来年挙式予定ですが、姉の出産が控えており、予定日通りに生まれれば式の頃は赤ちゃんは4ヶ月です。赤ちゃんの挙式参列はお断りしたかったのですが、姉と実母の猛反対にあい、赤ちゃんも参列することになりそう…

引用元:親や兄弟姉妹の事で相談したいです その30

468名無しさん@HOME2016/10/23(日) 22:13:30.34 0.net ID:

相談させてください。
私は来年挙式予定ですが、実姉の出産が控えており、予定日通りに生まれれば式の頃は赤ちゃんは4ヶ月です。
私は赤ちゃんの挙式参列はお断りしたかったのですが、姉と実母の猛反対にあい、赤ちゃんも参列することになりそうです。
生まれてみないとどんな子か解らないので、生まれてから参列するか判断すると言われていますが、生まれたら泣くかどうか解るのか?ととても不安です。
一般的には、2、3ヶ月頃には赤ちゃんの性格など大体解るものでしょうか?




469名無しさん@HOME2016/10/23(日) 22:33:02.85 0.net ID:

>>468
てか、4か月の赤ちゃんに長時間式に出席させるとは虐待だわな




470名無しさん@HOME2016/10/23(日) 22:40:52.97 0.net ID:

四ヶ月なんてどこにいても寝てるだけなんだから虐待もクソも無いわw




471名無しさん@HOME2016/10/23(日) 23:42:48.90 0.net ID:

姉の子供なら逆に喜ばれるんじゃないの?
縁起が良いじゃん




472名無しさん@HOME2016/10/24(月) 00:01:40.48 0.net ID:

男の感覚だと嫁姉の赤ちゃんなんて大歓迎なんだけど女は違うの?




473名無しさん@HOME2016/10/24(月) 00:04:11.81 0.net ID:

姉の赤ちゃんって、あなたの甥か姪でしょ?泣くから参列させないとか、引くわ~。そんな結婚式参列したことないし今後もしたくないわ~。
あなたの婚約者も同じような花婿ドリーマー君なの?新郎新婦向けの本読んだりとか式場のアドバイザーに聞いたりとかしたことないの??




474名無しさん@HOME2016/10/24(月) 00:20:04.89 0.net ID:

赤ちゃんの参列微笑ましいじゃんか、ていうか実姉の赤ちゃんなら参列して当然でしょ。
思いやりなさ過ぎて、結婚して大丈夫なのかと。
旦那さんもそんなタイプ?
2人の子供が出来て赤ちゃん参列しないでって言われたらどう思う?




4754682016/10/24(月) 01:23:31.52 0.net ID:

由緒のある神社で厳粛に行いたいので、乳幼児はご遠慮頂きたいと思いました
皆さんの仰る通りの猛反対を姉と母から受けたので、そういうものなら仕方ないとは思いますが
4ヶ月の赤ちゃんのことが全然解らないので、泣きそうな子かどうかが2、3ヶ月のうちから判断できるのかな?と不安です




476名無しさん@HOME2016/10/24(月) 02:21:48.21 0.net ID:

いとこならともかく、実姉の子はどんなに泣いても参列して当然だと思う。
ぼけたおばあちゃんでもそう。
親戚と身内は違うよ。




477名無しさん@HOME2016/10/24(月) 02:32:44.29 0.net ID:

姉なら夫婦で参列するだろうから子供が泣いたときは義兄か姉が連れ出してくれたりすると思うけど

姪にご遠慮頂きたいって言葉使いは変だよ




478名無しさん@HOME2016/10/24(月) 02:37:06.82 0.net ID:

産まれてから判断するって万が一健康でない子が産まれて来てしまった場合は、
とかの意味ではないの?
赤ちゃんが泣きそうな性格とかそういうことではなくて




479名無しさん@HOME2016/10/24(月) 12:42:28.35 0.net ID:

赤ちゃんは託児所とか泣いたらスタッフが優しく親ごと連れ出してくれるとかサポートがあればいいんでない?
まあほぼ乳飲むか寝てるだけだろうけど




480名無しさん@HOME2016/10/24(月) 14:30:05.14 0.net ID:

四ヶ月でしょ?式の半分くらい泣いててもおかしくないよ
赤ん坊は基本寝てると思ったら痛い目見る
扉付近の席にして泣いたら出てもらうしかないね大変そう




481名無しさん@HOME2016/10/24(月) 17:45:05.91 0.net ID:

うちは姉だろうが弟だろうが赤ちゃんは全部入場お断りにしたわ




482名無しさん@HOME2016/10/24(月) 20:02:10.08 0.net ID:

うちもそう
子供というか小学生以下は全てお断り




4834682016/10/24(月) 22:04:13.29 0.net ID:

私もお断りしたかったです。
ここの書き込み見る限りでも、親族の赤ちゃんには意見が分かれることが分かりました。
とはいえ感情的になっている姉と母に耳を傾けてもらえそうにはありませんが。
いっそのこと式の前から泣きっぱなしだったら堂々と断れるのにと思ってしまいます。
いつ泣くかと冷や冷やしながら式をするのは嫌です…。
みなさまありがとうございました。




484名無しさん@HOME2016/10/24(月) 23:18:35.57 0.net ID:

>>483
主役は自分でしょ?
ここで諦めちゃ駄目だよ




485名無しさん@HOME2016/10/25(火) 06:41:15.82 0.net ID:

新郎新婦とかが納得していれば赤ちゃんがいても変じゃないけど
嫌だと思ってるのに無理やり出席させようとするのは変だよ




486名無しさん@HOME2016/10/25(火) 07:57:47.53 0.net ID:

泣いたらきっちり外に連れ出してくれるか約束しといてサポート役の人立てたらひどいことにはならないと思うけどどうかな?




489名無しさん@HOME2016/10/25(火) 16:12:31.03 0.net ID:

>>486
その手の約束は大抵守られない




487名無しさん@HOME2016/10/25(火) 08:28:27.36 0.net ID:

お客様を迎える側が中座を前提に出席はどうなんだろう




488名無しさん@HOME2016/10/25(火) 15:49:18.23 0.net ID:

姉と母の性格によるな
昔から冠婚葬祭で周りが見えなくて気が利かないタイプの人間だったなら私も嫌だ
常に周りに気を張って対応できるタイプの人間ならまだいいけど




490名無しさん@HOME2016/10/27(木) 23:41:43.92 0.net ID:

式典中の別室や披露宴中の乳児用個室を用意してくれる所も有るよ
私の時はチャペルだったけど泣いても大丈夫な式がみられる部屋を用意してもらえた




491名無しさん@HOME2016/10/28(金) 09:16:38.25 0.net ID:

姉と母が感情的になる理由による
ベビーちゃんの結婚式デビュー!だったら




493名無しさん@HOME2016/10/31(月) 04:09:41.94 0.net ID:

感情的になってる時点でロクな母&姉じゃないだろな




29 COMMENTS

匿名

この機会に赤ちゃんお披露目!!主役は赤ちゃん!!な母姉だったら暴走して報告者にとってはなかったことにしたい結婚式になってもおかしくはない
普段まともならいいけど、既にキレてるみたいだし

返信する
匿名

要するに姉は実妹の結婚式だけど自分たち親娘が主役になりたいだけでしょ?

返信する
匿名

主役は赤ちゃんだと思ってる母姉なんだろうよ
うちのは4ヶ月の時母親が抱っこしてゆらゆらしてない限り泣き続ける赤ん坊だったわ
そんな子だったら地獄すぎる報告者が可哀想だ

返信する
匿名

確かに自分が主役だから呼ぶ相手も自由に選別すればいいけど
その結果得られる代償(身内からの顰蹙)も理解しないといけない。
 
これから先の姉一家との付き合い、将来親の介護、遺産相続などを考慮し、
今我慢するか、好きにやるかどちらが得になるか考えればよい

返信する
匿名

出席させないにしても、じゃあ誰が面倒見ておくの?ってことになるのでは。一時保育?ベビーシッター?地域によっては簡単じゃないし、式場が遠方なら余計に難しい。その時期の赤ん坊を半日でも母親から離しておくのって意外と大変よね。母乳なら特に。

返信する
匿名

※1〜3
いや別に主役じゃなくても、
普通、姉妹の結婚式には出るし、
普通、母親は4ヶ月の乳児からは離れたくないだろ。

返信する
匿名

熱田神宮で式を挙げた。たぶん格式に関しては1と同格かそれ以上だと思う。赤ちゃんも参加してた。さすがに4ヶ月よりは大きかったけど。
参加してほしくないという新婦の気持ちはわかるが、たぶん新婦以外の評判はすこぶる悪いだろう。俺が新郎だったらそんな新婦はいやだ。うちの親戚だったら不参加は考えられない。
抜け出しにくい結婚式は遠慮してもらって、披露宴は参加あたりで手を打つのが無難では。

返信する
     

これが旦那側の小姑なら欠席当然!非常識!早々に嫁いびりって意見になるんだろうなぁ。
まともな姉なら式は欠席するか、自腹切ってその古一時間だけシッター雇うよね。
それさえしてやらないって事は祝う気がない。こんな姉や母なら結婚を気にこっちから疎遠になりたいわ。

返信する
匿名

私も神社挙式だったけど、神社側から乳幼児の参列は拒否されましたよ。当時5才の甥っ子でさえダメだったのに、4ヶ月の乳児なんて以ての外でしょ。神社によって対応が違うのかもしれないけど、和婚特集の結婚情報誌にもそう載ってたし、それが当たり前だと思う。
結婚しているのに神前式のマナー知らない母と姉って…。相談者は距離置いた方がいいと思う。

返信する
匿名

4〜5ヶ月がいちばんおとなしくしてくれる時期じゃないかな。それより小さいと泣く時間長いし、それより大きくなると動くようになってきてじっとしてられなくなってくる。
まぁ書き込み見る限り、挙式は遠慮してもらって披露宴から参加してもらうのが一番いいんじゃないの?産まれる前から欠席してくれとか言ったらそりゃ気分悪くされるからそれは良くなかったけどね。

返信する
匿名

誰が主役か忘れちゃダメでしょ、特に実母
赤ちゃんなんていつ泣くか分からないじゃん、大事な場面で耳を塞ぎたくなるほど大きな声で泣いたらどうするの?
披露宴はともかく挙式中に泣かれたら式の進行どころじゃないだろ
実母が猛反対してるあたり孫フィーバー中なのか実姉贔屓なのか…、相談者の挙式披露宴は実姉の子供のお披露目会じゃないっての

返信する
匿名

俺の結婚式に嫁の妹がそれぐらいの赤ちゃん連れてきたけど、なんの問題もなかったけどなあ。
結婚式にそんなに必死にならんでもと思うが。
結婚してからの方がうんと大事だし。

返信する
匿名

※11
問題なかったのは運が良かっただけでしょ
式は一生に一度のつもりで挙げるものだし悔いなくやりたいじゃん、必死にもなるよ
結婚してからが大事でもスタートに問題があったら一生引きずるかもね、女性なら特に

返信する
匿名

よく泣く子だと大変だと思う
泣いたら連れ出してくれる姉なら姉が大変(食事もできない)、
連れ出さない姉なら出席者と新郎新婦が大変で、結局どっちも大変だね
あまり泣かない子も当日の雰囲気で怖がったりもあるし、
式場でベビーシッター頼んで、姉が見たりシッターに預けたりできるのが良いような気もするけど…
カジュアルな式と格式を重んじる式では、子どもの扱いは違ってくるよね
自分はレストランウェディングだったから、子どもの泣き声気にしないと思ってたら案外静かだった
ホテルウェディングやった友人は子ども好きだし大丈夫だろうと思ってたら、
泣き声と奇声の大合唱で後悔したし、招待客に失礼なことしたって落ち込んでた

返信する
匿名

姉はきっちり正装した状態で赤ちゃんの世話とか大変じゃないのかな。
今まで結婚式に乳児連れて来た人は見た事ないな。経験的に話し始める3、4歳くらいからが普通だと思ってた。

返信する
匿名

姉の子が生後何か月で式を挙げるなんて前もってわかってた話なのに、なんでその辺をふまえて式場選びしないのかな?それなりの所で神式でやるなら新郎と新婦ってより家と家の儀式のつもりなんじゃないの?
そんなつもりじゃないなら、最初からこじんまりと新郎新婦友人で身内呼ばない小っちゃい式でもあげればいいのに。

返信する
名無しのふよふよ速報。

※19
なんで姉の赤ちゃんを第一に考慮して式場選びしなきゃいけないの?

返信する
名無しのふよふよ速報。

厳粛にやりたいっていうような由緒ある神社なら尚更赤ちゃん泣いても大丈夫だよ
神社の方が拝殿から出ていくように促すから
神社によってはそもそも幼児は入れないけど
ただ新婦の不安を理解しようともせずに怒るってことは赤ちゃんのお披露目にしたいとは思っていそうだね
ただ主役が準備してる間に神社の親族控室で終わっちゃうからあんまり気にしなくていいと思う

返信する
名無しのふよふよ速報。

赤ん坊の泣き声に関しては親族じゃなくても神社は式の間も境内出入り自由で音丸聞こえだから、参拝者の連れてきた子供や赤ん坊が泣きだしたら同じ
神社でやる以上気にしてもしょうがない

返信する
匿名

旦那さんに相談すりゃいいじゃん
おれなら殴る
結婚式に参加して欲しくないとか言うなら
式やめてもいいや
なんか自分が自分が言ってるみたいで気持ち悪い
誰にでも優しい嫁さんがいいよね

返信する
匿名

これ姉と母親が「子供御披露目させたい~♥」じゃなくてこの相談者が「ずっと私を見て~♥」ってことでしょ。
別に赤ん坊泣いたってすぐ連れ出すだろうしあなたが主役なことに変わりはないよ。
幼稚というか自己愛凄そう。
某歌姫がこの前言ってた日本は妊婦と赤ちゃんに冷たいってまさにそうだと思った。

返信する
匿名

赤ちゃん連れで参列してもらっても泣いちゃったら中座するんでしょ、それもどうなん?
新婦のごくごく近しい親族が中座だよ?あんまり良いとは思えないけどな

返信する
匿名

※14
結婚式だから大事なんだよ?
その程度って感覚なら、むしろ挙げる必要ない。記念写真だけでいい。
後にも先にもない、唯一無二のものだから神経質にもなる。それだけ金かけてるんだから。
結婚後の方が大事なのは全員に共通ではあるけど、結婚式に対する価値観は様々。

返信する
匿名

女の方が結婚式を大事に考えているんだよね
私を見て私が主役よって
お祝いに来てもらってるって感覚ないよね

返信する
匿名

式場の人に相談したら?
私は教会での式だったから親族紹介は式とは別だったんだけど、神前の式だと親族紹介って式に含まれてるんだっけ(もしくは同じ部屋でやってそのまま式開始)?それとも最近は別なのかな。その辺の認識も確認した方がいいかもね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)