引用元:◆小学校低学年の親あつまれーpart129
484:名無しの心子知らず : 2018/01/24(水)23:08:20.24 ID: P117MhlK.net
学年主任の担任が給食の完食に熱心で、全員完食した日は
カレンダーにシールを貼るなどしているようです。
うちの子は小食&偏食なので先日も一人だけ残してしまい、
クラスの女子から「●●君のせいでシール貼れなかった」と責められたりして、
家に帰って落ち込む日も多いです。
給食で次の日に出るメニューを前日に食べる練習したりもしてますが、
学校だと時間も短く、量を減らしても完食できない日があるようです。
今日、ホームルームでどうやったら全員完食できるか
クラス内で相談した結果、
「前の日に残した人は次の日、一人だけ前を向いて食べる」
という結論になったそうです。
このままではそのうち登校拒否になりそうで心配しています。
先生に言っても
子供達が話し合った結果なので様子を見ましょう、
と言われて終わりそうな気もしています。
486:名無しの心子知らず : 2018/01/24(水)23:37:07.75 ID: opyf9ktz.net
今時そんな事をする先生が学年主任なんて
教頭かスクールカウンセラー辺りに相談してみるのは?
488:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)00:12:33.77 ID: R+AMBzfw.net
485:名無しの心子知らず : 2018/01/24(水)23:19:50.11 ID: uz77dv55.net
ワガママじゃなくて本当に頑張っても食べられないって
理解してもらいにくいんだよね
とりあえず量に関してはうちの子のクラスは配膳のときに
量を自分で決められるらしいんだけどそういうのはないのかな
とりあえず言う前に諦めずに先生に相談してみてはどうだろう
たいしたアドバイスできなくてごめん
487:名無しの心子知らず : 2018/01/24(水)23:41:24.23 ID: Mnw2hTmE.net
給食が原因でクラスの他の子に責められたり悪く言われているんでしょう?
その状態で給食を食べられない方が悪いって放置なら
先生がいじめ首謀者だよ
早急に連絡入れて面談お願いして色々相談するべきだし
それでも食べない子が悪い、給食完食こそが正義、他は認めん
と言い切るなら
うちの子が一切給食をもらわなければ満足ですか?
それが日本の学校教育ですかって言い切って
そのまま教頭にGO!してよし
490:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)03:27:07.17 ID: olXD1mdY.net
連帯責任とかあり得ない
491:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)05:19:15.60 ID: c9kJRUsQ.net
でも残すのは悪いずるいとまわりに言われて食べたら案の定吐いて
余計にトラウマになった。
ずるじゃなくてもだめな子もいるんだよ。
その時の体調だってあるんだし。
強制的に食べさせる上に食べられない子がいたらシールなしとか
おかしいよ。
492:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)05:20:11.95 ID: cP2RIXpp.net
飽きて余計食べたくなくなりそう
489:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)01:54:19.30 ID: yVkIFbVu.net
論理的な回答を求めたいな。
494:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)06:05:37.22 ID: Hrn1fxen.net
>〜様子を見ましょう、と言われて終わりそうな気もしています。
まだ言われてない
496:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)07:52:05.63 ID: eEgy0oAd.net
510:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)11:16:24.98 ID: 9nY3Pa3B.net
もしかしたら
「ふざけてたりおしゃべりに夢中で時間が無くなる子(注意しても止めない)、
他の子の食べるのをおしゃべりで邪魔する子 限 定 のペナルティ」
という可能性も。
まずは相談という形で先生と話をするのがいいよ クレームじゃなくてね
512:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)12:11:50.64 ID: xwVra6wN.net
ふざけてたりしゃべってたりならわかるけど
どんな理由であろうと時間オーバーしたら翌日は班から外れて
一人給食
うちの子は早食いなので一度もなったことないけど、
偏食や動作が遅い子はよく一人給食になってると聞いてる
513:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)12:24:53.29 ID: rYOzH1o4.net
偏食って悪いことではなく個性なのに
親はイライラするのではなく
この子にはこれ出しときゃおいしいと食べてくれる楽な子
と思っていいのに
515:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)12:46:48.45 ID: prOPMCi6.net
個性ではないでしょ
518:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)13:14:09.93 ID: vMZkaTlE.net
なんでも食べる子もいればそうでない子もいる
個性じゃん
個性って言葉の意味わかってる?個性的!かっこいい〜
みたいに思ってるのかしら
520:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)13:18:22.09 ID: 1wDFnrBo.net
さすがに偏食は個性じゃなくて短所だよ
治ったほうがいいのにこしたことはないんだから
上の人の給食のやり方を肯定してるわけじゃないよ
523:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)13:25:04.00 ID: vMZkaTlE.net
すすんでベジタリアンになる人だっているのに治す必要あるのか
自分にはわからないな。
短所だとも思わないわ
521:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)13:18:53.05 ID: 9nY3Pa3B.net
野菜は全部駄目で肉はからあげとウインナー以外駄目です、
みたいなのも個性?
親の怠慢もあるんじゃない?
527:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)13:39:18.83 ID: rWHfNEeJ.net
例え話ではあるけど、そこまでいくと自閉症か発達障害の類いだね
感覚過敏による極端な偏食
感覚過敏による仕方のない偏食だからといって、それは個性とはいえないと思うけど
個性だといってる人はこういった事例こそ個性だってことだよね
そりゃ話が平行線になるわな
531:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)14:05:08.12 ID: rzXnO7JC.net
そこまで行くともう叱ったり口に突っ込んだり一人で食べさせたり嫌な当番させるとか
ペナルティーじゃどうしようもないんじゃないかな…
食事の量とトイレは本人じゃどうしようもない部分があるから可哀想だよね
うちはガツガツとそれこそ噛まずになんでも豚みたいに食べるデブ子だから
むしろ褒められて、それはそれで本当はやめてほしいんだよなあ
533:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)14:20:01.35 ID: zl3NUw33.net
自分の時は掃除時間まで食べさせられて嫌な記憶として残ってるけど
時間区切られて間に合わなかったら責められてペナルティーの方が
ずっと辛いだろうなと思う
偏食だからって他の誰かに迷惑かけるわけでもないのにね
連帯責任みたいにする意味が全く分からないわ
なんのメリットがあるんだろう
555:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)16:26:02.62 ID: CdIvO/9L.net
でも偏食ってあれは食べます、これは食べません
スナック菓子?大好き!たくさん食べるよー!
ってことでしょ?
我が子が偏食になっても絶対個性だと思いたくないや
それはそれで、悪いところなんだと認識したい
556:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)16:35:43.35 ID: C4yLP5Y6.net
偏食の子がスナック菓子ならたくさん食べるというのも偏見だよ
そういうイメージがあるから偏食イコール我が儘と思われるんだろうけど
549:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)15:35:40.22 ID: aiWl7FUP.net
一般的に好き嫌いと呼ばれると書いてもあったけど、発達障害も関係してたのね
ますます個性なんて言葉で片付けられないわ
559:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)16:51:51.65 ID: CdIvO/9L.net
個性かどうかは知らん
そうやって個性個性ってアピってたら良いと思う
563:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)17:04:41.25 ID: rzXnO7JC.net
どうしたの?
大人だって嫌いなもの
(無いって人もイナゴとか毛虫とかミミズとかのゲテモノ料理とか考えてみて)
を誰かに殴られたから、好きになって喜んで食べるかって言うと
絶対そういう事じゃ無いしなあ
567:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)17:22:27.10 ID: 0qeMbw6E.net
口に出すのはちょっと違うような気がする
加害者がお互い様だというような感じの違和感
うちに発達障害の子がいて個性個性言われてうんざりしてるのもあるけど
とりあえずうちもクラスで完食を意識させてるので気になってたけど
やっぱり嫌な思いしてる子いそうだ
579:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)20:44:26.92 ID: uKTou2Qa.net
理解もされにくいし、本人も周りも大変だろうと思う
偏食じゃなくて食が細くて辛い子もいるだろうし、何れにせよ
給食でペナルティは気の毒だな
566:名無しの心子知らず : 2018/01/25(木)17:18:34.72 ID: /2T0+BDa.net
これくらいの厳しさでいいんじゃないの?
589:名無しの心子知らず : 2018/01/26(金)08:27:08.33 ID: x4sxDkz6.net
給食費払っているのに
なんの権利があってデザート無しとか?
おかしいと思わない?
そんな躾って必要?
603:名無しの心子知らず : 2018/01/26(金)14:23:06.72 ID: x4sxDkz6.net
>>484みたいな目にあっても当たり前だと思うの?
仕方ないと思うの?
人権侵害だと思わないの???
604:名無しの心子知らず : 2018/01/26(金)14:31:01.43 ID: 6WL49gF1.net
うちの子も偏食少食だから484の話は胸が痛んだわ
この流れで、偏食に理解がない人の意見は参考になったし、
いろいろ考えさせられた
でももう484出てこないので、ここで話題にするのはもういいんじゃないの?
605:名無しの心子知らず : 2018/01/26(金)14:37:11.05 ID: OfYvdbcF.net
流れ弾に当たる484
どうしてそこに着地したのw
それとこれとはまた違う問題だわ
うちは食べるのかなり遅くて牛乳と2時間近く1人だけ向き合った事もあったし
デザートなんか毎回食べられなかったみたいだけど
だからってそれがおかしいとは思わないな。
お金払っていてもお店で食べてるんじゃないんだし
何より子供にはちゃんと時間内に給食食べられるようになって欲しかったから。
今は完食出来るようになったし子供も喜んでるよ。
学校に行き渋るようになったら学校に連絡しただろうけど
うちは幼稚園から小2まで続いたけど別に行き渋ることはなかった。
そうなってから考えても良いかなと思う。
やっぱ小学校の教師って頭おかしい奴多すぎ
なんで連帯責任にするんだよ、食べ切れた奴個人にシール貼ればいいだろ、俺が子供の頃はそれでみんなほとんど食べれるようになったわ
それ今は責めてるだけでもいじめに発展するやつじゃん
校長とか、駄目なら他の親とかにも根回し相談入れた方がいい
連帯責任とか今どきブラック企業しかやらんわ
最近部活を土日強制するやつがいたり
学校がブラックでうんざりだよもう
こういう時に攻める側のやつがブラック企業作ったり
責められた側が社畜になるんだろうね
バカだな食事でトラウマできちゃったら偏食治らないよ。。
子供たちが自分達で決めた事だから見守りましょうってお前は何の為にいるんだって話
子供より長生きしてるならそれを実行した結果どうなるか予測が付くはずなのに
ならば連帯責任で教員全員が4割減給ってことでおk
食に対してネガティブな印象植え付けられるとロクな大人になれねーぞ
偏食とか異常な小食とか食に対して無関心とか
或いは他人と食卓を囲むのに抵抗を覚えるようになるかもしれん
なんにせよその教師は考え無しの自己中や!
やっぱり教師は一度外部の社会経験必須にするべきだわ
狭い世界の凝り固まった信念()で悪影響しかない
まだこんなことやってんのか
むしろだんだん小食についても偏食についても原因が明らかになってきてるんだから道徳の時間で個人差とその理解について扱えばいいのに
偏食=個性?
バカすぎてひくわ
小学生に上がって(これほどじゃないけど)「全部食え」「これだけ食え」と押し付けられ、昼休みも1人だけ泣きながら食べたり嘔吐する同級生見せられて人前で飲食が苦手になった
食べれる料理が3種類くらいしかない超偏食だったけど幼稚園、小中高と増えていったし、量も普通の1人前はいけるようになった
幼少期に必要以上に完食、好き嫌いゼロを押し付ける必要は全くないと思う
こういう連帯責任に教師自身が含まれない謎
現役の時は「相撲の為に食わなきゃ」って小食を無理して吐きそうになりながら食ってた力士が引退して親方になってから「もう無理して食わなくていいんだ、やったー」って好きなように食ってみたら、実は結構大食いだったって気付いた話を思い出したわ。
小さいうちに食事でトラウマ作る様な事する先生なんてロクなモンじゃないよ。好き嫌いとなるとまた別の範疇だと思うけど。
偏食は将来人とのコミュニケーションの弊害になる。
とても気の合う恋人ができてもそれで冷められるとかも当たり前。
同僚と昼ごはん行けなかったりでデメリットはたんまりあってもメリットは一切ない。
どう工夫しても直せないのは仕方ないが諦めて個性で逃げるのは違うぞ。
完食教育って、出されたもの全部食べることじゃなくて、自分の食欲を自覚して食べる量を管理するのが目的なんだと思ってた
私の学校では、配膳中に減らすことに寛容だったよ
苦手なものも一口分はせめて食べましょう、食べたら褒めましょうって方針だった
自己管理の一貫としての完食教育って感じだったなあ
母の味に慣れてしまって、給食の味が違いすぎて食べれなかった事あったなあ。そういう偏食もあると思うんだよね。報告者さんの子はそもそも少食らしいし、前を向くだけで改善出来ればいいんだけど。
流石にこれはやりすぎだけど、小さい頃から少しずつ偏食は直した方がいいぞ。会社の同期に凄く偏食な人が居たけど、回りも本人も気を遣い合ってしまって、自然と孤立してた。いい奴だったんだけど、牛豚肉ダメ、生魚ダメ、野菜の殆どがダメとかどうしろと。。
少食は仕方ないけど偏食は良くないって
好き嫌いが多い私でも知ってるw
偏食が個性の一つって事でも良いけど
そうするとある程度食べられる人はもっと個性を持っていて
結局、没個性って事になるぞ
食えるに越したことはない
好き嫌いに起因する偏食を個性というなら、治した方が良い困った短所的な個性じゃよ。
個性なら何でも許される訳じゃねーし、障害だって端ハタ迷惑の度合いによっては許されんよ。
ただ今回のケースはやり過ぎというか、やり方がヘタもしくは間違っているな。
大人になったら味覚が変わって食えるようになる可能性もある
余計に食事が嫌になる方向に持っていくのは感心しない
未満児保育所に勤務してるけど、クラス主任(と園長も)が好き嫌いを許さないから、
今日のおやつで、偏食の多い子が死んだような目で「もうお腹一杯なの…」って私に助けを求めてきてた
「苦手すぎて無理」という事実を表現する事も許されず、嘘の言い訳を口にしなければならないその子が不憫で仕方なかったわ
ちなみにその担任も、大量に残ったそのおやつのおかわり分を食べて「気持ち悪くなってきてもう食べられない」って言ってた
はあ?食えよデブ