バーで飲んでたら、突然「もう来ないから!」って大声が聞こえて、数人の客が怒って出てった!何があったか聞くと・・・

引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験2度目

429名無しさん@おーぷん2014/07/31(木)20:08:49 ID:???

よく行くバーのマスターが入院して、マスターの弟子だという青年がマスター代理をやってた時期がある。
その時期に友人と行ったら、カウンター席の20〜30代の男女数人のグループとマスター代理の会話が盛り上がってて、非常に賑やかだった。

しばらくしたら突然「もう来ないから!」って大声がカウンターから聞こえてきて、
マスター代理と盛り上がってたはずのグループが憤慨しながら店を出て行ってしまった。
マスター代理は追いかけたけどすぐ帰ってきて、やれやれといった表情でため息。
誰もいなくなったカウンターに友人と共に移動して、「あんなに盛り上がってたのにどうしたの?」とマスター代理に話しかけた。

彼が苦笑いしながら話してくれた内容が、

グループの中の若い女性が「蒸留酒って何ですか?」と聞いてきた。
そんなことも知らずにバーに来たのかと呆れてしまい、「そこから説明しなきゃならないんですか」と答えたら、グループの人たちが「この子まだお酒を飲み始めたばっかりなんだ」と意味不明な言い訳をしてきた。
「そんなことも知らずにバーに来るなんて非常識ですよ」と言ったら、怒って帰ってしまった。
代金より多いお金を置いていったので、お釣りを返そうと追いかけたら、いらない!と突っぱねられて気分が悪い。

ということだった。
「別に教えてあげればよかったのに」と言ったけど、いやーあっちが非常識でしょうと…
友人とアイコンタクトして、会計してもらって店を出た。
店を出て友人と「気分悪いな!」「あの子お酒嫌いにならないといいな!」って言い合った。

結局マスターは退院後隠居生活して、店ごと彼に譲ってしまったので、それ以来店には行ってない。




430名無しさん@おーぷん2014/07/31(木)20:13:21 ID:???

>>429
バー怖いよぉおおお((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そういう基本的なお酒の説明とかも楽しく教えてくれたら、
お客様も増えるのにね
接客業向いてない人だったんだなぁ




431名無しさん@おーぷん2014/07/31(木)21:35:48 ID:???

>>429
何だかなあ。敷居高くしてえり好みしてカッコイイバーでも作りたいのかね?
酒の知識なんて嗜み程度のもんで教養と呼べるほどの価値なんてないのに勘違いしてるよな。




432名無しさん@おーぷん2014/07/31(木)22:42:00 ID:???

>>429
どの世界にもオタクはいるんだなあ。




66 COMMENTS

匿名

マスターには教えたんだろうか。
バーなんて経営厳しいだろうに、いずれ潰しそう。

返信する
匿名

そういう客がいたら目を輝かせて止めるまでは何十分でも酒について語るような奴しか
俺の知ってるバーのマスターにはいなかったな。

返信する
匿名

まあ、色んな店があって良いんじゃね。
俺がよくいってた店もウィスキーオタクばっかりで、一見客のことめっちゃバカにしてた。
酒の知識ない人には、客もマスターもひたすら感じ悪かったが、今でも営業してるわ。
ウィスキー種類多くて、安かったから通ってたけど、酒を楽しむ雰囲気じゃなかったから、珍しいの一通り飲んで行くのやめた。
そういう、店も誰かの需要があるんだろうね。

返信する
匿名

自分が言われて嫌なことを平気でお客さんに言えるような奴は、バーテンダーどころか人間としてもどうかと思うわ。

返信する
匿名

なんでわざわざ客をバカにする対応するんだろ
こんな奴がいる店なんか一見はわざわざ行きたくないよな~

※5みたいな感じの気持ち悪い店は潰れればいいのに

返信する
匿名

※9
俺もそう思ったが、意外につぶれないのよな。
というか、30年ちかくやってんのかな?
常連同士では知識の誉め合いというか、互いにあの人はすごいみたいなこと言ってて、なかなかの結束力。
知識欲のない、勉強もしない客は来ないでくださいって感じだったわ。

返信する
匿名

お酒なんて職業でやってる奴以外は教養でも何でもないものを誇るとかアホの極み
じゃあその女性が仕事にしてることや勉強してることで、そのバーテンが知らんことを聞いたとき
「そんなことも知らないのか(呆れ)」と言われてもいいのかと
全てを最初から知ってる奴なんていないなんてことも知らないの?(呆れ)

返信する
匿名

※13 そういう店であえて汚い飲み方して雰囲気ぐちゃぐちゃにしてみたい

返信する
名無しのふよふよ速報。

お前も蒸留酒知らない時期あっただろっていう
バーでうるさく盛り上がっていること自体が嫌だけど

返信する
匿名

まあ常連だけで馴れ合いしてる店も多いからなあ
ただせっかくお得意の酒の知識でドヤるチャンスなのに何故しないのかが分からない

返信する
匿名

>「この子まだお酒を飲み始めたばっかりなんだ」と意味不明な言い訳をしてきた。

意味通ってるのに、これを「意味不明」と考えちまう
時点で、客商売には向いてないんだよなぁ

返信する
匿名

横浜でイケメン客を常連にしたら女性客が増えて儲かりだしたBARなら知ってる
やはりBARは出会いの場なのかも

返信する
匿名

※5の店がたたかれる理由がわからん。
ようは仲間内の趣味の店ってことだろ。
居心地が悪いのに気づけばさっさと出ればいい。
チェーン居酒屋でそれやったらあほだけど個人の店ならありでしょ。
しょせんいくらでも代わりのある飲み屋だぞ。

返信する
匿名

※22
その辺は価値観しだいとしか言いようがない
お前さんはそういう店があってもいいと思った
そうでない人間もいて、その人たちには受け入れがたかった
ただそれだけ、理解できなくて当たり前だから気にすんな

返信する
名無しのふよふよ速報。

まさに情報を食ってる(飲んでる)だな
酒なんて何杯も飲んでたら微妙な違いはわからなくなってくるし、だいたいテイスティングとか利き酒するときは普段味わって飲む飲み方とは違うやり方するもんだし
ウンチクにも酒の肴になるものとならないものがある
後者は不快だね

返信する
名無しのふよふよ速報。

オタクにとって自分のよく知ってる事は誰でも知ってて当たり前の常識って奴だな

返信する
匿名

マスターの弟子が非常識なだけだわ
ガチ本気のバーのマスターとかになると、お酒の事で聞かれたら全部答えれるのが、当たり前LVなのだぞ‥‥‥
凄い有名バーのマスターともなるとそれこそ数万を越えるお酒を有り得んほど知ってたりお店にあるお酒の製造工程から蒸留や精製やどんな特徴を持っててどんな飲み方が美味しいかとか、どんな味がするとかね、
答えられて当たり前で答えるのも当たり前だよ、相手がお酒に詳しい方だろうがお酒始めたばかりの初心者だそうがね

返信する
匿名

人を大事に出来ない人が接客に向くはずがない。
外出して呑む人が少ない中常連を大事にしなければ。
若いうちは友達が客になってくれるだろうけど、友達が居着いて新規の客が入れなく、いつも混んでいると言うイメージで潰れた店もあるからさ。

返信する
匿名

いや、むしろ知らなかったんじゃないか?このバーテンダー
カクテルは割合知ってれば作れるし、ウィスキーもロック、ストレート、水割りが解ってれば出せるからね
ちゃんと説明出来るほど理解して無かった可能性があるよね(笑)

返信する
匿名

※31
これ思った。そいつ蒸留酒知らないんだよ。でも知らないとは言えなかったからヘンな態度とったんじゃないか。

返信する
匿名

嫌ならもう来なければいいだけ
店も好き勝手やっていけばいい。利益出せればそれでいい

返信する
匿名

自分に合わない店には行かないで良いんだよ。
どんなに気に入らない店でも需要があれば続くし、無ければ潰れるだけの話。
ただそれだけ。

返信する
匿名

まるで関学の(仮名)工藤卓だな
何様か知らんが、己が偉い!みたいで気持ち悪い
人の気持ちを考える能力はゼロ
病気レベル

返信する
匿名

バーテンが流暢に蒸留酒の説明を始めたらかっこよかったのに
と思ったら※31で納得した

返信する
匿名

お酒なんて酔うために飲むだけ。酔うまでは喉が熱くなるジュース飲んでるだけって思ってたわ
しかもバカ高いお金出してカクテル飲むくらいならウォカとかウイスキーそのまま飲むよ。カクテルで酔うまで飲むとウォカやウイスキーの値段より遥かに上行くから

返信する
匿名

>そんなことも知らずにバーに来たのか

居酒屋だけど、似た台詞言われたのを思い出した。
20歳のとき初めて居酒屋に一人でいってみたんだが(同期がおじさんばっかりで怖いって付き合ってくれなかった)、酒の種類が日本酒だけで十数種類あったのでなにが何だかさっぱりだった。手近の店員さんに聞いたら↑みたいなこと言われて、ショックでお金払ってすぐに出てしまった。
あれ以来酒嫌い

返信する
匿名

酒飲みでも知識無い人は蒸留酒なんて言葉も知らんと思うが。
ビールは人生と豪語し毎日浴びる様に飲んでた奴を知ってるがエールとラガーって概念も知らなかったぞ。

返信する
匿名

実は蒸留酒が何か説明できなかったんじゃね?と思ってたら※欄にも同じこと思った人がいて安心したw

返信する
匿名

うーんさすがに酒に仕事でかかわっていて蒸留酒のことを知らない人間は
いないと思うが
車でいったらガソリン車とディーゼル車の違いを知らないってぐらいの
レベルだぞ

ただこのマスターはアホだわ客商売をわかっていないが
※5のような店を作ろうとしてるのかもな
つぶれるだろうけど

返信する
匿名

バスやタクシーの運転手が客に運転免許の提示を求めるくらい筋違い。
酒で商売したいからプロ同士の取引相手にしてくれとかいう話ならともかく
ただ飲みに来た客が味以外の知識を知っておく義務なんてないだろうに。

ところで無銭飲食や迷惑行為したわけでもない善良な客を異様に罵倒するマスター代理は
客商売の店員としても一社会人としても「非常識」な人間ではないのだろうかと疑問。

返信する
匿名

意識高い系()の店にすんのは勝手だけど、ゼロからてめーで作った店でやれや。

返信する
匿名

こないだ見た赤かぶ検事再放送で、バーテンダーが犯行に及んだ理由が店に来た女子大生の客にバカにされたからっていうのだったんだけど、ギムレット注文されて「すみません、知りません」「ぼく、お酒飲めません」という逸材だったw

返信する
匿名

アレな人を指してオタクと呼称するのやめてください
ただのコミュ障のキチガイじゃないですか

返信する
匿名

※31
だろうね。無知な上にプライドも高いんだろう。
多分、もう店は無いだろうね。

返信する
匿名

酒にまつわるもろもろの事で、客を楽しませて金を取るのが商売じゃないの?
「蒸留酒って何ですか?」と聞かれたら、鼻高々に説明するか、若しくはその連れの男に説明させて盛り上げるのが仕事じゃないのかな、そんな客を不愉快にさせる店は存在意義がない。

返信する
匿名

バーなんてマスターのものなのだから文句あるなら行かなければいいだけ
本来バーは大人の場所で酒覚えたての子供が行く場所じゃない
銀座の某バーなんてやたらマナーにウルサくて入店して帽子やコート脱がないと注意されるし(室内では帽子やコートは脱ぐのがマナーだが)
本来の英国風なバーを目指してるようなマスターなんでしょ
居心地悪そうで行きたくは無いけどねw

返信する
匿名

酒にだけ詳しくてもバーテンダーにゃなれんよ
大体、バーテンダーの言葉の成り立ちとか判らんだろうし
それから皆さんバーテンって略すのはやめとくれ
言葉の意味が薄れるからな
短く呼びたかったらバーマンって呼んだほうがスマートだ

返信する
匿名

自分の好きなことに興味持つ人がいたら
嬉しくなって色々お話ししたくなるじゃん?
このバーテンは酒のこと飯の種ぐらいにしか
おもってないんじゃない?

返信する
匿名

個人的にはそんなクソ店行きたくもないし潰れりゃザマぁだけど
店にも客を選ぶ権利はあるからなぁ
ドレスコードと同じようなもんと考えれば仕方ないのかも
これが〇〇を味わってほしいのに、煙草吸われた系(で出入り禁止)なら
店の言い分も分かるってコメがつくんだろうし
知識ない人お断りが店の方針なら仕方ない

返信する
匿名

※59
入口に「知識ない人お断り」と貼り紙をしてくれたら、客も店を選べるのですけれどね…。

返信する
匿名

ウンチク語りたいからBARのマスターやってるような人もいるけどなw
そういう所でうっかり質問すると10倍くらいウンチク語られる。

返信する
あんのうん

トム・クルーズの『カクテル』観たくなった。
マスター代理は場末のシェイカーでも振ってろ、下手くそそうだから飲みたくもないが。

返信する
名無しのふよふよ速報。

※58
オタクも「説明したがり」と「知ってる奴だけ来い」がいるからなぁ”一般人”と同じで
“専門性”のせいでそれが顕著なんだろうけど・・・

返信する
匿名

お店の敷居を高くして客の層を限るというのも商売としてありだと思うけど、
客に対して他の客と話した内容や悪口を言うなんて論外だと思う。
敷居の高いお店に、そんなプライバシー意識ガバガバのマスターはいないよね…。
客と客の間にどんな繋がりがあるかだってわかんないのに。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)