【放置子】休日の公園で同じ幼稚園のT君が家の子と遊び始めると、T君の父親は速攻で消えてた。




【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない32【玄関放置】

166名無しの心子知らず2008/09/25(木) 09:39:48 ID:6k3/P1aI

土曜日早朝の公園。
珍しく早く起きたので、子ども4歳を連れて行った。
そこにはベンチに座る「ただ子どもを見てるだけの父親」。
タバコばこばこ吹かして、吸殻もその辺に捨ててる。
子供達は、同じ幼稚園のT君(4歳)とその弟(2歳)。
T君は「あ、〇〇ちゃーん!とうちの子と遊び始めた」
挨拶しようと思って後ろを振り向くと、父親速攻で消えてた。




4歳児二人は仲良く砂場で遊んでいたが、
そのうち相手にされなくなった2歳児がぐずり出したり、
「おしっこー」が始まったり、私はてんてこ舞い。
父親何時になっても帰ってこない。
気が付いたらもう昼・・・。
ウチにも旦那がいるんだ・・・、帰りたいが帰れない。
その子達を家に送りつつ帰ろう・・・としたが、
T君は「今日はママの休日だから、パパと遊ばなきゃいけないんだ」
ときかず、仕方ないので幼稚園の園長先生に電話した。
園長先生は彼らの家に電話してくれて、母親が公園に迎えに来た。
帰り道、カフェでタバコを吹かして新聞読んでる父親をみかけた。
あの親父を見かけたら、今度から逃げます。




167名無しの心子知らず2008/09/25(木) 09:44:01 ID:+AMwjr6g

母親は何か言った?
お詫びの一言とか。




169名無しの心子知らず2008/09/25(木) 09:55:31 ID:1ZGWAmnr

父親最低だな。
いっぺん子供がさらわれて事件になれば
改心するんだろうか。




1701662008/09/25(木) 10:00:53 ID:6k3/P1aI

母親は「すいません、ご迷惑おかけしてー」と平謝り。
やっぱり幼稚園のママ関係だから、常識的に対応したのかな。
父親、ホントイヤイヤ見てるだけって感じでした。




171名無しの心子知らず2008/09/25(木) 10:07:05 ID:g7I8kRir

そんな程度で休日に園長先生に電話ってあなたも違った意味で迷惑ママ。
相手ママ宅に連絡取るなら自宅にいる夫に聞く→わからなければママ友に聞く、と優先順位があるだろうに。
園外トラブル(しかも軽微)で休日に園長宅に連絡なんて園長も大変だな。
最もその子たちの父親が一番屑だけど。
園長の妻側からみればあなたが非常識ママだと思う。

せっかくの休日に子供達と遊んでいたら夫の園のママから友人同士のトラブルで電話が。
子供を公園で押し付けられた?ハァ?相手の親に連絡しろよ。
最近の若いママはなんでも夫(園長)に押し付けて自分達で解決しないのよね。
こっちは昼時なんだからせめて昼時を避けて電話すればいいのに。
ってさ。




172名無しの心子知らず2008/09/25(木) 10:12:49 ID:Ies7Wkll

>>171
釣りじゃないよね?
同じ幼稚園だって、みんながみんな連絡先交換してるわけじゃないし、
名簿がないとこだってある。
あちらこちらに確認してる間に妙な噂になって広まる危険性を考えたら、
幼稚園に聞くのが良策だと思うよ。
もし幼稚園で対処してくれないようなら、警察に連れて行くだけだわ。
で、結局警察から幼稚園に連絡が行くと思うけどね。

子どもを数時間放置することを軽微と捉える171もちょっとおかしいよ。




177名無しの心子知らず2008/09/25(木) 10:22:04 ID:g7I8kRir

>>172
連絡網がないことぐらい知ってるよ。
うちも幼稚園児がいるから。
そのママグループの誰か、またはその番号を知ってそうな人にかけりゃいいだけ。
いきなり園長はないわ。
だいたい同じエリアなんだから番号案内で聞けて調べればいいんだし。
4歳児なら親の名前ぐらい言えるだろう。
最初に書いたけど父親が屑、違った意味であんたも非常識ってだけ。




183名無しの心子知らず2008/09/25(木) 10:29:53 ID:Ies7Wkll

>>177
休日の日中に無関係のママ友を巻き込むことの方が非常識だと思うけどね。




173名無しの心子知らず2008/09/25(木) 10:14:52 ID:4da4aTtS

園長の妻って?




177名無しの心子知らず2008/09/25(木) 10:22:04 ID:g7I8kRir

>>173
園長に嫁がいたら育児板に書き込んでるだろうって話さ。





178名無しの心子知らず2008/09/25(木) 10:23:47 ID:RAMZajfJ

171の通う幼稚園(保育園?)の園長は男性なんだうね。




1811662008/09/25(木) 10:24:58 ID:6k3/P1aI

幼稚園には名簿がありません。
何年か前に名簿屋に売られたことがあるそうで。
幼稚園で親しくしているママ達とは
連絡先を交換していますが、
彼女達に電話したら、変な話になってしまいそうだったので
園長先生にT君の家に連絡してもらいました。




199名無しの心子知らず2008/09/25(木) 11:18:55 ID:4799HCVE

同じ学年の子で、同じクラスの子だったら、何とかしてママに連絡とるかな。
他の学年の子で土曜日なら、私も幼稚園に電話してると思う。
園長名指しではかけないけど。




198名無しの心子知らず2008/09/25(木) 11:11:08 ID:FNzQ2mQe

自分が>>166だったら「お父さん来るまでここにいなね」で帰ってしまうかも。
実の親が責任放棄してるのに
他人が面倒見る義務はないわ。
実際はそこまでなかなかできないけどさ。




201名無しの心子知らず2008/09/25(木) 11:54:27 ID:1NsCIHmI

>>198
そうそう、父親が子供だけおいていったんだから、そうしてもいいくらい。
おいていかなかった分ものすごく良心的な対応だよ。
園長が迷惑だったとしたら、その矛先は非常識なことしたT家に向く話だ。

ただ、家を知ってるなら家に送ればいいんだよ・・・
お父さんと過ごさないといけないと言われたから、園長に連絡って意味不明というか・・
その言葉を母親が家にいないという意味に受け取ったからだとしたら、
園長に何してもらいたかったんだ。





2021662008/09/25(木) 11:59:32 ID:6k3/P1aI

T君の家、住所も知りません。
T君はとにかく「ママの休日だから」で電話番号も教えてくれないし。
知ってたら連れて行きますよ。
園長先生には事情を話して、電話番号を教えて欲しかっただけ。
T君が幼稚園で毎日見かける子じゃなかったら、置いて帰りたかったかも。
毎日見かける分、情が移ってた。




203名無しの心子知らず2008/09/25(木) 12:00:52 ID:1NsCIHmI

あ、やり方としてどうかと思う部分はあるけど、
本来166さんはそんなことに頭を悩ませる必要すらなかったわけで。
T父がありえないが結論です。




206名無しの心子知らず2008/09/25(木) 12:11:38 ID:lbo4FnU+

私も>>166の立場だったら
いくら知ってる子でも冷たく知らんふりして帰ったと思う。
わざわざ手間かけてちゃんとT君宅に連絡をとった166は
すごく優しい人なんだと思う。




タクシーでおしっこ漏らしした結果wwwwwww
紛失した布ナプキンをママ友が…
【まじめに痩せたい奴は読め】俺が半年で13kg痩せた方法をただ淡々と書いていく
【悲報】俺氏、妹の彼氏に懐かれる!
ママ軍団が子供をほったらかしにしていたのでママに遊んでもらえる魔法の言葉を教えてあげた
引用元:【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない32【玄関放置】

6 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

園長先生に聞く事はそんなにいけない事なの?
他のママに聞く事よりも園長先生に聞く方が手っ取り早いし合理的だと思うのだけれど。
休日に園長先生に聞く事はそんなに恐れ多いものなのか?
よく分からないけれど、それなら警察に連絡するしかないね。

返信する
名無しのふよふよ速報。

※1
違うまとめサイトの同じ記事。
ここの米欄見ると園長先生に聞くのが一番常識的だ、
とのコメもかなり多いよ
(その逆も然りだけど・・・)

ttp://oniyomech.livedoor.biz/archives/37204180.html

返信する
名無しのふよふよ速報。

こういう糞親に限って連れ去られたり、事件に巻き込まれたら責任転嫁して被害者面するからな。拘らない方が良い。
園長に聞くのは良いけど、個人情報ホイホイ教える筈無いんだし
聞くって言うよりは連絡して貰うって事になるからね。
業務時間外にやってもらう訳だし、菓子折りでも持ってってお礼するのが礼儀だと思う。ママ友達なら友達だからそこまで気を使う必要ないし、連絡先位教えてくれるだろうけど、知ってるとは限らんし166の判断は正しかったと思うよ。この後園長にお礼してればね。

返信する
名無しのふよふよ速報。

選択肢は3択
1.園長先生に聞く
2.警察に連れてく
3.無視して帰る

まあ、1がもっとも常識的だろうね

返信する
名無しのふよふよ速報。

学校や幼稚園・保育園というのは一時託児所ではないからね。
一端入園・入学させたということは、今時ではこういうトラブルにも対処せざるを得ない。

一昔前ならオカシナ話だったけど、いまはそれが普通なんじゃないかな?
この記事は2008年で6年も前の話だけど、いまではもっと依存度が上がってると思う。
地域のあり方や、地域住民のありようも変わってるいるからね。
もう爺さん婆さん世代からして、地域の繋がりよりは、
自分の趣味や娯楽の繋がりを優先するようになってるからな。
結局、頼るべき人の輪の存在が、子供の所属する組織(学校・幼稚園)が
主軸となってしまっているからだね。

返信する
名無しのふよふよ速報。

まぁ園長に連絡が妥当だろ。
俺だったら無視して帰るわ。
ママともに連絡しようもんならTは放置子として広められるんじゃね?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)