引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(95)
270:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/20(水) 17:00:38.21 ID: ID:6jy5pTN9
友達と飲む約束をしていて、遅刻寸前だったので予約していた店まで、近い距離だけどタクシーで行く事にした。
その店までは300mくらいしかなくて、タクシーの運転手には少し申し訳ないなぁと思いつつ
「〇〇までお願いします。ちょっと近いですが」と言ったら
『〇〇で良いの?良いのね?(駅のタクシー乗り場で)3時間も待ってたけど。』 とか言ってきやがった。
(いやいや……あなたが何時間待ったって俺の行き先は変わらないし、それを言って何になんの……)等と
モンモンしながら目的地まで乗せてもらった。
272:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/20(水) 17:12:08.46 ID: ID:6jy5pTN9
「さっきの3時間も待ったけど、ってどういう意味ですか?」
『そんな事言ってないよお客さんの聞き間違えじゃないすかぁ?』
「でも、あなた実際3時間待ったんでしょ?」
『それは待ちましたけど、気にしすぎですよ!お客さんの聞き間違えですよ!』
「実際3時間客を待った運ちゃんの口から、『3時間も待ったけど』って言葉が聞こえて、それが聞き間違えなはずないでしょ?
第一何故俺の責任にしようとしてるんだよ!何で失礼な事言ったのを謝りもしないで、客が聞き間違えた事にしてんだよ!」
『疲れて変な事言っちゃったんですよ!謝って欲しかったんですか?じゃあ謝りますよ。ごめんなさい!』
「疲れて口走った事を俺の聞き間違えにしようとしたのか!何のための客商売だお前!」
等とキレまくり
電話で、その会社にあった出来事をまるっきり事実のまま報告し、
「もし、〇〇さん(運転手)が、『それは嘘だ!捏造だ!客が恨み持って、悪意を持って電話してきたんだ!』とか言ったら
私の電話番号に電話をしてきてください。私の電話番号と名前も教えますので。」
と言って切った。久々に怒鳴ったけど、あれくらいキレなきゃダメだと思う
273:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/20(水) 17:15:09.12 ID: ID:3/yO3QGL
275:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/20(水) 17:23:48.91 ID: ID:gDz8aRn2
目的地まで着くのが最優先事項だから
そこはオトナの選択だとオモ。
278:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/20(水) 17:34:10.87 ID: ID:MKXnl2jZ
279:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/20(水) 17:39:52.48 ID: ID:6jy5pTN9
こんなレスがつくと思わなかったw
例え50メートルでも、その運転手は言っちいけない事言ったし
客の色々な事情も理解出来ないならプロじゃないでしょ
何も言われなきゃ、自分の発言に対して何も思わないで終わってたでしょ。
同じ社会人として、あの発言はあり得ない。
290:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 01:37:01.70 ID: ID:ukUDGVnF
タクシーの運転手には少し申し訳ないなぁと思いつつ
>何のための客商売だお前!
3時間待って300mの客乗せるためではないと思う
乗るほうだって申し訳ないじゃん
>いやいや……あなたが何時間待ったって俺の行き先は変わらないし、それを言って何になんの……
↓
>私の電話番号と名前も教えますので。」
↓
それを言って何になんの……
>あれくらいキレなきゃダメだと思う
運ちゃんにキレられてもダメとは言えないと思う
319:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 14:22:10.17 ID: ID:Kxt9TMK3
1、タクシーの仕事上、そんなの日常の範囲内でしょう。実際嫌でも、そんな事を顔に出すだけでもダメなのに、この人は口に出してるからね。
名前と電話番号言わなきゃ、運転手が異を唱えた時俺と連絡取れないでしょ
失礼な事した運転手がキレて駄目じゃない理由がわからん
こいつみたいに、そもそも会話になってないような煽りたいだけの文章多すぎ。
本当に俺が間違ってると思ってるなら、変な解釈や煽りをしないで、まともに間違ってると思う事を書いてくれよ
それも出来ないならレスする意味ないでしょ
293:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 03:49:44.78 ID: ID:lXEjuAW3
数分遅刻するくらいでしょ・・・・・・
電話で連絡してあげればいいじゃん・・・・・
沸点低過ぎ・・・・・・
294:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 05:24:36.31 ID: ID:JkLrDWac
295:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 05:36:32.52 ID: ID:eou5j1m5
タクシー乗り場で客拾うのに何時間待ったとか聞かされても正直困る
だって仕事なんだし
会社前でタクシー乗るとよく会う運転手がいるんだが、時間と場所決めて客捕まえる為流してると聞いた
タクシー乗り場で待ってても効率悪いし、縄張り争いはあるしで大変らしいよ
長距離乗りそうな客が捕まる場所は特に
自分なんかは行き先告げたとたん、調子悪くなったから降りてと言われたぞ(深夜料金込みで1800円ぐらいの距離)
後ろに控えてたタクシー拾って乗ったら事情聞かれ(何ですぐ降りたんですか?と)
そのタクシーの運転手がなぜか謝ってくれ、タクシー会社の苦情を受け付ける連盟会社を教えてくれた
客商売としてあるまじき行為だと嘆いていたよ
ああいう人がいるからタクシー運転手が馬鹿にされるんだって
ただたまにお客様は神様だと勘違いされてる困ったお客さんもいるとは言ってたが
297:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 07:07:03.24 ID: ID:Q+WQwOjl
それなら、初乗り料金でも嫌な顔されないし。
298:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 07:12:56.65 ID: ID:dvIIfg+n
そうだよな
302:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 09:03:16.45 ID: ID:lmLU0vpr
と、ボルトさんが言ってました。
303:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 10:51:24.45 ID: ID:FU7WmfiD
金払ってタクシー乗るんだろ?
誰もお前らの話なんかしてねーじゃん、お前らは300メートル程度
走ればいい。
ラクに移動したいから、その分金出してタクシー使うのが何が悪いんだよ
バカなの?お前らって。
何百メートルならOKで、それ以上はダメとか、誰が決めるんだよそんなこと。
お前らに決定権なんかないだろ。何を思い上がってんの?
「自分はマトモだからそのくらい走りますぅ~運転手が気の毒だから~」って?w
人の話に口つっこんじゃあ、自分はこの人と違ってこうですよ!って言いたがるカスの
なんと多いこと。すぐ自分語りしたがるババアみたいだな、お前らって。
自覚ないんだろ?みっともない。
307:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 12:35:56.03 ID: ID:JkLrDWac
武勇伝スレなのに、しょうもないクレーマーまがいの行為をしたこたを喜々として書き込むからどうでもいい批判を受けるんだろ?
309:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 12:57:33.49 ID: ID:OQLtHy57
310:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 12:59:24.24 ID: ID:M4ikbq+N
>『〇〇で良いの?良いのね?(駅のタクシー乗り場で)3時間も待ってたけど。』 とか言ってきやがった。
そら本質としてはこのドライバーに非があるだろうけどさ、
運送業だ客だという前に人間としてどうなのかと
ワンメーターなら千円渡して「おつりはいいよ」ぐらいが暗黙のルールなんじゃね?
それとタクシー乗り場以外でも自由に乗れるエリアなら、
乗り場で待機しているタクシーじゃなくて流しを捕まえなよ
流しなら「○時間も待っていたのに」とグチられることは絶対にないから
「お客様は神様です」ってのは客が言うセリフじゃないんだよね
繰り返すけど運送業だ客だという前に、人間としてwinwinの関係をいつも築きたい
そこで使ったお金と時間ってのは必ず生きるものだからね
316:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 14:11:59.03 ID: ID:Kxt9TMK3
>>310
それは、「自分目線」の話でしょ?自分が、「遠慮」で、近距離をタクシー使わず走ったり
客が、「好意」でおつりを断ったり流しを選んだり、
文句言われても「我慢」してるわけで。
この好意、遠慮、我慢を変に捉えて、ふてぶてしい態度取ったり間違った扱いをする大人がいる事が腹立つんですよ。
そんな人に対して、多めに金払って「近いのに乗せてもらって悪いね!」って言うのが大人?
これをただのクレームと言う人は、「それくらい我慢しなきゃ。それが大人だ」と言いたいの?
我慢するのは誰の為なんですか?その運転手が一方的に文句や嘘を振り撒いて、客がそれを我慢して何かメリットあるんですか?
315:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 14:02:52.86 ID: ID:UMlMJVvE
そういう人に暴言を吐いた運転手は責められて当然
317:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 14:12:03.15 ID: ID:G0lkIrkA
そう言うことか!そりゃ運転手が悪いわ
322:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 14:26:53.03 ID: ID:Kxt9TMK3
実際、どうなの?「3時間も待ったんだけど」とか嫌み言われて、
「あんたの聞き間違えじゃないの?」とまで言われても
黙って「近い距離だから文句言われても仕方ないかぁ」で済ますの?
それは誰かのためになってんの?
324:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 14:52:53.16 ID: ID:M4ikbq+N
俺の言いたいこと伝わらなかったかな
客として運送業としてではなく、人間として生きた金と時間を使うのがいいよと言ったんだ
恐らく貴方も何かしらの仕事についているだろうから、そのときは貴方が客をもてなす立場でしょ?
「俺は自分が客のときはどんな些細なことでもクレームを言うんだから、
逆に俺が働いているときはどんなクレームでも受けてやる!」ぐらいの覚悟はあるの?
そういう人がいてもおかしくないと思うけど、少なくとも俺はそういう生き方は嫌だな
タクシー料金だってさ、例えワンメーターでも千円で払ってお釣りをチップとして渡せば
そういう金ってのは意外と早く使われるものなのなんだよ
それが巡り巡って自社に、いずれ俺の給料に戻ってくる
あまりイライラしていない流しのタクシー捕まえるのも、ドライバーのためじゃなく自分のためさ
「情けは人のためならず」だよ
まあ貴方が情熱家だということはよく分かったから、そのエネルギーをもっと有効に使うべし
330:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 15:39:16.43 ID: ID:Kxt9TMK3
この件を「些細な事」とするなら、運転手としてプロじゃないと認めてるようなものでしょ。文句言われても仕方ない。
俺が今してる仕事は、人の命に係わるような仕事だけど
こんなあり得ない事しないし、やってしまったら素直に謝る。
第一根本的な考え方が間違ってるでしょ。普段から、この運転手と同じくらいの志しか持ってないなら文句言う資格はないけどね。
もういいや。荒らしてすいません。さよなら
331:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 15:57:33.67 ID: ID:FJmCthla
この話、武勇伝でもなんでも無いよな
332:おさかなくわえた名無しさん : 2011/04/21(木) 16:11:41.35 ID: ID:x2tMZrH0
次からは300mくらいの距離は走ろうな。
こいつも変なやつだがでも元は運転手が悪いだろ
300mって歩いても5分じゃん。
運転手に口論けしかけたり、クレームの電話したりする時間でお釣りくるわバカが。
すいません
じゃなくて
すみません
な。頭おかしいなぁ…たった300メートルでとか罪悪感ないのかね…
金さえ払えば何でもありと考えるキチ◯イガイジが多くなって来たな~。
売り言葉に買い言葉でキャーキャー言い合ってダサ。精神が中学生のままだな。
こんなの運転手に嫌味を言われた時点で、自分がそれだけアホなことをしてるんだと自覚して恥じるくらいじゃないとだめだわ。
仕事だからプロだから我慢しろってのも分からなくないけど、それでも言いたくなる時だってあるんだよ。
その位の距離、五体満足なんだったら歩け!
遅刻しそうなのにキレる時間はあるんだね
外が大雨とか大荷物を抱えてるとかならまあタクシー使うかもしれないけど、基本は歩くだろうなあ。
そもそも遅刻しないように移動してればよかっただけの話。
初乗りはタクシー運転手は嫌がるよ。
外れ客度合いはマックでハンバーガー+水しか頼まない客と同レベル
そんだけ話をして電話でも繰り返したんだったら
確実に遅刻してるよね?
こういうのは本当は理屈じゃないんだよな。1は間違いなくメンドくさい奴。
同じ様な皮肉言われても笑って済ませるキャラの人もいるからな。
客がタクシーを選んでいいようにタクシーも客を選んでいいんだから
乗せてくれただけでも感謝だろ
何百m以上のみ、ってハッキリ宣言しときゃいい。
初乗り=マックでハンバーガー+水、とか、知るかよ。
1000円出して釣りは置いてけ、とか、いちいち他人に「こうあるべき、こうするべき」って押し付けんなよ。
自分に都合のいい客しかとりたくないなら最初から明言しときゃいいだけだろ。本スレ1がブチギレたのは情けないことだとは思うけど、タクシーの乗り方について偉そうに自分の理想を押し付けてる連中の方がタチ悪いと思うわ。SJWかよ。
走れば一分かからないところをわざわざタクシーに乗って言い争いして時間を無駄にするのが好きみたいだね。
そんなんだから遅刻しそうになるんだよ。
ホントこういう客観的に考えられない馬鹿が増えた。
しかもこういうタイプはクレームまでつけてどうしても相手の責任にしたがるからタチが悪い。
正直、こういう奴は一切サービスを利用してくれない方がいい。
300メートルww
乗るな
さっさとウーバー解禁すれば良いのに
免許制なのにクオリティが維持されてないのおかしいだろ
評価が見れて自由にキャンセル出来るウーバーの方がマシ
そういうクズだから運転手になったんだ。
トラックドライバーをはじめとして、なんだかんだで底辺集合体
武勇伝とか思ってるのがまず無い
こういうタイプはクレームまでつけてどうしても相手の責任にしたがるからタチが悪い。
正直、こういう奴は一切サービスを利用してくれない方がいい。
もし自分が同じ体験したらこの話するときは1キロくらいの距離って話しとくが素直に300メートルと言うところだけは偉い
運転手に愚痴を言われたくらいでキレなきゃダメと言うくらい余裕がない矮小な人間なんだろ。報告者は。
なんでここまで叩かれてるかわからない
他の人の言ってることももちろんわかるけど
運転手の態度が悪いのは事実だと思うけどなあ
走れとかこれだから遅刻するとか流し拾えとかはそもそも論点違うと思う
予期せぬトラブル運悪く重なって遅刻しそうになってとかまれにあるからわかるよ自分
お客さん神様なんて全く思わないけど、初めに近いですがとか断り入れてるんだからもし無理なら無理ってすぐ言って欲しいし
乗せてくれるなら何時間待ったとか言われたらそりゃ気分良くはないよ
まあ↑こんなこと言う人に直接言っても意味ないから会社に電話した方が早いとは思うけど・・・
運転手も普通に乗車拒否すればいいのに
てか、遅刻寸前だったのによくそんなクレーマー病発症したな気分悪かろーが大人ならクレーム付けてないでさっさと待ち合わせ場所行くだろ遅刻回避でタクシー乗った意味ねーじゃん
タクシー運転手が悪いでしょ
嫌なら最初から断るべきだし、「3時間待った」とか「聞き間違い」とか言ったことは本当に何も生まないしただの八つ当たり
それこそ商売だし、そんな時もあるでしょ
実際自分が他人からそんな扱い受けたら大抵の人はキレると思うけどね
※22
程度の問題。
運転手は悪くない。って話じゃなくてその程度の事でキレなきゃ“いけない”と断言してるからだろ。
素直に300mは辛いですお客さん…って言ってくれたら上乗せするからって交渉するけどな。
嫌味を言うなや。
同級生のタクシーの運転手に聞いたら近距離でも気にしないし回転が速くなるから遠慮なく利用してほしいって言ってたよ。まあ仕事の取組み方がちがうのかもだけど、文句を客に言う時点でプロ失格だろ
運転手の態度が悪いのは分かるけど大事にしてるのがキモい
タクシーの運転手に接客とか求めんなよ馬鹿なのコイツ
不注意→(思考回路の)多動→衝動性→過覚醒→脳内ホルモンの変化が起こるまでの間は、精神状態が保たれる──許せない状態が続く。という感じで、脳の認知機能の問題なんじゃないかなこれは?
コーヒー一杯で粘る客みたいなもんだろこれ
みっともないし邪魔なンだわ…
3時間待ってやっと乗ってくれたなら逆に嬉しいんじゃないの?しかも戻るの近いし
運ちゃんが愚痴いう理由がわからないんだが
これ実際はタクシーの運転手が書いた話なんだよな
運転手が悪い
嫌なら乗車拒否なりしろ
今更だけど
これ別に本部にクレーム言っても正直運転手に同情されるだけやろ
採算とれんしこんな客自分から離れてくれたらラッキーやろ
投稿主が器小さいのもあるけどこれは運転手が100%悪い
普通にクレーム出していいレベル
同業種だけど客の前でよくそんなこと言えるな
びっくりだわ
ウソマツだぞ
300mなら走った方が速い
というか口論してる暇ねーだろ
散々運ちゃんと揉めた上に本部の人にクレーム入れるのは格好悪いな
本部の人は基本お客様には言い返すことないだろうから
安全な状況でキャンキャン吠えてるだけにしか見えないわ
俺がタクシーの運転手ならこの客の職場に押しかけて洗いざらいぶちまけてやる。
同じ初乗りなら近い方が燃料も減らないし短時間でタクシープールに戻れるんだから得じゃん。
東京は初乗りが特に短くて1kmだけど他県なら2kmまでは同じだよ。
大体この不景気にタクシーに乗るのは病人や年寄りが多いわけで、近距離で文句言ってたら仕事にならないぞ。
そんな去り際にグダグダやってる暇あるなら歩いても大して変わらないのでは
むしろ運転手とやりとりする時間考えると走った方が早そう
飲む約束をして時間通りに到着できない時点でこいつは無能。自分中心で生きてるんだろうな笑
なんでこういう変な奴って句読点の使い方おかしいやつばかりなんだろうか
何メートルだろうが金払うんだから文句言わず乗せろよ
そしたら戻って次の客待てばいいだろ
タクシーの運ちゃんって3時間もボーとしてても最低給料は保証されるの?
個人ならもっと頭使うだろうし社員ドライバーなら思ったより楽な仕事なのか?
嫌なら乗せるなという意見があるけど、正当な理由なく乗車拒否すると運転手にペナルティがあるんだぜ
流してるタクシーならともかく客待ちで待機してるタクシーをワンメーター乗りで使うとか文句言われて当然だろうが。居酒屋で酒飲まずに飯だけ食うのと変わらんぞこんなもん
どっちもどっち、つかまず体制がおかしいのでは?
そういうこともあるんだからお互い嫌な思いをしないように初乗り料金上げるとか
暗黙の了解とか理解できない人もいるわけだし
※23
予期せぬトラブル運悪く重なって遅刻しそうになってる状況で
その場でトラブルを長引かせて遅刻してるから叩かれるんじゃないかな?
口論なんかせずにタクシーに連絡してれば正しいクレームとか言われてそう
後、キレて怒鳴ったって武勇伝スレに書き込んでるところ
順番待ちのタクシーは初乗り料金の距離は嫌がられるっていうのは
良くある話だろうに。俺は客だと言っても、全く儲からない客だから
タクシーとしては迷惑客でしかないんだよ。
流しのタクシーを捕まえるか走れよ。
※49
最初に武勇伝というかキレた話って書いてるよ
まあすれ違いだけど
※46
それなら尚更、何時間待ったとかわざわざ言われても困らない?
理由なく乗せないのもペナルティとか言い出したらさ。
思いやりは大事だけど相手の職業のこと考えすぎたら何も出来ないよ
今回は訳あって近い距離乗せてもらおうとしたんだし…まあそれは運転手からしたら嫌かもだけどそこまで考えたらなんも出来ん
※23
この話を武勇伝と誇らしげに語ってるからだろ。
みんなDQNが嫌いなんだよ。
※50
繁華街だと流しを捕まえるのが禁止の所もあるぞ
悪いのはタクシー運転者じゃなくて
遅刻しそうになったこいつだろ?
300mと言う短距離を、わざわざタクシーに乗って急ぎたいほどの相手なら
時間に余裕をもって行動すべきだった
※55
そこにケチつけだす人多いけどもう話にならないだろ
君通り魔にあってもその道歩いたのが悪いって言いそう
タケダの糞オヤジかと思った(笑)
タクシーにケンカ売るような事やってるから九州に飛ばされるんだよ(笑)
スレ主とは友達になれない事だけ理解した。
タクシー運転手は100パー歩合制だからこいつを乗せたことによって時給100円くらいになってしまう!
あとタクシーはサービス業じゃないよ!バスと一緒の運送業
居酒屋とかコンビニとか時給で働いてる人と違うんだからそんなサービスレベル求められても困る!