百年の恋も冷めた瞬間!★145年目
283:おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:22:59.55 ID:r7OH5Ham
真面目で楽しい話もできてよく気がつく、コミュ力が高い人で一緒にいて楽しかった
アパートで一人暮らししていた彼の家に行った時、私がトイレから部屋に戻ると彼が楽しそうに電話している声が聞こえた
家族と話しているらしく、邪魔しちゃ悪いかなと思ってそっとドアを開けた
静かにドアを開けた私にまだ気付いてない彼の顔を見たら、無表情を通り越してどこか虚ろな顔をしている
「あれ?」と思ったけど、ずっと「そうなんだー!あはは!」とすごく楽しそうに話しながら無表情を保っている顔を見ていると凄く怖くなった
後から家族仲とかを聞いても無難な答えしかかえって来ないし、思えば彼は冗談はよく言うけど、自分のプライベートな話をあまりしなかった
楽しそうだったのもずっと演技だったのかな、という考えがどうしても頭がから離れなくなった
分かり合えてると思ってたのは私の方だけだったのかなと思うと、今までずっと馬鹿にされてたような気がして悔しくて少しずつ冷めていった
別れ話を出す時もケロっとしてたし、今では悔しさの方がずっと大きい
284:おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:31:07.29 ID:uHXnzdU0
薄気味悪いのはともかく、なんで悔しいと思うのかよくわからないな
別れるときケロッとしてちゃいかんのかw
288:おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:41:56.34 ID:54UxWfXh
子供の頃から必死でピエロ的な役割を演じてて
なかなか本心が出せなくなる子もいるからね…
彼の中では半分諦めみたいな感じで
>>283との別れを受け入れた、という可能性もありそうだ。
289:おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:44:24.02 ID:ACf1IgvN
特に彼が悪いように思えない。
複雑な家庭だったりすると、必ずしも親と仲がいい人ばかりじゃないよ。
私は親が過干渉で自分が独立心が強かったから、一人暮らししてからもあまり親と連絡とってないし、あまり他人に親の話もしたくない。
でも、彼氏や友だちといる時は本当に楽しい。もちろん演技なんかじゃない。むしろ親と関係が密じゃないぶん、恋人の存在ってのがかなり大きい。
283は親と仲がいいんだろうけど、そうじゃない人もいるし親との関係=恋人関係じゃないというのをわかったほうがいい。
(逆に、親とべったりすぎる男のほうが嫌だな~)
309:おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 04:22:26.86 ID:VWE6tTF4
邪魔しちゃ悪いと思ってそっと忍び寄るというのは、
される側からすると物凄く迷惑。
床を踏み鳴らす必要はないけど、今自分が歩いてますよーって相手にわからせる程度の
物音を立てるくらいの気遣いしろよ。
310:おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 08:20:58.04 ID:5pvWOZ+P
同意。もっと取り返しの付かない現場を目撃しちゃったらどうするんだろうね。
部屋を勝手に開ける奴とかも。
376:おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 19:53:07.78 ID:mqntU1MF
そっとドアをあけた、と書いてあるし
どうせ部屋に入ったらすぐ気づくんだから静かにするくらい別に普通だろ
285:おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:33:56.45 ID:dpIr8o/y
うまくやってるが冷淡で心開かず内心孤独な病んだタイプ
286:おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:39:43.09 ID:XbSOC0yK
291:おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:55:14.47 ID:6LhznpXI
今試してみたけど無理だった
なんか竹中直人の芸を思い出す
294:おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 21:22:35.31 ID:r7OH5Ham
書き方が悪かったですけど、家族と色々あったとかよりもその演技力に戸惑ってしまって
私といる時も別に楽しくなくて、演技なのかもしれないな…という考えが付き纏って嫌だった。要するに私が勝手に悩んで冷めたという話です
そういった考えから子供扱いされているような感じも強くなっていって、悔しいと感じたといった所ですかね
300:おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 22:41:04.96 ID:XbSOC0yK
296:おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 22:01:06.34 ID:XbSOC0yK
引用元:百年の恋も冷めた瞬間!★145年目
運命の輪が今、廻り出す…