引用元:ワイ正社員(25)「おい派遣!これやっとけ!」派遣(30)「はい…」←この優越感wwwwwwww
1:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
【超朗報】DMMの人気8メーカーが厳選した15タイトルが収録された神福袋がお得すぎる件w【三上悠亜、深田えいみ、橋本ありな】
2:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
4:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NeU
5:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
6:名無しさん@おーぷん : ID: ID:atN
8:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
ワイのところやね
25:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ajy
割とよくある
派遣が食堂使うと正社員がそこワイの席やオラアアン!ってどかすで
28:名無しさん@おーぷん : ID: ID:l9Q
なんか草
32:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ajy
手っ取り早いストレスの捌け口になってええんちゃうかな
派遣に八つ当たりすればええやろ的な
7:名無しさん@おーぷん : ID: ID:uym
9:名無しさん@おーぷん : ID: ID:GQm
10:名無しさん@おーぷん : ID: ID:KBf
これやろなぁ
11:名無しさん@おーぷん : ID: ID:dg4
15:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
派遣「はは…」
いやなんか言えよwww
21:名無しさん@おーぷん : ID: ID:AZu
22:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
33:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
派遣「…」コンビニ弁当モグモグ
草
36:名無しさん@おーぷん : ID: ID:K09
今じゃ奴隷契約結んだかわいそうな人々が大半だろうけど
38:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
いい歳してなんでできないの!?って
39:名無しさん@おーぷん : ID: ID:rKM
40:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Z2m
44:名無しさん@おーぷん : ID: ID:wZj
58:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
派遣にはない有給
72:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ajy
というか派遣の場合派遣会社管轄になるから有給無いわけないんだよね
75:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
あ、そうなの?
派遣の仕組みなんて知らなかったわすまんすまんw
79:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ajy
今めっちゃ焦って心ざわついてそう
81:名無しさん@おーぷん : ID: ID:GQm
多分変な手汗かいとるやろな
49:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ajy
でも派遣村とか騒がれてた昔よりはだいぶ良くなった
50:名無しさん@おーぷん : ID: ID:5vJ
51:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
57:名無しさん@おーぷん : ID: ID:nNU
59:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ajy
スーパーかな?
65:名無しさん@おーぷん : ID: ID:AZu
まぁいろんな理由で人が集まらんから非正規入れてるわけやしなぁ
63:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
71:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
詐欺にでもあったのか?
78:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Eup
85:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
なんで派遣やってるのか?
87:名無しさん@おーぷん : ID: ID:wZj
派遣「はは…」
上司「イッチお前さぁ・・・・お前こそ何言ってんの?何様なん?派遣さんすまないね」
他社員「パワハラっすね、次やったら始末書じゃない?」
割と本当にこうなるぞ
93:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ajy
大手ならコンプライアンスから戒告受けて無事死亡やろなあ
99:名無しさん@おーぷん : ID: ID:b89
これ
今時の派遣は限定的な責任のなか割と自由にやってる
苦労するのはプロパーなのに派遣はプロパーより圧倒的に高い単金で動いてるし(給料とは言っていない
88:名無しさん@おーぷん : ID: ID:4ya
97:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
雰囲気は割とええで
ちょっと派遣とは壁があるだけで
91:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
なんで派遣になるんだろ…
98:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Hqx
102:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Np8
106:名無しさん@おーぷん : ID: ID:atN
核心に触れるにはまだ早いで
もうちょっとイッチと遊ぼう
104:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
105:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Hqx
イッチ正社員やろ?
社名名前写真隠してID付きで社員証うp
(尚、ニートの為言い訳して絶対出せない模様)
113:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
有給とって家なのにあるわけないよね?
120:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Hqx
社員証は普通財布に入れてるんだよ?
ニートくんwwww
109:名無しさん@おーぷん : ID: ID:h0C
119:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
派遣になんか言われようが所詮は獣の戯言やろw
126:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ajy
有能派遣「あのさあイッチさんさぁ!変な指示出されると全体に影響でるんですよ!」
有能上司「まあまあそのへんで派遣さん…おい!イッチ!お前何年目だ!」
無能イッチ「スイマセン…スイマセン…(おんJでスレ立てたる…!)」
118:名無しさん@おーぷん : ID: ID:K09
左遷じゃなくて解雇やろ
123:名無しさん@おーぷん : ID: ID:tby
今はイッチみたいな無能な低学歴でも就職口が見つかるいい時代や
130:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
ほんそれ
なのにこのご時世に
はははは派遣って!、?!???!
128:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Np8
どうやって出社してるんや?
129:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Hqx
クッソワロタwww
133:名無しさん@おーぷん : ID: ID:N0B
140:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
派遣の正社員なんてあるの?
それこそなんでやろうと思うんだろ
151:名無しさん@おーぷん : ID: ID:N0B
普通にあるがな
なんで派遣をバイトみたいに思ってんのか不思議やって
162:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
へぇ~そんなのあるのか…
で、そういう連中はなんで派遣なんてなろうと思うんやろ
134:名無しさん@おーぷん : ID: ID:GQm
141:名無しさん@おーぷん : ID: ID:b89
142:名無しさん@おーぷん : ID: ID:atN
セキュリティ上必要なのかもしれんけども
149:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
そらまぁ正社員も派遣と思われるの防ぎたいやろ
150:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ajy
なんか元気なくなってて草
143:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Hqx
どんどん働いた事無いボロ出て草ァ!
153:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
154:名無しさん@おーぷん : ID: ID:GQm
頼むわ
155:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Np8
暇やね
158:名無しさん@おーぷん : ID: ID:IvZ
実際無能な正社員より有能な派遣の方が使えるし
170:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
それなら最初から正社員なったほうがよくない????
何で派遣なるんだろ…
167:名無しさん@おーぷん : ID: ID:GQm
このスレももう終わりやね
180:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Hqx
結婚持ち家って普通やん
自慢されたと思ったん?
188:名無しさん@おーぷん : ID: ID:GQm
反応の速さからして効いてることがよく分かる
179:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Np8
185:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
ワインところはそこまでセキュリティ厳しくないで
本社で600人くらいのところだけど
195:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Np8
600人いて皆そのまんまビル入るんか……
181:名無しさん@おーぷん : ID: ID:N0B
雇用形態の名前のカテゴリじゃない
正社員か派遣かどっちがいい?と聞くとしたら
麺類ときしめんどっちがいい?って言ってるようなもんや
191:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
で、派遣になるメリットってあるのか???
202:名無しさん@おーぷん : ID: ID:b89
金回りがいい
不祥事は会社で吸収してくれる、責任や抜けた穴は派遣先に押し付けてサイナラ
嫌いな奴がいる、ただそれだけで職場変えられる
225:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
へぇ~そうなのかw
正社員よりええなぁ…w
251:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
みんなボーナス貰ってる一方で派遣は……w
257:名無しさん@おーぷん : ID: ID:b89
派遣もボーナスあるで普通に
266:名無しさん@おーぷん : ID: ID:NL9
少なくともワインところに来てる派遣はなさそうやで…w
269:名無しさん@おーぷん : ID: ID:b89
そっかボーナスもらえるようになるとええねイッチ
494:名無しさん@おーぷん : ID: ID:kxP
ワイも前派遣の時めちゃくちゃ重い仕事振られてたから派遣先が困るタイミングでバックれたわ
そういうことあるから派遣ってシステム自体もうなくした方がええと思うけどな
497:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Aj4
498:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Uk8
499:名無しさん@おーぷん : ID: ID:d9z
基本敬語で話すし