レストランで私「よろしければ人数分お出ししましょうか?」父「どういうこと?」爺「好意で出してもらえるってことだよ」私「別料金になります」婆「え!お金取るの!!」

引用元:(-д-)本当にあったずうずうしい話 第123話

197おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 00:04:48 ID:awD5+Pcf

レストラン勤務。
祖父母・父母・子(小学校低学年)と思われる5人が来店。
大人の分だけコース頼んで子供にはなにもなし。
それは別に構わないんだけど、コースの最後にデザートが付いてるので
「よろしければ人数分お出ししましょうか?」と尋ねた。
父「よろしければってどういうこと?」
爺「好意で出してもらえるってことだよ」
私「え…いえ…別料金になります」
婆「え!お金取るの!!」
母「それならいらないよ」
そうですか、と4人分のデザートを出した。
そしたらそっから大声での譲り合いが始まった。
「私の○○ちゃんにあげるから!」「いや俺のを!!」
子供が「○○の分ないの?」と聞いたら
「お店の人がくれなかったんだよ」だってさ。
その後も必要以上の大声で譲り合い
最終的に「子供の分くらいくれればいいのにね」という結論に落ち着いたようだ。
はじめっからいろいろ香ばしかったし
出すかどうか聞かなきゃよかったか?




199おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 00:09:07 ID:B0ydE1aS

釣りかもしれないけどそれ日本語おかしい
よくあるけど「○○いらないけど欲しい人いる?」「くれ」「じゃあいくらいくらね」
のようないかにもタダでくれるような表現はトラブルの元




200おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 00:17:21 ID:nT/RpLON

その訊き方はないな。
それは『厚意で出す』って言い方だ。
何も訊かないか、もしくは「デザートは4人分になりますが宜しいですか?」と問うのが普通だろう。
相手を香ばしいとか認識してたんなら尚更だよ。




201おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 00:24:19 ID:n7YCD6Bh

>>200
同意。まあ本人としては「本来はコース料理のデザートだから
単品では出せないのだけれども、よろしければ・・・」という意味
なんだろうけど、客としては「よろしければ」と言われたらサービス
かな?って思ってしまうよね。




202おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 00:43:14 ID:awD5+Pcf

あー言い方悪いのか。
「コースにはデザートが付いてますがよろしければ人数分お出ししましょうか?」
と言うのがマニュアルだからどうしようもなかったけど。
今までそれで無料だと思われたことなかったから気付かなかったけど
オーナーにマニュアル変更したらほうがいいですよって伝えるべきかな?

そんな幼い子が来店したのも久しぶりだったそうだし
ドリンクも頼まないなんて…とマネージャーは心配してたけど
多少香ばしい発言があっただけでおとなしかったからいいお客さんだと思ってたが
最後に大声でやいやいされてしまって、他のお客様に申し訳なかったな。




205おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 00:55:12 ID:nT/RpLON

>>202
だね。マニュアル変更すべきだろう。
>>201の『よろしければ』への認識が一般的な意見だし、>>203が言う様に、あらかじめ”別途料金がかかります”
という前提を伝えないと、オマケと思われても無理ない。
『こうこうこういう状況があったので、訊き方はこうする方が良いと思います』って訴えるべきかな。
まあ頻度の問題でメニューに書くほどの事ではないと思うが、その分現場で巧く対処しなくちゃね。




206おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 00:55:25 ID:k0aLXqZZ

>>202
多分他の客も支払いの時に気付いて「あ…別料金だったんだ」て泣き寝入りしてんじゃないのかな
食べたら支払うしかないし




207おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 01:12:55 ID:M4W6g8CF

>>202
その店一見さんしかこなくない?
普通その案内でデザート食べて後から請求されてたら二度と行かないと思うよ




203おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 00:43:20 ID:rG3u+j7Z

よろしければ追加料金がかかりますが…って言うならともかく、その言い方で後から金が要るっていう
感じで言うならぼったくりバーだよなぁ




204おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 00:51:30 ID:n7YCD6Bh

>>203
海水魚始めたとき、いろいろ買ったら店のおっちゃんが
「どうしようかな~、本当はこういうことしないんだけどね、
お客さんたくさん買ってくれたからな~」って言って、店の
水槽から種砂をすくって袋に入れてくれたんだよ。

種砂ってのは、水質を安定させるバクテリアが繁殖した
砂で、新しくセットした水槽にそれを入れるとすぐに水質が
安定する、っていう貴重な物。

こりゃ有り難いと思って「すみませんね~」と言ったら
袋の口をゴムで閉めながら「はい2000円ね」と言われた。

それを思い出したり出さなかったり。




209おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 01:23:44 ID:UNbRRGQX

>>204
その場合は、「普段は売り物にしていないものを売ってくれた」んじゃないの?
店の施設の1部を特別に分けてくれたんだと思うけど。おまけじゃなくて、売ってくれること
自体がサービスなんで、今回の話みたいに普通に売り物を売るのとは違うと思う。




213おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 07:26:48 ID:n7YCD6Bh

>>209
「2000円」ってとこがミソ(売ってる店もあるけど300円くらい)




205おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 00:55:12 ID:nT/RpLON

>>202
だね。マニュアル変更すべきだろう。
>>201の『よろしければ』への認識が一般的な意見だし、>>203が言う様に、あらかじめ”別途料金がかかります”
という前提を伝えないと、オマケと思われても無理ない。
『こうこうこういう状況があったので、訊き方はこうする方が良いと思います』って訴えるべきかな。
まあ頻度の問題でメニューに書くほどの事ではないと思うが、その分現場で巧く対処しなくちゃね。




205おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 00:55:12 ID:nT/RpLON

>>202
だね。マニュアル変更すべきだろう。
>>201の『よろしければ』への認識が一般的な意見だし、>>203が言う様に、あらかじめ”別途料金がかかります”
という前提を伝えないと、オマケと思われても無理ない。
『こうこうこういう状況があったので、訊き方はこうする方が良いと思います』って訴えるべきかな。
まあ頻度の問題でメニューに書くほどの事ではないと思うが、その分現場で巧く対処しなくちゃね。




208おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 01:21:30 ID:sF7aEyqV

友達と2人でカラオケしてて閉店時間になったから
帰ろうとフロントまで行ったら
「今日はサービスするので好きなだけ歌ってください」
といわれて、
いやっほぉおおおおう!ってそれから3時間くらい熱唱した。
疲れたし飽きて来たので帰ろうとフロント行ったら
会計15000円とか言われた。え?サービスじゃないの?!
「サービスで店を開けるってことですけどww」

それを思い出したり出さなかったり。




213おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 07:26:48 ID:n7YCD6Bh

>>208
そりゃひでーw




210おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 01:27:25 ID:awD5+Pcf

それが普通だと思ってたから、今までなんとも思わなかった。
みんながおかしいって言ってくれてよかった。
早速マニュアル変更を訴えてみます。

あと基本的に常連さんか常連さんに予約を入れてもらった人しか来ない。
一見さんお断りなわけじゃないけど、常連さんで予約枠埋まるので。
このお客様も紹介だった。




2931972010/06/11(金) 00:10:04 ID:crp0VAi6

マニュアル改善の話の切り出しとして
「先日のご家族連れのことですけど…」と言ったら
「ああもうあれは心配ないよ、気にしないでいいよ」と言われました。
支払いの時もちょっと揉めたそう。
そんで紹介者からお詫びの電話もかかってきたから大丈夫だって。
ついでに今まで6歳以下入店お断りだったのを12歳か15歳にしようと思うが
君はどっちのほうがいい?みたいな話になって、結局切り出せなかった…。
また様子みて言ってみるよ。




215おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 08:26:31 ID:NQ6pMayl

サービス=無料じゃないなら、先に料金を明示するのが筋だと思うが。
まぎらわしいよな。




216おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 09:38:53 ID:QycgEwOT

>>215
たしかにね。
「日本だけ」とか言ってみても、ここは日本なんだからw
「サービス=無料」と思う人がほとんどだと考えるべきで、
あとから「サービスとは言ったけど無料とは言ってませんよ」では、
ケンカを売っているか、そういう詐欺商売なのかと思われて当然だわな。




219おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 09:53:55 ID:n7YCD6Bh

サービスライスとか大盛サービスとか書いてあって
お金取られたら怒るわな。

ところでマンションのサービスルームってのは何なん
だろうね。おまけなのかね。




225おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 11:39:34 ID:psnWYnQt

うーん、難しいね。サービスっていろんな意味に取れるもんね。
でも、サービスです。って言われて
ただでいいの?お金払わなくていいの?って聞くのって
ちょっと、恥ずかしいしな。




227おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 14:08:06 ID:n7YCD6Bh

>>225
客商売であっちから「サービスです」って言われたときは
無料と解釈していいと思うよ。




228おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 15:13:52 ID:06dkQwDZ

換気扇掃除を定期的に頼んでる業者に、
浴室掃除なんかのサービスもやってるんですか?と訊いたら
えっ!有料ですよ!と慌てられた。
そりゃあ当然だろう、と思った経験
これまでの事例の逆パターンかな?
別に帰国子女じゃないけど咄嗟にサービスという言葉しか出なかった。




229おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 15:24:06 ID:WPAJiM5n

>今までそれで無料だと思われたことなかったから気付かなかったけど
俺だったら加算されてても気付かないか、
気付いても「ああ、金とるのか」と思って何も言わずに払うな




230おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 15:37:35 ID:33DsfVir

「パンのおかわりいかがですか」と言われてお願いしたら、
後から代金請求されたことあったな。
今までパンのおかわりでお金とられたことなかったので、びっくりした。
後から有料と気づいたので、だまし討ちされた気持ちになって利用しなくなった。

>今までそれで無料だと思われたことなかったから気付かなかったけど
不快に思った人は、以降利用しなくなるからだろう。
どうでもいい店に注意するのは面倒。
好きな店でこれからも頑張って欲しかったら気づいたことを伝えるけど、
もう行かない店に言う義理はないしねえ。




231おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 15:45:19 ID:wzH9YqUM

>>230
海外での日本人の特徴で読んだような内容だな。
曰くその場で指摘してくれないから改善できないとか。
改善じゃ無くて縁きりを望んでるんだから当然だけど。




232おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 17:02:44 ID:x5cIzpGg

口コミで広まるからね。

中東で商社を騙した商人がその商社のライバル会社からも取引お断りされるなんて話もあったし。




233おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 17:42:39 ID:XU1V3Fd4

日本でサービス=無料という認識が広まったのは、企業や店側がそういう意味合いで使ったからなんだよね。
経緯からしても客側の勝手な思い込みとは言い難いと思うな。




222おさかなくわえた名無しさん2010/06/09(水) 10:22:34 ID:Y4mKEsL2

今の日本で無料なのはサービス残業しかないのかな…。




63 COMMENTS

名無し

確かにいい方に難あるかもだけど同じ風に言われたら第一声でいくらか聞くけどな
それでサービスですって言われたらラッキーだし値段言われてもすんなり受け入れるわ

返信する
匿名

予約制ってそれなりに上品な店のイメージがあるけどそのわりに言葉選びが粗雑

返信する
名無しのふよふよ速報

サービス=無料って認識はねえが言い方悪いわ
ご一緒にポテトはいかがですか?って話じゃん

返信する
匿名

兎にも角にも「よろしければ~」の切り出し方は無いわ
客側としては無料で付けてもらえるものと捉えて当然
サービスって本来は『無形の商品(形の残らない商品)』を表す言葉らしいんだけど、日本では『無料の商品』、もしくは『無料ではないけど安い商品』って勘違いされてるんだよな

返信する
匿名

いや、この聞き方だと子供の分無料でつけてくれると思ってわざわざ値段は聞かないわ。会計でごねられても完全に店が悪い

返信する
匿名

いやいやw
まずそういう質問をしなくちゃいけない客の方が圧倒的に少数だろうよw
母数が少ないから問題になってなかったんだろうよ

返信する
匿名

サービス云々はどうでもいいけど
なんかこの報告者の向こうが悪いこっちは悪くない常連様ばっかり一見様は入れない格調高いお店なのよ感がイラついた

返信する
名無しのふよふよ速報。

お店の格式にもよるなぁ。
高い店なら、その言い方で有料でも気にならんが
ちょっといいぐらいの店ならば無料だと思うな。

返信する
匿名

※6
この場合はLLポテト頼んだら、「よろしければ2つケチャップお付けしましょうか?」って言われた感じだな。
で、当然のように追加料金取られる感じ

返信する
匿名

有料なんだったら値段も同時に伝えないと
客が値段不明のもの買わされるリスク負うって普通に考えてまずいでしょ

返信する
匿名

お金持ち用の食事処にしてはマニュアルがずさんだな。
こんなトラブルになりそうな聞き方なんて

返信する
匿名

頭に”フリー”を付けるようにすれば段々誤解はなくなっていくかもしれない
フリーサービス(無料奉仕)残業・・・・・・

返信する
匿名

食事中に
有料になりますがお子さんの分もデザートお持ちしましょうか
無料ですがパンのお代わりはどうですか
有料ですがワインの追加はいかがですか
って本当に聞かれたいか?
追加料金が嫌ならすべてを断れ
サービス受けたいなら金を惜しむな

返信する
名無しのふよふよ速報。

予約客や紹介客ばかりの店だよ?
そんな店で「有料ですけど」なんて案内するわけないし、できるわけない。客に対して失礼になるだろ?

お金使うためにわざわざ高い店を選ぶ人達だっているんだよ。相手のプライドを踏みにじる可能性もあるのに、リスクが大きすぎるわ。

返信する
匿名

お高い店に限って、あらゆる状況を想定し・・・なんて言いつつ、果たしてその実態はというと、マニュアルには明記されない古来よりの性善説に基づいた暗黙の了解事の上にサービスが運用されていたりする始末
マニュアルに関しては、ハンバーガーやファミレスなんかのレギュラーチェーン店の方がよっぽどしっかりしてるぞ

返信する
名無しのふよふよ速報。

グチグチと文句言う客にはなりたくないがそもそもこいつの聞き方が誤解を招くだろ
本当に高級店の店員かよ
もう一度研修受け直したら?

返信する
匿名

※19
明らかに有料か無料かわかるなら文句は誰もいわんよ。紛らわしい聞き方してるから文句言ってるのであって。
なんでそう両極端にしか物を考えられないのか…

返信する
名無しのふよふよ速報。

そこそこ良い店なら、無料か有料かで注文するなんて決めたりしないね。食いたければ注文するし、食いたくなければ無料でも注文しない。

もし会計後に無料サービスしてくれていたと 気づいたら、次回行くときには今回よりも高いコースを注文する。

「有料ですが」なんて前置きされたら、そんな店には二度と行かないね。

返信する
匿名

今年の話かと思ってたが、2010年か
もしかしてKシェフの店だろうか
あの時はテレビで持て囃されたから、ほぼ予約制みたいになっててもおかしくないし
水道水の料金で揉めたこともあるようだしマニュアルが何かおかしいとこも似てる

まぁ、格式高い=いいお店ではないってことだな
素直に歴史あるお店を選ぶが吉だね。長く持ってるってことはそれだけ腕がいいってことだし
俺は庶民だから接待とか家族サービスとか社長に奢ってもらえる時しか行かんけどね

返信する
名無しのふよふよ速報。

高級店ってのを、勘違いしてるレスばっかりだな。
どんな幻想を抱いているんだか。
高級店てのは「誰にでも親切な接客をする店」じゃねーよ。

マニュアルなんてなくて従業員がかわいこちゃんだけどちょっと頭の残念のばっかりでも、表向きはハイソで気取った店ってのはけっこう普通にある。こいつはネットで相談しちゃうのはさすがにちょっとどうかと思うけどな。

それにしたって、一見さんお断りに近い店だろ?客側の態度として暗黙の了解があるのは当たり前のことだわ。出入り禁止になったんだから、そういうことだろ。

返信する
匿名

※20
勘違いさせて恥かかせる方が相手のプライド踏みにじるとは考えないのか?
それなら(子供ひいた人数分の)○名様分でよろしいでしょうか、とか聞き方あるだろ

返信する
匿名

子供に店員がくれなかったから〜って発言はちょっと失礼だと思うけど、ただだって勘違いするのも、ただじゃないならいらないわ〜って話になるのも、家族連れとしては普通だと思うけど

それに別に苦情言ったわけじゃないんでしょう?

大人はあまりデザート食べない人も多いし、普通の流れだと思うけど

あと、金魚の話は値段安くても欲しいとも言ってないもの渡されてお金請求されたやだな笑

返信する
匿名

「有料ですが」って前置きされたらプライドが傷つけられる!二度と行かない!
ってしょうもない成金的プライドは何なんだろう
金持ちはたかがそんなことで怒らないよ

返信する
名無しのふよふよ速報。

“別料金になりますが”よろしければコースについているデザートを人数分お持ちしましょうか?で解決しそう

返信する
匿名

これやられたことあるわ
コース食った後にデザートにメロンお出ししましょうかとか言われて、そりゃもちろん出してくださいよって言ったらコースについてるデザートと別料金のメロンが両方出てきた

返信する
匿名

紹介性の高級店で無料サービスなんか求めたらダメだろ
自分も庶民だけどそういう店に行ったら何をするにも「でも、お高いんでしょう?」という気持ちになるし
細かい金額気にするなら最初からファミレスにでも行く方が平和でいいよ
高い店で食事するなら色々覚悟して行かなきゃ

返信する
匿名

その高級店が庶民に騙し討ちみたいなことするなんて考え付くはずないだろ
その高級店であるってのも、杜撰なマニュアルや客を見下すような接客姿勢、しょーもない言葉遊びからも疑わしいものだけど

返信する
匿名

本当の良い店は行ったこと無いから知らないけど
二十歳過ぎの頃にちょっと洒落た程度の店でこういう事に初めて遭ったときは衝撃だった

この中からお選びいただけます、とデザートのリストを見せられたから「デザートついてたのか」と思って躊躇せず選んだら有料で…

でも自分が知らないだけでそういうシステムが世の中にはあるんだろうと納得することにした

返信する
匿名

本当の良い店は行ったこと無いから知らないけどこんなもんなんかな?

少し洒落た程度の店でこういう事に初めて遭ったときは衝撃だった
この中からお選びいただけます、とデザートのリストを見せられたから「デザートついてたのか」と思って躊躇せず選んだら有料で、、

まあ自分が知らないだけでそういうシステムが世の中にはあるんだろうと納得することにした

返信する
匿名

海外在住歴ある者だけど、ドイツにいた時は頼んだポテトに「よろしければケチャップかマヨネーズおつけしますか?」と聞かれたから、『どっちも付けることはできますか?』と返したら大丈夫ですと言われたのでありがたくどちらも付けて食べたんだが、その後伝票にケチャップ代マヨネーズ代がちゃっかり記載されてたことがあった。 イギリスで美容院に行って「よろしければトリートメントしましょうか」と言われた時もサービスかと思っていたら会計時にトリートメント代も請求されたよ。
何が言いたいかというと国によって違うだろうが、少なくとも日本人からしたら「よろしければ〜」や「サービス」は無料に感じるってことだ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

マニュアルに載ってるからなんだよ?
マニュアルにそう書いてあっても一般的な教養や感覚があれば「この言い方はおかしい、誤解を招く」と気づいて自分で修正するものだ。仕事できる人ってのはそういう応用がきく人のこと。
自分の無能を棚に上げて、「はじめっからいろいろ香ばしいかった」なんて。しかもその後のレスで「おとなしいからいいお客さんと思ってたが」とかさ。性格も悪そうだね。

返信する
匿名

欲しけりゃ自分から言うからしょうもない営業トークすんなっての
この手の話ししてくる店員がいてる店は二度と行かないけど
消費者舐めんな

返信する
名無しのふよふよ速報。

日本語不自由な連中がちらほらと居るな。
結局金を取るのに「よろしければ~お出ししましょうか?」ってなんだよ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

高級だか低級だか知らんけど、マニュアル通りの接客しかできないとこは糞だわ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

※20
そういう店なら自分の提案で客の負担になること言わねーよ

返信する
匿名

「追加でご注文なさいますか」
「別料金になりますが○○をおつけしますか」

これでいいだろ
ちょっと考えれば出てくる文言を思いつかずに誤解を招く言い回しをするのってどうなんだろうね

返信する
匿名

こういう言い方された経験ある
フレンチにディナー食べに行ったとき、
コースの途中でチーズを持ってこられて
「よろしければいかがですか?」って言われた
喜んで食べたら、支払いのときに2000円プラスされててびっくり
もちろん黙って払ったよ・・・・・・
コース15000円くらいのとこで、私としては結構背伸びしたんだけど
やっぱ無理はしちゃいけないんだなーと思った
老舗のケーキ屋さんとか、有名な美容院でも同じことがあった
ああいうとこは、そんな何千円かで騒がない人が行くところなんだね
あと、金額の話をするのが上品じゃないって考えもあるのかも

返信する
匿名

俺もあったわ
鬼怒川温泉の某ホテルに着いて部屋に案内された時に
案内の人によかったらお飲み物はどうですかと聞かれた
サービスかな?と思ってジュースを貰った
その人は有料だとは一言も言わなかった
帰りの会計で明細を見たらしっかりジュース代が上乗せされていた
有料だと知っていたら頼まなかったわ

返信する
匿名

海外だと、高級店になればなるほど無償のサービスがつく
(無論チップ代で払うけど)

日本だと、大衆店になればなるほど無償のサービスがつく
高級店だと逆に一流サービスだから相応の対価下さいってスタンス

だから外人が日本くるとコンビニとかの対応で感激する
「お客様は神様」っていう日本独自の変な文化ゆえ

返信する
名無しのふよふよ速報。

米44
これ。
報告者は日本語が不自由すぎる。
その不自由な日本語でどれくらい人を騙してきたの?

返信する
匿名

報告者はそんなに悪くないような。
コースで頼まないと食べれないデザートを頼んでいない人の分まで用意する事が可能で、それをマニュアル的に客に提案出来るんだからかなり素敵なお店だよ。
自分はフレンチ大好きでよく行く方だけど、独身なのでそういうサービスは他のお店でもよくあることなのかどうかはわからない。

返信する
匿名

高い店なら当然臨機応変に対応可能だよ
材料がある、など条件が許せる限りはね

別料金になりますが、も家族連れや夫婦なら問題ない
接待や初デートでそれ言われたら切れる

その程度、それなりの店なら対応できて当たり前

返信する
匿名

昔大阪のWホテルでランチしたとき、
一緒にワインを頼んだんだけど、運転手の人だけ頼まなかったんだ。
そうしたらウェイターが「ではよろしければお水でもお持ちしましょうか」と言う。
じゃあお願いします、と答えると持ってきたのはペリエで、
グラスワインよりも高かった。
「よろしければ~」は単なるサジェストだとその時に学んだ。
高級店のマニュアルなんだと思う、確かに。

返信する
匿名

今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男が
ひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、
一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日
男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日俺退職するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。
ほかに特に話題があるわけでもない。
男の退職は、今日が店を訪れる最後の
日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらが
もう一尾乗せられた。
「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらそばをたいらげた。
些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。
男は退職してからも、この店に通おうと心に決めた。
男は財布から500円玉を取り出して、
「おやじ、お勘定」
「800円」

これ思い出した

返信する
匿名

>「コースにはデザートが付いてますがよろしければ人数分お出ししましょうか?」
>と言うのがマニュアルだからどうしようもなかったけど。

変なマニュアルだな…
そんな聞き方されたらそら無料サービスだと思うわ
この客連中は確かにまともじゃないけど、報告者も(報告者の言う通りなら店も)おかしい

返信する
匿名

積極的に売上を出す姿勢は会社側からすれば好ましいけど、客からみたらただがめついだけだね。 サービスとは客に気持ちよくなってもらってお代を頂くことでむしり取ることではない。

返信する
匿名

お水800円の店かよ・・・
予約で席とったときは何人で付けたのだろうか?ある程度のレベルの店で料理の注文をしない席を看過する事は無いと思うんだけど。
ギャルソンの物言いも誤解を招く風だからどっちもどっちだな。

返信する
匿名

庶民的な居酒屋に毛が生えたみたいな店で接客してるけど
同じパターンなら「デザートだけの追加もご用意できますがいかがなさいますか?」
って言うかな マニュアルはないけど

返信する
匿名

サービスと無料サービスの違いw。
無料だと思ったのに実は有料だったから要らないってのは、そこでもう損した気持ちになってるんだね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)