100g75円の鶏もも肉が100g5円の値札になっていたので・・・

引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 85度目

831おさかなくわえた名無しさん2012/10/26(金) 14:18:57.42 ID:IfvcH+/U

近所のスーパーにて
100グラム75円の鳥もも肉の値札シールが、100グラム5円で計算された金額で貼られていたこと
数パックあったので、おそらく店員が間違えて貼ったのだろう、間違えすぎだと思う
レジで気付くだろうと思い1パック入れて会計したが、何も言われず普通に会計できてしまったこと

正規の金額を知っているのにも関わらず、違う金額を払ってきた
これは詐欺罪になるのだろうか
商品に明記されている金額をきちんと払ったし、こちらに落ち度はないぞーうん
しかしそれならなぜ、罪を犯したような気持ちになっているのだろう
そもそもなぜレジで「これグラム75円ですよね?」と言わなかったのだ、自分

と家に帰ってきてから自問自答した結果、そのスーパーへ行き顛末を話してきた
逆に謝られ、100グラム5円の金額で肉ゲット
しかし気分は晴れない




834おさかなくわえた名無しさん2012/10/26(金) 17:02:15.99 ID:7nZhu8Se

>>831
この場合店側の立場で考えても
「手違いがあったのに少額の被害で済んでよかった」だろう。
逆に再計算して追加料金を請求するほうが面倒だし。




832おさかなくわえた名無しさん2012/10/26(金) 14:30:44.92 ID:el7J3XDI

正直者だな偉い

安い価格シールを自分で貼ったのなら詐欺罪だが
店が貼ったものなんだから犯罪ではなかろう




835おさかなくわえた名無しさん2012/10/26(金) 18:39:05.41 ID:wdyx034q

うん、>>831が指摘したから間違いに気付けたんだろうし、むしろありがたいと思うよ
気に病む必要は全く無いと思う




836おさかなくわえた名無しさん2012/10/26(金) 18:48:16.59 ID:LlFrbnE/

スーパーで働いたことあるけど、そういう値段の間違いはよくあることだから気にしなくていいと思うよ。
それに、間違えた値段だとレジで気づいても、普通は追加でお金を貰うことはしない。
その値段で貼っておいたからこそお客さんが手に取ったとも言えるわけだし。

そこで逆にお金を貰うようだったら、そのスーパーはクソだと思っていいよ。




838おさかなくわえた名無しさん2012/10/26(金) 18:55:56.48 ID:1IFl75xk

個人商店だけど正規料金に修正されたことあるよ
食品とかの安いものじゃなかったからかな
でも正直に申告した方が精神衛生上いい人は、さっさとした方がスッキリするよね




839おさかなくわえた名無しさん2012/10/26(金) 19:06:18.53 ID:IfvcH+/U

私は悪くないのね。第三者にそういわれて安心したわ…
店出るとき店員に呼び止めないかドキドキした。身の丈に合わないことはするもんじゃないな
ここに書かなかったらたぶんしばらくの間よく眠れなかっただろう

しかし商品陳列する人は気付かなかったんだろうか
あんなにたくさん入っていて32円の鳥もも肉があるわけないだろうに




860おさかなくわえた名無しさん2012/10/27(土) 14:46:10.82 ID:K5pZFsOs

>>839
逆に単価を999円に間違えている豚肉があったよ。
その店にしては異様に高いのでレジの人にきいたら、実際は199円。
道理で今日は豚肉が出ないなと笑ってた。

ほとんど売れ残ったらしく、次の日更に安売りしてたw




30 COMMENTS

匿名

少し違う事例だけど、レジに通したのに店員にスルーされた商品がある場合は何か詐欺に当たるのだろうか
自分でおかずをチョイスできるタイプの飲食店で2回くらい会計違いの経験ある

返信する
匿名

あーわたしなら「レジで注意するか」ってなって、んですっかり忘れてレジ通してもらって、
お家で思い出すパターンになるわw

返信する
名無しのふよふよ速報。

※3
気にするならレジの時に言えよ。
後で気づいたんか?

返信する
匿名

※5
会計のタイミングでざっと計算して伝えたよ
ただあれを自分もスルーした場合はどうなるのかな、と

返信する
名無しのふよふよ速報。

客が判っててスルーしたのなら窃盗罪でアウトです。
ただ、客が判ってなくても店員が通報して御用になった事例があるから、
何であれスルーした時点で購入者が御用になる可能性がある。

返信する
名無しのふよふよ速報。

※6
詐欺だよ。
気づかなかったらセーフ。

ちょい前に、一万だして数千円の釣りのところを
万単位の釣りもらって詐欺罪で捕まった客がいたと話題になってたな。
一万だして万単位の釣りに気づかないのは明らかにおかしいからな。
その釣りだした店員が馬鹿ってのはさておき。

返信する
匿名

※7
釣り銭の間違いなら窃盗じゃなくて横領だけど、この場合代金は払ってるから構成が違う。あと、客が判ってないのに通報されて捕まるなんてあり得ない、テキトーなこと書くなよ
不作為による詐欺は注意義務違反や告知義務違反が焦点
買主には告知義務はあるだろうけど、よっぽど故意が明らかでないと詐欺は構成しないと思うよ
売主が錯誤無効言うくらいかな

返信する
名無しのふよふよ速報。

※10
まぁあったけどな。
本人は酩酊してて知らなかったって言ってたけど捕まった。
結局そこが争点になってるけどな。

返信する
匿名

※11
だからそれは客が判ってたかどうかが争点になってんだろ
判ってないのに捕まるって言ったら駄目でしょ
だからテキトーなこと書くなよと

返信する
匿名

バスや電車の時間に気を取られてて、受け取ったお釣り確認もせず
ガッとポケットに突っ込んで出ていく時あるけどな
千円札と一万円札の違いに気づかない方がおかしい!とか言われても困る
こっちは正しいお釣りを貰ってると思ってる訳だし

返信する
名無しのふよふよ速報。

※13
いやだから捕まってんじゃん、実際。
判ってなかったのが証明できれば罪には問われんだろうけど。

返信する
匿名

※15
だからさぁ、客が判ってないのに捕まった、はおかしいでしょ
判ってるかどうか判らないむしろ判っている可能性が外形上高いから捕まったんだよ
あと、窃盗じゃないからねー
法律知らないくせに間違った知識をひけらかさないでね

返信する
名無しのふよふよ速報。

米16ってちゃんと日本語読めてるの?
読めてないんじゃないの?

返信する
匿名

いや法律上判ってなかったことを証明できなければそれは判ってたと認定されたってことなんだけど
まじで何言ってるの?大丈夫?
反論もできずに連投とかダサすぎなんだが

返信する
匿名

もう一度だけ説明します
客が判ってないのに御用になった事例がある
との発言はおかしいと言っています
何がおかしいかというと、客が判ってないと断定してることです
つまり判ってなくても、犯罪者になりうると言ってるわけです
それはあり得ません、そんな刑法の構成はありません
客が故意であるかどうかが不確かであって、また限りなく怪しいから捕まったのです
さらに、御用になると言うと犯罪者が捕まるという意味になりますが、捕まった時点では容疑者なので日本語の使い方がおかしいです
最後に、あなたは窃盗罪について言及されてますが、本件で窃盗罪は構成しません
これだけ言って理解できないなら、もうどうしようもありません

返信する
名無しのふよふよ速報。

ボコられた挙句に連投認定とかやっぱり頭が悪いんだな。

返信する
名無しのふよふよ速報。

米11の記事では客は知らなかったと言っているに御用になってるでしょ?
逮捕されてるよ?容疑者になってるよ?

返信する
匿名

御用になる
犯罪者が捕らわれること

逮捕の要件を満たすくらい疑わしい場合逮捕され容疑者にはなるが、犯罪者にはなりません
そんな構成は存在しないからです
ついでに、判ってないのに逮捕される、と言うこともミスリード
御用になるという表現を使わなくてもね
判っててやってるだろうと思われるようなほど疑わしい場合のみ逮捕される
さらに言えば、今回のような場合、お金を払ってるので契約自体に瑕疵はなく、本当に判ってなくてスルーして通報されたとしても逮捕される要件を満たさない
もし捕まるなら何罪の容疑で捕まるか、構成要素を添えて書いて欲しいねー
自分でシールを貼ったと疑われて捕まることはあるかも知れんがね
あと、話を理解できてないお馬鹿さんはもう絡んでこないでねw

返信する
名無しのふよふよ速報。

半円のピザと丸のままのピザが同じ値段だったことがあるな
普段買ってるから半円が間違ってる事は分ったけど
店員が忙しそうだったから言うのやめといた

返信する
匿名

バイト「すみません鶏肉床に落としました」
パート「落とした面下にして100グラム5円で出しときな」
バイト「えっいいんですか?」
パート「見つけた人は得したと思って買っていくから大丈夫w」

とかだったら嫌だな

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)