結婚予定者ですが、披露宴会場を禁煙か喫煙可にするか意見が合わず悩んでいます。喫煙可が当然と思っていましたが、彼から「もちろん禁煙だよね」と言われてびっくりしています。


物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活194


 

4名無しさん@HOME2014/10/30(木) 10:02:10.86 0.net ID:

結婚予定者ですが、披露宴会場を禁煙か喫煙可にするか意見が合わず悩んでいます。
会場側は禁煙も喫煙もどちらにも出来て、私は地元で従兄弟と友人の披露宴にしか出た事が無く
喫煙可が当然と思っていましたが、彼から「もちろん禁煙だよね」と言われてびっくりしています。
会場の担当の人に尋ねたら「最近は禁煙の方が多いです」との答え。





彼に彼のご両親の意見もと尋ねさせたら、「タバコの臭いが嫌な人もいるし、横の人が
タバコを吸うと着物にタバコ臭が付いてしまったりするから禁煙の方が良い」と言っている
そうなのですが、私の親は「披露宴に来てもらってタバコをご遠慮してなんて失礼だ、
今までそんな披露宴に行った事もないし聞いたことも無い」と言います。
彼自身はタバコを吸いますが、「今の世の中は飛行機内や会議場内等で10時間ぐらい禁煙なんて
当たり前だし、タバコ臭が嫌な人もいるんだから禁煙に」と言いますが、タバコを吸いながら
農作業という生活を普段している私側の親戚や来賓には苦痛だろうと思います。
うちの親はタバコを吸わないので、彼の言う「10時間ぐらい禁煙なんて当たり前」と言うのが
解らないだけなのでしょうか。




5名無しさん@HOME2014/10/30(木) 10:06:17.56 0.net ID:

私たちも式場のアドバイザーに最近は禁煙が殆どだと言われて禁煙にしたよ。




6名無しさん@HOME2014/10/30(木) 10:07:40.82 0.net ID:

場内禁煙で、外に喫煙場所をと言うのがメインだね。




10名無しさん@HOME2014/10/30(木) 10:16:09.87 0.net ID:

義弟結婚式行ったら、いまだに田舎では披露宴会場は煙草の煙の狼煙が
至る所で上がっていた。
田舎の喫煙率って今でも高いね。




11名無しさん@HOME2014/10/30(木) 10:20:20.69 0.net ID:

タバコを吸わない両親が喫煙
タバコを吸う彼氏が 禁煙
なんていう事。




13名無しさん@HOME2014/10/30(木) 10:27:13.44 0.net ID:

>>11
喫煙者は最近喫煙が制限されるのに慣れてきていて、
非喫煙者はその変化に気付いていないんだと思うよ。
それと田舎→都市に行くほど喫煙が制限されるようになってきてるから
田舎にいる>>4父母にはその変化を感じる事が無いままなんだと。




18名無しさん@HOME2014/10/30(木) 10:38:29.47 0.net ID:

>>13
なるほど。
そうか、そういう事あったわ。
田舎の方に行った時に、あちこちでタバコ吸ってるんだよ。
食べ物屋さんでも道端でも。
ホームセンターは外だったけど、喫煙所じゃなくて外に出ただけ。
吸い殻のポイ捨てもタンはきも見た。
都会(と言うほどのとこには住んでないけど)ではほとんど見ないものだった。




14名無しさん@HOME2014/10/30(木) 10:31:21.76 0.net ID:

親族にヘビースモーカーがいようが禁煙(分煙)にしたけどなぁ…
正直ゲーセンとか一時間いるだけでもタバコ臭くなるのに10時間もタバコモクモクしてる中で過ごすとか女の子は可哀想




15名無しさん@HOME2014/10/30(木) 10:37:25.16 0.net ID:

禁煙でいいんじゃないかな。
>>4側の出席者は田舎者みたいだから
10年後には、「今ではこの辺りでも禁煙じゃが、4の結婚式ではタバコが吸えなんだ。
4はさすがに町に居ただけあって進んどった」なんてパイオニアとして語り継がれると思う。




23名無しさん@HOME2014/10/30(木) 10:47:06.44 0.net ID:

>>15
同意。
私も4サン同様に実家が田舎(飛騨)で義実家が都会(名古屋)だけど、
田舎の人って都会ので起こっている事を「今時都会では~↑」なんて受け入れるけど、
都会の人は田舎に事を「やっぱり田舎は~↓」ってバカにするから
「都会では禁煙」と言えば田舎の人は自分も一日都会人になった気になり受け入れるよ。




16名無しさん@HOME2014/10/30(木) 10:37:38.51 0.net ID:

10時間ずっと吸うわけじゃないんでしょ?会場は禁煙にしたら?
まさか喫煙所に入り浸って披露宴中新婦親族&来賓せきがずーーーっと空席になりますってわけでもないだろうし。




17名無しさん@HOME2014/10/30(木) 10:38:25.28 0.net ID:

10時間は彼が例えで出した会議の話であって披露宴は10時間もかからないでしょww




33名無しさん@HOME2014/10/30(木) 11:34:07.54 0.net ID:

彼氏と彼氏親が禁煙て言ってるからもう選択の余地はないでしょうね




52名無しさん@HOME2014/10/30(木) 14:32:54.58 0.net ID:

>彼氏と彼氏親が禁煙て言ってるからもう選択の余地はないでしょうね

わたしもそう思うんだけど、新郎側の親戚や来賓とは新郎側は都会の人だから
お付き合いもそんなに濃密じゃないんだろうと思うんだけど、新婦側だ田舎の人だから
法事や祭りの冠婚葬祭と地元の行事や同級会や同窓会とかの宴席で濃厚な付き合いが
有りそうだからその度に愚痴られそうだよ。




53名無しさん@HOME2014/10/30(木) 14:57:03.85 0.net ID:

田舎の人なら「新郎側の意向を無視すると
娘が婚家で肩身の狭い思いをするかも」
って考えそうなものだけど、そういう話は出てないのかな




54名無しさん@HOME2014/10/30(木) 15:02:49.64 0.net ID:

逆に、嫁側だから見下された、田舎者だからバカにされたって
いじけて逆恨みされそう。




55名無しさん@HOME2014/10/30(木) 15:07:18.88 0.net ID:

新婦の両親がその親戚から、
あいつらはワシらより向こう(新郎側)に付くのを選んだ、もうワシらの仲間じない
と、村八分かも。




57名無しさん@HOME2014/10/30(木) 15:16:11.13 0.net ID:

>>55
極論だけど
>>4自身が、私の親は「披露宴に来てもらってタバコをご遠慮してなんて失礼だ
って書いてるのは、そういう背景があるって事だと思う。




56名無しさん@HOME2014/10/30(木) 15:10:02.77 0.net ID:

田舎だもの




58名無しさん@HOME2014/10/30(木) 16:28:11.94 0.net ID:

農業従事者だといつでもタバコ吸えちゃうから禁煙って感覚がないんだろね
自分が招待客の1人と考えたら禁煙だとありがたい
新婦の友達だってお年頃だろうから、妊婦さんなんかもいるかもしれないしね




6242014/10/31(金) 18:26:56.68 0.net ID:

たくさんのご意見を書き込み頂きありがとうございます。
これから会場の担当の人とお会いし、そのあと実家に帰りもう一度うちの親と相談してみます。




引用元:物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活194

18 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

普通の人間は2時間くらい我慢するって。
もしくはちょっと外出て一服なんて何の苦痛でもない。

返信する
名無しのふよふよ速報。

うちの夫婦も、それぞれの親戚が喫煙者いるといないですっぱり分かれてたなあ
夫の方は吸う人いない
でも、式で禁煙とかは特に決めてなかったかも

地元はほとんど同じなんだけど、うちは自営が多いから喫煙者多くて
法事とかでも、ちょっと恥ずかしいよ

返信する
名無しのふよふよ速報。

中毒で正気を失ったやつの言葉なんて聞くに値しない。
自分の快楽を満たすために、有毒物質ばらまいて人に苦痛を与えるんだから、まともではないよ。
もとからおかしい人かもしれんが、どのみちこっちが譲歩する理由などない。

返信する
名無しのふよふよ速報。

喫煙可能の会場を借りたら問題ないだろう。
それでも喫煙する人はいないと思われるから。

返信する
名無しのふよふよ速報。

※3
でもお前ネット中毒じゃん。
中毒者の言葉なんて聞くに値しないんだよな?

返信する
名無しのふよふよ速報。

禁煙か喫煙かなんてのは新郎新婦が決めたうえで来場者に合わせるよう求めるもんだろ何でもかんでも人に聞かねーと決められんのか

返信する
名無しのふよふよ速報。

禁煙にしないのは、酒飲めない人に「披露宴なんだから飲め!」って無理やり飲ませるのと同じ事だと思うけどねえ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

※7
喫煙可能にしただけであって、喫煙するかどうかはその人のかってじゃん。
酒は飲め飲めとか言うけど、タバコで吸え吸えってのはないじゃん。

返信する
名無しのふよふよ速報。

2ch中毒、ネット中毒、その他趣味という名の中毒のお前らに言われてもねw

返信する
名無しのふよふよ速報。

妊婦や乳幼児含めた子供数人のゲストがいたにも関わらず披露宴会場が喫煙可だったときは閉口したわ
新郎新婦の親族のオヤジ共は気にせずプッカプカ吸ってるし
ちょっと付き合い考え直すレベルの出来事だった

返信する
名無しのふよふよ速報。

※8
吸え吸えはなくても、室内で吸われたら吸わない人も煙を吸わされるのと一緒だからじゃないの?

まあ披露宴なんて高価なスーツや着物着てる人もいるわけだし
臭いのきついタバコは禁止にしてた方が無難だな
着物にタバコの臭いがついたら泣くに泣けないだろ

返信する
名無しのふよふよ速報。

昨日禁煙の結婚式行ったが
途中で会場から出ていくやつ多いぞ
友達とかだと何人かで行ったりとか

返信する
匿名

酒は飲まない選択できるけど
受動喫煙は誰かが吸えば強制されるからな
呼吸器が弱い人や妊婦にはきつい
いい着物きてくる人も可哀想

返信する
名無しのふよふよ速報。

どうしてタバコ吸う人間って、吸わない人間がものすごい苦痛を味わってるのが理解できないんだろう。たばこのせいで脳が縮んでるのかな。
披露宴に参加した人の中でたばこ嫌いな人だっているだろうに。喫煙可にしたら、そういう人は絶対不愉快に感じるよ。吸う人間は、自分たちが吸えない苦痛を味わうのは嫌だとかやたら謎の権利を主張するのに、吸わない人の苦痛は微塵も配慮しないんだよね。

返信する
名無しのふよふよ速報。

副流煙って、PM2.5の粒子より小さいんだって?無理やりに他人にたばこの煙浴びせるって、暴行罪にしていいと思う。

返信する
名無しのふよふよ速報。

吸えるようにすると、周りに誰が居ようが関係なく吸うから、禁煙の方が良い。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)