「シュレーディンガーの猫」について猿でも分かるように教えてくれ

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 16:27:40.34 ID:kDSRPqqy0

シュレーディンガーさんは波動方程式というものを作りました。

その波動方程式を解くと波動関数になります。

その波動関数の振幅(の絶対値の2乗)が粒子の存在確率を表すという確率解釈にシュレーディンガーさんは激怒しました。


つまり波動関数の振幅 = 粒子の存在確率←これにシュレーディンガーさん激怒。
                                     こんなん言い出したらとんでもない事が起こるぞと。

だけれど、↑これが現在は支持されている、と。

ここまではおk。


↑んで? 

で?って話なんですよ。「波動関数の振幅によって粒子の存在確率は決まる」のは分かったけど、

それがどうなると、かわいい猫ちゃんが死んじゃったり?生きてたり?生きてるか死んでるか分からないようなゾンビみたいな
状態になっちゃうの?
俺らの生活に具体的にどうやってどう影響してくるものなの?


完結に、1行か2行でお願いします。




7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 16:29:38.93 ID:GoN/RGSs0

ふたを開けるまでは生きてるか死んでるか誰にも分からんから
生死両方が存在してんじゃねって話
サーモスコープ使えばとかはしらん




9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 16:30:23.62 ID:GRbV/kwYO

箱の中に生きている猫と死んでいる猫どちらもいます
箱を開けるとどちらかが消えます




11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 16:31:27.23 ID:8ovS2/un0

ミクロな世界でのみ成り立つ話を解釈次第ではマクロな世界でも
成り立たせることができるが、それは暴論ではないかって喩え話だろ




12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 16:31:57.93 ID:zXanPRzs0

粒子でもあって波動でもあるっていうのは
生きてるけど死んでるって言うのと同じくらいおかしい
ってのが言いたかっただけ

でも観測してないのになんでそんなこと言いきれるんだよハゲって
反論されて物理やめた




171 ◆9/uDCaBQVfiD 2013/03/21(木) 16:37:14.52 ID:kDSRPqqy0

可哀想だけど、猫ちゃんを狭い箱のなかに閉じ込めるとするぜ?
(ごめんね猫ちゃん(´・ω・`)

で、猫は人間の目に触れなくなったけど、箱のなかに確かにいるよな?
鳴き声もしてるし
箱に身体をぶつけて出してくれーって暴れてるよな?


↑こんな前提まで崩れちゃうってこと?
 




21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 16:41:42.96 ID:2gI4ul+l0

>>17

既に>>1は「狭い箱のなかに閉じこめた猫ちゃん」を観測してしまっているから
>>1の観測系においてその前提は崩れない。

でもそれ以外の人にとっては「狭い箱のなかに閉じこめた猫ちゃん」は>>1が言っているだけなので
居るかもしれないし居ないかもしれない




321 ◆9/uDCaBQVfiD 2013/03/21(木) 16:52:15.16 ID:kDSRPqqy0

>>21
はぁ?居るに決まってるじゃん。現に入れたんだから。
俺が突発的記憶障害にでもならない限り
俺の海馬には猫を入れた記憶が保有されてるし、俺の手には猫の毛が付着してるかもしれないぜ?
 




25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 16:45:16.56 ID:GoN/RGSs0

音が聞こえてる時点で観測できちゃってるから
ふた閉めたらネコが中で何しようと聞こえなく、
わからなくなる箱前提じゃないの




261 ◆9/uDCaBQVfiD 2013/03/21(木) 16:49:36.05 ID:kDSRPqqy0

波動関数の振幅 = 粒子の存在確率

↑まずこういう「式」が成り立つのはサル以下の俺でも理解したよ。
偉い学者さん達が提唱してるんだから間違いないだろうよ


でも、実感が全然湧かないんですよ。具体例がほしい。

「粒子の存在確率」これは何となく分かる気がする。
俺らの身体も分解してけば粒子でできてるからな。

粒子=身体の材料だ。 んで 存在確率=その材料がどう振る舞うか、だ。



その材料の振る舞いが、「波動関数の振幅」とかいう
聞きなれない謎のものの命令で100%決定しちゃってるってことなの?

粒子の集合体である俺らは、「波動関数」の奴隷なの?

「波動関数」が
「今日は気まぐれに3ミリくらいの振り幅で動いてやるか」
ってしたら俺らもそれに従うほかないの?

「波動関数」が
「今日は気まぐれに500000000メートルくらいの振り幅で動いてやるか」
ってしたら俺らも付き合うほかないの?
 




29 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/21(木) 16:51:16.83 ID:4iCMQI1M0

>>26
そーゆー物理法則でできてるなら仕方ないんじゃね




30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 16:52:10.71 ID:2gI4ul+l0

>>26
系の違いで納得しろ
ミクロではどんだけ早く動いていてもマクロでは動いていないって事がある

その「感覚的に納得いかねぇー」ってところが量子力学の出発点www




27 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/21(木) 16:50:12.15 ID:4iCMQI1M0

つまり観測されるまではそこに無限の可能性があるってこと
観測することによってひとつの状態に決まるの




28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 16:51:00.24 ID:NAod00Yh0

いいか>>1
この猫ちゃんのパンツの色はなんだ?

uploda.cc/img/img51309863c7fc3.jpg

といっても答えることは出来ないよな

もしかしたら、パンツの色は白かもしれない
またまた、ピンク色かもしれない
青のストライブかもしれないし、まさか履いてないのかもしれない

な? この子のパンツの色は、実際にこの子の手をどけて、
自分の目で見るしか分からない

言い換えれば、実際にパンツを見るまでは、
この子のパンツには無限の可能性が秘められているんだ

これをシュレーディンガーのパンツという

そして、この定理を実際の猫に置き換えたものが、シュレーディンガーの猫だ




33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 16:52:48.32 ID:rg/E4MD80

>>28
おお、、おお!




421 ◆9/uDCaBQVfiD 2013/03/21(木) 16:58:57.03 ID:kDSRPqqy0

なんかバカな俺でも話の流れがちょっと予測できてきそうなんだけどさあ、

もしかして「不確定性原理」とかみたいな話に帰結しちゃう?
それだと証明しようがないから困るんだけど。

俺は「軽~い粒子の位置と運動エネルギーは」
←人間の目から観て、同時に観測できない だけであって。

俺は「箱に入れた猫ちゃんが本当に中にいるかは」
←人間の目から観て、観測できない だけであって。


軽~い粒子も、箱中の猫も、
←人間の目から観て、観測できない だけであって。


  実 際 に は 存 在 す る    
としか思えないんだけど・・・・・・?

 




45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:01:47.14 ID:NAod00Yh0

>>42
 実 際 に は 「存 在 し な い」

という可能性もあることを考えろよ
だから「鉄壁スカート」という言葉があるんじゃないか




511 ◆9/uDCaBQVfiD 2013/03/21(木) 17:06:11.40 ID:kDSRPqqy0

>>45
やべ、鉄壁スカートの一言で納得しかけたw


落ち着け。いま俺たちはすげー真面目な話をしてる筈なんだ・・・




44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:01:31.40 ID:6prYXh930

シュレディンガーの猫の理屈だと
「箱の中の猫が生きている」と「箱の中の猫が死んでいる」
この事実の「両方が存在する」んだよ




112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:53:31.96 ID:WM7ekYanO

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/03(土) 03:42:38 ID:5X1y0U0L0
シュレディンガーのネコってのは半分いきてて、半分死んでる。
これは確定的なことではない。
逆に言うと、人間だって同じことなわけだ。物質でできてるんだから。
じゃあ人間にもこれを適用すると、人間も複数の状態の重ね合わせで存在することになる。

猫は、「生きている状態」と「死んでいる状態」が重なり合って、
同時に存在しているんだから、それをそのまま人間に適用してやれば、
人間も、「生きている猫を見ている状態」と「死んでいる猫を見ている状態」として、
同時に存在していることになる。

これが多世界解釈

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/03(土) 03:44:27 ID:5X1y0U0L0
もじぴったん。もじぴったん。ケセラセラウララ

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/03(土) 03:45:04 ID:81gmpItF0
>>44
たった4レスで何がお前をそこまで変えてしまったんだ




47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:04:01.79 ID:/0rnApn70

魔法の言葉
でっていう




48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:04:33.18 ID:GoN/RGSs0

ネコ自体は存在してて
それが「生きてる状態」か「死んでる状態」のどちらもが存在してるんじゃないか
というのがシュレ理論じゃねえの?
なんでネコが存在してるかしてないかみたいにずれてんの




53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:07:50.70 ID:y+7BDqsF0

粒子の場合しっかり箱の中に入れたにもかかわらず
何%かの確立で外に漏れだしてる

このような異常な結果に頭のおかしくなりそうだった学者が
自己の精神を保つために作り上げたのが量子論




54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:08:21.66 ID:CTZk3+UJ0

日本人のシュレーディンガー好きは異常




56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:10:09.58 ID:lWASgC9K0

観測するという事によって、
初めてネコが死んでいることが分かる。

観測しなければ分からない。
だから生きてるとも言えるし、死んでいるともいえる。

ネコが箱の中にいるとき、
観測するという行為を除いてネコが死んでいる事を証明できるのか?




59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:13:00.15 ID:s1Pc5lgZ0

>>56
箱開けたら生きてても死ぬ仕掛けになってるから
箱の中で死んでいると断じる事は出来ないんじゃなかったっけ





62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:15:04.11 ID:CUHC4B/v0

よくシュレティンガーの猫っていうけどさ
あれアホにわかりやすいようでわかりにくい例えだからな
簡単に説明してくれって言われても無理だろ




76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:26:50.11 ID:CUHC4B/v0

この思考実験だけで見てわかるわけないんだって
猫が生きてるか死んでるか とか 確立とかの話じゃねーんだぞ?




82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:33:21.12 ID:1sxn/UkY0

ひとつの ものごとに とらわれると すべてを みうしなってしまう にゃ




83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:33:52.31 ID:tGiRC5cd0

>>1が包茎か否か、これはもうパンツを脱がせてみないと分からない
脱がせるまでは>>1がカントン包茎、真性包茎、仮性包茎、ズル剥け、チ●コない 、2本ある等の無限の可能性がお前のパンツの中に詰まってる




85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:35:13.49 ID:0vKmRbWCP

>>1のレスから「猫の生死」だとか「毒ガス」とかって単語が一切見当たらないんだが これって>>1は根本的に勘違いしてるんじゃないか




87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:35:49.24 ID:P2m5Rsic0

古典力学では「神はサイコロ遊びをしない(キリッ」って風潮だったから確率なんてものは無かった

だからシュレディンガーさんがいきなり確率を持ち出してきたとき、
周りの人は「おどれなめくさっとんのか」と大ブーイング

そこで持ち出されてきたのが猫の話
「結局見るまでわかんねーんだから、その計算は確率としか言いようがねーじゃんよ」
とシュレディンガーさんは開き直ります

そのたとえ話に感銘を受けた大体の人は納得しました。めでたしめでたし

って話じゃないの?




90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:39:14.26 ID:0vKmRbWCP

>>87
全然ちげー

それまでは「見るまでわからない」だったのが
「見るまで決まってない」になったんだよ




91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:39:39.23 ID:+UqoWe1h0

死と生の両方が存在するってのとはちょっと違う
間違って広まりすぎ




89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:36:42.97 ID:oAjjtkhA0

>>1
 ・「量子力学 (基礎物理シリーズ5)」、原康夫 著、岩波書店
 ・「初等量子力学」、原島鮮 著、裳華房
 ・「よくわかる量子力学」、前野昌弘 著、東京図書
 ・「量子力学 1・2」、ガシオロウィッツ 著、丸善
 ・「量子力学 1・2」、小出昭一郎 著、裳華房
 ・「量子力学概論」、グライナー 著、シュプリンガーフェアラーク東京
 ・「量子力学 1・2」、朝永振一郎 著、みすず書房
 ・「量子力学」、砂川重信 著、岩波書店
 ・「量子力学 1・2」、猪木・川合 著、講談社
 ・「現代の量子力学 上、下」、JJサクライ 著、吉岡書店
 ・「量子力学 上、下」、シッフ 著、吉岡書店
 ・「量子力学」、ディラック 著、岩波書店
 ・「量子論の基礎―その本質のやさしい理解のために」、清水明、サイエンス社
 ・「現代量子物理学―基礎と応用」、上田正仁、培風館
 ・「量子力学 1・2・3」、メシア 著、東京図書
 ・「量子力学 1・2(理論物理学教程)」、ランダウ・リフシッツ 著、東京図書
 ・「量子力学の数学的基礎」、フォン・ノイマン 著、みすず書房
 ・「量子力学の数学的構造Ⅰ・Ⅱ」 新井 朝雄、江沢 洋 著、朝倉書店
 ・「現代物理学の基礎3・4 量子力学Ⅰ・Ⅱ」 湯川秀樹 監修、岩波書店
 ・「詳解 理論応用量子力学演習」、後藤憲一 著、共立出版
 ・「演習 量子力学」、岡崎 誠/藤原 毅夫 共著、サイエンス社
 ・「演習現代の量子力学」、大槻義彦 監修、吉岡書店
 ・「量子物理上・下」、バークレー物理学コース、丸善
 ・「原子物理学Ⅰ」、シュポルスキー著、東京図書
 ・Quantum Mechanics: A New Introduction、Kenichi Konishi (著), Giampiero Paffuti (著)




92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:40:04.36 ID:s4vQ6LRE0

量子論の世界ってこんなんだぜ
みんな笑えよ




93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:41:41.63 ID:uKM/cW8P0

不確定性原理とか言うんだっけ?

俺も理屈コネれないくらいまだ理解されてないから出てきた矛盾に
屁理屈付けただけだと思ってる。ネコちゃんイヂめるなぁ~!

最小の物を観察する為に必要なのは最大値を理解する事かも
池の中の金魚の数を正確に測るには池全体を調べる必要があって
一部の水をすくってその中の金魚を調べても推測値しか出ないし

蓋然論の人の知識は絶対的な確実性にかけるとか、認知的閉鎖概念、
人の脳の思考プロセスが不完全で理解不可能とか
もう人にはその辺キチンと理解するのは無理なんじゃね?って思うww




107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:50:06.69 ID:mvJyxSe40

猫っていうのは、「状態の重ね合わせ」っていうのを説明する手段だろ




108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 17:50:18.44 ID:txFlkDTG0

シュレーディンガーの猫

状態が確率によって変化するなんてありえねーよハゲ
最小単位で2つあるからって猫が2つあるわけねーだろ

反論

観測してない(原理的に観測者の影響なしで観測できない→観測によって結果が確定する)のに あるわけないとか論理的で無さ過ぎワロタ

なんだっけコレ
結果から法則が生まれるか、法則から結果が生まれるかっていう話に収束する気がするんだが




117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 18:00:41.55 ID:TwypsM0c0

お前らの思考実験のせいで何匹の猫が訳の分からない状態になってきたか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062577852/




125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 18:10:02.35 ID:Z+t7j/Pf0

テメー猫になんてことすんだゴルァ!!

1行で済んだぞ




1441 ◆9/uDCaBQVfiD 2013/03/21(木) 18:35:56.40 ID:kDSRPqqy0

つまりさあ、このようなスレのやりとりを、

俺たちは過去無限回くりかえし、
これから未来永劫くりかえすってことになっちまうのよ・・・・
SFや漫画じゃないよ?

(ジョジョ6部のプッチ神父って奴が永劫回帰思想をモチーフにしてるらしいが俺はよく知らん)




159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 18:55:27.06 ID:mLTVCsSF0

お前はただ妄想膨らましてるだけだろ




1691 ◆9/uDCaBQVfiD 2013/03/21(木) 19:07:44.09 ID:kDSRPqqy0

永劫回帰が怖い。

ニーチェが恨めしい。

人間の未来予測できる知恵と心配性な自分が大嫌いだ。


最後は愚痴スレか・・・なんという哀れな末路じゃ




158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 18:55:01.98 ID:eTVesFnB0

バナナは皮をむくまでその果肉の色は分からない
通常通り白かもしれないし、毒々しい赤色かもしれない
つまり皮をむくまで、白いバナナと赤いバナナが同時に存在している

これで猿にも分かるだろ




24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/03/21(木) 16:44:21.31 ID:vtRBzyNu0

俺が無職か働いてるかは実際に見てみないと分からないからな




引用元:「シュレーディンガーの猫」について猿でも分かるように教えてくれ

15 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。さん

シュレ猫の分かったようなフリをして分かってない率は異常
「中を見るまで生きてるか死んでるか分からない」
というのは大嘘だからな?
中身は完全に分かってるの、「生きてて死んでる猫が中にいる」
っていうのがね
だが「生きてて死んでる猫」っていうのは存在しない
存在しないものがそこにあるっておかしいだろそれよぉ!という議論

返信する
名無しのふよふよ速報。さん

「生きてる」と「死んでる」が同時に存在している事自体がおかしいってことを
猫を使ってたとえてるだけじゃないの?

返信する
名無しのふよふよ速報。さん

数学で難しい理思考のようにいっているが、
単に「色即是空、空即是色」を理系風に言ってるだけじゃねーか
ちゃんとした寺行け、寺。教えてくれるぞ。

返信する
名無しのふよふよ速報。さん

粒子の振る舞いってもう人知を超えた世界だわ。
2つの出来事が重ねあわせの状態なんてどう考えても異常。

返信する
名無しのふよふよ速報。さん

てっきり、ウキキー!キーキキーキ!とかの猿語スレかと思って開いたのに・・・。

返信する
名無しのふよふよ速報。さん

シュレディンガー「この猫は観測されるまで「生きてる」と「死んる」が同時に存在している。そんなわけねーだろーが!生きてるもんは生きてるし、死んでるもんは死んでんに決まってるだろうが!」
量子学者「いやマジで「生きてる」と「死んでる」 が同時に存在しているみたいだぞ」
シュレディンガー「いやいや意味がわからない…」
現在「複数の状態が重ね合わせ状態で存在している。シュレディンガーはこれを否定する際に箱の中の猫の生死で例えた」
お前ら「複数の状態が重ね合わせ状態で存在している。シュレディンガーはこれを箱の中の猫の生死で例えた」
こうじゃねーの

返信する
名無しのふよふよ速報。さん

量子力学を知ると幽霊っているのかなって思うようになった

返信する
名無しのふよふよ速報。さん

猫好きキモ男増えすぎだろ
猫ちゃん猫ちゃん 可愛い猫ちゃん とか失笑

返信する
名無しのふよふよ速報。さん

箱の中から「ニャー」と聞こえたからと言って
猫がいるとは限らない
海猫かもしれないし、ICレコーダーかもしれない
猫の可能性もある

返信する
名無しのふよふよ速報。さん

シュレディンガーの猫は不確定性原理を簡単に説明したいのではなくて、
「ミクロ的現象でスイッチを作り、猫を殺す道具を作ると、マクロ的である猫存在が不確定になってうけど、本当かいな?」シュレディンガーの反証だよ

返信する
名無しのふよふよ速報。さん

「俺はやればできる!やってないだけ!」
って奴が引きこもっている限り
「できる俺」「やっぱできなかった俺」
どっちでもありどっちでもないって話じゃねーのか
まあフツーに考えれば
「できないからヒキってんだろオラッ」
で終了なんだが
フツーじゃないのが理系だからな

返信する
名無しのふよふよ速報。さん

生きている状態と死んでいる状態の、
両方の可能性が五分五分で存在する状態。
確かめるためには「観測する」必要がある。
その量子を「観測する」行為そのものが
量子に影響を与えることにより事象が
「生きている」か「死んでいる」かどちらかに収束する。
 
「観測していないから分からない」ではなく
「観測することにより決定される」が正解

返信する
名無しのふよふよ速報。さん

箱の中に入れたねこちゃんが50%の確率で死んでしまう仕掛け
箱の蓋を開けるまでねこちゃんがこの50%のどちらだかわからない
だから、箱をあけてもっぺんねこちゃんを観察するまではこのねこちゃんは半分生きてて半分死んでいる状態。
っていう思考実験でそ?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)