3歳児がパパは大好きだけどママは嫌いと言ってくる。なんでこんなに私を拒絶するんだろうと思うだけでしんどいし腹が立つ。

引用元:◇◇チラシの裏 391枚目◇◇

59名無しの心子知らず2018/02/24(土)21:33:16.95 ID: eL+NssAw.net

パパ大好きな3歳男児が最近
「パパとママどっちも好き」と言ってくれるようになった
パパは大好きだけどママは嫌いと1年以上言われ続けてたけど、
もうその時期終わったんだぁとホッとしてたのに

今日になって
「パパとママどっちも好きなのは今日でおしまいね。
ママはよその子を好きになってね、そして明日からはよその子のお家へ行ってね」
とか言ってきた!

なんでこんなに私を拒絶するのかというのと
すっっごくムカついてしまって
子どもを冷めた目で見てしまう…




63名無しの心子知らず2018/02/24(土)21:43:57.05 ID: uZlVlUAP.net

試し行為かね




65名無しの心子知らず2018/02/24(土)21:47:22.24 ID: A1uCPtpr.net

1歳児持ちだけどこんなん見たら恐怖でしかない
嫌いな理由を聞いたり本当にいなくなってみせて後悔させたりって
3歳だとまだ意味なかったりするのかな




67名無しの心子知らず2018/02/24(土)21:51:22.38 ID: GtSV6AOG.net

それ旦那か姑が言ってるんじゃないの?
お母さんいなくてもいいもんね、パパがいいよね、とか
環境大丈夫?




73名無しの心子知らず2018/02/24(土)22:17:56.37 ID: bgU46wT7.net

>>67
なんの根拠もないのに家族仲がごたつく事いうのやめなよ




72592018/02/24(土)22:15:41.51 ID: eL+NssAw.net

ググると試し行動って出てきて
「それでも体調が悪い時にはママを頼ってきたり
結局ママが好きなんですね」的な事も書かれてるけど正直それもない
先日も高熱出した時にずっと旦那の布団に入ってたし…

旦那は何か吹き込むとかは全くなくて、
むしろ「ママ悲しんでるよ」と代弁してくれる
ただすごく甘いというか
子どもの要求はなるべく大人は聞いてあげようという人なので、
自分で出来ることは自分でやろうねという私とは
子どもへの接し方が大分違う

そりゃあ甘えられる人が好きだよねとも思うけど
こんなにずっと嫌いと言われると正直しんどい
子育て方針も夫と何回も話し合ったけど
どちらも歩み寄れない感じ




74名無しの心子知らず2018/02/24(土)22:19:20.89 ID: bgU46wT7.net

今は寂しいけどもう少し大きくなったら
あなたの育て方でどれだけ自分が成長できてるか
わかってくれるんじゃないかな

旦那さんとなんとか教育方針歩み寄れて
甘やかしすぎを抑えてもらえるといいね




75名無しの心子知らず2018/02/24(土)22:23:42.28 ID: wjjOJcAT.net

フェイクでもいいから1回家出してみたら?と焚き付けてみる

何歳の頃か覚えてないんだけど、私と姉があんまり聞き分けないからか、
ある日母がキッパリと「お母さんは出ていきます。
もうあなた達の面倒は見られません」と言い渡された事がある
普段は叱りもするけど本当に温厚で優しい母だったから仰天して、
二人して泣いて止めた

正直母なんていて当然の存在で、いなくなるなんて
想像もしないものじゃない?
でもその時の母の様子がどう見ても本気だったから、
初めて母がいない生活を身に迫って考えて本気で怖くなった

まあ勿論、姉妹で泣きに泣いて止めて、
そしたら思い留まってくれたというか、最初からそれ狙いだったかもしれないけどw
すごく辛かったけど自分には必要な経験だったと思うわ。

トラウマにはなるかもしれないけど、
たまにはそういう事もあっていいと思うんだよね家族って




84592018/02/25(日)00:06:22.98 ID: shZfj8o9.net

>>75
1年くらい前に旦那と大喧嘩をして家出したことはあるんだ
もうその時はママ嫌いだったけど「行ってらっしゃ〜い(ご機嫌)」と
当時2歳の息子に送り出された

2歳じゃさすがに覚えてないし分からないかな…
今やったらまた違うのかもしれない




76名無しの心子知らず2018/02/24(土)22:31:02.57 ID: GtSV6AOG.net

夫と真剣に話するしかないよ
はっきり言ってあなたの旦那があなたの躾を下に見てるから
子も言うこに耳かさないんじゃないの?

子供が母親を下に見てるのは父親が原因だよ?
父親の俺の方が正しいって態度が同じ男としてカッケーんだよ
母親要らねなんだよ

ゴタゴタしなきゃ母親の望む姿になんてなるわけないだろ。
母親出てってもやっぱり要らなかったねってなるだけだわ




84592018/02/25(日)00:06:22.98 ID: shZfj8o9.net

>>76
多分だけど甘やかし過ぎて旦那は息子になめられてる
パパのくせになんで僕の言う事聞かないんだよと癇癪をおこしたり…
そこは夫婦共々問題視しているし、あまりにもこき使われて
旦那が可哀想になる事も多い
それでも旦那は「して!」と言われたことはしてあげたいと

少し話変わるけど、義両親はとてもいい人で
旦那の意見を尊重しながら子育てをしたと言ってた(旦那本人も認めてる)

でもその中でも自分の意向が通らなかったと感じる瞬間があって、
自分の子どもにはそういう思いをさせたくないから
出来るだけ応えてあげたいんだというのが旦那の子育て方針

正直それってもう少し大きくなってからの話じゃないのと思ってしまうんだけど
対して私は虐待に近い躾をされて育ってきたから自分がされた
暴力やネグレクト等はしないようにと誓って子どもを授かった

でも目を見て子どもを叱るとビクッと萎縮するのも見て取れて、
あれ?親と同じ事しちゃってる?と
私の躾も正しいのか不安になってしまい旦那に同じように子どもを躾けてよ
とも強く言えない

片方が叱った時に片方は受け止め役にまわった方がいいと聞くし、
うちは私が叱り役になって
旦那は子どもの気持ちや甘えを受け止める役回りがいいのかな
なんて思ったり
嫌い嫌い言われるの辛いけど…

そしていつか成長した時に
ママは怒ると怖いけど好きーってなったらいいな




89名無しの心子知らず2018/02/25(日)01:45:38.45 ID: kKNVzBoL.net

うちはお母さん怒ってばかりで嫌いだから新しいお母さん探すとか言うわ
でもあまり気にしてなかったよ
ちなみにお父さんきらーい!!もよく言ってる
変なとこだけませてしまった結果、
少しひねくれるのかしら?くらいに思ってたわ




88名無しの心子知らず2018/02/25(日)01:12:50.56 ID: gDgc/1mW.net

私の話で申し訳ないけど、
パパっ子でママ嫌いだった
多分、親子でも相性ってあるよ
大人になっても言い争い耐えないけど、
それなりに仲良くやってるよ




94名無しの心子知らず2018/02/25(日)06:25:08.89 ID: swo/b0Je.net

うちの一歳半もパパっこ
お世話してくれる人より楽しく遊んでくれる人が好きだよね

わかる、わかるけど、私がそばにいるのに泣きながら
パパに後追いしてる姿見ると無表情になってしまうわ
そんなにパパ大好きなら二人で暮らせばいいのにって、
なんか心が折れる




86名無しの心子知らず2018/02/25(日)00:13:34.82 ID: 8q3F4xep.net

>自分の意向が通らなかったと感じる瞬間があって、
>自分の子どもにはそういう思いをさせたくないから
>出来るだけ応えてあげたいんだ

自分の意向が通じない瞬間をダメだと思うんだ。
何のために親が通さなかったのか考える頭はないのかな。
甘やかされ過ぎてバカなんだね




87名無しの心子知らず2018/02/25(日)00:25:04.40 ID: AMfIWBmX.net

旦那さんのしていることは奴隷
あなたのしていることは躾

育児に正解はなくてこれでいいのか
自問自答しながら試行錯誤してやっていくものじゃない?

自分が子どものときのことを重ねて子どもを甘やかす旦那さんは、
幼い頃の自分を甘やかしたいだけ
子どものことが大事なんじゃなくて自分が大事な人

現状見たら失敗してるのに、
子どものこと省みたり考えてないのがその証拠




95名無しの心子知らず2018/02/25(日)06:38:40.83 ID: o6YYbscT.net

来年幼稚園かな?
似たようなちゃんと叱る母親、甘々の父親家庭の子が幼稚園にいるけど
いつも癇癪起こして泣いてるよ

子供の為に注意出来る旦那にした方がいい。
悪いことをすれば一緒に声かける、言う事聞けたら一緒に褒める。
普段の細かい注意なんて叱る人と受け止める人分けなくていい




47 COMMENTS

匿名

そのままだと将来学校でいじめや暴力等の問題起こしたり、彼女や奥さんにDV起こしたりしそう。
弱い人間には強く出たら思い通りになるって教えちゃダメだよ。
片方が叱った時に片方は受け止め役にまるってのも、どっちが片方が毎回叱り役、受け止め役じゃなく、変えた方がいいと思う。

返信する
匿名

自分だったら3歳児だろうがそんな舐めたこと抜かしたら、親に向かって二度とそんな口利くなよとキレてしまいそうだ
まだ子供いないけど

返信する
匿名

自分も放置されたり親の感情的な怒りで傷があるから
ひとたび心が寂しい場所に離れちゃ心地よい家庭に戻れないと思って
まだ小さい時に怒って放置はいけないと思ってるんだけど
やっちゃいけない事を注意して止める事は必要だと思う
それは子供がすぐに社会の一員になるから
子供が友達を傷つけて失って、教えられなかったと傷つかないように
甘えさせるのが悪いんじゃないし、小さいうちは前頭葉も未発達で我慢しきれない部分もあるからストレスためさせぎてもよくないだろうし

返信する
匿名

片方叱って片方受け止めはダメ
どんなに子供でも悪いことをした自覚を持たせるために両方叱って考える時間をあげる
何が悪かったのかを理解してごめんなさいをしてから2人で受け止めてあげる

返信する
匿名

失礼ながら怒ってるときの顔が怖いんじゃないかな?
ダメな事をした時に叱るのと怒って思い通りにならない苛つきを親自身が表現するのは別物
虐待された人ってそこら辺が下手という偏見なので当てはまらないならごめんなさい

返信する
匿名

なにこれ怖すぎる…このままだと子供はとんでもない人に育ちそうだね
報告者の話通りなら旦那さんに問題ありと思うんだけど
報告者の主観のみだから一応旦那さんから見た報告者の躾についても聞いてみてお互い改善するべき所を見つけて、躾の統一と叱り役と甘えさせる役が偏らないようにした方がいいんじゃないかな?

返信する
名無しのふよふよ速報。

子供いないからよくわからないけどこの人は良いお母さんだと思うわ。
お子さんもいつかきっとお母さんの愛情を理解するはずだよ

返信する
名無しのふよふよ速報。

とりあえず何があってもパパのせいって感じの人がチラホラいるね

返信する
匿名

旦那さんは優しい虐待しているし、奥さんは叱る時感情的になっているのでは?
何でも言う事聞いちゃう旦那は子供を我慢させない子に育てていて、将来事件を起こす子に育てている。
躾は感情的にするのではなく、何がいけないのかを考えさせる。危険な行為や危害を加える行為等をした時だけ厳しく叱る。

返信する
匿名

テレフォン人生相談に、似たような相談があったよ。
解決法も番組中でちゃんと出てたから、ようつべで探して見てみたらよいと思う。
「パパのこと大事にしてくれて、ありがとうね」とか
「ちょっとパパにコレもっていってあげて」みたいに、
ママもパパが大事だから、ママと仲間だね~ みたいなスタンスで接していけば、
試し行為ができない不安から、ママに甘えてくるのでは?的な回答だったと思う。
タイトル等はくわしくわかんない。

返信する
匿名

事なかれ主義の父親に、ヒステリックの気がある母親ね…
まあ、その気があるなら心を鬼にして今からでも矯正した方が良くね?
確実にロクでもないガキに成長するわ

返信する
匿名

せっかく母親が躾けても、立場の強いのが寄って集って三文安にしてるんじゃぁ子供がつけあがるのも無理ない。
お母さん気の毒過ぎる。
将来の勘助、女叩き厨の片鱗を感じる息子さんだなぁ
正直、接するほど女にとっては百害あって一利なしだから、
そのまんま男同士の方に行って欲しい…

返信する
匿名

そんなこと言われたらママ悲しいと伝えるようにしてみたらどうかな。
あと、フェイクでも出ていこうとするのはやめた方がいいと思う。「愛着障害」でググってみてほしい。

返信する
名無しのふよふよ速報。

つきっきりで育ててんのにそんな発想になる子供育てたとか嫁の方に問題あるんじゃ…

返信する
匿名

こう言う奴って自分に都合が悪い様な事は言わなかったりするし、信用ならんわ。
この女にもかなり問題あるんだろなって感じやわ。

返信する
 

知人も教育方針で歩み寄れなかったから、もう一人子供を作って、夫婦で完全に躾分担して育ててたよ
離婚する時は責任持って躾けた方の子供の親権を取る、って取り決めをしてた
元旦那さんの不倫で離婚になって、知人は取り決め通り下の子だけを育ててるけど、元旦那さんは小学校高学年になって手が付けられなくなった子供を施設にやっちゃったらしい
思い通りにならなくて担任を殴るような子だったから、引き取るの無料って言ってた
離婚する前から下の子に怪我させてたし

返信する
匿名

パパがもっとママを大事に尊重してみせて
クソガキが生意気な口きいたら実際に「じゃあキライなママが作ったご飯なんていらないね」って
飯抜きくらいやってみせりゃあいいんだよ

返信する
匿名

子供いないから知らなかったけど
試し行為ってキツイんだね。

それとは別に旦那さんは87さんがいう通りだと思うから
子供が混乱してるのもあると思う。

母親と父親の対応が違うから
どっちが本当の世界なのか分からなくなってる。
母親からは規則性を教えてもらって
父親からはなんでも自分の思い通りになることを教えてもらってる。

子供に世界は一定の規則で動いてるって教えてあげないと
安心感も生まれないらしいよ、本知識だけど。

返信する
匿名

子供のやることはなるべく受け入れて〜肯定して〜褒めて〜否定しないで〜っていうのが今の流行りだもんね
人類がそんなトンデモ育児やりだしたのってほんのここ数十年なのにね
こういう風潮にホイホイ乗る人って自分の器が広くなった気がして気持ちいいんだろうけど浅はかだわ

返信する
匿名

虐待まがいの子育て受けったって言ってるし、こいつがまともじゃないんだろ。
幼少期虐待うけたやつは子供にも同じことをする。
子供が母親を嫌うって相当だし、カウンセリングとか受けた方がいい。

返信する
匿名

昔ながらの父親が厳しくて母親が父親をなだめたりたまに甘やかすが一番いいんじゃない

返信する
匿名

24
試し行為は子供ならまだ可愛い
境界性人格障害、いわゆるボーダー患者がよく行って周りが鬱になるケースが多い
嫌い嫌いと突っぱねて本当にその人が離れそうになると大暴れ

てかレアケースで息子さんがゲイである可能性はないよね?

返信する
匿名

※26の通りだと思う
多分報告者のしかり方がめっちゃ怖いんじゃねえの
逆に虐待に近いしつけ受けてた報告者の甘いの判断が一般的に正常なんだと思う

返信する
匿名

子供がパパを嫌ってママを好きになるのはしゃーないって意味不明な風潮は受け入れるくせに、
いざ逆になると育児放棄しようとするんだ?
都合よすぎない?
例え嫌われててもパパは家族のために頑張ってね働いてる人が殆どなのに。
書いてないだけで嫌われるようなことしてんじゃないの?

返信する
匿名

その旦那妻にも子供にもつかない中立的立場で満足してるみたいだけど
いいとこ取りしてるだけの敵の可能性あるぞ

返信する
匿名さん

でも結局男はかーちゃん大好きだけどな
男はマザコンを隠す奴か隠さない奴かしかいない
クズみたいな母親なら別だけど

返信する
名無し

子供に自分を嫌っている理由きいたことないのかな。
子供って本当に思いもよらないところ見てるからな。
うちも似たようなことあったけど、子供に理由聞いたら、お父さんは怒ってもすぐいつものお父さんに戻るけど、お母さんは一度怒るとずっと怒っているから嫌いだといわれたよ。それ以来気をつけるようになったら、だんだんそういうこともなくなった。

返信する
匿名

こういうのって本人は気付いてないだけで端から見ると嫌われる理由判るんだよな、大体が本人が気にしてる教育方針とかが理由じゃない。
親に冷たくされたって言ってる人って子供に話しかけられてもすぐ反応しない、冷たくされたから優しくしようとして意識してかまう時以外はめんどくさそうにして冷たい、子供の意思を汲まず自分にとって邪魔になるとすぐ怒る。
子供に話しかけられてにこやかに振り返る人とめんどくさそうに睨む人とどっちが好かれるか判るものだろうに。

返信する
匿名

※30
子供がパパ嫌いなのはパパが悪い、
子供がママ嫌いなのもパパが悪いってかwww
ふざけんなダブスタゴミ。

返信する
匿名

旦那アホやろ、普通は父親が厳しくて、母親を逃げ場にするもんだ
だから甘ったれた子供が多いんだよ

返信する
匿名

足並みは揃えないと子供も困惑するだろうし、同じことしても怒る人といいんだよ~いう人がいたらそら耳心地いい方を正しい=怒るママがおかしいってなると思うのはあると思う
でもそれにしても、「パパのほうがすき~」や叱られて「ママきらい!」まではあるあるだと思うがここまで言うのは異常だと思うけどね…
ちゃんと抱きしめたり寝る前にコミュニケーションとったりしてるかな
躾が原因じゃないかもしれんよ?毒家庭育ちというから余計その辺勘繰っちゃうわ
抱きしめられたことない人は親子の触れ合いの重要性知らんかったりするから

※33や※34みたいにそこじゃない理由がある案件だと思うわ
※33は子供だからと見くびらず、ちゃんと「話し合い」をしていてすごいな

返信する
名無しのふよふよ速報。

叱り方の問題じゃねーのかなと思ったわ
感情的にイライラを吐き出すように叱ってんじゃねーかな
「なんでそういう事するの!」「やっちゃダメ!」と頭ごなしに否定する様に叱ると子供は反発する
子供が理解出来ようが出来なかろうが、何故そうしてはいけないのか?何がどうダメなのか?を説明しながら叱ると、子供はちゃんと「理解させようとしてくれている」「理不尽に叱られているのではない」と察するもんだ
大変だし面倒ではあるが、感情を子供の前で吐き出してはいかん

返信する
名無しのふよふよ速報。

最近親に向かって命令する4〜6歳をよく見かける
レジで支払いをしてる母親に「てめぇ早くしろって言ってんだろぉ!」
レストランで父親に「あの席にしろよ!あそこじゃないとだめだ!」
親はそんなことを言われても全く窘めない
中国の小皇帝が日本でも見られるようになったんだなと思ったけれど
旦那はそれを育ててるんじゃないの?

返信する
匿名

※39 前テレビで専門家?カウンセラーみたいな人が子供の躾で世間的にしないといけないことについては「ダメな物はダメ!」と頭ごなしにいう方がいいと言ってたよ。
毎回説明されてた子ほど後々精神病になるケースがあるとかなんとか。
実際に問題がある子を見てきた人みたいだから正しそうだった。
まぁ子供によるんだろうけどね

返信する
匿名

※38
父が甘やかしすぎて母がコミュニケーションとろうとしても嫌がる状態だからどうしようもない
父母逆なら創作物でもよくあるパターンだろ
この親子は父より母との時間が長そうなのにこうなってるからやっぱり父の奴隷化の影響が大きいんだろう

返信する
匿名

※36にプラスが多くて草。
普通は父親が嫌われ役だろ!ってか?
男は損な役回りばっかりだね。

返信する
匿名

米39
米41さんの言う通り、幼児に向かってくどくどと言葉で説教するのはよろしくない。犬の躾じゃないけど、まずは良いことは良い、悪いことは悪いと感覚で覚えさせるのが大事なんだと思う。親の都合で感情的に叱るのではなく。もちろん暴力もダメ。

返信する
匿名

もしこれが試し行動じゃなく本気で母親嫌いになってたら
父親の「ママ悲しんでるよ」は全く何の意味も成さないよな
嫌いなやつが悲しもうがどうでもいいじゃん
試し行動だとしたら異常だから多分違う(本当に嫌い)んだと思うけど
ほんと夫婦できちんと価値観擦り合わせた方がよい
父親を奴隷扱いしている時点でもうすでに歪んでるし、父親の子育ても間違ってるって父親本人が気付かなきゃ
それと父親にどうして母が嫌いか尋ねさせてみなよ
母親も何故嫌われるのか理由があると思うよ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)