子供の名付けに後悔してる人 51人目
549:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:43:27.26 ID:UIXSqFif.net
このあいだ電話で説明しようと「舟を漕ぐオールのカイです」「木偏に曜の右側のような文字です」
この2回で通じなかったから、説明するのが大変だった
ややこしい名前つけたかな…
550:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:22:44.86 ID:MFmuzuNg.net
名付ける前のあなたは、その説明でその字を書けたかどうか思い返してほしい
551:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:20:35.57 ID:UIXSqFif.net
まあ知らなくても「木偏に~」でわかってもらえるだろうし、実際周囲の人たちはわかってくれていたので
554:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:49:30.51 ID:ey5BAqHb.net
読めないし書けないわ
中国人かな?と思っちゃう
558:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:16:07.96 ID:GrLmU+K7.net
>木偏に曜の右側のような文字です
の、「ような」で混乱させてそうだね
まあほかに説明しようがないんだけどさ
553:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:59:13.88 ID:XzweB70d.net
親が説明して大変とかじゃなくて
そのうち子供が大きくなって自分で説明しなくちゃいけなくなるの考えてやれよ
557:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:07:52.63 ID:gqVlJ7va.net
ただ舟のオールのカイですって説明されても、どんな字だっけと焦りそう
つくりの部分がふわっとしか思いだせないw
559:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:29:55.70 ID:4VnV+G9a.net
といううちの子は、pgrされるの承知で書くと、義母が名付けた○瑚なんだけどさ。
「珊瑚の瑚です。」
「王へんに、古いに月です」
「湖のさんずいを王にした漢字です」
と矢継ぎ早に告げてる。
562:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:21:51.88 ID:7uFcKfSN.net
曜日の曜とは造りが違うんだよね
そこが説明難しい
ま、手書きの時にその造りを間違えて書かれるのが親子ともに気にならなければいいかも
563:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:26:36.66 ID:9Z+oeMY9.net
564:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:50:21.58 ID:UIXSqFif.net
ここまで認知度が低い漢字だと思いませんでした…
普段の説明は「曜の右」で通そうと思います
567:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:58:35.18 ID:7uFcKfSN.net
曜の造りは羽と同じく左から点をいれるけど、
櫂の造りは右から払うんだよね
その違いは気にならない?
568:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:07:18.50 ID:UIXSqFif.net
自分で書く時はちゃんと書きますが、間違えられてもそんな気になりません
子供がどう思うかはわかりませんけど
570:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:48:19.00 ID:e+yl0moS.net
気にならないのは結構だけど、字が間違ってるじゃん
566:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:27:31.26 ID:XP9VtnTK.net
571:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:04:12.07 ID:rjE4wiDl.net
櫂って漢検のレベルでいうと一級だもの
読めないって人がいても不思議じゃない
それがわからないって感覚がわからないわ
572:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:04:57.66 ID:slc0asyN.net
569:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:44:07.64 ID:XP9VtnTK.net
引用元:子供の名付けに後悔してる人 51人目
素敵な名前じゃないか。 いいよ、多少書けない人がいたって。
いや、そういう話じゃないだろww アスペかよ
※2
アスペ発見
こいつアニオタなんじゃね?
ヴァンガードってアニメに櫂トシキってキャラがいて
真っ先にそいつが浮かんだ。
というかそいつ以外が浮かばない。
それくらいリアルな人間の名前には使われない漢字。
アニメキャラレベルのキラキラネームってこと。
花郁悠紀子の漫画に出てきたのを見たことあるだけだなー>櫂
40年近く前の漫画の上、女の子の名前だったけどね
でもそれも漫画だから許容できる範囲だし
リアルでは使わないよね
>「舟を漕ぐオールのカイです」
これで分かるし読めるけど、急に書けるかと言われると書けない気がする
>木偏に曜の右側のような文字です
その説明でOK。「のような」は言わないほうがいいかな。
手書きなら多少違っても誰も気がつかない。
気がつくのは漢字をよく知ってる人。
その間違いをわざわざ指摘するのは空気が読めない人。
パソコンなら「かい」で変換すれば、それらしい字に当たる。
私の場合「深田恭子の恭!」と言うと大抵通じる。
これが通じないと…ぐぬぬ、となるwwww
読めるけど書けないなぁ~…日常生活で使わないしなこんな字
ややこしい名前では無いよね。
よくある読めるけど書けないタイプの漢字なだけだと思う。
子供の名前なんだから、もう少し相手に伝わり易い説明をした方がいい。
どんな形であれ名前を間違えられるのは子供にとっていい事ではないと分かって欲しい。
気にするこたない
最近、キラキラネームはやり過ぎて
普通の名前までそう言う扱い受けてるけど、教養のない人間は相手しないのが吉
深雪とか明日香をキラキラネーム呼ばわりする馬鹿とかつき合えんよ
うちの息子はよくある名前で「哉」がつくんだけど
説明ではよく「文末につける「哉(かな)」です」とか
「栽培の「木」の部分が「口」の哉です」とか、案外説明しにくい。
これでも「えー…?」と言われる事もあり、
ひどいと「難しい方の「ヤ」ですか?」と言われたことも。
分かって貰えないと木村拓哉の哉、小室哲哉の哉、で通じる時もあるが
有名人の名前はうろ覚えという人もいるからなぁ。
他の人はどうしてるんだろう。
キラキラネームは大人になった時に恥ずかしい思いをするだろうと皆言うが
これだけキラキラネームが多いとディファクトスタンダードとして世に根差し
普通と思われる名前がジジババ臭い名前として定着するのではないかと危惧するのです
結局10年20年先のことなんてわからないので他人に口出しせず
親が良いと思った名前を付けてやればそれでいいのではないでしょうか
そんな認知度低いか?と思ったけどコメ欄見て一安心。スレのやつ漢字の認知度感覚おかしいんじゃねえの?
かーいかいかい、かーいかいかい、
愉快痛快漢字の櫂は、
説明ムズくて分かりづらい