引用元:子供は欲しいけど作る勇気がないンゴ
1:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:14:09 ID:na7
自分が親になれる器だと思うか?
子供に幸福を与えてやれる環境にいるのか?
時間は?金は?容姿は?
幸福になれない子供なら生まれないほうがいいんじゃないのか?
自分が欲しいからというだけの理由で作っていいものなのか?
3:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:15:13 ID:na7
子供作ったことないからわからないけど
幸せなものなの?
4:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:16:19 ID:rls
子供作れば分かるんじゃね?
7:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:17:34 ID:na7
作ってから後悔しないために悩んでるのさ
案ずるより産むがやすしっていうけどどうだろうね
5:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:16:49 ID:na7
生まれて幸せだったなんて言える奴がそんなにいるとは思えないんだが
日本の幸福度ってどれくらいだっけ?
少なくとも労働環境と容姿と国民性はどう見ても最悪だよね
6:■忍法帖【Lv=1,とうぞく,Cma】:2016/01/18(月)14:16:54 ID:s7v
自分みたいになるかと思うと申し訳なさすぎる
9:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:19:05 ID:na7
だよな
申し訳なさすぎる
10:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:21:33 ID:na7
いや生物としてはそれが正しいんだろうけどね
社会人としてもそれが正しいと言えるだろうね
でも道徳的に親としてはどうなの?
子供への思いやりっていうか命への責任感じないの?
12:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:24:33 ID:8qK
生まれてこなければそれを感じずにすむわけでしょ
14:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:25:59 ID:na7
それな
特に日本という国においては良い教育を受けずに社会に出た途端詰んだも同然
労働の辛さを真に理解したころにはもう手遅れ
44:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:58:03 ID:hsv
拡散希望!!
13:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:24:48 ID:na7
産んだ親の神経が理解できない
どうして自分の子供が幸せになれるだなんて思えるのか?
金もないのにどんどん子供作る親は何考えてんだ?
15:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:27:15 ID:qI0
気軽に子供作ってるなんてことないでしょ
17:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:29:47 ID:na7
いやいや
それは作りたくても作れない奴が増えただけじゃね
まぁ俺みたいな考えの奴も増えたんだろうけどね
でもやっぱり子供作ってる奴は大勢いるわけじゃん?
そいつらがどういう考えで作って結果どう思ってるのかなって
ブサイクで頭の悪そうな親とそれにそっくりの子供ばっかり
どういう気持ちで作ったのか気になるじゃん
16:■忍法帖【Lv=1,とうぞく,Cma】:2016/01/18(月)14:28:26 ID:s7v
19:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:31:32 ID:na7
まあ実際それなんだろうな
特に何も考えずに子供でも作るかって感じなんだろうね
なんていうの?ノリ?
絶対親になるべき器じゃないよね
18:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:31:29 ID:G2W
これを同じようなことで悩んでたオレにセンパイが言ってくれた
20:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:32:42 ID:G2W
21:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:33:44 ID:na7
子供ができたら突然覚醒して良い人間になれるとは思えないけどな
そもそも子供を作る環境を準備してない奴が後からどう変わっても遅くね?
27:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:37:50 ID:G2W
悩み相談やと思ってレスしたからな、すまん
初めに悩むやつは準備もするし、親になっていく
考えてないやつは適当にしか育てない
考えてないやつには何言ってもムダってだけやな
22:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:34:30 ID:na7
23:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:35:38 ID:ucH
もう生まれてきちゃったからどうしようもないけど
29:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:39:51 ID:na7
それな
親はいいよね
子供を可愛がるだけ可愛がって自分は幸せになれるんだから
25:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:36:55 ID:acM
この不細工な遺伝子は俺の代で止めるぞ
26:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:37:27 ID:na7
自分の子供をどこまで良い方向に導けるかわからないし
自分が当たり前だと思ってることが実は大間違いかもしれない
自分が幸せだから子供も幸せとは限らない
そんなこと考えてたら怖すぎる
自分の子供を社畜になんか絶対したくない
28:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:38:04 ID:0LR
30:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:41:48 ID:na7
そういうものかな?
俺って妥協個体で頑張ろうとか思えないんだけど卑屈なのかな
31:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:41:59 ID:N0o
自分も同じことしたら怖いから
絶対作らないと決めてる
32:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:43:07 ID:na7
こういう話聞くとホント悲しい気持ちになる
虐待とか世界で一番許せない
33:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:44:16 ID:N0o
まあ母子家庭で母親もプレッシャーあったから
仕方ないとは思うけど
でもやっぱり自分は作りたくないよね
34:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:45:39 ID:na7
仮に子供を作ることが幸せなことだとして
子供を作ったことで得られる幸福と
その分失った時間や金で自分が得られたかもしれない幸福って
どっちが大きいんだろうね
35:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:46:55 ID:na7
それがもし幸せではなく辛いことだったら
もう取り返しつかないよね
36:■忍法帖【Lv=1,とうぞく,Cma】:2016/01/18(月)14:48:06 ID:s7v
それ考えたらとりあえず欲しいから作ってから考える、ってできねーな
37:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:50:48 ID:na7
うん
子供って仕事や遊びと違って簡単にやり直しきかないもんな
しかもそれらは自分の責任で被害を受けるのはほぼ自分だけだけど
子供って自分だけの問題じゃなくなるから
少なくとも20年近くは縛られることになる
それはもう子供のために働く奴隷みたいなもの
怖すぎ
40:■忍法帖【Lv=1,とうぞく,Cma】:2016/01/18(月)14:55:12 ID:s7v
子供の笑顔で疲れが吹っ飛びますわとか言ってる場合じゃないっすよ
45:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:58:07 ID:na7
ホントそれ
しかも厳しく育てるといっても親、特に父親にできることは限られるし
それでなくとも親の見えないところでどんな影響を受けるかわからんし
38:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:52:22 ID:kMe
犬や猫でも子供を育てれるのにな
48:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:59:55 ID:BWj
うちの近くに住み着いてた野良猫は赤ちゃん作って
赤ちゃん猫そのままほっぽり出してどっか行ったよ
深夜赤ちゃん猫がにゃーにゃーうるさくてどうしたのかと思ってたけど
数日後遺体になってたわ
41:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:55:27 ID:na7
本来は人間もそうあるべきなんだろうけど
社会性を持った集団の中にいる以上は仕方ないよね
しかもそのせいで種の繁栄っていう意識がかなり薄いからね
自分が作らなくても種は繁栄できるって考えがあるから
こういうのなんていうんだっけ?忘れたけど
全体の責任が多数に分割されてるから簡単に逃げられるんだよね
42:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:56:57 ID:PT7
種って繁栄しないとダメなの?
47:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:59:53 ID:na7
種の繁栄ってのが生物の根本的な目的じゃないのかね
そのための性欲だし
人間は特性上その意識が殆どないから性欲がただの娯楽になるし
子供を作ることに恐怖を感じるようになるんじゃない
43:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)14:57:39 ID:xEj
どう考えても100年前より大多数が幸せに生きられるのに
子供産みたくないとか
感覚麻痺してんじゃねーの?
>>1が言ってるのは、アリアハンでレベル50まで上げてから先に進むのと一緒だぞ
適度なレベルで適度な困難をクリアするのが、人生の醍醐味じゃねーか
49:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:01:33 ID:na7
そうも思うんだけどね
でも過去と比べても仕方ないと思うんだよね
その時代はそれが基準だったわけで
今は今の基準で生きてる
周りに比べて相対的に劣った自分に幸福を感じるかと言えば微妙なところだな
51:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:05:51 ID:Zro
深層心理に隠されているのは
「自分以外かわいくない、自分以外愛するつもりも愛せる自信もない」
53:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:07:39 ID:BWj
この>>1は自分も愛せてないように見える
54:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:09:19 ID:Zro
そうも見える、なんか悲しいな
57:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:13:30 ID:na7
愛ってなんだろう?
多分、受け入れられることだと思うんだよね
自分を受け入れている奴は自己愛がある
自分を受け入れていない奴は自己愛がない
そういう意味では自分に完全な信頼を置いていない俺は完璧な自己愛は持っていないだろうな
58:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:16:00 ID:skF
自分を完璧に信頼してるやつなんかいねえわ
60:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:17:05 ID:na7
だとしたら愛で子供作りを語るのは意味がないな
完璧に信頼できないなら不安があって当たり前のこと
59:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:16:07 ID:QZa
別に子供欲しくないのなんて異端でもなんでもない
子供要らん奴山ほど居るしそれはそれで普通なんだよ
悲劇のヒロイン気取ってんじゃねーよ
62:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:18:55 ID:na7
別に自分を異端だと思ってはいないけどな
むしろこれは平常な人間の多くが感じるであろう不安だよ
それをどう解決すべきか、あるいはしたのか
それがこのスレの要点なのさ
93:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:47:39 ID:xEj
今までの半生、親の育てかたについて、良かったところ悪かったところを分析した
んで、良かった影響を子供に与えるには自分がどういう行動をとれば良いか
逆に悪かったところを是正するにはどうすれば良いか
金など足りなくなる分を親の力で補完する方法は何か
ここまで考えて、嫁の希望に沿って子を作った
今は子を作って良かったと思っている
66:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:23:46 ID:Zro
産まれてきた子供に何かをさせる事を目的として作る、て訳じゃないしなあ
(そういうひともいるかもしらんけど)
本当に授かり物ってかんじかねえ
68:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:27:17 ID:na7
授かりものっていうのは良い表現だと思うけど気に入らないな
あたかも意図して作ったわけじゃないから自分に責任はないとでも言いたげで
無意識に道徳的不安から逃げてる言葉に見えちゃうよね
76:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:33:33 ID:Zro
そか?
そんな事で子育ての責任から逃げられる訳ないじゃん
逃げる気もなくなるし、極端な例えだけど最早あっち(子供)が本体って感じすらする
我が子の為に命を捨てられるのか?って質問の答えが自然に腹に落ちる感じ
非常に卑怯な言い方かもしれんが、たぶん子供が出来れば腑に落ちる、俺がそうだったように
80:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:38:27 ID:na7
卑怯でもなんでもないよ
そういうものなんじゃないかとも思ってるから
やってみなきゃわからないことってあるからね
特に本能に関係することだし顕著だろう
やっぱり子供を持ってる人間にしかわからないことなのかな
それが一番安心するというか救われる回答だよね
92:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:46:54 ID:Zro
完璧に満点な親なんて見たこともないけど
俺の周りのたいていの親たちは
不完全な自分を自覚しつつ
それぞれに良き親であろうと頑張っている
ありきたりな話だけど、「子供に育てられる」部分があるのも真実
子供の前ではカッコつけて背伸びするからかもしれんけどw
他人に押し付けはしないが、俺は子供がいてうれしい
103:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:54:00 ID:na7
そういう意見が聞けて嬉しい
子供がいることは他の何物にも代えられない幸福だと思う?
110:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:59:35 ID:Zro
自分に関してならば、その通りだとおもう
どんな事でも、どんなものでも、どんなに良い女でも比較するまでもない
子供が成長して、とんでもない鬼っ子になったら変わるだろうか?
まあその時にならないとわからないよねw
114:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)16:04:38 ID:f8c
親は、どこまで子供の考えに介入すべきなんだろ?
完全コントロールって、まず子供をコントロールしようって考えが変じゃない?
子供には無限の可能性があるし。
俺たち大人にできるのは、その可能性を生かせるよう子供の環境を整えることだけだと思う。
そもそも、その社会性とやらも、疑ってかかるべきもののような気がする
117:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)17:03:44 ID:xEj
完全に介入できるのは幼稚園前までだね
それ以降はDQN行為をした際に叱って正すくらいだと思う
俺は受験のための幼児教育は否定するけど、
学ぶことに対し興味を持つか持たないかは、この時期の親の介入で決まると思っている
自然現象や文化、世界、宇宙のこと
絵本であったり、自然現象を体験したり、異文化に触れたり
子供は幼稚園から自分で勉強する力を持つようになると、長女を見てそう思った
教えてないことを自分で調べて学んでいるからね
だから幼稚園前までは積極的に介入して、色んなことを体験させて、色んなことに興味を持たせることが必要だと思っている
118:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)17:38:19 ID:hsv
絵本から頭でっかちに成るんか?
119:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)17:51:48 ID:xEj
絵本から頭でっかち?
絵本を読みきかせて、子供の世界観を広げることで、
好奇心が刺激されて、学ぶことに興味を持つようになるんじゃね?ってこと
67:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:27:11 ID:BWj
70:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:28:04 ID:na7
結局それが真理なのかね
それを受け入れたうえで作らないといけないのかな
89:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:45:49 ID:gLT
でもそれって責任から逃れたいだけでしょ?
まぁ、無難にリスクを回避する生き方の一つとしてはありなのかもしれないが………
96:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:49:23 ID:na7
責任から逃げたいのも当然ある
責任は軽いに超したことないし
だが純粋にそれで自分が不幸になるんじゃないかという不安もある
リスク回避したいという言い方は正しい
97:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:50:35 ID:gLT
別に子供作ることが全てじゃないんだし、子供がいなくても幸せになれる自信があるならそれもありじゃね?
102:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:53:50 ID:xEj
子育てってそこまで責任重大か?
就職するまで、そこそこの学力と運動能力、社会性を身に付けさせるだけだぞ?
東大入れなきゃ不幸になるとかなら分かるが、キチンと教養を身に付ければマーチくらいは入れるだろ
107:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:55:44 ID:gLT
それを責任重大に思う奴もいるんだろ。>>1みたいな。
まぁ、そんな奴が他のことで大成するとは思えないが………
104:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:54:04 ID:f8c
教育ってなんだろ?社会や親の価値観を子供に押し付けるのが教育なのかな?
それは、親の劣化品を生むだけじゃないかな?
俺、親は子供を導くものって思ってる親が多い気がする。
108:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:57:39 ID:xEj
親が導くものじゃなく、子が幼稚園学校で身に付けた社会性を微調整するものだよ
完全コントロールなんて無理な話
109:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)15:58:46 ID:f8c
子供から教えられることもたくさんある。
自分の知らない価値観・考えに気づかされることも。
でも、大人って結構自分の殻に閉じこもるの「子供が偉そうなことを・・・」って
子供は大人より劣ってるって勘違いしてる。そんな風に感じる。
111:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)16:01:11 ID:na7
俺は考えすぎなのかもね
113:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)16:02:33 ID:gLT
好きな人が出来て、他の何を犠牲にしてもこの人との子供を作りたいと思えるようになれば作ればいいんじゃね?
あんまり難しく考えるなよ。
120:名無しさん@おーぷん:2016/01/31(日)13:20:49 ID:zmo
子供が産まれて初めて親として自覚持てるからな。
自分もこんなのが親でいいのか?とか色々考えたけど
ある程度ちゃんと生活成り立ってるなら何とかなっちゃうもんだよ。
遅くなればなる程子供も出来にくくなるし、嫁さんの負担減らすなら早めがオススメ。
妊娠中から産後も、とにかく奥さん大事にしてやれ。
116:名無しさん@おーぷん:2016/01/18(月)16:19:57 ID:f0b
アリアハンでレベル50まで上げて次に進むようなもんだぞって言われても、やり直しが効かなくて1回しかプレイ出来なかったらそのくらい慎重になるよ。自分の人生ならまだしも、子供の人生も抱えてるんだから。
立場が人を育てる。
本当に好きな女が出来たらわかる
結婚したくなるし子供も欲しくなる
慎重になるのは当然だし理性は大事だけど…
>>1も※1も自分が色々抱えすぎてるよ。
誰だって一人で育てようとするなら能力がいくらあっても
自分の理想の育て方は絶対できない。嫁っていう相手が居て、
父母、義父義母親戚いろんな人に育ててもらうのさ。
もちろん自分もそこにかかわっていくべきだけどね。
>金など足りなくなる分を親の力で補完する方法は何か
ってどうい意味だ?祖父母に金出させようとしてんの?
好きな人ができて、その人と結婚して、2人で幸せな生活を送っていると自然に「子供がほしいな」と思えるようになるもんさ
もちろん「ちゃんと育てられるだろうか?子供を幸せにできるだろうか?」って悩むこともある
理想を夢見ることも、不安を感じることも、どちらも自然だし普通だと思うね
好きな人と結婚したら、「その人がいればいい。邪魔されたくない。」と思うようになった。
ずっとずっと二人でいたい。
そう思える相手と出会えたことはすばらしいと思うのだけれど、
一般的には閉鎖的な考えで、自然じゃないのかなあ。
そうは言っても女の出産にはリミットがあるからなあ
屁理屈こねて「今はまだそんな気分になれない」なんて引き延ばしてると、作りたいと思った時にはもう手遅れだったりするよ
女と付き合う時は、自分の考え打ち明けてからにしろよ
※4
ありがとう。少し肩の荷が下りた。
確かに一人で抱え混みすぎかも。
実際、両親義両親に頼れない挙句ろくな育てられ方してないから不安でいっぱい。
子育てが不安になるのは核家族化や地域との触れ合いが少ない現代人特有の悩みかもね。