引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part34
33:名無しさん@おーぷん:2016/04/24(日)12:52:53 ID:fEw.net
しょうもないことなんだけど、愚痴
うちの嫁の、人に何かをやって欲しい時の言い方がなんかおかしい
「やってくれてもいいよ」「やりたい?」「よかったらやる?」
みたいな言い方をする
普通に「やって」って言ってくれれば「わかった」って返せるんだけど
変に遠回しというか、妙な言い回しをされるせいで素直に返事が返しにくい
この前の夕食後も中学生の娘に「皿洗いやりたい?良かったらやってもいいよ?」
と言って、「やりたくないけど、やって欲しいならやってあげる」と返されて喧嘩になってた
嫁は「親になんでもやってもらって当然みたいな態度。何様のつもり?」って叱ったんだけど
娘に3倍返しで言い返されて涙目敗走してた
娘の言い分は
「やってもらって当然だと思われたくないなら、お母さんこそ言い方がおかしい。
今日はあんたが皿洗って、と言えば済む話。
普段は手伝うことないか聞いてもいいから自分のことやりなさいって言うくせに、
たまに自分が家事休みたい時に、たまにはやってくれてもいいでしょ?って態度されるとムカつく。
それなら最初から皿洗いは私の担当にしてくれた方が精神的には楽。
それだと娘に強制的にやらせてるみたいでお母さんが嫌なだけでしょ?」みたいな感じだった
正直俺は娘の言ってることの方が理解できるんだけど
嫁はなんでか理解できんらしい
むしろ俺は妙な言い回ししかできない嫁の心理の方が理解できんのだが…
娘が言ってた内容を俺からも言い方変えて伝えてみたが、「何が悪いのかわからない」の一点張りだし
昨日も娘が無言で皿洗ってるところに「お母さんがやるから!」って言って娘に無視されてた
娘の態度は反抗期のせいもあるとは思うが、娘を叱るわけにもいかずどうしたもんかと
うちの嫁の、人に何かをやって欲しい時の言い方がなんかおかしい
「やってくれてもいいよ」「やりたい?」「よかったらやる?」
みたいな言い方をする
普通に「やって」って言ってくれれば「わかった」って返せるんだけど
変に遠回しというか、妙な言い回しをされるせいで素直に返事が返しにくい
この前の夕食後も中学生の娘に「皿洗いやりたい?良かったらやってもいいよ?」
と言って、「やりたくないけど、やって欲しいならやってあげる」と返されて喧嘩になってた
嫁は「親になんでもやってもらって当然みたいな態度。何様のつもり?」って叱ったんだけど
娘に3倍返しで言い返されて涙目敗走してた
娘の言い分は
「やってもらって当然だと思われたくないなら、お母さんこそ言い方がおかしい。
今日はあんたが皿洗って、と言えば済む話。
普段は手伝うことないか聞いてもいいから自分のことやりなさいって言うくせに、
たまに自分が家事休みたい時に、たまにはやってくれてもいいでしょ?って態度されるとムカつく。
それなら最初から皿洗いは私の担当にしてくれた方が精神的には楽。
それだと娘に強制的にやらせてるみたいでお母さんが嫌なだけでしょ?」みたいな感じだった
正直俺は娘の言ってることの方が理解できるんだけど
嫁はなんでか理解できんらしい
むしろ俺は妙な言い回ししかできない嫁の心理の方が理解できんのだが…
娘が言ってた内容を俺からも言い方変えて伝えてみたが、「何が悪いのかわからない」の一点張りだし
昨日も娘が無言で皿洗ってるところに「お母さんがやるから!」って言って娘に無視されてた
娘の態度は反抗期のせいもあるとは思うが、娘を叱るわけにもいかずどうしたもんかと
34:名無しさん@おーぷん:2016/04/24(日)13:08:19 ID:H4Z.net
>>33
>「やってくれてもいいよ」「やりたい?」「よかったらやる?」
相手にやらせたいけど、
自分が相手に依頼したら、自分が相手に良く思われないかも
と理由から、あくまでも自分が頼んでるわけでもないのに
相手が自発的にやってるって形を取ってるんだろうね
そりゃ、言われた側は地味にストレスたまるわ
>「やってくれてもいいよ」「やりたい?」「よかったらやる?」
相手にやらせたいけど、
自分が相手に依頼したら、自分が相手に良く思われないかも
と理由から、あくまでも自分が頼んでるわけでもないのに
相手が自発的にやってるって形を取ってるんだろうね
そりゃ、言われた側は地味にストレスたまるわ
35:名無しさん@おーぷん:2016/04/24(日)13:11:28 ID:5FB.net
>>33
それ、外でやったら奥様嫌われるよ。
娘さんに伴侶ができた時も、気分悪いと思われるだろう。
奥様に何がおかしいか気づかせてあげた方が良いと思う。
まずは話をする。その言い方はこちらがどういう気分になるか説明する。
分かってもらえないだろうから、次は実践。
こっちが徹底的に「やってくれてもいいよ」を言い続ける。
お茶入れてくれてもいいよ。今日の夕飯ハンバーグにしてくれてもいいよ。
良かったらお風呂洗いたい?よかったらお醤油とる?
たぶん奥様は意地になると思うけれど。
しばらくしたら
「俺はその言い方をいろんなところで試してみたけど、やっぱり辞めた方が良いよ」
っていう。
あんまり怒らない方が良いし、意地になるから子供に諭すような話し方もしない方が良いと思う。
それ、外でやったら奥様嫌われるよ。
娘さんに伴侶ができた時も、気分悪いと思われるだろう。
奥様に何がおかしいか気づかせてあげた方が良いと思う。
まずは話をする。その言い方はこちらがどういう気分になるか説明する。
分かってもらえないだろうから、次は実践。
こっちが徹底的に「やってくれてもいいよ」を言い続ける。
お茶入れてくれてもいいよ。今日の夕飯ハンバーグにしてくれてもいいよ。
良かったらお風呂洗いたい?よかったらお醤油とる?
たぶん奥様は意地になると思うけれど。
しばらくしたら
「俺はその言い方をいろんなところで試してみたけど、やっぱり辞めた方が良いよ」
っていう。
あんまり怒らない方が良いし、意地になるから子供に諭すような話し方もしない方が良いと思う。
36:名無しさん@おーぷん:2016/04/24(日)13:17:51 ID:fEw.net
>>34
やっぱストレス溜まるもんだよな
俺もけっこう天邪鬼な性格してるし、娘は反抗期だから
イラッと来るのが正常なのかわからなくなってたわ
>>35
やり返すのが一番かもな…あんまやりたくないけど
娘が居る時にやると、夫婦まとめてイラつかれそうだから
二人の時に試してみるわ
やっぱストレス溜まるもんだよな
俺もけっこう天邪鬼な性格してるし、娘は反抗期だから
イラッと来るのが正常なのかわからなくなってたわ
>>35
やり返すのが一番かもな…あんまやりたくないけど
娘が居る時にやると、夫婦まとめてイラつかれそうだから
二人の時に試してみるわ
39:名無しさん@おーぷん:2016/04/24(日)13:31:17 ID:OJc.net
>>36
そういう場合、娘さんとも事前に話し合って“こういうことやるからしばらく黙ってみててくれるか”って了解とりつけておくのはダメなのかな?
そういう場合、娘さんとも事前に話し合って“こういうことやるからしばらく黙ってみててくれるか”って了解とりつけておくのはダメなのかな?
41:名無しさん@おーぷん:2016/04/24(日)13:40:57 ID:fEw.net
>>39
娘は頑固で正攻法しか認めないタイプだから
理解させるために工夫が要るってのも分かってくれるかどうか…
恥ずかしながら俺に対しても反抗期真っ盛りだしな
あとうちの嫁はかなり察しが悪いから、
仕返しだって気付かずに自分のこと棚に上げでキレてくる可能性もあるし
とりあえず試しに俺が「明日弁当作ってくれてもいいけど」とか言ってみて様子みるわ
娘は頑固で正攻法しか認めないタイプだから
理解させるために工夫が要るってのも分かってくれるかどうか…
恥ずかしながら俺に対しても反抗期真っ盛りだしな
あとうちの嫁はかなり察しが悪いから、
仕返しだって気付かずに自分のこと棚に上げでキレてくる可能性もあるし
とりあえず試しに俺が「明日弁当作ってくれてもいいけど」とか言ってみて様子みるわ
44:名無しさん@おーぷん:2016/04/24(日)13:45:22 ID:UuX.net
>>41
一度夫婦で真正面から話したらどう?
こういう言い方は嫌だ、やめてくれないか?と。
一度夫婦で真正面から話したらどう?
こういう言い方は嫌だ、やめてくれないか?と。
45:名無しさん@おーぷん:2016/04/24(日)13:50:49 ID:Fd0.net
>>41
横槍入れて申し訳ないけど、そういう人に意趣返しするのはやめた方がいい。
本人がはっきり「何がいけないのか解らない」って言ってるなら尚更。
察しが悪いのに同じ事やり返されて解るわけないよ。
それにそういう人って、自分がやられると過剰に反応したりする。
(自分が同じ事してるとは夢にも思わない)
>>41的には奥さんがそのうち「何でそういう言い方するの?」って言ってきて
「お前がしてた事をしてたんだ」と言う→奥さんハッとなって気づく
みたいな展開を望んでるのかもしれないけど、はっきり言ってその可能性ほぼ無いよ。
自分が悪い事してると思ってないなら尚更、「私そんな言い方してない!」「私は悪気なかった!」
って言い出してで泥沼化すると思う。
アドバイスになってなくてごめんね。
他の人も言ってるけど、とにかく話し合う事が大事だと思うよ。
相手を説き伏せようとするんじゃなくて、「こういう言い方は互いにとってよくないと思うけど、どう思う?」
って聞くのがいいと思う。
横槍入れて申し訳ないけど、そういう人に意趣返しするのはやめた方がいい。
本人がはっきり「何がいけないのか解らない」って言ってるなら尚更。
察しが悪いのに同じ事やり返されて解るわけないよ。
それにそういう人って、自分がやられると過剰に反応したりする。
(自分が同じ事してるとは夢にも思わない)
>>41的には奥さんがそのうち「何でそういう言い方するの?」って言ってきて
「お前がしてた事をしてたんだ」と言う→奥さんハッとなって気づく
みたいな展開を望んでるのかもしれないけど、はっきり言ってその可能性ほぼ無いよ。
自分が悪い事してると思ってないなら尚更、「私そんな言い方してない!」「私は悪気なかった!」
って言い出してで泥沼化すると思う。
アドバイスになってなくてごめんね。
他の人も言ってるけど、とにかく話し合う事が大事だと思うよ。
相手を説き伏せようとするんじゃなくて、「こういう言い方は互いにとってよくないと思うけど、どう思う?」
って聞くのがいいと思う。
46:名無しさん@おーぷん:2016/04/24(日)13:55:21 ID:dQG.net
>>41
逆ギレされたら
「お前はいつもこう言ってるんだけど?自分が言われて嫌なら二度と言うな」
それでも改めないなら悪いけど奥さんまともじゃないよ。
逆ギレされたら
「お前はいつもこう言ってるんだけど?自分が言われて嫌なら二度と言うな」
それでも改めないなら悪いけど奥さんまともじゃないよ。
47:名無しさん@おーぷん:2016/04/24(日)13:58:09 ID:ULX.net
>>41
嫁に「あした弁当作ってくれてもいいけど?」をとりあえず試してください。
そのときの嫁の反応次第で、次の手を考えよう。
嫁に「あした弁当作ってくれてもいいけど?」をとりあえず試してください。
そのときの嫁の反応次第で、次の手を考えよう。
48:名無しさん@おーぷん:2016/04/24(日)13:58:20 ID:qk5.net
地味にイラっとくる奥さん…
報告者も娘さんも大変だね。
同じことやり続けて様子見るしかないかなー
報告者も娘さんも大変だね。
同じことやり続けて様子見るしかないかなー
50:33:2016/04/24(日)14:07:36 ID:fEw.net
皆色々と意見ありがとう
嫁を庇う訳じゃないけど、普段は割とまともな嫁なんだわ
多分最近娘と衝突することが多くて、意固地になってる部分もあると思う
嫁が感情的なタイプなら娘が理論的なタイプ
んで俺が事なかれ主義なタイプだから拗れてる
とりあえず嫁の言い方は直した方が本人のためだとも思うから、娘のことはとりあえず置いておいて、
嫁と丁寧に話してみるわ
それでだめなら本人に宣言した上で意趣返ししてみる
話変わるけど女同士って例え血の繋がった親子でも難しいんだな
最近つくづく実感したわ
娘がなまじ頭が良く口が達者に育ったもんだから余計かもしれないけど
俺からすればただ、ませてるなって微笑ましいだけなんだけど
嫁からするとどうも耐え難く生意気らしい
難しいもんだな
嫁を庇う訳じゃないけど、普段は割とまともな嫁なんだわ
多分最近娘と衝突することが多くて、意固地になってる部分もあると思う
嫁が感情的なタイプなら娘が理論的なタイプ
んで俺が事なかれ主義なタイプだから拗れてる
とりあえず嫁の言い方は直した方が本人のためだとも思うから、娘のことはとりあえず置いておいて、
嫁と丁寧に話してみるわ
それでだめなら本人に宣言した上で意趣返ししてみる
話変わるけど女同士って例え血の繋がった親子でも難しいんだな
最近つくづく実感したわ
娘がなまじ頭が良く口が達者に育ったもんだから余計かもしれないけど
俺からすればただ、ませてるなって微笑ましいだけなんだけど
嫁からするとどうも耐え難く生意気らしい
難しいもんだな
61:名無しさん@おーぷん:2016/04/24(日)14:21:25 ID:H4Z.net
>>50
それ、多分女同士だからっていうよりも
感情的なタイプと理論的なタイプという
性格の違いの方が大きいと思う
自分は父と娘で同じような感じだったから
まあ、それはしょうがないよ
親子でも相性って有ると思うから
いい距離感がお互いに保てるようになれば
良好な関係が築けるようになるんだけど
そうできるようになるまで、もう少し時間が必要なのかもしれないね
それ、多分女同士だからっていうよりも
感情的なタイプと理論的なタイプという
性格の違いの方が大きいと思う
自分は父と娘で同じような感じだったから
まあ、それはしょうがないよ
親子でも相性って有ると思うから
いい距離感がお互いに保てるようになれば
良好な関係が築けるようになるんだけど
そうできるようになるまで、もう少し時間が必要なのかもしれないね
自分の娘生意気ってw子供は友達じゃないんだぞ
私も母親にそういう言い方されたことある。
ハッキリ命令するのが心苦しいのか、あくまで娘が自発的にやったという体をとって、「お互いの希望でこうなりました!」ってさせたいんだろうね。
相手に選択肢を与えてるように見せて、意に沿わないと怒るんだもん。
そんなん最初から命令してくれた方がいいわ。
優しさや配慮は強要されるべきものじゃないのに、「察して察して」な母親は本当に疲れる。
つーかどうみても嫁の言い方がおかしい
今日ちょっと疲れてるから誰から洗い物変わってって言えばいいだけの話
ってかバカ高いわけでもなし、食器洗浄機買えよ、入れてスイッチいれるだけでらくだぞ
何でも親がやると思って!と怒れるのは、お手伝いしなさいと言って断られた時であって、自分から変な臭わせ方しといて拒否されたからって言うのはおかしい。
つーか親なんだからはっきりと「夏休みの間は手伝いなさい」と言えばいいんじゃないの?
子どもの為、旦那の為、○○の為とか言って自分の欲を満たすことは 馬 鹿 女にはよくあることだろ。家を買う時、自分のお洒落、スーパーに買い物行ってお菓子買う時、etc…….○○の為ってことにしとけば、いつも自分は我慢してきたっていうおいしい立場を取れるからね。とにかく自分の手は汚したくない、けど手柄は欲しいっていうゲスな思考の上に成り立つものの考え方。それならはっきりと自分の為に○○が欲しい!○○がやりたい!って言えよって思う。
でもその頼み方だと自分の要望は聞いてくれないじゃん!とかヌカすけど、自分の為に他人を使ってまで欲望を叶えようとするのがそもそも間違ってるからね。そんなことしても信用を失っていくだけ。
嫁は自分の望む回答を娘がしなかったから怒ってるんだろうな。子供はエスパーじゃないんだぞ察してちゃんはやめい
自覚症状のある人なら、ストレス軽減のために遠回しに言ってるのに
それのせいで喧嘩して余計ストレス溜まってることに気付いてやめるから
嫁さんは一切自覚症状ないし言っても治らないだろうねえ
家庭内ルールで週間の家事当番決めて何曜日は誰が何するって固定して
家事以外の要件もこういう理由で誰々に任せるってはっきり言えない場合は自分でやる、って決めちゃった方が良いかも
前提として「家事は母親がするもの」と考える夫と娘。
「家事は皆でするもの」と主張したい母親。
母親からすると、自分が頼んで家族が家事をするのは間違ってる。
自発的にするべきなのに、誰も自分からやってくれないから我慢できなくなって口に出たのが「やってもいいよ」という言葉。
なんとなく母親の気持ち分かるけどなあ
この手の言い回しって、田舎のおばあちゃんがやる言い回しだよね。
貰い物は必ず3回は遠慮するのがマナーみたいなのとセットで。
そんだけ理論的に正論かませる娘さんってよっぽど出来がイイんだな
ってそこに関心した
中学生になったらそんなもんなのか…自分が中学生の頃もっと頭悪かったわ(;´∀`)
※7
だから、娘はやる事に関しては何も文句言ってないだろ?
普段は家事を手伝おうとしても、自分の事やれと言われるし。
次の日には、どけ、あたしがやると母親に言われる。
この話から、誰も母親がやって当然という認識ではないだろ。
自発的にやって欲しいなんて、母親のエゴだよ。
家族にはそれぞれ役割分担がある。その分担は家族で決めることでしょ。
皿洗いは母親の分担で、それに文句あるなら娘の言う通り、毎日娘がやる事にすればいい。
自分が今日はやりたくないから、やって欲しいと思ってるのに、そんな言い方されたら誰だって反抗するでしょ。
もしあなたが母親なら、気を付けた方が良いですよ。
わざとじゃないと出ない言い回しだよなあ
なんでも自分有利じゃないと気が済まないタイプ
娘さんかわいそう、クソ親だわ
どっちが大人なんだか