親孝行ってする必要あるの?

引用元:親孝行ってする必要あるの?

1名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:03:25.651 ID:qmbTJlji0.net

最初から見返りを求めて子供を育ててるわけでもないし、したいと思わないならする必要ないのではと思うんだが
そもそも親が子供を愛するのは種の保存の本能だが、子供が親を愛するのは文化でしかない
しかも親には教育の義務が発生してるわけで、それに感謝しろと言われる義理もないんじゃないか?
別に親が嫌いなわけじゃないが、全くもって自分のためにならない親孝行をしたいとは思わない




4名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:05:07.443 ID:6EDQ750cd.net

しようと思った時には親は居ないそうだ
だからしないほうが親は長生き出来る




5名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:05:08.657 ID:L7beHUN/0.net

親孝行は親孝行したいと思える心の余裕があるやつだけすればいいよ




9名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:08:02.209 ID:47j06UT40.net

必要はないよ
みんなしたいからしてるだけ




13名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:11:26.797 ID:qmbTJlji0.net

>>5>>9
全くしたいと思わないんだよな
最初にも言ったけど、子供を育てるのは当たり前の義務だし
なんでそれなのに皆したいと思ってるのかが不思議でしょうがない
儒教の文化に乗せられてるだけでは?と思う




6名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:05:31.679 ID:qTKFwHXR0.net

見返りがない子育てなんてないよ(笑)
子供の意見だね




11名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:08:48.065 ID:qmbTJlji0.net

>>6
そうなのか?
俺は子供を持ったことがないから分からないんだが、妊娠した時点で見返りを期待するものなのか?
俺は見返りを期待して子供を作る親はどうかと思うんだが
自分が欲しくて産むもんだろ?




18名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:16:26.933 ID:qTKFwHXR0.net

>>11
子供を持って見ればわかる
俺の言う見返りとお前の考えてる見返りは多分全然違うと思うが
子供が毎日俺らに生きる力をくれるんだよ
そうやって育った子供は親がひとりで生きていけなくなった時に自然と支えてくれるもんだ




23名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:22:23.657 ID:qmbTJlji0.net

>>18
なるほど、活力ね
俺は確かに、主に経済面や物資面での話をしてて、その発想は無かった
でも逆に、自立した子供にとって親が活力になることってあまりないように思う
経済的にも関係なくなるし




32名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:36:08.441 ID:qTKFwHXR0.net

>>23
活力にも種類がある
あれだけ安定した存在だった親が見るも情けなく、頼りない存在になっていた時、金はあれどだれも頼れない存在になってた時、あと頼れるのはお前以下、お前が作った家族だけになるのだ




34名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:42:15.741 ID:qmbTJlji0.net

>>32
だから俺が頑張って親を支えなきゃ、とはどうも思えないんだよな
現実に、感情論抜きに親が死んで困ることってあるか?
俺の考え方が経済面とか、自分のこととかに重きを置きすぎてるのは分かってるが、自分の困らないとこで死なれても、ああ残念だね、くらいにしか思えない




37名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:47:00.818 ID:qTKFwHXR0.net

>>34
そうだな
それが分かるのはお前が老いた親になってから、ふつふつと湧き上がる寂しいという気持ちを自分の親に重ねた時だろう
その時、月並みな安っぽい言葉が口を突くんだ「ああ親孝行しとけばよかった」ってな
気持ちなんて脳内の物質現象で、鉄の意志すらいくらでもホルモンバランスで変わる
全く興味なかった女の裸に死ぬほど触りたくなるのと同じようにな




40名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:51:04.059 ID:qmbTJlji0.net

>>37
じゃあ今の俺が親にあまり興味を持てないのは、若さゆえに親の気持ちが分からないから、ということでとりあえずはいいのかな
自分も子供を持てばまた考え方が変わってくるのかもしれんな確かに




46名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:00:24.888 ID:qTKFwHXR0.net

>>40
あと答えてなかったな
自立した後に感情論抜きに親が死んで困ることは、恐らくない
せいぜい中学卒業位まで我が子を預けて面倒見てもらう事が出来ない、共同で借金して家を建てられないってくらいだろう




7名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:06:56.400 ID:Fcwoyp0Q0.net

どうやら親からロクな教育受けてないからしなくていいよwwwwwwwwwwww




8名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:07:50.845 ID:+JkB0Zpsp.net

親孝行したいって思う親じゃないならしないでいい




10名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:08:32.329 ID:snoREize0.net

親より長生きするだけで最大の親孝行何だぜ?




12名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:10:25.782 ID:L7beHUN/0.net

結婚したら子供は産むもんだと思ってるから産む産ませるんだろ
特に意味はないだろ




14名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:14:03.397 ID:qmbTJlji0.net

ちなみに自分の親に関しては、両方高卒だし頭悪いなと思うことはあるがまあクズ親というわけではないとは思う




15名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:14:15.084 ID:GVru1pVL0.net

これまでの嫌がらせ家庭崩壊離婚破産になおかつ
2回も新聞に載ったクソ親なんかに孝行するかボケ




17名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:15:55.032 ID:qmbTJlji0.net

>>15
そういう環境なら周りも分かってくれると思う
でも、ごく普通の環境で育った人なら親孝行して当然みたいな風潮があるのが理解できない




16名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:15:28.200 ID:Cpldqyuy0.net

死んでからじゃ遅いからな




20名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:19:25.795 ID:qmbTJlji0.net

>>16
それもよく言う話だな
死んだら親孝行しとけばよかったと思うものなのかな?
俺はそろそろ扶養家族じゃなくなって、お金の繋がりが無くなるから、そうなったらもう赤の他人という感覚なんだよな
生きてても死んでも俺の生活に影響ないし




19名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:18:51.934 ID:8H6Qwjbqp.net

共感はできなくても理解はできるだろ




24名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:24:24.328 ID:qmbTJlji0.net

>>19
うん、だから親孝行してる人を否定する気は全くないんだ
ただ、しなかったら悪いみたいな風潮をちょっと疑問に思った




21名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:20:44.861 ID:XZ4KAwCYp.net

自分の利益(親は子を育てる)だけ勝手に義務にして親へのリターンを「する必要あるか?」ってのはおかしいだろ
義務で子を育ててると思ってんならそこの時点で理解がずれてる




26名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:27:55.367 ID:qmbTJlji0.net

>>21
産んだのなら国民の義務だろ
まあ多分、義務とかじゃなくて育てたいから育ててるんだということを言いたいのかな?
それとも、わざわざ育ててやってるんだから感謝しろといいたいのか?
前者なら尚更親が勝手にそう思ってるだけだしこちらから感謝する必要ないと思うし、
後者だと、そう思うなら産まなければいいだろって話
まあ世間体とか考えるとそう簡単に割りきれないとは思うが




28名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:33:48.941 ID:8H6Qwjbqp.net

>>26
親が今まで育てたんだから恩返せって言ってるわけではないんだろ?
他人が言ってんのは風邪ひくかは厚着しろってのと一緒で社会的倫理感とか経験からそうしとけって言ってるだけだろ




25名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:25:22.186 ID:8H6Qwjbqp.net

子供の時はそう思っても歳重ねると親の大切さとか昔の思い出とか大切になるんだよ
親が体調崩したり死んで数年くらいしたら今までなかった感情がふと出てくるもんだよ
もちろん全員がそうなるわけではないけどな




27名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:30:36.590 ID:qmbTJlji0.net

>>25
そういうものなのかな
俺もまだ若いから正直その気持ちは分からない
まあでも、したくもないのにする必要はないのかな




29名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:33:53.842 ID:qmbTJlji0.net

今は一応、下宿してても経済面では養って貰ってるから、死んだら「困る」とは思う
でも死んでも困らなくなったときに、まだ親に情を保てるかという自信がない
金の切れ目が縁の切れ目としか思えない
別に親が嫌いとかじゃないんだが




30名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:34:02.322 ID:Fcwoyp0Q0.net

こういうタイプの奴の親はだいたい

悪いことをしちゃいけない理由を「警察に捕まるから」とか「誰かに怒られるから」

とかなんでも他人の責任にしてまともに教育と呼べるようなことを行っていない

その結果が親孝行しない子供なんだから因果応報自業自得官民一体酒池肉林




31名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:34:12.241 ID:JIp5LXOAp.net

顔見せるだけでいいんだよ
地元を離れて就職した人は親と会えるの180日だけらしいぞ
盆の3日と正月の3日を合わせて6日×30年で180日
これが悲しくて嫌だから俺は地元で就職した




33名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:38:56.879 ID:qmbTJlji0.net

>>31
逆に180日もあるのかという感覚だがな
一人暮らし始めた時点で一生一緒に住みたくないと思ってたし




35名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:43:15.114 ID:j5McVx8ap.net

あー親から愛を受けなかったタイプ?
他に兄弟いる?




38名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:47:20.544 ID:qmbTJlji0.net

>>35
妹がいる
自分でいうのもあれだが多分ごく普通の家庭で育ったと思う
愛情がないと感じたこともない
だから逆に、自分の考えが世間からすると冷めてるという自覚もあるし、俺からするとなんで皆そんなに親に拘るんだとも思う




36名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:45:01.368 ID:aQO3rVYs0.net

したい奴だけやってればいいじゃん




39名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:50:22.902 ID:jhLbB0xrp.net

自分がしたいと思うほど愛情をもらってたらすりゃいいだろ
自分は自分に生まれて良くなかった方が多いからあまり感謝しない
自分の人生が満足してないのに感謝とかむしろ嫌味だし




41名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:52:34.473 ID:aQO3rVYs0.net

なんかこじらせてんな




42名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:55:24.366 ID:qmbTJlji0.net

>>41
まあ確かにしたい奴がすればいいというのが道理なんだがな
なんでしたいと思うのかが、理解はできても共感できないんだ




43名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:57:31.197 ID:qmbTJlji0.net

俺の情緒が何か欠落してるのかな?
若い人なら少しくらいは俺の考えに共感する人いないのかな




44名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:58:12.097 ID:jhLbB0xrp.net

そりゃ自分が親になれるくらいの人生生きてたら多少は感謝する余地はあるな
ただし金も才能も容姿もなくただの百姓の家だったらなんのメリットもねえし




45名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:58:15.622 ID:5CcFLIieE.net

したくないならしなくていいよ
よその親の話聞くと子供の事を本当に心配してるから親を大事にしなきゃいけないって当然だと思うけど
自分は辛い時とか突き放されたり追い詰められたから一切するつもりないもん




47名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:00:28.002 ID:HjL/Rj10d.net

わりと普通だと思うけどな 若いうちにそんなに考えないことの方が
親が自分で働いて元気でいるうちはそんなに考えてするもんでもないと思う

盆暮れに顔を見せたりたまに電話してたりするぐらいで十分親孝行では?
親にとっても子ども自身のことを優先して欲しいだろうし




50名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:04:28.745 ID:qmbTJlji0.net

>>47
今までと同じように、年を取ると考え方が変わってくるのかもしれんな
まあ確かに、親自身から親孝行しろとは言われてないしな




48名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:01:10.109 ID:ogRuEPkCM.net

両親とも早くに亡くしたからこういう感情持ってる人がある意味羨ましい
居ないという寂しさをもっと親孝行しとけばよかったという形にすり替えてるのかもしれない




54名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:06:24.480 ID:qmbTJlji0.net

>>48
親を早く亡くした人ならまた考えは違ってくるだろうな
子供のころだと親が及ぼす影響は大きいし
同情するわけではないが、こうした考えを持てるだけ恵まれてるのかもな




49名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:03:49.034 ID:UsotFXX/d.net

親がその親である祖父が死んだら大喜びしてたわ




51名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:04:48.861 ID:HjL/Rj10d.net

最初の契機は結婚かな
新しく親が出来るということが自分の親との関係も見直すことになる
次に子供が出来て親になることで親の気持ちと有り難味が分かって感謝する
その後親の退職・介護とかで親孝行という恩返しじゃね?




52名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:06:04.726 ID:jhLbB0xrp.net

だから人生トントン拍子に進学就職結婚とか幸せが来てる奴は
感謝したらいいし、そうでないなら感謝とかただの嫌味ってことだよ
人生には当たり外れあるからな




53名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:06:07.643 ID:HjL/Rj10d.net

人から言われてやらされるもんじゃないし
やりたくなったらやればいい




55名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:07:14.188 ID:jhLbB0xrp.net

それでなんてことさら親孝行とか年上目上を大事にしたいかったら
そのほうが上流の人間が支配しやすいってだけだから

宗教とかカルト国家はだいたい儒教的な洗脳するし




56名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:08:04.944 ID:Mu4UygcA0.net

子供として受けた恩の分だけ親に返せばいいんだよ




61名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:13:17.805 ID:qmbTJlji0.net

>>56
個人的には、相手がこちらのためにわざわざ不利益を被ってしなくてもいいことをしてくれた、というときに恩を感じる
無給でも面倒見てくれた部活の恩師とかな
だけど親が子供を育てるとなると、少なくともうちの場合は親が育てたくて育てただけだし、不利益だとも思ってないんだから、それに恩を感じることはないんだよな




57名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:08:24.781 ID:lgG0Hy5Ba.net

虐待された子が親に孝行する必要あるのかよ
少なくとも自分のやりたいことをやらせてくれた親に孝行心が出るのは自然だけどな




58名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:08:50.983 ID:GCvbCOXm0.net

親が子供の祖父母にした事は子供なりに憶えてるもんだからなあ
優しくしろとは言わんが見捨てるのは良くないと思う
嫌な事されてたならまあ逆襲してもいいけど




62名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:16:59.446 ID:qmbTJlji0.net

>>58
こればっかりは親にならないと分からんが、多分俺自身も見返りを求めて子供を育てるわけじゃないと思うから、因果応報だとしても親に対する態度は変わらない気がする
まあでも儒教の考えが美徳とされてる日本の文化のなかで子供を育てるなら、親を敬う素振りを見せといたほうが子供のためになるのかな?




59名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:09:57.845 ID:HjL/Rj10d.net

子供が自発的に親孝行をしたいと思わないなら
そういう風に育てた自分の結果なんだと思う




60名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:12:26.334 ID:x0oqwSnXa.net

>>1が今何歳なのかにもよるけど、おれの場合は大学受験とか苦しいときに最優先で色々してくれたし受かったとき一緒に涙してくれた
そういう思い出があると自分が働きだして余裕があるようになると自然と恩返ししたくなるんだよな




63名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:19:35.497 ID:qmbTJlji0.net

>>60
一浪の大学四回生で、もうすぐ就職する
まあ確かに大学に関しては親が行かせたくてというよりは俺が行きたくていったわけだし、浪人も俺の責任だから、その時の金も請求されれば返さないといけないのかなとは思う




69名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:41:44.629 ID:UsotFXX/d.net

>>60
良い話だなぁ…
俺の親は俺の受験の時ジムにハマってて毎日夕飯は親がジムで遊んで帰ってからの9時過ぎとかだったわ
最寄りのコンビニまで自転車で30分とかのど田舎だったから買い食いも自炊も無理だった




64名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:20:41.952 ID:HjL/Rj10d.net

多分ね 今君が考えてるより
子供を育てるっていうのはもの凄く大変
自分でやってみてそれを知り
ちゃんとやってくれてた親を尊敬する




65名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:23:57.029 ID:qmbTJlji0.net

>>64
子供が出来たら考え方が変わるだろうなとは薄々感じてる
そこから親に感謝するかどうかは分からんが
俺が「わざわざ育ててあげてる」と思うようになれば感謝するんだろうな




66名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:26:56.382 ID:HjL/Rj10d.net

>>65
いやそうじゃない
やってやったなんて考えで育てたんなら感謝する子は育たないよ
親が好きで育ててるんだけどその偉大さに気づくときが来るってこと




68名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:34:42.772 ID:4wYr8DcEH.net

>>66
ID変わったけど1ね
偉大さが分かったとして、でも好きで育ててるんなら感謝する必要ないと思うようになると思う今のところ
例えがあれだが、あるゲームが好きな人が自分よりそのゲームがうまい人を見たときと同じ感覚だとしか思えない
二人とも好きでやってるんなら




70名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 15:05:39.188 ID:HjL/Rj10d.net

>>68
最初に書いた通り今は分からなくて普通
まぁ死ぬまで分からない奴もいるし
段々そういう社会になっていくのかなとは思う




71名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 15:09:31.967 ID:qmbTJlji0.net

>>70
昔ほど儒教的な教えが意味を持たなくなってきてるからな
そういう若い人たちを見ておっさんたちは「最近の若者は情が薄い」なんて息巻くのかもしれんが、こちらからしたら古い考えとしか思えない




67名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:28:58.364 ID:Fcwoyp0Q0.net

しないだろwwwww

自分の育てられたようにしか育てないから良くて同じ、悪いと超劣化
子供なんて親の劣化コピーにしかならないから

昔みたいに三世代同居とかならまだフィードバックが効くけど
核家族じゃそれがないから一代一代かなり劣化する




72名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 15:11:53.694 ID:e7BZOXL8d.net

する必要はないんじゃね
世話になったからそのお返しって感覚だろ
そんなもんいらねーと思うなら必要ない




73名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 15:16:07.796 ID:qmbTJlji0.net

>>72
まあ身内だしな
逆に中学や高校の恩師なんかは、また会って恩返しでも出来たらいいなくらいには思うんだがな




74名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 15:21:12.948 ID:JnSPkuAGd.net

老後の投資の一部じゃね。




75名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 15:23:24.129 ID:qmbTJlji0.net

>>74
もしそんな気持ちで育てたんなら全力でデフォルトさせてやると思ってるww




22名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:20:53.067 ID:Bejnzg5p0.net

親孝行したい時分に親は無し




21 COMMENTS

名無し

義務とか責任は確かにあるけど親が育てられなかったら施設行きだし、最悪死ぬからな。
育児を義務でやるもんじゃないんだとわかってほしい。

返信する
名無しのふよふよ速報。

親孝行を要求されつづけて育った
もちろんやるつもりなんかない

返信する
匿名

こういう奴が死んでから公開して高価な墓建てたりするんだわ
利他なのか利己なのかも考えるべきだな

まあ個人的には反抗期があって当然のように
30も過ぎて親に感謝の気持ちがわくのは当然だと思う
ないのはどこか異常

返信する
匿名

こいつの親が子供に感謝してもらえるほどの愛情を与えれなかったからこんなひねくれたガキが出来上がったんだろ
こんなこと言ってる奴見ると親とそいつ自信の質がわかるよ

返信する
匿名

屑親だと感じるならする必要が無い
親に感謝しているor周りの人間との体裁が気になるならやれ

返信する
匿名

子供三歳までに一生分の親孝行するとか言わない?
子を持ったら実感したな。可愛い盛に慕ってくれた。
それだけでもう十分だな。
あとは平凡でもいいから、自立して幸せに暮らしてくれりゃいいや。

返信する
匿名

うわぁ…
誰も親孝行しろとは言ってないし、したくなければしなくてもいいって意見ばかりなのに全然引っ込まないww

返信する
匿名

親孝行なんて、意識してするもんじゃない。
親より元気に長生きするだけで親孝行。
ついでに孫のかおでも見せれたら、追加点くらいかな。
わざわざ世話になったからって上を向くより、自分の下の子や孫を見るべきだよ。
と、子供を産んで思った。してもらったことを、したにするのが一番の孝行。

返信する
匿名

両親は勝手に気持ちいいことしておれを作ったわけだけど、
おれは別にきもちいい思いして生まれてきたわけじゃないからな
意識高い系の自己満でもない限りエゴイストに親孝行なんてする必要なし

返信する
匿名

親孝行なんて、若い時から考える必要はないですよ。
まず他人に迷惑をかけずに生きて働いて、月日が経てば自分は定年近くなり、嫌でも親の面倒を見る事になりますから

返信する
匿名

すげー共感する
昔北村弁護士が親孝行する必要なんてない、自分の子供に返せばいいって言ってたけどその通りだと思う
まあ子供どころか彼女すらできないんですけど

返信する
匿名

こういうのは、「世間で一般的に言われていることに疑問を持ち、論破しちゃう俺かっこいい」というガキなだけだから。

返信する
匿名

子供の頃もっと遊んでおけば、もっと真面目に受験に取り組んでいれば、っていうのと同じで後々後悔してくるタイプの話だからね。
親が健在だと実感しずらいものよ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

こいつ前に食事前の「いただきます」は不要とか言ってた奴じゃないの?

返信する
匿名

義務教育終わってから
8年間(しかも内1浪人)養ってもらってるのに
高校の恩師のほうが~とかちょっと何言ってるのかわからない
高校はいまの時代ほぼ義務教育みたいなものだからまだしも
浪人()ふくめて五年間お金だけ出してた訳じゃないだろうに

返信する
匿名

親がいなければいのちはないわけで、
大変な恩があると思うけどねー。

生まれたくなかったし!っていうなら
はよしねばいいと思う。
できないのなら、虐待されていても
息している限り命の恩はあると思うけどね。

見返りないのに尽くしてくれた先生と
見返りないのに尽くしてくれた親が
なぜ別次元なのかも分からない。

ただただまだガキで、パパママだから
尽くしてくれて当たり前なの!!
て、とこなのかな?分からん。

経緯がどうであれ、自分に割いた労力や
金、時間があるのなら恩を感じ
恩返ししたいと思うのが、大多数よね。

なにより、私みたいな人間でも、
親だけは離れていかなかった。
人生で愛情を一番与えてくれた存在よね。
これ以上の愛がほかにあるのなら
恩返ししようとは思わないかも。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)