就職で必要なコミュ力って何か語るよ

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:36:10.14 ID:E8JGKLFfP

片手間にちょいちょいとなるので遅いかもしれんがご勘弁。
随時質疑応答します。




4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:36:45.60 ID:ItE5EluA0

>>1
友達何人くらいいれば就活困らない?




7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:37:02.24 ID:E8JGKLFfP

なんか「コミュ力」に誤解があるみたいなので、
その誤解を解いておきたい。
社会人の人はだいたい意識的あるいは無意識にわかってることだけどね。




9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:37:06.80 ID:fl5wNjMe0

まずご自身の就活状況についてお聞かせ下さい。




16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:39:27.78 ID:E8JGKLFfP

>>9
社会人……というかいまは自分の会社持ってますよ。
転職は過去何回かしたが、ほぼ100発100中。




10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:37:48.70 ID:5U5lXwUi0

コミュ力だけあってもな、口だけはすごいのに仕事できないやついっぱいおるで




12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:38:26.56 ID:E8JGKLFfP

一気にレスついてちょっとびっくりしたわw

まぁこないだ日本企業の8~9割が学生の何を重視しますか、で
コミュ力と回答していた。
それがだいぶ批判を浴びていたが、コミュ力について根本的に誤解している人が
多いんじゃないかな?という気がしてならないのよね。




18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:40:13.40 ID:4cj+jdjR0

>>12
書き込み見てわかる通りだ
コミュ力=お喋りが上手い
と誤解してる人間が多い




21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:41:22.35 ID:E8JGKLFfP

>>18
おぉ、社会人の方ですね?
ほぼ仰る通りかと思います。




20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:40:41.03 ID:E8JGKLFfP

さて、コミュ力というとなんぞや、という話なんだけども。

なんかウェーーーイwwwww系が受かるに違いないとか、
コミュ力重視だから日本企業はダメなんだとか、
なんで学歴専門性重視じゃないのか、とかこのあたりが大まかに言って
一番多い批判なんじゃないかと思う。




26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:43:25.17 ID:BV5MvJdt0

指示をしっかり理解し分かりやすく報告ができることが最低限必要だと思うの
それがなかなかできないんだけどな…




27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:44:35.18 ID:9wUrQz1R0

特定のグループと超仲良くなったりすることは少ないけどそれが理由で決定的にハブられた奴とメイングループの調整を任されることが多いです
これってコミュ力に入りますか




31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:46:06.03 ID:YTQfD+rC0

>>27
なりませんただの小間使いです




32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:46:11.24 ID:E8JGKLFfP

>>27
コミュ力というか、それは調整力ですかね。
どの程度のことをやってるかわからないので、何とも言えませんが。





28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:44:41.41 ID:lErsfjV30

時間ないから簡潔に教えてほしい




32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:46:11.24 ID:E8JGKLFfP

>>28
片手間にやってるので、少し遅くなる。ごめんね。




29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:45:00.95 ID:E8JGKLFfP

まず誤解を解いておくと、

ウェーイwwwwww系が受かる
→誤解。ウェーイ系がほしい会社・職種はあるけど、
 それと一般的に求められているコミュ力は違う。

コミュ力重視だから日本企業はダメ
→コミュニケーションさえ取れれば、後は社内で仕事教えてくれるなど
 むしろ親切。外国企業は即戦力重視コミュ力大前提なので日本よりきつい。

学歴専門性重視じゃないのか
→仕事を遂行するのにコミュ力が必要なので、
 どうしてもそれを挙げる企業が多くなってしまう。




34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:46:36.86 ID:HKyonrc0P

まず、おまえは誰だよ
学生だったら無価値だからな




36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:50:11.96 ID:E8JGKLFfP

んじゃあコミュ力って何なんだよ、という話なんだけども。
面白い話ができるかとか、人と仲良くなれるか、というのはあくまで
プラスアルファのサブ要素。
それができるにこしたことはないけども、本質的な話ではない。

先ず最初に求められるのは、

上司or先輩の指示を聞く

自分なりに指示の内容を理解する。
この時点で疑問が生じたら確認する。

最終的に期待されている通りのことをする。


だと思う。
で、就活で求めらてるコミュ力は大筋これ。


>>34
さっき書いたように社会人です。
いまは自分で会社持ってます。




35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:49:50.96 ID:s4BGhPZ5O

斎藤孝の「雑談力が上がる話し方」って本すごくオススメ




38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:51:44.39 ID:E8JGKLFfP

で、しょうもない話なんだけど、
上司・先輩の中には感情的な人、指示がヘタな人、
全体を大づかみで話してくる人、細かいとこだけ話して全体像を話してくれない人など、
さまざまな人がいる。
しかし会社という組織で働く以上は、
指揮系統があるので外れの上司(or面接官)にあたっても何とかやっていくしかない。




41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:53:21.58 ID:E8JGKLFfP

繰り返しになってしまうが、
社会人になって10年20年やっても意外と最初の壁のこれが難しい。

上司or先輩の指示を聞く

自分なりに指示の内容を理解する。
この時点で疑問が生じたら確認する。

最終的に期待されている通りのことをする。


指示というのは何らかの目的と期待していることがあって下してくるものだが、
それをうまく相手から引き出すのがベーシックなコミュ力と思われる。




43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:54:18.78 ID:YTQfD+rC0

>>41
背景と目的理解がないとたんねーよ




47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:57:32.33 ID:E8JGKLFfP

>>43
最終的に期待されていることをするって話だよ。
ではその期待されていることとは何か。

指示の目的は何か、最終的に相手は何を達成したいのかゴールの確認、
その手段として適切なものは何か、
その手段は使用しても良いものなのか……というところまで考えるのが理想だけど、
今就職活動レベルで求められるコミュ力は非常に基本的な内容なので、
今回はそこまで深堀しないつもりだよ。




42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:53:36.96 ID:XLN2HquM0

>>1のコミュ力の解釈は確かにそうなのかもしれないが、それが社会人全員に行き渡ってるわけではない件
会社によって採用担当によって、誤解とされてる意味合いでコミュ力を解釈してる場合もあると思うよ
ただでさえ便利な言葉なんだから




45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:55:32.46 ID:E8JGKLFfP

>>42
それはもちろんその通り。
そうなんだけど、実は就職で必要で確認されるコミュ力は、
おおすじで

面接官の話を聞く

話を理解し、疑問点があれば確認するなり聞く。

自分なりに相手の話を解釈し、それに応じた答えをする。


という感じ。
もちろん会社によって採点基準、求められている人物像は異なる。
しかし、意外にこれができない学生・新入社員が非常に多いのもまた事実。




46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:55:46.11 ID:YOhgaKf8P

企業の求めるコミュ力がおっしゃる通りだとして、
就職生や就職活動支援する諸々の機関(学校の就職課からリクナビ等の企業)の認識とはズレがあるように思うけどその原因は何ですか?
特にリクナビなどには企業は求人を出すわけだから、その認識のマッチングは十分取るべきものでは。




50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:58:49.77 ID:E8JGKLFfP

>>46
現在、就職活動支援する機関がどういうコミュ力を学生に期待しているのか、
ちょっとわからないのだけど、それはたとえばどういったもの?
こちら側は最終的に学生がこういう風なコミュをとろうとする、
というところしか把握できないので。




55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:02:35.14 ID:YOhgaKf8P

>>50
ん?俺は知らんよ。でも、
企業→求人サイトなど→就活生、の間のどこかで伝達ミスがあるからこそ誤解が生まれると考えるのが妥当かなと。




59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:06:48.40 ID:E8JGKLFfP

>>55
企業側はほしい学生を広告出してとりたいだけなので、
学生サイドにどんな人がほしいかというのを伝える義務はないからね。
伝えなくても最終的にほしい人物が集まるわけで。
公式サイトには嫌というほど書いてあるし。

で、コミュ力重視といっても、
コミュ力はどの企業も大前提のつもりで考えていて、
プラスアルファ人柄がいいとか、会社になじみそうとか、ちゃんと
業界研究していて志望動機がはっきりしているとか、そういう人を取りたがる。
あくまで大前提なのであって、何を重視しますかといわれれば
コミュ力がないと何もできんよなーでコミュ力を選んじゃう企業が多いだけかと。




67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:17:20.23 ID:YOhgaKf8P

>>59
そんなもんかね。
企業側は何が欲しのかか、労働者側は何を身につければいいのかの擦り合わせが不十分なんじゃないのかなと思って。
それは当然選考の合否だけなら企業は選ぶ立場なんだから題意を知らせる義理も義務ないし、
最終的には砂をふるいにかけて砂金を取り出すようにちゃんと必要なものが集まるわけだけど、
的確かつ明白に必要なものを募集することは、効率や利益になることだと思うんだがなあ。




68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:20:15.18 ID:E8JGKLFfP

>>67
いや、企業は人物像や求めてる内容については
広告や自社サイトでちゃんと伝えてるつもりなのよ。

あれ以上丁寧適切にやれ、といわれてもちょっと難しいよ。
あまりに詳細な採用基準を公開してしまうと、
本当に話がうまい、ねつ造がうまいだけの奴が合格することになるぜ。




53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:00:57.06 ID:E8JGKLFfP

とりあえず今回のテーマは就職で必要なコミュ力、という点に絞らせてください。

新入社員として、先輩社員として、管理職として、とか。
職種に応じた話というのはできなくはないが、ちょっと今は面倒くさいw




54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:01:04.04 ID:PtDbv8qx0

コミュ力の意義を理解させたいなら先ずはコミュ力なんて表現にも語感的にも締まりの無い言葉から換言した方がいい




57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:03:23.43 ID:E8JGKLFfP

で、ちょっと話を戻すが、
面接官が求めているコミュ力、言葉のキャッチボールは本当にこれ。



面接官の話を聞く

話を理解し、疑問点があれば確認するなり聞く。

自分なりに相手の話を解釈し、それに応じた答えをする。


面接官本人が理解してないとか、別の人物像を求めていたとしても、
だいたいこれを求めてる。
実はこれができない人があまりに多かったりするし、
これができないと会社員としてやっていくのが難しい。

だけど多くの学生は、これまで普通に友人たちとコミュニケーションを
とってきたはずなので、なぜか面接でできないのは、
何か面接そのものを根本的に誤解しているからではないかと思われる。




60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:08:19.55 ID:XLN2HquM0

求められる人物像の再現エピソードと>>1の言うコミュ力が両立できないときがあるんだよなぁ
「~のようなエピソードはありますか」と聞かれてないと答えるわけにはいかないけど実際ないとき、
違うけど似たようなエピソードをとりあえず出す、すると求められてるものが出せないとなってコミュ力が無いとされる




61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:10:47.64 ID:E8JGKLFfP

>>60
その時はないものはないって正直に答えたほうがいいと思うよ。
本当にないならね。

微妙な内容なら、
「あてはまるかどうかについては分かりかねますが、
 ~のようなエピソードはあります」といって会話を続けてもよい。
どんなエピソードかわからないけど。

例えば体育会系部活の部長経験はありますか?
とかピンポイントの質問だとしても、
部長経験はありませんが○○なら~とか、
体育会には所属しておりませんでしたが、○○なら~とか、
いう答えでもいいと思うけど。




62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:12:11.38 ID:XLN2HquM0

>>61
なるほど、無理はしない方がいいんだな




65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:13:07.24 ID:E8JGKLFfP

>>62
そうそう。
無理して会社が最初に出してきたエピソードに適合させようと
ねつ造とか嘘を言ったりするべきじゃない。

合うものがなければ、ないものはない、
似たものがあるならこういうのなら、という逆提案をするのもコミュ力。




64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:12:38.74 ID:jjI5XtU60

そんなしょぼいエピソード聞きたかねえんだよ察しろ
ってならね?




66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:15:20.77 ID:E8JGKLFfP

>>64
学生がどんなことやってきたのかわからないので、
とりあえず探りで聞いてるだけかもしれないわけで。
ジャストのエピソードがあるか、なければ提案してくる、というのも
会社員やってれば日常的にある光景なので何の問題もないかと。

実は社内規定で体育会系or飲みサーor大酒飲みしかとらない!となってる会社で、
自分がそうでないならどうせ合わないんだからあきらめればよい。
そんなの漫画編集者くらいしかないと思うけど。




63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:12:15.16 ID:E8JGKLFfP

ちなみにそもそも自分の人物像と、
会社の求める人物像が明らかに違って面接官ともウマがあわないなら、
とっととその会社の採用はあきらめるべし。

行きたい会社だとしても絶対居心地悪くて数年以内に辞めることになる。
第一志望でなくても、面接官と妙にウマがあって、人物像ぴったりなら、
その会社はかなり合っていると思われる。




70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:21:30.43 ID:E8JGKLFfP

で、話をもどすと。

①面接官の話を聞く

②話を理解し、疑問点があれば確認するなり聞く。

③自分なりに相手の話を解釈し、それに応じた答えをする。

これのうち、非常に多いのが、
②をすっとばして答えようとする学生。




69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:21:04.84 ID:HbnClGLZ0

で、面接でそのコミュ力を示す為にどうすればいいんだよ
そこが本題じゃないのか




72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:23:05.96 ID:E8JGKLFfP

>>69
少しケーススタディもするけど、


①面接官の話を聞く

②話を理解し、疑問点があれば確認するなり聞く。

③自分なりに相手の話を解釈し、それに応じた答えをする。


これができているとコミュ力を示せていることになる。
誰とでも仲良くなれますよウェーーーイwwwwwとかは別にいらんし。
ガツガツ飛び込み営業なら必要かもしれんけど、
落ち着いた女性のほうが仕事とれたりするし。




71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:22:38.89 ID:79UupuSyP

とりあえず精神病持ちで人と話すだけでも苦痛を感じる上に虚言癖まである俺は絶対に面接で受からないって事ね




73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:24:10.08 ID:E8JGKLFfP

>>71
その場合は、ほとんど人と会話しなくてもOKで、
指示だけ聞き続ければいい仕事か職種を選ぶのも手だよ。

たとえば延々と指示書通りに手だけ動かすプログラマーとか。
そのうち慣れて会話できるようになるかもしれんし。




74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:25:11.14 ID:79UupuSyP

>>73
プログラマーはああ見えてコミュ力使うから舐めるなってハロワの人に言われた




76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:27:04.32 ID:E8JGKLFfP

>>74
使うけど、本当に作業者レベルで、
延々と黙々と作業するとか、テストだけ延々とやるなら、
他の職種に比べると比較的会話が少ない。
エンジニアとかになると会話すること自体が仕事みたいになっちゃうけど。




77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:28:37.84 ID:79UupuSyP

>>76
つーか資格も学歴もついでに体力もないからコミュ力以前に雇ってくれないわ




75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:27:03.89 ID:HbnClGLZ0

ぶっちゃけ聞き返すこともないし質問したい事もない場合ってどうすんのよ・・・
基本的にイエスマンが駄目なのか?




79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:29:37.35 ID:E8JGKLFfP

>>75
うーん、ちょっと状況が見えないけど、
例えばどういうやりとりがあったとき?




82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:32:06.08 ID:HbnClGLZ0

>>79
えー、会社持ってるんだったら分かると思うけど基本的な・・・
この前はコンプライアンス守れるかどうかとかもきかれたけど覚えてないな




83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:33:30.25 ID:E8JGKLFfP

>>82
いやいや、
たとえば本当に聞き返すことも疑問もないなら別に無理しなくてもいいと思うよ。
ただ、何か話をしないといけなさそうなシチュエーションがあったのかな?と思って。

面接官も人間だし、
本来はYES/NOで答えられる質問をするべきじゃないし説教もするべきじゃないんだけど、
どうしてもヘタな人というのはいるからね。




78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:28:57.55 ID:YOhgaKf8P

面接など各種対策本や、アドバイザーのような就活ビジネスに関してはどう思う?
自分は採用活動(就職活動)を形骸化させる原因の一つと考えるけど




80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:30:42.88 ID:E8JGKLFfP

>>78
そりゃあ資本主義社会なので、
需要に応じた供給があって、それがたまには役に立っていて
お金が稼げるなら何の問題もないと思うよ。

対策本自体、実は結構役に立つこと書いてあることもあるし。




81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:31:55.05 ID:E8JGKLFfP

まぁ、

①面接官の話を聞く

②話を理解し、疑問点があれば確認するなり聞く。

③自分なりに相手の話を解釈し、それに応じた答えをする。

この流れで多いのは、
自分の話をしよう、しようと必死になりすぎて面接官の言うことをまるで
聞いてなくて自分の話を無理やりしちゃう人。
それと面接官の期待する応えを何とかひねり出そうとしてかえって不自然になる人。

両方とも高確率で面接を落とされてしまう。
理由は普段、社内で接していて同じことをされると業務が成り立たなくなるから。




84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:35:53.45 ID:YOhgaKf8P

自己分析とかいう改ざん行為で書き換えて備えた志望動機や自己PRを携えてやってくる就活戦士が恐ろしすぎる
本人には嘘をついてるつもりがないから恐ろしい。働くまで解けない洗脳みたいなもんだよあれは。




85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:41:03.61 ID:E8JGKLFfP

コミュ力の大前提はだいたい話をしたかと思うので、
あとは余談。

上場企業というのは内部の体制がしっかりしていて、儲けるシステムを
構築しおえているところが多いので、変な会社よりは安心して働ける確率は高い。
高いが「上場企業」というのがポイントであって、
実は企業規模とはあまり関係がなかったりする。




86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:43:35.57 ID:E8JGKLFfP

ものすごーくおおざっぱな話をすると、
非常に大きな利益を叩き出していて、それを長年継続している会社は
優良企業である可能性が高い(例外ももちろんある)

理由は、
だいたいどこの会社も人が重要であって、人がお金をうみだし、
人が発注や受注の基本になるというのは把握している。
大きな利益をあげている会社は、人を確保して維持するためにお金を
かけている可能性が高い。
(人件費を極端にしぼることで利益率を上げている会社もあるから要注意だが)




87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:45:40.20 ID:E8JGKLFfP

たとえば社員数100人ちょっとというのは中小企業カテゴリだが、
この会社がたとえば確実な販路を持っていて、
月に数億とか利益を継続してあげているとしたら、ヘタな大企業よりも
よっぽど待遇がいい可能性もある。

なので、企業規模でみるんじゃなくて上場しているのか、
その会社の待遇はどうなのか、で考えたほうがいい。
で、定着率が高い会社はそもそも積極採用なんて全然していなくって、
決まった人員で決まった仕事を回していけばいいので
リクナビなんかに出していないケースは多々ある。

ちなみにリクナビは広告費高いからね!




88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 19:47:16.94 ID:E8JGKLFfP

上記でいったような会社は、
そもそも人なんて数名年にいればいいので、せいぜい
自社サイトにちらっと人材採用のページを乗せていたりする程度。

リクナビやマイナビに登録している会社って、
実は結構少ない。乗せてない会社のほうが多い。
そのため合う会社を探すために、いきたい業種があるなら
業種別に何百社も乗ってる本かってきて、
公式サイトを当たり採用活動をしていないか、
していないなら採用に需要がないか自分からメール爆撃してもいいと思うよ。




17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/04/17(水) 18:39:34.63 ID:Of2ujOj+0

活字でのコミュニケーションなら負けないぞー☆




すげー面白いことがあったwwwwwwwwwwwww
【惡の華】 恐怖度の比較がハンパない件wwww
DQNが何でモテるか分かったわwwwwwww
【画像】とんでもないケツ画像みっけったったったwwwwwww ドムすぎ強そうすぎwwwww



引用元:就職で必要なコミュ力って何か語るよ

7 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

まあ、まずは文字通りの意味での理解力が必要だよね
日本語のうまい人はおしゃべりか寡黙かとか関係なく人柄に合った適度なコミュニケーションとれている気がする
それこそ中高で現代文の成績が半端だった奴に限って自分の日本語には自信もってたりするけど

返信する
匿名

パッと一言で言うならヒアリング力の事でしょ
営業マン採用とかで自称コミュ力ありますってタイプは人の話も聞かずにべらべら自分語りしたり、ひどい場合だと質問内容から脱線してとんでもない所に着地させるからな
喋る力なんてコミュニケーションでもなんでもない。そんなんおばはんの井戸端会議や

返信する
名無しのふよふよ速報。

ぶっちゃけ10聞いて11出来るやつは有能。
10聞いて8くらい出来れば、まぁOK。
10聞いて3くらいしか出来ないやつは使えない。

コミュ力っていうか、理解力と判らない時の対応力。
自分なりに考えて、それを確認して行うのは良いけど、端から自分で考える気無くて、1から10まで人に聞くような奴はゴミ。

後、頼まれた仕事の締切守れないクズは論外。

返信する
匿名

コミュ力と称して愛想笑い振りまいたり人のプライバシーにズカズカと踏み込む不躾な奴より、多少能力が低くても無駄な言動を取らない寡黙な人間や、黙々と目的を遂行する人間の方が好感持てるがね
そういう人間は素直に見習いたいもんだよ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)