引用元:百年の恋も冷めた瞬問!205年目
261:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/26(金) 16:12:31.31 ID: ID:OBGlYsBE.net
会話も出来ないしほぼ寝たきりで回復の見込みも無く、死ぬまで要介護状態になってしまった。
するとその奥さんが子供と金目の物を全て持って実家に逃亡してしまい、婚姻費用や離婚、慰謝料、養育費を要求してきてると、社長が怒り狂ってる。
という話を彼女にしたら「でも奥さんはまだ若いんだし、やり直しきく内に解放してあげた方が良いよねー」と。
えー…じゃあ奥さん側が倒れた時、旦那側が金持って子供連れて逃げても良いって事?って聞いたら
「そんなの扶養義務があるんだから許される訳無いでしょw」だって。
自分でもビックリするくらいにドン引きして、別れ告げて逃げてきたよ。
結婚考えてたけど、しなくて良かったー。
263:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/26(金) 16:45:50.73 ID: ID:Ahvjfx5B.net
伝説の92的な人種だな。どこにでもいるな。
266:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/26(金) 20:11:17.05 ID: ID:LN+o6LtL.net
子供いるなら逃げるのはしょーがないと思うわ
もちろん嫁が倒れたときも、嫁だけ嫁実家に返品して当たり前
回復の見込みない&しかも高額な医療費はかかり続けるって、支えられるの親だけだろう
昔みたいに金持ちがいっぱいいる&一つの家族の子供が大勢いる時代なら
支えるのも可能だろうけどさーこのご時世だもの、無理だ
275:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/27(土) 18:27:13.48 ID: ID:16SJJBLj.net
子供いるから、金は援助してもらってそのままでいればいいのに。
孫可愛さで何とでもなるし、金もひきだせると思う。
後遺症残って働けない人にカネカネ言ってもなあ。
そんな状態だと離婚も時間かかるだろうね。
子供いないなら、人生やり直しでいいけどね。
276:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/27(土) 20:11:22.28 ID: ID:6EBdE5ON.net
そんなになった途端出てったんなら、それまでの夫婦関係が既に破綻してたんじゃないかな
子供の為に離婚は我慢してたとかね
264:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/26(金) 18:37:50.45 ID: ID:doKv/+u6.net
知らんけど
267:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/26(金) 20:24:55.57 ID: ID:s976oGVY.net
嫁は知人として面会が正しいと思う
自宅に引き取ったり
医療費が全部個人にのってきたら破綻する
男女逆でも配偶者に資産持たせて偽装離婚一卓
271:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/27(土) 03:41:16.27 ID: ID:vlLRvV6f.net
もしお金があるなら養育費は子供の権利なんだから払えと思うけど(でも多分お金は無いよね)
慰謝料取るのは違うだろって思うしむしろ払う方では
障害持ったのが妻でも夫でもね
それは前提で、気持ちの上で離婚が気の毒だと思うのは別問題で両立する