引用元:【チラシより】カレンダーの裏 11□【大きめ】
667:1/2:2015/12/04(金)21:04:25 ID:NfA
決意表明がてら書き殴る。フェイクもりもり。くっそ長い
学校で事務員のパートしてる。勤務時間は先生たちより短いし、もちろん給料も低い。
うちの学校は女子バレー部があるんだけど、かなり弱いみたいで顧問の先生が苦労してた。
私は実は中学からバレー部で、いまもOB会や地域の人たちとバレーを楽しんでる。
雑談のときのその話になって、顧問の先生に「よかったら一緒にやりません?」と言われた
私も趣味がバレーだし、弱小女子バレー部の話は聞いてたから、好奇心で9月から行ってみて、生徒たちとプレーしてた
そしたら、もう夏休みもおわってるっていうのに、オーバーパスもできない一年生ばかり。二年生はまあまあできるけど、欠席遅刻は当たり前。
挨拶や返事などの基本的なこともできてないし、こりゃ相当大変だ、と思ってた
そんなわけで放っとけなくて、ちょくちょく部活に顔出すようになった。顧問の先生も喜んでくれてたし、不真面目な生徒が多いなか、真面目な子たちは「教えてくださいっ!」って感じでがんばってたし。
でも、だんだんそれが当たり前になってきたみたい。
顧問の先生も、私が顔出してオーバーパスのできない下級生にマンツーマンで指導してても、攻撃のパターンを教えて練習させてても、「お疲れ」も「ありがとう」も言わなくなった
まあ先生って部活以外にも忙しいから、余裕がないのかもしれないけど。
一昨日にいたっては、来週末に試合を控えてて練習が必要な時期なのに、顧問のクラスでトラブルがあったとかで部活に行けないっていうから
(顧問がいかないと生徒だけの練習になるが、やる気もスキルもないのでおしゃべり会になる)、代わりに行って練習見てたの
そしたらその日は不真面目な子たちもけっこう来てて、彼女らはあんまり私と会うこともないから「なんでこのオバサンに指示されなきゃいけないわけ?」みたいな空気。
今日はこうしよう、こういう時はこうしてみて、と言っても返事もしない。
真面目に取り組んでいる子たちも空気に呑まれて小さな返事(もしくはしない)、動きも鈍い。
なーんか馬鹿馬鹿しくなった。
まあ乞われて助手みたいなことしてるわけじゃないし、私のただのお節介だったってことで。
実は以前も(十月中頃)も似たようなことがあったけど、そのときも新人戦の前だったし、練習(と指導者の人手)が必要な時期だったから、手伝いに行ってたの。
そのときも、一部の生徒は「なんであんたに指図されなきゃならないの」みたいな雰囲気だったけど、新人戦前だから行ってた。
そのときも、顧問は自分の別の仕事が忙しいと、私に声をかけることもなかった。
結局私が勝手にやってることだし、生徒からしたら大きなお世話だし、
顧問からしたら「趣味がてら生徒とバレー出来てよかったね」って感じなんだろうな、と。(よく考えたら、手伝ってと言われたわけでもない)
ありがとうとか助かるとか、言われたい私が浅ましかった。
学校で事務員のパートしてる。勤務時間は先生たちより短いし、もちろん給料も低い。
うちの学校は女子バレー部があるんだけど、かなり弱いみたいで顧問の先生が苦労してた。
私は実は中学からバレー部で、いまもOB会や地域の人たちとバレーを楽しんでる。
雑談のときのその話になって、顧問の先生に「よかったら一緒にやりません?」と言われた
私も趣味がバレーだし、弱小女子バレー部の話は聞いてたから、好奇心で9月から行ってみて、生徒たちとプレーしてた
そしたら、もう夏休みもおわってるっていうのに、オーバーパスもできない一年生ばかり。二年生はまあまあできるけど、欠席遅刻は当たり前。
挨拶や返事などの基本的なこともできてないし、こりゃ相当大変だ、と思ってた
そんなわけで放っとけなくて、ちょくちょく部活に顔出すようになった。顧問の先生も喜んでくれてたし、不真面目な生徒が多いなか、真面目な子たちは「教えてくださいっ!」って感じでがんばってたし。
でも、だんだんそれが当たり前になってきたみたい。
顧問の先生も、私が顔出してオーバーパスのできない下級生にマンツーマンで指導してても、攻撃のパターンを教えて練習させてても、「お疲れ」も「ありがとう」も言わなくなった
まあ先生って部活以外にも忙しいから、余裕がないのかもしれないけど。
一昨日にいたっては、来週末に試合を控えてて練習が必要な時期なのに、顧問のクラスでトラブルがあったとかで部活に行けないっていうから
(顧問がいかないと生徒だけの練習になるが、やる気もスキルもないのでおしゃべり会になる)、代わりに行って練習見てたの
そしたらその日は不真面目な子たちもけっこう来てて、彼女らはあんまり私と会うこともないから「なんでこのオバサンに指示されなきゃいけないわけ?」みたいな空気。
今日はこうしよう、こういう時はこうしてみて、と言っても返事もしない。
真面目に取り組んでいる子たちも空気に呑まれて小さな返事(もしくはしない)、動きも鈍い。
なーんか馬鹿馬鹿しくなった。
まあ乞われて助手みたいなことしてるわけじゃないし、私のただのお節介だったってことで。
実は以前も(十月中頃)も似たようなことがあったけど、そのときも新人戦の前だったし、練習(と指導者の人手)が必要な時期だったから、手伝いに行ってたの。
そのときも、一部の生徒は「なんであんたに指図されなきゃならないの」みたいな雰囲気だったけど、新人戦前だから行ってた。
そのときも、顧問は自分の別の仕事が忙しいと、私に声をかけることもなかった。
結局私が勝手にやってることだし、生徒からしたら大きなお世話だし、
顧問からしたら「趣味がてら生徒とバレー出来てよかったね」って感じなんだろうな、と。(よく考えたら、手伝ってと言われたわけでもない)
ありがとうとか助かるとか、言われたい私が浅ましかった。
668:2/2:2015/12/04(金)21:04:45 ID:NfA
つーわけで、昨日から部活には行ってない。顧問は相変わらずクラスのことで忙しそうだけど、知ったこっちゃないわ。
もう絶対部活になんか関わらない。そう決意した師走の始めでした。
けど、私みたいな小梨の主婦なんか、時間も体力も余ってんだから、「ありがとう、助かる」って口だけ言ってりゃ、無給でほいほい手伝いするのにな。
顧問の先生も「一人で女子バレー部見るのは大変、バレーの分かるパートさん(私)がいてくれてうれしい」って九月ごろは言ってくれてたんだ。
そうやっておだててりゃ、豚だって木に登ってたのにね。
生徒のために、っていう気持ちだって、ちゃんとあったんだよ。顧問の先生が少しでも楽になればっていう気持ちも。
なのに、私もまあ「感謝されて当たり前」みたいになってたんだろうねえ。
私は顧問にとってわざわざおだてるほどの人材でもなかったんだろうし、当初言ってたことも社交辞令だったんだろう。
涙目で最後っ屁かます。
相変わらず、返事も挨拶も時間を守ることも、サーブもオーバーパスも、ローテのルールさえわかってない部員たちを、どうぞ一人で指導してって下さい。
669:名無しさん@おーぷん:2015/12/04(金)21:14:57 ID:twk
>>668
乙でした 気持ちすごくよくわかるよ!ひとことって大事だよね、あるのとないのではこちらの気持ちがぜんぜん違うもん
PTA役員やってるけど、役員会とか来ないのが当たり前みたいな人がいてなんで役員引き受けたんだろう?って頭にくる
こっちはその人の分まで仕事してんのに、たまーに来てもなんにも言わない
「いつも出られなくてすみません」のひとことくらい欲しいなって思うよ
乙でした 気持ちすごくよくわかるよ!ひとことって大事だよね、あるのとないのではこちらの気持ちがぜんぜん違うもん
PTA役員やってるけど、役員会とか来ないのが当たり前みたいな人がいてなんで役員引き受けたんだろう?って頭にくる
こっちはその人の分まで仕事してんのに、たまーに来てもなんにも言わない
「いつも出られなくてすみません」のひとことくらい欲しいなって思うよ
678:667:2015/12/05(土)06:05:44 ID:1qk
>>669
レスありがとう。そうなんだよね、たった一言が円滑油になるのに、それを惜しむのってなんか…脱力だわ。
人の振りして我が振り直せということで、最近は共働き家事分担の夫にありがとうとか助かるとか、口に出して言うよう気をつけてるw
PTAは本当に大変だよね、うちの学校も人が足りなくて一部の人に負担がのしかかってる。お疲れ様です。無理しすぎないでね。
レスありがとう。そうなんだよね、たった一言が円滑油になるのに、それを惜しむのってなんか…脱力だわ。
人の振りして我が振り直せということで、最近は共働き家事分担の夫にありがとうとか助かるとか、口に出して言うよう気をつけてるw
PTAは本当に大変だよね、うちの学校も人が足りなくて一部の人に負担がのしかかってる。お疲れ様です。無理しすぎないでね。
683:名無しさん@おーぷん:2015/12/05(土)09:55:27 ID:bCq
最初は助かる、ありがたいと思ってた顧問も、一部でも生徒が懐いたり
上達する姿を見て、自分のダメ顧問ぷりを思い知らされる気がして
だんだん面白くなくなったんだと思う
上達する姿を見て、自分のダメ顧問ぷりを思い知らされる気がして
だんだん面白くなくなったんだと思う
684:名無しさん@おーぷん:2015/12/05(土)13:15:13 ID:sf0
いつまでもお礼を言われ続けるのは現実的に無理だよ
だって>>667-668自身が、たまにしか来ない生徒に部外者扱いされてイラついてるじゃん
自分でも「常駐の指導係」として認められて当然の頃合だと思ってたんでしょ?
だからわざわざざお礼を言われることが減ったんだよ
自分で当然のように指導者として指導して、顧問もそう思って頼りにしてて、いつも来る生徒も指導者だと思ってて、欠席組だけがそれを知らないせいでイライラしたんでしょ?
>>667-668自身が、もはや部外者扱いされたくないと思ってるじゃん
実績を積んだことも書いてあるし、しっかり指導者やってるし
でも、顧問にだけはいつまでもお客さん扱いで感謝されたいの?
そういう気持ちは分かるけど、そんなの現実的に無理だよ
お客様扱いされかったら実際にいつまでも「部外者のオバサン」と自覚して初々しく振る舞わないとダメだよ
「何だこの人」と思ってる生徒に部外者のオバサンとして一歩下がったところから自己紹介して自分の立場を説明した?
自分としても、いつもいる生徒からしても、その場にいなかった顧問としても、もうそういう感じじゃなかったんでしょ
>>667-668はもはや、外部のお客さんじゃないんだよ、現実として
だって>>667-668自身が、たまにしか来ない生徒に部外者扱いされてイラついてるじゃん
自分でも「常駐の指導係」として認められて当然の頃合だと思ってたんでしょ?
だからわざわざざお礼を言われることが減ったんだよ
自分で当然のように指導者として指導して、顧問もそう思って頼りにしてて、いつも来る生徒も指導者だと思ってて、欠席組だけがそれを知らないせいでイライラしたんでしょ?
>>667-668自身が、もはや部外者扱いされたくないと思ってるじゃん
実績を積んだことも書いてあるし、しっかり指導者やってるし
でも、顧問にだけはいつまでもお客さん扱いで感謝されたいの?
そういう気持ちは分かるけど、そんなの現実的に無理だよ
お客様扱いされかったら実際にいつまでも「部外者のオバサン」と自覚して初々しく振る舞わないとダメだよ
「何だこの人」と思ってる生徒に部外者のオバサンとして一歩下がったところから自己紹介して自分の立場を説明した?
自分としても、いつもいる生徒からしても、その場にいなかった顧問としても、もうそういう感じじゃなかったんでしょ
>>667-668はもはや、外部のお客さんじゃないんだよ、現実として
685:名無しさん@おーぷん:2015/12/05(土)16:43:57 ID:d27
>>684
あなたの考えにもそーだよなぁと思えるところはある
でも>>667の書き込みを今一度読み返してみて
ありがとう乞食(表現悪くてすみません)だから文句言ってるんじゃないって読み取れない?
>>667はたった一言で頑張ってくれちゃう人だよ
無給でちょっと嫌われ役になろうとも(?)自分に出来るなら…とさw
多分お人好しwなんだろうね
今はそういう人なかなか居ないから、子供たちからすれば理解出来なくて)「何なの?このオバサン」扱いはしょうがないって割り切りつつやってたんだよね
子供はそれでいいとしても、顧問の先生が「当たり前」どころか、楽しんでやってるんでしょ?やらせてあげる♪って態度ならココに愚痴りたくなるの凄くわかる
他人の善意や好意を「だってアナタが勝手に申し出てきたから〜」とたった一言の感謝の言葉も出さず、当然な顔って図々しいよ
>>667お疲れさん!
お互い気持ち良く頑張れるところでパワーwをつかってねw
あなたの考えにもそーだよなぁと思えるところはある
でも>>667の書き込みを今一度読み返してみて
ありがとう乞食(表現悪くてすみません)だから文句言ってるんじゃないって読み取れない?
>>667はたった一言で頑張ってくれちゃう人だよ
無給でちょっと嫌われ役になろうとも(?)自分に出来るなら…とさw
多分お人好しwなんだろうね
今はそういう人なかなか居ないから、子供たちからすれば理解出来なくて)「何なの?このオバサン」扱いはしょうがないって割り切りつつやってたんだよね
子供はそれでいいとしても、顧問の先生が「当たり前」どころか、楽しんでやってるんでしょ?やらせてあげる♪って態度ならココに愚痴りたくなるの凄くわかる
他人の善意や好意を「だってアナタが勝手に申し出てきたから〜」とたった一言の感謝の言葉も出さず、当然な顔って図々しいよ
>>667お疲れさん!
お互い気持ち良く頑張れるところでパワーwをつかってねw
682:名無しさん@おーぷん:2015/12/05(土)09:18:29 ID:mDC
そういう一言があるだけで気分ってすごく良くなるし
「このくらいならいつでもやるよ!」ってなるよね
私も小さな事でもなるべくお礼言ったり良いところを見つけて口にするようにしてるよ
あなたの頑張り、文章からものすごく伝わってきたよ
「このくらいならいつでもやるよ!」ってなるよね
私も小さな事でもなるべくお礼言ったり良いところを見つけて口にするようにしてるよ
あなたの頑張り、文章からものすごく伝わってきたよ
え?
常駐の相手だったらお礼や感謝をしなくていいってこと?
相手が常駐の顧問だろうがよく来るだけの部外者だろうが、世話になったら社交辞令でも何でも、感謝するのが普通じゃないか?
常駐相手なら感謝しなくていいってこと?
相手が常駐の顧問だろうが部外者だろうが、世話になったら感謝するのが普通じゃないの?
社交辞令でも何でもさ
バカじゃねーの?
というか先生に部活の顧問までさせるのが負担なんだよ
やるなら平日だけにしといてやれ
休日までやることは無い
そもそもそこまでの事を求められていたのか。
挨拶やらなんやらはこの人が直接指導すべき事ではなく、指導した方が良いと正顧問に助言するに留めた方が良いと思う。
“学校の部活”なのだから。
本人も見返りを求めた事を自覚しているので、単なる愚痴だとは思うけれどもね。
恐らく中学あたりだと思うが真面目な子と不真面目な子との間で確執が起きる事は考えていたのだろうか。
そういう事も考えなければいけないのが教員の役目である事を分かっているのか。
まあ顧問が子供達に真摯に向き合ってなさそうなのは分かるが。
※4
それを知った上で、それ以上の恩恵や、やりがいを求めて教員になっているのだよ。
逃げようと思えば部活動顧問からも逃げる方法はあるし。
予防線はってるようだけど、単なるうざいお節介してただけじゃん
大きなお世話だよ
その自覚があればむかつきもしないんじゃないか
ここまでしてくれる人、いないよ
生徒にかわって、ありがとうと言わせてくださいな