引用元:男女平等と言うのに、専業主婦願望が高い謎
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 19:12:44.857 ID:DkaGyAHF0.net.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 19:13:30.959 ID:JZfRvGkw0.net.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 19:13:32.292 ID:3+U2RgwR0.net.net
的な
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 19:13:55.964 ID:xR9aHRrMa.net.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 19:14:10.181 ID:DkaGyAHF0.net.net
それな
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 19:14:06.310 ID:shsLXAz/0.net.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 19:14:54.922 ID:P6+1XUQ50.net.net
少なくとも働くよりは
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 19:17:44.245 ID:Y2Rf2dRa0.net.net
さすがに育児一年目は辛い
継続的な辛さなら労働が上だろうけど
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 19:15:31.591 ID:KQ947XVf0.net.net
専業主婦志願の女は
別人なんだろ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 19:16:01.923 ID:CMf+zzjj0.net.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 19:16:27.293 ID:tGrnwGSD0.net.net
目指そうと思えば役職につけるくらいがいい
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 19:16:30.035 ID:CMf+zzjj0.net.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 19:19:08.389 ID:n/+2f6RDr.net.net
どっちも言ってるならただのワガママ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 19:19:39.723 ID:9NNKFQ2Gd.net.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 19:23:22.320 ID:Y2Rf2dRa0.net.net
内心ではスレタイの通りに考えてる女ってかなりいるはずだけどな
実際アンケートじゃ8割が専業主婦志向だし
この女に「男女不平等でいいですか?」って聞けば否定するに決まってるんだもん
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 19:26:40.939 ID:6kec66950.net.net
そりゃ誰も結婚などしたがらない。
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/23(日) 19:16:32.548 ID:0QYdtX+va.net.net