スプーンとフォークの使い方を子供にどう教えていいかわからない→「何も躾てこなかったんですね」と言われてるようで落ち込む

引用元:毒親育ちで親になった人4

26名無しの心子知らず2013/09/27(金) 17:59:51.65 ID:poVa2WmH

豚切りごめん

子供に「教えること」が苦手で困ってる
少しずつハードルを上げる、とか本当に分からない
自分自身毒親から何かを教わったり励まされたりしたことはなく、教えてやってると言われてもイライラされて「こんなのもできないとかお前は何て頭が悪いんだ」だの否定的な言葉で叱られて終わってた

今、子供を一時保育に預けているんだけど、スプーンとフォークの使い方がうちの子の年齢と比べて下手だから、家でもう少し教えてくださいって言われてしまった
自分はそういうことは全部保育園で教わったんだけど、どう教わったか記憶にない
どうやって教えればいいのか分からないで呆然としてしまう
ついでに子供は偏食+食に興味がない子で、食べさせることに一苦労だった子合わない先生だなとも思うんだけど、何も躾てこなかったんですねって言われてる
ようで落ち込むorz
でも他に預けられる一時保育もないんだよな…




27名無しの心子知らず2013/09/27(金) 19:21:39.23 ID:cPpyK8o1

>>26
山本五十六氏の

やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、
ほめてやらねば、人は動かじ。

を念頭に




38名無しの心子知らず2013/09/28(土) 08:10:31.26 ID:tI7/gk45

>>27
26です。
その言葉は大好きなんだけど、その「言って聞かせて」ができないんだよね。
どう言えばいいんだろう、どう言えば伝わるんだろうって考えるんだけど、イライラ
してきちゃって。




42名無しの心子知らず2013/09/28(土) 22:17:06.55 ID:Y91yMLA9

>>38
言い聞かせようとする前に
お子さんをよく見ることかな?
どこでつまづいているのかわかれば、言うべきことも見えてくるかも?
愛情もって見ていたら大丈夫だよ。周囲と比べて慌てないでね。

あとは極力具体的に言うことかな~
たとえばだけど、「ちゃんと持って」とかでは子どもはわからないから…。
一時保育の場ではどういう風に教えているのか、聞けないかな?
ちなみにうちの子の保育園の先生はスプーンフォークは「バンバン持ち」と言ってた
ピストル型に持つからだって。
お手本示しつつ、それをたとえる決まった言葉があると、いいかもしれないです。




40名無しの心子知らず2013/09/28(土) 10:56:24.92 ID:gFdf90ob

>>38
スプーンとフォークの持ち方が下手だということは
握力に問題があるのかもしれないよ
言われたとおりにやろうとしても手が思うように動かないのかもしれない
まず握力がつくような遊びやゲームでトレーニングしてみたらどうだろう




14 COMMENTS

匿名

子供に正しい持ち方で握らせて、その上から親も握って食べさせてあげる。フォークだけ渡してもそりゃどうやって食べたらいいかわかんないよ。

返信する
匿名

「何も躾てこなかったんですねって言われてる
ようで落ち込む」って実際何も躾けてないなんだから仕方ない
苦手とか毒親とか関係ない
てか「合わない先生」だの「他に預けられる一時保育もない」だの
「親が毒親だったから何も教わってないし自分も保育園で教わったからこの子も保育園で教えて」ってことだよね?
いくらなんでも無責任が過ぎる
その子を育ててるのはあなたの親でも先生でもないあなた自身でしょ?
自分だったら面と向かって「何も躾てこなかったんですね」と言ってやる
「自分が育てる」って確固たる意志がないと苦手なんて克服できるわけがない

返信する
匿名

毒親に育てられて子どももまた毒親になるってこういうことなんだろうな。
子どものときに親の姿を見せられてないから、親の子どもに対する姿がどういうものか分からないんだろうね。
母性本能は先天的なものじゃなくて後天的に身につくものだから。

返信する
匿名

その言葉は大好きなんだけど、その「言って聞かせて」ができないんだよね。
↑この時点であまりわかってないことが伺える

お母さんのマネしてごらん?でいいんだよ

返信する
匿名

躾されてない子供は「話の流れ」が理解できないんだよな
まぁ会話や理屈なんて大人と会話して身に付く物だから当然だけど
学生の頃何言ってるかわからなくて急にキレる奴とか大抵それが原因
自分はちゃんと話してるのに無視された馬鹿にされた、と
それを周りの大人は「ちゃんと相手してあげましょう」と言うが、
その馬鹿の周りの子供をカウンセラーか何かと思ってるのかと

返信する
匿名

フォークの使い方どう習ったか覚えてる人間なんていないだろ。親じゃなくても学校とかで誰かに何かを習った経験が必ずあるはず。その経験があればものを教えるとはどういうことか漠然とでもわかるだろ。毒親だからってのは甘え。
自分も毒親育ちだから親が何も教えてくれなかったってのはよくわかるけどさ。

返信する
匿名

教えるのが下手な人って、観察眼が甘くて表現が雑なんだよね。
スプーンを持って見せながら、スプーンのどの部分にどの指のどの関節が当たってるか、どんな角度で当たってるか、どうしたらしっかりと支えられるのかを1つずつ具体的に教えてあげつつ、本人の指を1本ずつ正しい位置に置いてあげて自分の手と比べて見せてあげて…ってのが「教える」。
何度も根気よく指の位置を直してあげて、うまく出来たら褒める。
褒めながら、正しく持つと食べやすいことに気付かせる。
仕事を教える時と同じで、自分自身が何をしているか意識して、1つ1つの動作の目的と意味を理解していないと伝えることは出来ないんだよね。
私は1才ちょっとの姪っ子が自分でやりたがったからボタンの開け閉めを教えてたら、あまりにしーんとしてるので親が見に来たw出来るようになると子供って熱中して、それだけやって時間が経っちゃうよねぇw

返信する
匿名

米8
観察眼はあっても要約は下手なんですね
要するに私ってすごい!!

こうでしょ?

返信する
  

いきなり正解を出さないといけないと思い込んでるだけ
色々なアプローチを試すという発想がなくて間違ったらアウトだと思ってる、それが間違いと気付かない

返信する
匿名

確固たる意志(キリッ www

子育てしてる人は大変だよね
この程度の愚痴ですら、あるべき厨が攻めてくるんだもの

返信する
匿名

中学高校の海外修学旅行で恥を掻かないようにって話かと思ったら保育園かい?
いくら忙しくても家庭でフォークとスプーンくらい持たせるよね。ずっと手づかみ?

返信する
匿名

指に転んだ時の傷があって、手で食べるとしみるって泣いた後から、積極的に道具を使うようになった。
困らないとなかなかやらない事もある。

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)