子供にに自分の事を「ママ」と呼ばせる母親wwww

引用元:子供にに自分の事を「ママ」と呼ばせる母親wwww

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:28:34.56 ID:kdyyeTsQa.net

将来の事を何も考えない無能




7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:29:52.72 ID:1+SwYKak0.net

発達の過程でママが言いやすいだけだぞ




5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:29:13.70 ID:Qj/e/BWW0.net

一人称をぼくにする親wwww
無能




6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:29:26.77 ID:OsuGwOi30.net

女ならセーフみたいな事言う奴いるけど
側から見たらどっちも気持ち悪いわ




8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:29:56.29 ID:BtA3jIsd0.net

ワイのバッバは自分のことママ呼ばせるで




11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:30:34.69 ID:0sd1Tzf+d.net

>>8
おかしくね




9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:30:03.97 ID:iRJ0wcfxd.net

そのうち変えるから




10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:30:16.55 ID:0sd1Tzf+d.net

将来性を考えてクソババアにしよう




12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:30:37.51 ID:unrB8SYk0.net

おふくろって呼ぶの2週間で慣れるから人のせいにしないでがんばれ




13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:30:47.20 ID:XAe03h+X0.net

オバタリアンって呼んでるやつおったわ




17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:31:22.22 ID:0sd1Tzf+d.net

>>13




14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:30:54.70 ID:9NRs/uXQ0.net

名前で呼んじゃいかんのか




15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:30:54.82 ID:OsJkabH6d.net

呼び捨てよりはええやろ




16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:30:57.37 ID:m91KcKLR0.net

小学校高学年くらいなれば恥ずかしくてお母さんとか呼びたくなるだろうけど
その切替のタイミングも子供には負担やろうな




20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:32:12.27 ID:0sd1Tzf+d.net

>>16
ワイはお母さんから母さんに変わっただけやから負担0やで




18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:31:41.37 ID:byXbO/rJ0.net

婆さんがぼくぼく読んでくるから一人称が無事僕に




21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:32:16.79 ID:S9UIwFVK0.net

お母さんが恥ずかしくなっても使えるおかん有能




23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:32:48.25 ID:nMx8smdRa.net

学校での友達「うちの母さんがさぁ~」
家での友達「…ママ」




29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:33:54.53 ID:wKChI/qXp.net

>>23
かわいい




34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:35:56.89 ID:OsuGwOi30.net

>>23
見て見ぬ振りするのが礼儀やぞ




24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:32:58.61 ID:M0hcTxT6p.net

おふくろと親父が難しい




28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:33:37.18 ID:cGM8ClK8a.net

>>24
おふくろなんて使うやついねえわ




30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:34:13.86 ID:XAFrr7ASd.net

お母さんって呼ばされてたけど、中学の頃におかんって呼ぶようになった。
呼び方は本人が考えて変えるから大丈夫だろ。




31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:34:42.85 ID:MPk75Zg40.net

自分を外国人だと思いこめばええ




32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:35:01.40 ID:oIkshnQe0.net

ワイの家ママっていったら親にキモがられるわ




39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:38:15.05 ID:L1+d/yJca.net

ワイはタイミング逃してなあなあって呼んでるンゴ




45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:41:46.43 ID:76qnRyAGE.net

ママ言わせてるとお母さんへの切り替え時期を逸してババアと呼ばれるようれなる




43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/03(水) 10:40:48.80 ID:5QHWjmbYd.net

大人になってもお母さんで変わらんわ




25 COMMENTS

匿名

ママ友のひとりは、ご飯はまんま、母親はママて、意味分かって子供は発言しとるのかなあ、と思ったことがある。
そーいや、どっかのばばあが、脳細胞無駄にしないために赤子言葉はやめーやって言ってたな。

返信する
名無しのふよふよ速報。

ママって呼んだことない
全く似合わないからなぁ

高校生ぐらいから名前にちゃん付けで呼ぶようになった

返信する
匿名

ママの方が赤ん坊が呼びやすいからだよ
友達が赤ちゃん言葉のままだと将来大変って、頑なにお母さんって呼ばせようとしてたけど、パパとかジジとバァバの方が先に呼ばれてて発狂してた

ママと一緒に来たの?とか、ママに渡してねって第三者に言われるから、子供がパニックになる事も多いみたいだね
お母さん=ママって分からないから

友達だけ呼ばれたの遅くて、懐かないから可愛くないって良く言ってた
パパって呼んでたその子、小学校入ってすぐにお父さん、お爺ちゃんって普通の呼び方になってたよ

返信する
名無しのふよふよ速報。

そう言えば一番下の弟が幼稚園の一時期、母さんちゃんて呼んでたけど何だったんだろうあれ

返信する
匿名

言語発達の第一段階は簡単な一、二語文を相手が認識してくれることで起こるんだぞ
だから乳幼児のうちはパパママ呼びは有用だけど小学校低学年くらいでお父さんお母さん呼びあたりに変えさせるのが親の優しさだろうなぁ

返信する
匿名

※5
今は普通に二十歳超えても「うちのママが」って言ってる。
つうか、昔もそういう外国かぶれのうちに育てられた場合、かなりの確率で大人になってもママ呼び。
更に最近は二十歳超えた男性も「ママが」って言ってる。
イタリア人リスペクトかよ。

呼びやすい幼児語なら「かか」「とと」でいいわけで

返信する
名無しのふよふよ速報

言うほど人が親をどう呼んでるかなんて誰も気にしてないよ。

返信する
匿名

ママとは呼ばずずっとお母さんだったけど、子供ができてからは「おばあちゃん」と呼ぶことが多くなってきた。
お母さんと呼べるのは案外短いのかも知れないね。

返信する
名無し

※7
どうやって切り替えさせるの?昨日までママだったのに、今日からお母さんって呼びなさいなんて、
かえって混乱せんか?

返信する
 

※9
本物の外国かぶれはマァーム(mam)とダァーッ(dad)やぞ
今までで1人だけ出会ったわ

返信する
名無し

こういう話題さ
自分が育った時代と今の子供達の状況が同じだと思ってる前提だよね?
今の子供達はパパママが普通って感覚でなんも思わない可能性だってあるよね。
ちなみにととさんのとは発音しにくい音だからな。

返信する
匿名

子供がしゃべり始めの時に言いやすいように「とーと」と「かーか」で教えていたら父母逆で覚えてしまい4歳まで逆で呼ばれていた。
保育園にいれたら自然に「おかあちゃん」と「おとうちゃん」に変わった

返信する
匿名

※15
うちの兄貴もそれやな
友達みたいに仲良いからか、案外いけるもんやで

一方わいはママや

返信する
名無しのふよふよ速報。

※13
幼児ならまだしも小学生ならキチンと理由を教えて徐々にそうなるようにさせれば混乱なんてしないでしょ。
その理由を理解できるかどうかの時期を親が見極めればいいだけ。

返信する
匿名

どう呼ぶか気にするくらいお母さんに話しかけたり、他人に親のこと話してるんだね。みんなちゃんとコミュニケーション取ってるのね。いいね!

返信する
名無しのふよふよ速報

我が家は初めからお父さん、お母さんで覚えさせたので名前を呼んでくれたのはだいぶ遅かったけど、
なぜかとーたん、かーちゃんと田舎っぺ臭い呼び方で定着してしまい修正中。

返信する
名無しのふよふよ速報。

※18
友達のような親子関係というのが理解出来ない。
両親が友達だったらその子の『親』はどこにいるんだ…

返信する
匿名

お母さんと呼ばせたくて言い聞かせてきたけど、保育園でも義実家でもママ呼びだったせいか、ママで定着してしまった。

返信する
匿名

1歳半の娘も3歳半の息子もおかあさん。
夫は私を名前で呼ぶし、他の人はママっていうけど
別に混乱してないよ。
1歳の娘にママって誰?って聞くと私を指すし、(○○←私の名)って誰?って聞くと私を指す。
よその家で「ママに渡してきて」って言われたらはーいって感じで私に来るし
パニックになる子って、ほんとにいるの?
書いている人は「らしいね」だけど、ほんと?って思ってしまう。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)