トメは20才から50年間、大ウトメと同居し介護してきた人。 大ウトメ、ウトが亡くなり、介護から自由になったと思ったら70才を過ぎていた。旦那が東京に呼んで同居しようと言っている。

引用元:【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者223【敵】

465名無しさん@HOME2010/11/01(月) 21:31:04 0 ID:

トメは20才からほぼ50年間、大ウトメと同居し介護してきた人。
大ウトメ、ウトがなくなり、やっと介護から自由になったと思ったら
70才を過ぎていた。

現在特に重い病気と言うわけではないが、いいかげん嫁の私に
世話をしてほしいとのこと。
子供も自立し部屋が空いたこともあり、旦那がそろそろ
東京に呼んで同居しようと言っている。
施設なんてかわいそうとのこと。

どうやって逃げよう。








467名無しさん@HOME2010/11/01(月) 21:35:19 0 ID:

>>465
トメさんは東京に住んだことはないわけね。
やめときな。70越えて未知の環境へ引っ越しとか、急速にボケるよ。




468名無しさん@HOME2010/11/01(月) 21:36:31 0 ID:

>>465
トメさんの現在の住居は東京から遠いの?
・友人のいないところへ引越し
・話すのは家族だけ
・家事引退
ってボケる要素満載なんだけど




469名無しさん@HOME2010/11/01(月) 21:39:07 O ID:

逃げる気なんかさらさら無いでしょw
ヲチ物件として扱われるトメが可哀相だ




470名無しさん@HOME2010/11/01(月) 21:45:08 0 ID:

施設云々よりも知り合いもいない土地に来る方が余程可哀想だと思うんだけど、トメ自身は
どう思ってんのかねぇ?鬱になりそう。そんで痴呆へとまっしぐら。




471名無しさん@HOME2010/11/01(月) 21:45:41 0 ID:

老人の住まいを急によそにうつすとボケる・ボケが進行すると言うよ。
真面目な話、慣れ親しんだ町で暮らして、ヘルパーを使うなりしながら
息子夫婦が訪問を増やして様子を見に行くとかのほうがいいと思う。

って友達が言ってた、って旦那さんに伝えていいよ。




472名無しさん@HOME2010/11/01(月) 21:47:53 0 ID:

ちゃんとトメの家に引っ越して同居しなよ。
呼び寄せるなんてかわいそうだよ。




473名無しさん@HOME2010/11/01(月) 21:48:27 0 ID:

一番の原因は、住居がかわったことによるストレスや
友人がいないこと、生活スタイルの変化などなんだろうね。
本当にトメのことを考えるなら、同年代の友人を作れる施設のほうが
慣れない町でひとりぼっちよりマシだよね。
嫁だって24時間一緒にいられるわけじゃないんだから。




4844652010/11/01(月) 22:01:34 0 ID:

旦那の仕事があるので、東京を離れるのは無理。
東京で暮らすことをトメ自身が希望している。
漠然と東京にあこがれている感じ。
まぁ、旦那と一緒にいたいんだと思う。
知り合いはいるけど、どんどん人口が減っていく地域なのでさみしいそうだ。
(若い人は全くいない。老人だけ。その老人もどんどん亡くなっていくらしい。)




489名無しさん@HOME2010/11/01(月) 22:11:06 0 ID:

東京の生活=すべて465の流儀でおk
気に入らなければ田舎に帰れでいいんじゃないw




494名無しさん@HOME2010/11/01(月) 22:15:27 0 ID:

どんどん寂れていく町はなんか空気重くて嫌なもんだけど。
寂しくて息子と暮らしたい、はわからないこともないけど。
そういうちょっと依存寄りの心理に陥った人は、
新しいご近所に溶け込んだり居場所を開拓したりするの難しくない?
トメは嫁入り以外の引っ越し経験すらないんだよね?

で、トメを床の間に飾っておくと、頭も足腰も急速に怪しくなる。




501名無しさん@HOME2010/11/01(月) 22:34:31 O ID:

まるで一言みたい
危機感が感じられないのは何故w




491名無しさん@HOME2010/11/01(月) 22:12:07 0 ID:

施設の方が同じ境遇の同世代の人が多く友人や恋人もできて、
専門的に面倒を見てくれる人もいて、幸せそうな表情になる人が多いけどな。

重い病気じゃないけど、老いの苦しみで鬱っぽくなってかもね。
身近な人を巻き込むから、良好な関係を続けられないなら逃げるしかない。




502名無しさん@HOME2010/11/01(月) 22:50:30 0 ID:

>>491
うちの引き取りトメも老人ホームに入ってからは幸せそうだよ




504名無しさん@HOME2010/11/01(月) 22:56:09 O ID:

>>502
引き取ってからホームに入る迄をkwsk




505名無しさん@HOME2010/11/01(月) 23:03:34 0 ID:

>>504
エネ話じゃないのでサクッと。
・鬼嫁と折り合いが悪く家出を繰り返す
・自らホームに入りたいと言い出す
・旦那、そんなに嫌なら出て行け
・全員幸せ
以上




506名無しさん@HOME2010/11/01(月) 23:15:02 0 ID:

>>505
すげー分かりやすいwww




507名無しさん@HOME2010/11/01(月) 23:33:57 0 ID:

サクッとしてますねえ。

実際にそんなことがあったら、子供を含めて家族全員、暗い何年かをすごしてたはずだろうに。




509名無しさん@HOME2010/11/01(月) 23:40:56 0 ID:

田舎より東京の方が医療施設も交通の便も整っているので
一度は田舎に引っ込んだ元地方出身者が、また東京に戻る例が後を絶たず。
勘弁して欲しいわ。田舎者は地元を大切に守りなさい。
出身地を守ることが国を守ることに通じるんだから




513名無しさん@HOME2010/11/02(火) 00:23:05 0 ID:

環境としてうちの実両親と似たような感じなのでトメさんの気持ちはわからないでもない。
でも、今住んでるところで友達とか親戚みたいに引き止めるものを持たない人なら、
引越してきても新たに自分で人と関わるっていうことができないような気が。
そうなると、465夫婦に関係のすべてを求めるようになると思うんだ。
毎日そばにいて「寂しくなくしてくれる」のが息子夫婦だ、ってあっちが思い込んでるのは
かなりつらいよ。

いうなれば、海外で言葉の通じないところにトメさんは一人で行くようなもん。
でも息子夫婦が何とかしてくれると思ってる。依存度が相当ハイレベル。
普通の同居より、「心理的な寂しさを埋めてくれる魔法のツール」って思われるのは
かなりしんどいと思われるのよ。




517名無しさん@HOME2010/11/02(火) 06:49:12 0 ID:

これまでのいろんな人のレスにあるように、義母は息子夫婦に完全依存するようになるね。
田舎にくらべて通院が楽になるかもしれないけど、それだって息子か嫁の送迎だろうし
新しい住処でストレスがたまり、友達もおらず、余暇の過ごし方を息子夫婦に求めることになる。
土日だけならともかく、それこそ毎日依存される日々が続きそう。

どうしても同居から逃れられないのであれば
旦那が「母親の新しい友達を探す手段」「ヘルパーなどの外部介護者」とか
金銭的負担も含めてきちんとしておかないと同居は破綻しちゃうだろうね。
(その2点をクリアしてるのが施設だったりするんだけどw)
トメも70を超えて同居破綻はしんどいだろう。




5274652010/11/02(火) 08:53:09 0 ID:

同居に夢見ている感じだから
いったん同居して、現実知ってもらって
それから施設ってのも考えた。
でも、東京の施設は何年待ちで入れないらしい。
田舎のほうはそれこそ病院どころか店もないようなところ。
トメ70になっても、まだ若手扱いされて
運転しまくっている。

同居破たんなんかしたら、弱っちゃいそうだわ。
で、いきなり施設に入れても、捨てられたって泣きそうだしね。
皆どうしているの…?




528名無しさん@HOME2010/11/02(火) 08:57:29 0 ID:

>>527
ここで聞くといいよ

同居のこと PART97
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286340008/




531名無しさん@HOME2010/11/02(火) 09:01:16 O ID:

>>527
最初から同居せずに施設。




532名無しさん@HOME2010/11/02(火) 09:04:52 0 ID:

>>527旦那と離婚して老母は旦那と同居、527は自立した子供と同居すれば解決!




534名無しさん@HOME2010/11/02(火) 09:06:52 0 ID:

うちの祖父母は私の実家に同居したとたんボケたよ。
車で30分程の同市内なのに。
体が動くうちの引き取り同居はお互いのためにやめた方が良い。




540名無しさん@HOME2010/11/02(火) 09:22:04 0 ID:

トメが同居する気がないのに「嫁子がおふくろに来て欲しいって言ってるんだよ」って
勝手に同居を決めてきた、っていうならこのスレだけどね。
まぁもう同居スレに誘導されたんだし、あちらでご本人の移動を待てばいいだけじゃね?






11 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

こういう嫁さん貰わなくてよかった
うちは最初から母と同居してくれた
女神さまのような嫁だよ

返信する
名無しのふよふよ速報。

やっと介護から解放されたんだから好きにさせてあげればいいのに

返信する
名無しのふよふよ速報。

最初から上手くやる努力もせずに逃げるだのなんだの
どこまでも自分のことしか考えない

返信する
名無しのふよふよ速報。

え、なんで同居しなきゃならないのが前提なのさ。息子としての夢?親孝行したいの?一人でしょうよ。
嫁だって実家があるし、結婚生活についての希望もある。嫌がってるんだから仕方ない。
この旦那は「70でやっと落ち着いたトメ」と同じ道を嫁に歩ませようとしてるんだけど、それなんて人身御供?

返信する
名無しのふよふよ速報。

じゃあ嫁の両親が同じ境遇になったら旦那は逃げていいわけだな。

返信する
名無しのふよふよ速報。

そもそも両親と同居なんて時代錯誤やがな
結婚したら別世帯が基本でしょ

返信する
名無しのふよふよ速報。

いや、普通に、「同居は嫌」ってダンナと姑に自分の口で言えば良いだけでしょ。

なんかみんな田舎を誤解してるみたいだけど、70代の女全部がウトメと同居して介護したか、っていうとそんなわけはない。その年代だと働く女性も多くいるし、核家族って言葉がではじめたころだよ。

※7
この報告者さんのトメは介護が必要なわけじゃない元気な老人。
自分が同居してウトメに仕えたから、次は嫁子に仕えてもらう順番、って言ってるわけ。嫁の両親が同じ境遇になっても「知らんがな」で終了。

 

返信する
匿名

※9
元気な老人→いつ介護が必要になってもおかしくない老人
認識が甘すぎる
あの人は元気な老人だから介護はいらんだろうなんて思ってると痛い目にあうよ

返信する
匿名

70台なんて最近は老人扱いされないぞ。施設とか同居なんて80過ぎてからだ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)