にでもチャレンジできるのが子育ての醍醐味でもあるのに。
市販品にワッペンや名前シールをつける、たったそれだけでも子供にとってはママが自分の為に
用意してくれた世界でたった一つだけの特別なものになるのにね。




804名無しさん@おーぷん2015/03/23(月)21:50:20 ID:Ajo

>>801
素敵な話をありがとう
途中、ミシンが壊されるとか
やっぱり無理!と丸投げされるとか
色々心配してしまった自分は2ちゃん脳www




822名無しさん@おーぷん2015/03/24(火)13:17:48 ID:TAC

>>801
素敵な話

私の母も多忙な人で、姑が「男に子守をさせるのか!」「子どもの食い扶持くらい女が稼いでこい!」って言う人だったから
保育園見つけてすぐ、私が0歳の時から看護師として朝から晩まで働いて、側に居られない代わりに10kgはある昔のミシンで色々作ってくれた
その影響か、小3の頃には自分で縫い物してて、雑巾くらいならいらないタオルもらって自作して学校に提出してたなぁ

高校生の頃には上履き入れなんかは靴のサイズが大きくなりすぎて使えなかったんだけど、他の使えるものは二十歳超えた今でも使ってる
私は鳥が好きだから、流行りモノのキャラの布じゃなくてヒヨコとかの布が多くて、でも自分で布を探しに行くとなかなか無いんだよね
当時母がどれだけ探し回ってくれたのか、今になって解る
中学生の頃に生理がきてナプキン入れを作ってくれたんだけど、鳥の生地がぜんぜん見つからなくって、なんとヒヨコ柄のテーブルクロス切り取って作ってくれた
コーティングされてて生地が物凄く固いから、全然針が通らなくて手も傷だらけになりながら作ってくれた

そういえば昔、母を招待した学校の文化祭で学校の生徒に手紙を書いたら後日届けます!意中のあの人に告白しよう!みたいな企画があったんだよ
私がいない間に母がこっそり書いてたらしくって、手紙にメッセージと一緒に私の大好きな鳥の絵が一生懸命書いてあった
あんたみたいに絵は上手くないけど、笑うなよ!ってメーセージみて感情が弾けた
その時私体調崩してよく入退院繰り返しててさ、母に送り迎えしてもらって頻繁に迷惑かけてたのに、それでも全力で応援してくれる母の手紙に号泣してしまった

カーチャンはほんと世界最強のヒーローだわ




823名無しさん@おーぷん2015/03/24(火)15:21:07 ID:a0Q

>>801
801さんも、Aさんも素敵な方で心がほんわかしました。
幼稚園入園前に母を亡くしている自分にとってとてもうらやましいお話。
みなさんがこれからも幸せでありますように!







【管理人オススメ人気記事】


アンテナサイトを経由して記事に飛びます。

9 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

822見て急に鼻が詰まってしまったわ…花粉撒き散らさないでくれよ(°̥̥̥̥̥̥̥̥ヮ°̥̥̥̥̥̥̥̥ υ)

返信する
匿名

ほんとだよ。遠慮して花見にさえ行ってないのに部屋の中でピンポイントに。。。

返信する
名無しのふよふよ速報。

下手でも自分なりにあれこれやりくりして頑張って、
ちゃんと助けも求めつつ上手になったんだな。
ええ話やないか。

返信する
名無しのふよふよ速報。

今年子供が幼稚園入園するから、ミシン買って色々自作した自分に凄くタイムリーなまとめだった。
ミシンなんて中学生以来触ったし、縫い方も曲がってるし下手くそだけど、いつか子供が作ったこと覚えててくれたら嬉しいな。

返信する
名無しのふよふよ速報。

私も裁縫苦手だけど作りたい!
うちの母は合理的で、手作り難しいしダサいし時間の無駄って考えで、全部既製品でなんか寂しかったから。
小学校で使うプリント入れや歯ブラシ入れは手作り必須だったから、裁縫が得意な祖母がつくってくれたんだけど。生地が白地にピエロ柄でさ…。本当に可愛くなくて、周りの子の華やかなやつが羨ましかったな。生地チョイスは祖母で、母が生地はなんでもいいって言ったからあるものを使っただけだと思う。使えりゃなんでもいいでしょって思ってたんだろうけど。
反面教師で、子供が子育て広場で使う名札はけっこう頑張って可愛くおしゃれに作ったよ。

返信する
匿名

うちの子ももう高学年だけど幼稚園の時に作ったカバンとかお弁当の袋、色が褪せているにに使ってくれてる。
下手だけど生地から探して色も考えて 名前は刺繍してって大変だったけどいい思い出だよ。
クレクレは本当に残念だよね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)