>>1が淡々と鉛筆を紹介していくスレ

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 16:30:07.92 ID:dk2KLFaw0

>>3まで行ったら書く




2 【34.6m】 【Doperate1359647250538925】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 【東電 67.8 %】 2013/04/28(日) 16:30:48.01 ID:p6XN6W9u0

最初から書けよハゲ!




3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 16:31:10.86 ID:SWbtlQU3O

>>10




4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 16:31:52.26 ID:dk2KLFaw0

書く 書き溜めていないんでよろ




6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 16:38:04.22 ID:P68iTKLCP

終了のお知らせ




7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 16:38:44.20 ID:dk2KLFaw0

まずはトンボ8900
あの黄緑色の事務用の鉛筆でかなりのロングセラー
鉛筆といえばこれという人も多い
品質はやっぱり日本品質で塗装も剥がれにくく書き味もそれなり




9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 16:42:55.99 ID:GUXfG6SqP

せめて画像ははれよ




12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 16:46:49.68 ID:dk2KLFaw0

MONO8900




三菱鉛筆 9800番


MONO8900と同じく鉛筆の代表格




13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 16:48:23.30 ID:iLSMFUQz0

これ余裕で持ってる




14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 16:50:38.53 ID:dk2KLFaw0

EDDY PENCIL


ネジのような筋がはいった鉛筆
とても持ちやすいが、扱いが悪いと中の芯が折れまくる




15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 16:52:09.81 ID:GUXfG6SqP

高そう




16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 16:56:09.47 ID:dk2KLFaw0

>>15
結構安いよ


ステッドラー トラディション



書き味もそれなり 値段もそれなりで何かと中途半端な鉛筆
逆に言うと汎用性が結構高い鉛筆




17こじき丸(6) ◆ERXKw.u.PE 2013/04/28(日) 16:58:28.24 ID:1kUw/uAEi





18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:04:12.29 ID:dk2KLFaw0

ファーバーカステル GRIP2001



三角形の鉛筆で持ち手の部分に黒い点々がついていてそれが滑り止めになる
書き味は消して良いとは言えないがデザインは良いと>>1は思う
この鉛筆は鉛筆削り機では削りにくく小学生とかにはお勧めできない




20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:12:37.98 ID:dk2KLFaw0

ステッドラー WOPEX



芯、木の部分を粉々にして固めてゴムで巻いた変わったエコロジー鉛筆
書き味は変わっていて好き嫌いがはっきり別れる鉛筆
これも鉛筆削り機では削りにくい カッターで削る人の場合ゴムの部分を削るのは至難の技
余談だが無理やりゴムの部分を外して自分の頭の高さから床に落とすと普通に真っ二つになるので、遊びでもゴムは剥がさない方がいい




21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:20:14.47 ID:dk2KLFaw0

Uni



言わずと知れた高級鉛筆
鉛筆買って来いと言われたらとりあえずこいつを買えば間違いはない
書き味はなめらか
またまた余談で旧三菱財閥と三菱鉛筆は全く関係ないそうです




22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:20:51.99 ID:I63MQwYY0

>>21
俺はこれだは




25こじき丸(6) ◆ERXKw.u.PE 2013/04/28(日) 17:30:15.10 ID:1kUw/uAEi

>>21
Uniは他の鉛筆に比べて濃くて柔らかいのが有名だよな
芯の減りが速い




54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 19:26:33.58 ID:GbRQCAJ70

>>21
三菱グループと三菱鉛筆は関係無いのはつい最近知ったな
三菱鉛筆の社用車が三菱のミニキャブなのはフフッってなったが




23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:23:07.38 ID:dk2KLFaw0

スタビロ オールグラファイト



使ったことないので良くわからないが、ガラスや金属にもかけるらしい




24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:24:40.60 ID:qVIh0gfP0

三菱の9800とUnistarを愛用しているよ




26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:30:36.25 ID:dk2KLFaw0

カステル9000
>>1が一番好きな鉛筆
書き味は決してなめらかではないがナチュラルな感じがする
デザインはボロボロになるにつれ味わいが出てくるデザイン




27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:41:15.32 ID:dk2KLFaw0

HiUni



デザイナーなどに愛用される三菱鉛筆の最高級品
硬度が10Hから10Bまであり全部揃えると鉛筆の値段とは思えない値になる
書き味も異常になめらかで外国製の8BとHiUniの8Bで書き比べると炭と蝋ぐらい違う
塗装も異常に頑丈で全く剥がれない
日本人の性格を表したような鉛筆




28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:45:45.94 ID:dk2KLFaw0

マルスルモグラフ



HiUniと同じくデザイナーがよく使う鉛筆
決してとてもなめらかとは言えないがその辺は好み
デザインかっこいいと思って買うと塗装がバリバリ剥がれていくのでデザイン重視で買う人は注意




29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:48:15.90 ID:dk2KLFaw0

オムニクローム



クレヨンみたいな書き味
ガラスや金属にもかけて水にも溶ける高性能鉛筆
一つ前の型は水に溶けなかった




30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:52:46.83 ID:dk2KLFaw0

ダーウェント グラフィック



イギリスの鉛筆
結構なめらかで使っている人はなかなかいない
作りが適当で細かいところが気になる人はお勧めできない




31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 17:55:53.38 ID:dk2KLFaw0

そろそろネタが尽きてきた


クレオス グラファイト



オーストリアの鉛筆
買う時に間違えてHを買ってしまったので書き味はよくわからない




32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 18:01:03.74 ID:dk2KLFaw0

SANFORD NOBLOT インクペンシル



書いたあとに水をつけると青色インクになる不思議な鉛筆
品質が悪く鉛筆削り機を使うとほぼ確実の折れる
水につける前なら消しゴムで消せるらしいがぶっちゃけ消せない




34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 18:06:20.97 ID:dk2KLFaw0

名称不明(ファーバーカステルの伯爵シリーズ)



>>1がファーバーカステルの店で買ってきたやつ
カッターで削ると削りやすさに感動する




36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 18:13:46.15 ID:dk2KLFaw0

パーフェクトペンシルスターリングシルバー



世界一値の高い鉛筆(だったはず)
削る、書く、消す ができていろいろとパーフェクトだが削りカスを貯めておくことができない
>>1は持っていないのよくわからないがプラチナコーティングがしてあるとか


もう思いつかないので以上です。。質問があればどぞ




38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 18:16:07.45 ID:qVIh0gfP0

UniとUnistarはどう違うの?




41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 18:20:05.69 ID:dk2KLFaw0

>>38
ユニスターはユニの廉価版だと思う




39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 18:16:58.81 ID:iu7EgU6sP

深緑色のやつ使ってた 名前忘れたけど




47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 19:13:27.41 ID:dk2KLFaw0

>>39
カステル9000か三菱9800かな?
まあどちらもポピュラーですね




40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 18:18:17.91 ID:UJsAv3V/O

やはり文房具関連の仕事をしてる(したいと思ってる)んですか?




42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 18:40:37.36 ID:dk2KLFaw0

>>40
良いものを探しまくった結果なので文具関係では働きたいとは思わないです
それに鉛筆ってあんまり進化しないから働き用がない




44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 18:45:52.06 ID:blmJqpQr0

木物語ェ…




45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 19:02:35.53 ID:dk2KLFaw0

>>44
書こうと思ったけど消防の頃以来一回も使ってないから書けねえ
すまないね




46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 19:12:53.36 ID:DcvOBW7+0

三菱系しか知らん




48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 19:14:11.44 ID:dk2KLFaw0

>>46
俺はMONO系をほとんど知らん




49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 19:20:18.03 ID:dk2KLFaw0

思い出した

MONO100



HiUniの若干劣化版
すべての性能はほぼHiUniと同じ
あんまりお目にかかれない気がする




50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 19:20:22.70 ID:sBiijwU+P

なんで>>1はそんなに詳しいんだよ




51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 19:22:31.82 ID:dk2KLFaw0

>>50
おおよそ趣味だよ
まだまだにこれでもにわか
玄人になると色とかこだわるんだぞ




53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 19:23:41.62 ID:sBiijwU+P

>>51
趣味か……世の中には想像もつかない趣味の領域というものがあるんだな




57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 19:38:46.24 ID:dk2KLFaw0

>>53
紹介したほとんどが伊藤屋で買えるし全くたいしたことない
これを全部覚えろって言われても無理と思うけど自分が買ったことあるやつなら不思議とどんなものかわかるだろ?




52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 19:22:47.18 ID:blmJqpQr0

小学校でシャーペンに移行し始めたとき片っ端から折って力自慢とかしてごめんなさい




55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 19:34:25.00 ID:dk2KLFaw0

>>52
授業中シャー芯折って飛距離を競って遊んでいたからお互い様だな




56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 19:37:11.25 ID:JIqXfVoM0

世界に冠たる三菱鉛筆

今の東京三菱銀行の前身である三菱銀行も、元を辿れば
三菱鉛筆資金部が独立・分社してできたもの。
現在の三菱商事も、そもそもの淵源は三菱鉛筆販売部が
販路を世界に拡大するために分社化して設立された。
三菱倉庫は、三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために
建てた一棟の倉庫がルーツとなっている。
三菱重工業も、三菱鉛筆が鉛筆製造の機械をドイツからの
輸入に頼っていたのを自社生産すべきだとなって社内に
設立した三菱鉛筆機械製作所が、他の機械の生産も手がける
ようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
また、日本光学(現ニコン)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に
切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。

三菱地所は、三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保して
おいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを
建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
また,三菱鉛筆は、早い段階から社員の福利厚生にも注力
していたが、特に力を入れていたのが社員の家庭を守る
ための生命保険制度で、この三菱鉛筆独特の生命保険制度が
今日の明治生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。

ある年の冬に倉庫が全焼して鉛筆10万本も焼失した。これを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まった。
三菱樹脂はシャープペンの芯に混ぜ込む樹脂の研究チームが独立した。
三菱マテリアル(旧三菱金属)はボールペンや消しゴム付き鉛筆に使う金属素材の調達部署であった。
三菱化学は鉛筆装着用消しをゴム開発することからスタートした。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として
当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業された。




58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 19:44:46.72 ID:dk2KLFaw0

>>56
そのコピペ作ったやつ天才だな




59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/28(日) 19:51:54.20 ID:dk2KLFaw0

>>56
1887年(明治20年)に、眞崎仁六が「眞崎鉛筆製造所」(まさきえんぴつせいぞうじょ)を東京市四谷区(現在の東京都新宿区四ツ谷地区)内藤新宿1番地にて創業。 ソースはWikipedia




33こじき丸(6) ◆ERXKw.u.PE 2013/04/28(日) 18:05:12.66 ID:1kUw/uAEi

鉛筆博士ですか?




女が18歳以下で性交渉してはいけない理由知ってる?
歩きタバコを注意した結果wwwwwwwwwwww
小学6年男子が同級生の母親(40代半ば)と性行為wwwwwwwwww
【画像】14歳でこの胸wwwwwwwwwwwwwwwww



引用元:>>1が淡々と鉛筆を紹介していくスレ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)