引用元:ダメな接客、ダメな客part82
142:おさかなくわえた名無しさん:2012/07/26(木) 14:38:01.41 ID:7aaxI3Dl
自分の番になったので、注文モニターの所に来たのだが、商品の紹介画面が何度も切り替わるだけで
注文を聞くスッタフの声が全く聞こえてこない。
まぁ、混んでいるから少し待たされるのかな?と思ったが、ふと横を見るとフォーク並びになっている
もう片方のブースでは、自分より後だった車の注文を聞いている。ここで、まず少しイラッ・・・・・
で、やっと「ご注文をどうぞ」の声。注文し始めると向こうのマイクが悪いのか、モニターのスピーカーが悪いのか
声が何度も途切れて、こっちの注文がちゃんと通っているのかよくわからない状態。
「ナゲットのソースは要りません。注文は以上です。」と言っても、「プツッ・・・ガガガ・・・只今、キャンペーン中の
なんとかバーガーは如何ですか?」なんて聞いてくる。ここで、またイラッ・・・・・
会計の窓口へ車を動かして、
俺「2番目のブースだけど、声が途切れてよく聞こえなかったですよ」
M「お会計は、○○円です」
俺「いや、だから・・・声が途切れて、注文するのに困ったんだけど」
M「ええ、あっそうですか、あっちのブ-スですね」
俺「わかってるの?(怒)」
ここでやっと、「申し訳ありません。」
まず最初に「ご迷惑をお掛けして申し訳ありません」じゃないのかと?
で、「ご指摘ありがとうございます。では、後ほど確認しておきます。お客様のご注文は、○○ですが、お間違いございませんでしょうか?
お会計は○○円です。では、お車を前方の商品窓口まで御移動下さい」っていうのがホントじゃないの?
まぁ、Mドナルドにそこまで求めるのは無理かな。頭来たから、商品を渡される窓口では無言で片手で奪い取るようにしてしまった。
ちょっと、大人げなかったかな・・・
143:蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/07/26(木) 15:03:40.87 ID:WqG12E0B
関係無くて申し訳ないけど
一つの店舗に複数のドライブスルーが有ることに衝撃を受けた!
やっぱ東京とかですか?それとも逆に土地を広く使える郊外の方?
157:おさかなくわえた名無しさん:2012/07/26(木) 23:57:01.77 ID:vBUbkdtW
郊外の幹線道路沿いが多いと思う
でもさ注文ブースが複数あって、さらに店員が誘導&メニュー表持って
駐車上にいても、結局会計は一箇所だから休日の昼時なんか
大渋滞してるだけだよ。
会計ブースも2箇所あるマックはさすがに見た事ないな・・・
152:おさかなくわえた名無しさん:2012/07/26(木) 19:29:46.45 ID:JimL5rXU
うちは大家族なので、いつもすごい量を一度に頼むんだけど。
以前頼んだ時に、「大量の注文ですと事前に電話かけていただければすぐにお出しできますのでご利用ください」と言われた
作り置きの量とかの関係で迷惑かけたかな?と、次から電話かけてから行く事にした
で、しばらく後に電話をかけて注文しようとしたら、
「今のこの時間ですと、すぐにお出しできますので」と注文受け付けしてくれなかった
電話かけろって言われたからかけたのに、どういう事だよ
しかもすぐにお出しできるとか言ってたくせに、15分待たされたし。
やりかた統一しろや
154:おさかなくわえた名無しさん:2012/07/26(木) 21:31:16.60 ID:l7Y1cYYH
時間的に空いてたのかもしれないけど
そこまで大量に頼むとは思ってなかったのかな。
なんにせよ、店に言われたとおりにしたのに受け付けてくれないなんて腹立つね
158:おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 00:03:46.01 ID:6S4WY/kB
店員の対応自体は間違ってないが、言い方があるだろ。普通は「すみませんが」とか付けないか?
仕方ないので後ろを待たせたまま、たっぷり時間をかけてダウンロードから取得して提示してあげた。
いつもクーポンで浮いた分の一部を募金してるけど、今日は辞めた。
チラ裏失礼(-_-;)
166:おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 09:43:07.72 ID:Y9EEKzqW
肝腎の店員には、のろまがクーポン使うなよと蔑まれて終わり
160:おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 01:47:51.57 ID:+k+7CpTH
ルール通りにしないで文句言うなよ。
159:おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 00:10:38.95 ID:esEUAP0+
ダメ客でスレタイ通りだな
161:おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 02:23:25.29 ID:6S4WY/kB
162:おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 02:37:13.95 ID:esEUAP0+
基地外の感覚的には正しいのかもな
早くまともな人間になれよ
164:おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 08:40:55.98 ID:3kv8CQK8
ストレスたまるのに大変だよね。
だから、事務系の仕事に人が集まるんだな
168:おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 12:41:12.93 ID:FDNKRA7g
安いんだからそれくらいいいだろう
日本人はこれだから生産性が悪い
アメリカ行ってみろ
みんなタメ口だw
165:おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 09:01:16.69 ID:M9RO1Rmb
クレーマーの鏡ww