今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 86度目
919:おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 05:56:06.07 ID:VwhmODuF
中学のときのクラスメートの女の子Aさん。
親が厳しくてテレビはNHKしか見せてもらえず、
NHKスペシャルをやるときは勉強してようが、テスト前だろうが
テレビの前に正座して強制で見させられる。
父親に、その日見たNHKスペシャルの感想を作文用紙に書かされる。
ドリフ派かひょうきん族派かの話にはもちろん「何それ?」で
学校で、みんなが見るバラエティー番組の話題で盛り上がっても
Aさん1人ついて来れず、みんなで今回の放送はこうだったって内容を教えてあげてた。
Aさんはいつも「そんなおもしろい番組あるんだ!?今週のNHKスペシャルはモン族だった。
みんなテレビ見れていいなー」と言ってて、当時お年玉でゲームギア買って
布団の中でとんねるずの生ダラとか見てて、次の日メチャメチャ楽しそうに話してた。
Aさんちは何故かファミコンとかテレビゲームは許可されてたから
ゲームギア持っててもまさかテレビが見れるって親は知らなくて
高校入学までゲームギアで布団の中でテレビを見ていたらしい…
今時そんな家あるんだって衝撃だった。
親が厳しくてテレビはNHKしか見せてもらえず、
NHKスペシャルをやるときは勉強してようが、テスト前だろうが
テレビの前に正座して強制で見させられる。
父親に、その日見たNHKスペシャルの感想を作文用紙に書かされる。
ドリフ派かひょうきん族派かの話にはもちろん「何それ?」で
学校で、みんなが見るバラエティー番組の話題で盛り上がっても
Aさん1人ついて来れず、みんなで今回の放送はこうだったって内容を教えてあげてた。
Aさんはいつも「そんなおもしろい番組あるんだ!?今週のNHKスペシャルはモン族だった。
みんなテレビ見れていいなー」と言ってて、当時お年玉でゲームギア買って
布団の中でとんねるずの生ダラとか見てて、次の日メチャメチャ楽しそうに話してた。
Aさんちは何故かファミコンとかテレビゲームは許可されてたから
ゲームギア持っててもまさかテレビが見れるって親は知らなくて
高校入学までゲームギアで布団の中でテレビを見ていたらしい…
今時そんな家あるんだって衝撃だった。
921:おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 08:13:42.34 ID:FDMnvfIb
>>919
日本で最もゲームギアを愛した人だろうな
日本で最もゲームギアを愛した人だろうな
922:おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 08:19:29.61 ID:iKNtNzJz
924:おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 11:22:34.82 ID:KvgW7E6i
うちは自分が小6の1年間テレビを見せて貰えなかったよ(画面を壁に向けられたorz)
父自分弟がすぐテレビに釘付けになるのにキレた母の仕業
我が家は、母が絶対の家庭だった為皆粛々と従いましたw
実家を出るまでテレビが家に1台しかない状況だったので、結婚した時はテレビ見放題で嬉しかったwww
その頃の反動か、父も弟も自分もテレビをずーっと見続ける人間です
よく考えたら、自分も同級生が二十歳前に見てた番組は殆ど見てない(たまーには見たけど)な~
小学生の頃、兼高かおるとか遠くへ行きたいとか大河ドラマを見てる同級生は自分の周りにいなかったw
父自分弟がすぐテレビに釘付けになるのにキレた母の仕業
我が家は、母が絶対の家庭だった為皆粛々と従いましたw
実家を出るまでテレビが家に1台しかない状況だったので、結婚した時はテレビ見放題で嬉しかったwww
その頃の反動か、父も弟も自分もテレビをずーっと見続ける人間です
よく考えたら、自分も同級生が二十歳前に見てた番組は殆ど見てない(たまーには見たけど)な~
小学生の頃、兼高かおるとか遠くへ行きたいとか大河ドラマを見てる同級生は自分の周りにいなかったw
925:おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 11:32:52.60 ID:WcWbiLre
うちの子と小学校が同じだった秀才君の家にはテレビそのものがなかったよ。
生まれてからずっとテレビのない生活してたらしいから
見られないことに何も不満はないし
テレビを我慢してるわけでもなかったらしい。
やはり親もそれくらいの覚悟がないと子供に伝わらないでしょう。
自分達はテレビ見てて子供に見るなって言っても・・・
その秀才君は小学校の頃からダントツに勉強が出来てピアノも上手くて
本もたくさん読んでるから雑学の知識もあって人気者だった。
当然レベルの高い進学校へ行った。
生まれてからずっとテレビのない生活してたらしいから
見られないことに何も不満はないし
テレビを我慢してるわけでもなかったらしい。
やはり親もそれくらいの覚悟がないと子供に伝わらないでしょう。
自分達はテレビ見てて子供に見るなって言っても・・・
その秀才君は小学校の頃からダントツに勉強が出来てピアノも上手くて
本もたくさん読んでるから雑学の知識もあって人気者だった。
当然レベルの高い進学校へ行った。
923:おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 09:25:11.37 ID:0fiw4Yhx
同じ世代だけど、そういう家結構あったよ。
多分、テレビを見せない育児とかどっかで流行ってたんじゃないかな。
Aさんは、ちゃんと自力で抜け道探せる子でよかったね。
そういう家で育てられた子が今、鬱や拒食症になってる例も二組知っている…
多分、テレビを見せない育児とかどっかで流行ってたんじゃないかな。
Aさんは、ちゃんと自力で抜け道探せる子でよかったね。
そういう家で育てられた子が今、鬱や拒食症になってる例も二組知っている…
929:おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 11:51:32.06 ID:yy43w8z9
っていうかテレビの在り無しじゃなくて、テレビしか娯楽やすることが無いって家庭環境が問題なんだろ
927:おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 11:42:20.32 ID:h9UVvXmN
俺の同級生の家にもテレビなかったけどアホ高校行ったよ
【急募】ノートPCの下に敷くクーラーに自信ニキ
【北朝鮮】公演中にスベった芸人が罰ゲームで炭鉱送りにwwwwwww
ガチンコファイトクラブのこのシーンwwwwwww
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 86度目
>小学生の頃、兼高かおるとか遠くへ行きたいとか大河ドラマを見てる同級生は自分の周りにいなかったw
えっそうなのか?
普通に見てたけどなあ
宮崎美子のCMの、今の君はピカピカに光って~とか皆歌ってたぞ
普通に見てたが小学生のうちは9時に寝かされてたな
特別に映画番組は見せてもらえることがあったかな
昔は真夜中のコンビニでガキ走らせるような腐れ親はいなかったよ
テレビしかり、適度に何でも見せたりやらせたりするべき。
ゲーム禁止されてた友達が一人暮らし始めてから、四六時中ゲームやってて人間生活を営めてない。
子供の頃はNHKがメインで民法は親が居ない時くらいしか見れなかったな。
反動で今はNHKはまったく見ず、もちろん受信料は払ってません。だって、NHKが毎月1万円くれるという契約に応じてくれないし。
要は親がどれだけ子供を洗脳できるかってことだな
うちもNHKのみ30分の家庭
ゲームも不可、映画はよく借りて見てた
高校生くらいの時は反動でテレビ見まくってたけどいまはテレビ自体持ってない
映画は好きなのでプロジェクター買った
厳しいってより、頭おかしいだけだろ
テレビを見ない人間だけが東大言ってる訳じゃあるまいし
親が後先考えずテレビを規制したって無意味でしょ
毒親すぎ
こういう親のせいで俺みたいな生き地獄人間ができるんだよ
DQNになりたかった
こういう親の子供ってホントかわいそうだよ
ゲームやテレビの見過ぎで勉強についていけなくなったら
制限するのもしょうがないけど
なんでもかんでも規制すると親離れしたとき
反動がすごいことになるだろ
電波少年もみなおかもしっかり見て成長したグズだけど
結局テレビじゃないんだよねぇ
つまんなかったら消せばいいし必死に見なくていいでしょう
受験の時は自分でテレビ断ちしたし。問題は親の育て方。明るいリア充に育てるには親の交友網が広いかとかも関係してくる。外に遊びがあればテレビ結果見ないし、テレビ見せない結果勉強する子になるか外で遊びほうける子になるかは親しだいでしょ
周りの子供と同じような環境を与えてあげることは割とマジで大事
与えた上で、子供と一緒に考えたりすればいい
ごく普通の公立小中だったけど、大河ドラマクラスの大半が見てたぞ。月曜日はその話題で持ちきりだったし。教師が授業中にその話を深く面白く教えてくれる事も多かった。科学系やドキュメンタリーも人気があったな。ニュースや新聞で知識を得る事は当然な雰囲気。
バラエティもアニメも見てたし、TVゲームもしたけどね。
最近うちはテレビ置かないんです(ドヤァ)って親が周りに増えていて、確かに同意できる面もあるけれど、子供に全く選択肢を与えないのも問題かと思うわ。
テレビ、ゲーム、漫画、携帯、パソコン、友達との外出、自分で何かを買う(オモチャ・お菓子・服) これ全部だめで育った
娯楽はビデオ(ディズニー・ジブリ・感動系の洋画)とnhk教育と児童文学と古い小説のみ
小学校の時は仲間に入れてもらえてたけど
中学受験して私立に入ったら 私立の子の方がお金持ちだからいろいろ持ってるし 校風も自由だしで完全に浮いてしまった
んで虐め→引きこもり→定時制高校入学→高校デビュー&中退→キャバ嬢→結婚
旦那と仲良くなったのは旦那の家にゲームや漫画がいっぱいあって通うのが楽しかったから 毎日ゲームしに行ってたらいつの間にか結婚してたわ
中高とも寮生活でテレビみれなかったよ
大学入っても寮でテレビとは無縁の生活だった
懐かしのドラマとか全然ないなあ