修論発表の日、教授「こんな発表は前代未聞だな…これが2年間研究した成果かね?」

引用元:今までにあった修羅場を語れ 2

970おさかなくわえた名無しさん2013/04/20(土) 23:19:14.11 ID:4hml9Iux

先月あった大学院の修論発表が修羅場。
つっても、自分が、じゃなく同じ研究室の奴が、だけど。

同じ研究室の奴=A、関西出身、すごく図々しい。
Aは学部時代から不真面目で、授業は出席代筆頼んでサボる
or 最後にちょっと出て出席だけ書いて寝る、ってタイプ、
テスト前に頭がよくて頼みを断れない人のよさそうな人を捕まえて
ノートをコピーさせてもらってどうにか単位を取るみたいな奴だった。

そのくせ、院に進学を希望。
Aが元いた研究室が4人進学希望者がいたが院生枠が3人だったため、
院試の成績が一番悪かったAが落とされてうちの研究室にやってきた。

うちの研究室は、自分が入った年に先生が出世して
独立して研究室持てるようになったので先輩がいなかった。
なので、院では自分とAが後輩の面倒見なきゃいけなかったんだけど、
Aはまったく研究室に来ない、来てもPCでゲームして帰るだけ、
という感じだったので、自分が後輩の面倒一人で見てた。

院の授業は研究メインなこともあり、ちゃんと出席してレポート出せば
誰でも単位取れるような授業ばかりだったんだけど
Aは学部時代に利用してた友人が卒業したのとかもあって半分以上単位落とした。
で、2年になってから研究室の1年と授業を再履修してたんだけど、
先輩である立場を利用して1年にレポートやノートをコピーさせろと言う始末。

そのあたりから自分も後輩もAへの不満がたまっていて
表面上は普通に話すけどAがいないところではみんなボロクソに言ってた。








971おさかなくわえた名無しさん2013/04/20(土) 23:21:35.30 ID:4hml9Iux

1月になり、そろそろ修論仕上げに向けて頑張り出す頃になったけど、
Aは研究をまったくやってないし、相変わらずほとんど研究室に来てなかった。
後輩とあいつどうすんだろうなwって笑い話をしてたら、
Aが顔出したんだけど、しばらくしてAと同じタイプの研究やってる後輩に
「お前のやってる研究レポート見せてくれへん?」とか言い出した。

それまで授業のレポートやノートは大人しく見せてた後輩だけど
ここに来て「なんでAさんに見せなきゃならないんですか?嫌です」と断った。
Aは何度か粘ってたが自分も援護に入ってAのたくらみは失敗に終わった。

それから修論締め切りまであと2~3週間くらいのところになって
Aは毎日来るようになり、なんか論文っぽいものを必死で書いてるようだったけど、
研究してないのに研究内容を書けるはずもなく、締切日に出されたAの修論は
一般的な修論の平均枚数の半分にも満たない薄っぺらいものだった。




972おさかなくわえた名無しさん2013/04/20(土) 23:26:26.77 ID:4hml9Iux

で、修論発表当日。
発表は15分前にベルが1回、5分前にベルが2回鳴ることになってたんだけど
Aの発表は1回目のベルが鳴るより先に終了。学部生の卒論発表より短い時間。

発表後は、見に来てた他の研究室の教授たちとの質疑応答があるんだけど、
最初に○○長みたいな肩書き持ってる結構偉い立場の年寄り教授が手を挙げて
「こんな発表は前代未聞だな…」と言い出し、「これが2年間研究した成果かね?」と
薄っぺらい印刷された論文をぺらぺらとみんなに見えるよう手に持ってアピール。

その後、年寄り教授は「時間も余っていることですし、どうです?
ここで彼の修了可否について論議しましょうか?」とまわりの教授に話し出した。

うちの先生が「すみません。本日は他のみなさんの発表もありますので後ほど…」
と言ったあたりでチンと1回目のベルが鳴った。
その後、2回目のベルが鳴る前に他の教授の質問もなく彼の番は終了。

後日出された結果はもちろん不可、留年決定。
最近研究室の後輩から聞いた話だと、Aは結局中退したらしい。

ちなみにAは学校推薦の力でみんなが知ってる割と有名な会社への内定が決まってた。
が、それも白紙。今年の推薦枠にはその会社からの募集はなくなってたらしい。

そういえば、一度その会社から就職担当の先生に
「Aに提出するように依頼した書類が届いていない」と問い合わせがあった。
そういうのもうちの大学の評判を落とす一因になったのかも。




973おさかなくわえた名無しさん2013/04/21(日) 02:27:42.11 ID:+t1PyFjM

Aも悪いけど教授が一番終わってる。
自分の研究室に所属する学生に適切な指導をしないどころか、
まともに研究の進捗状況すら把握していない。
自分の立場考えりゃそんな修論発表させないだろ。
あげくの果てにそんなダメ学生に推薦状発行する始末。
そんな教授の下でまともな研究できるのか?




974おさかなくわえた名無しさん2013/04/21(日) 03:04:06.97 ID:rHh5gwB8

>>973
教授もあぶれた人を入れてあげなきゃいけない立場だったんでしょ




975おさかなくわえた名無しさん2013/04/21(日) 03:35:46.94 ID:JKy4MRrV

締め切り2週間前まで来なかったんだったら、指導のしようがないじゃんw




9779702013/04/21(日) 10:42:24.63 ID:Fna5Br+P

>>973
担当の先生(正確には教授じゃなく講師)が放置気味なのは間違いないですが、
進捗報告の会は定期的にあり、一応そこで進捗を把握することになってました。
しかし、Aはその時だけやってきて後輩の研究を元に捏造報告を繰り返してた感じですね。
そのあたりがあって、本人の知らないところで土壇場に裏切る作戦が進められてました。

論文の件は定かじゃないですね。先生のOKを得ずに強引にAが提出したのか、
先生的に、強引にでも発表通してお荷物を追い出したかったのかなんなのか。

推薦は、先生推薦じゃなく学校推薦です。
あらかじめ企業側から大学側に一定枠の人員募集があって
就職担当の先生が、その年の就職希望の学部生、院生まとめて枠を調整して
その大学として推薦を出す感じ。
なので、断る=教授の顔を潰すじゃなく、学校の顔を潰すイメージ。







【管理人オススメ人気記事】


アンテナサイトを経由して記事に飛びます。

26 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

指導教授って名前なんだけどねぇ
会社枠をつぶした責任は教授

返信する
名無しのふよふよ速報。

中間発表を後輩のネタでしゃべっても質疑応答でばれるだろ。

返信する
匿名

※1ねーよ本人の責任だろ
教授が推薦書書いた訳でもないんだし
何でもかんでも教員の責任にする奴は小学校からやり直せ
自ら学び考え行動できない奴は学生じゃない
大学以降の高等教育機関には進学するな

返信する
名無しのふよふよ速報。

米4
俺は米1でないけどお前は意味が分かってないな。内定が消えたのは自己責任で済むけど、推薦枠が潰れたのは本人じゃ責任を負えないほどの重罪。今後の後輩たちが可哀想すぎる。あと推薦書は普通、顧問の教授が書く。おそらくお前は「推薦枠が潰れる」の意味が分かってない。

返信する
名無しのふよふよ速報。

この学校における学校推薦という、チェック機能の全く働かないまま
後輩に不利益が行く仕組みが理不尽なんですね。

返信する
名無しのふよふよ速報。

そんなポンコツを学校推薦に突っ込むってどんなボンクラ大なん?

返信する
 

院生の就職枠を一つ潰したなんて、とんでもないことだ!
ほんと恐ろしい そのバカ院生も指導教授も

返信する
匿名

米5
どんだけ重罪だろうと責任を負うのは本人。責任を取らせられるのは、学校推薦の場合、教授や後輩の在校生含む学校全体。
教授のみに罪があるならそれは、学校推薦枠を潰したことじゃなく、まっとうな修了生を育てられなかった指導力不足。
まぁこんな奴を無理やり社会に出す方が問題だと思うし、本当にこの教授が推薦書書いてるなら、普通じゃなく異常だと思うけど。

返信する
匿名

>>6
だと思うじゃん?
一応私立で早慶クラスの院に行ってたが、修論のチェックなんてすごくいい加減だったぞ

まあ博士論文ともなるとかなり厳しいチェック入るみたいだが

返信する
匿名

どんな学校であれ、大学に来る推薦には就職担当の教授もしくは所属しているゼミ、チューター、研究室の教授の判子(書類)がいる。

論文を提出するのにも、研究室の教授、学科長の教授等複数人の承認がいる。
研究発表も同じく複数人の教授の承認がいる。
小保方さんの例でも分かるように研究者一人の問題じゃないんだよね。
論文をねつ造するにしたって最低限は形になってないと諸々の承認がそもそも通らない。

返信する
匿名

教授が一番終わってるって意味わかんねえw
院生にもなって教授にちゃんとまじめに研究やってるかチェックしてもらわなきゃダメなのかよw
そんなガキみたいなやつは、さっさとやめちまえばいいんだよ。
あと、理由はどうであれ企業の枠潰したとなっては、その先生も厳しい評価されちゃうと思う。理不尽だけど。

返信する
匿名

まあ、あれだね
分野に関わらず折角大学入れたんだから、きちんと勉強しやがれ、と
受験終えたら人生決まりだと思うなよ若人よ

返信する
名無しのふよふよ速報。

そもそも院に入れたこと自体が間違ってたって事だな。

返信する
匿名

※4
責任と言う言葉を抽象的に使い過ぎている。
現実問題として、Aは就職に失敗するという以上の代償を支払うことはない。

そもそも推薦とは、対象物の品質を保証するという行為を言う。
相手企業としては、別に学生の修論が通ろうが通るまいがどうでもいい。
そいつを自分のところに推薦したりしさえしなければ。
その意味で、企業が責任を求めるのはあくまで大学。
ただしAは、大学に対しては誠実であること、望ましくは研究を真面目に行うことだが、少なくとも実力や成果を偽らないことが求められる。その意味で、Aは大学から「責任」を求められるとは言えるかもしれない。

教授は就職担当に警告を発するべきだった。
仮に、Aに関する情報が十分にあったのに推薦を出したのなら就職担当の責任になるかもしれない。

返信する
匿名

まともな大学なら本番発表前に指導教員のチェックが入ります
下手な発表させたら指導教員の顔がつぶれるからね

返信する
匿名

当日まで原稿提出も発表練習もしようとしないのに何をどうやってチェックしろと?
博士論文ならともかく修士までの発表は通常学生の権利で
教員はそれ自体を取り下げることはできない
不合格になる奴がいないんだったら本番の審査会なんて意味ないじゃん
東大でも京大でも修論発表で不合格になる奴は時々いるぞ

返信する
匿名

自分、アホ大卒だから知らないんだけどさ、
院に入る前に大学のほうで卒論って書かないの?
院への入試ってどうなってるの?
そのあたりで振り落とされそうな気がするんだけど。

こんなでも入れるユルイ学校じゃ、企業からの信頼が無くなるの当たり前な気がするなぁ

返信する
匿名

卒論は大学によるみたい
うちの大学は個人で論文書いて
発表会(発表10分質疑5分)しないと卒業できない
知人の大学はグループ発表、論文はあるか不明

院の入試は、試験がぎりぎり通れば合格するかも
文科省が修士増やしたがってるし
大学自体も院への進学者が増えるとイメージアップにつながる

返信する
匿名

これ明らかに創作ね
ソースは大学の先生やってる自分

まず、修士論文の指導を担当教員がやってないわけがない
で、これは明らかに駄目だと言う奴を発表会に出すわけがない
更に、集論発表会で、論文そのものを指導教員以外が手にしていることはない
普通はサマリーだけんなんだよ

つくり話はもう少しうまくやったらどうかな

返信する
匿名

※18
学生をちゃんと指導する、それでもちゃんとやらない奴は落とすのが教授の仕事なんですけど
修論発表までたどり着かせちゃダメだろこんな奴

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)