従業員「2週間後辞めます」会社「就業規則には30日前に退職の申し出しろ書いてるで。ね?先生」

1風吹けば名無し2022/04/09(土)19:47:23.02 ID: wDwTUKTl0.net

社労士「いや〜でも認めないとダメですね〜」

すまん就業規則って意味あるか?




2風吹けば名無し2022/04/09(土)19:47:46.29 ID: GnYJfX2p0.net

あるよ




8風吹けば名無し2022/04/09(土)19:48:40.00 ID: wDwTUKTl0.net

>>2
30日前なんて書いてても従業員が2週間後辞める言うたら認めなあかんならなんのために書いてんの?




10風吹けば名無し2022/04/09(土)19:49:28.38 ID: tqNqTJ5p0.net

>>8
お願いしてるだけだから




3風吹けば名無し2022/04/09(土)19:47:53.94 ID: B+lQAsLi0.net

法律より優先されるわけないやん




4風吹けば名無し2022/04/09(土)19:47:57.59 ID: bfum0pcwa.net

就業規則より法律が上だしな




5風吹けば名無し2022/04/09(土)19:48:04.77 ID: 4VKF1XvH0.net

単なるお願いや




6風吹けば名無し2022/04/09(土)19:48:16.85 ID: GQXTdX7w0.net

市の条例みたいなもんやろ




7風吹けば名無し2022/04/09(土)19:48:29.12 ID: dlqvNKJvp.net

言うて無茶じゃなければ守るけどな




13風吹けば名無し2022/04/09(土)19:51:10.16 ID: 5Vmps9gj0.net

民間企業が作った規則が法律の規定を覆せないのは当然なんだよなぁ




15風吹けば名無し2022/04/09(土)19:51:51.12 ID: Clqaqdlz0.net

法律に反する規則はただの文言でしかないやら




18風吹けば名無し2022/04/09(土)19:52:38.01 ID: dFCtcyghM.net

これから毎日この部屋でコピーとってそれ終わったら書類シュレッダーかけといて
ワイ はい😭
数日後ワイ 単純で楽しい😍
なおいつまで経っても辞める気配ないからパワハラされる模様




19風吹けば名無し2022/04/09(土)19:52:45.78 ID: 26Bb6CF90.net

規則守らんと懲罰の理由になるってだけで辞めるやつ相手には無力やろ




20風吹けば名無し2022/04/09(土)19:52:53.57 ID: xmuHtv9fa.net

でもツーブロ禁止は罷り通ってる不思議




22風吹けば名無し2022/04/09(土)19:53:52.47 ID: MXoxtsZEd.net

そういえば服装とかで異動させるのって合法なんやな




23風吹けば名無し2022/04/09(土)19:53:52.46 ID: XP5n1fcS0.net

ぶっちゃけ引き継ぎも平なら数時間ありゃ事足りる
役員クラスならまだわからんが




24風吹けば名無し2022/04/09(土)19:54:03.80 ID: G0diZi820.net

就業規則に書いてあろうが、労働基準法の方が優先される
労働基準法よりも悪い条件書く意味はアホを騙す意味だけど




26風吹けば名無し2022/04/09(土)19:55:39.84 ID: LzV2Jxo/a.net

>>24
それは違うで
労働基準法は最低基準を定めてるだけや
労働基準法の最低基準をクリアしてたら就業規則が優先される




27風吹けば名無し2022/04/09(土)19:56:51.74 ID: dFCtcyghM.net

辞める前の有給休暇を最後まで認められず切れて引き継ぎもせずそのまやめた人おるんやけど
これ会社が悪いよな?




35風吹けば名無し2022/04/09(土)19:58:02.04 ID: XZLPA5uLd.net

>>27
そらそうよ




32風吹けば名無し2022/04/09(土)19:57:45.48 ID: K4zhhidv0.net

会社側のお願いだから、法の前には無料やぞ




37風吹けば名無し2022/04/09(土)19:58:33.22 ID: vIdWsk9E0.net

ワイの会社2ヶ月 ちな入社するときは即辞めろって言われた




38風吹けば名無し2022/04/09(土)19:58:56.30 ID: hoqyrBg3M.net

ワイン所の今年の新人は退職代行サービス使ってサラッと辞めたで
「〇〇さんは今日付けで退職となりましたのでもう出社しません。後日書類を送ります。では。」って電話一本かかってきておしまい
調べたら5万ぐらいでやってくれるのな




40風吹けば名無し2022/04/09(土)19:59:02.48 ID: xToELiZU0.net

退職届出してそこで終了でオッケーだぞ
いい会社なら義理通す意味で引き継ぎとかちゃんとした方が良いけどカスみたいな会社も多いからな




42風吹けば名無し2022/04/09(土)19:59:05.38 ID: WunhglVH0.net

普通法は契約で覆せるけど特別法は覆せないんやったけ?




44風吹けば名無し2022/04/09(土)20:00:45.96 ID: OC01Dr1+0.net

>>42
労働法関係は基本的に労働者にとって法律より不利に契約や就業規則で変更は不可




43風吹けば名無し2022/04/09(土)19:59:47.18 ID: Sx52RqaE0.net

退職届け出した後の一ヶ月いるの辛くない?




48風吹けば名無し2022/04/09(土)20:01:20.94 ID: kUhX1XwM0.net

>>43
有給使うから実質7日




54風吹けば名無し2022/04/09(土)20:02:58.36 ID: Sx52RqaE0.net

>>48
ええなそれ ワイも退職する時まで有給残しとくわ




50風吹けば名無し2022/04/09(土)20:01:54.25 ID: J2O7Yz060.net

2時くらいに目が覚めてあ、辞めよって思って退職代行で辞めたわ
3万くらいした




52風吹けば名無し2022/04/09(土)20:02:41.10 ID: 9/WJqZJIa.net

14日有給残ってたのにキリが悪いからで2月28日で辞めさせられたワイも訴えてたら勝てた?




56風吹けば名無し2022/04/09(土)20:03:46.03 ID: wDwTUKTl0.net

>>52
訴えやんでも労基いって斡旋すれば勝てるよ




57風吹けば名無し2022/04/09(土)20:04:11.00 ID: 9/WJqZJIa.net

>>56
3年前やから時効やろどうせ




59風吹けば名無し2022/04/09(土)20:04:54.96 ID: wDwTUKTl0.net

>>57
そらあかんわ
有給は2年で時効消滅や




62風吹けば名無し2022/04/09(土)20:06:09.50 ID: JHCRJRdKd.net

一方的に通告して2週間で退職しても勝てるやろ




39風吹けば名無し2022/04/09(土)19:58:57.91 ID: uwyfERDJ0.net

憲法の上に法律があり
法律の上に条例があり
条例の上に規則やルールがあり
その上にまなーがあるんやから




引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649501243/

11 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

退職代行で本人の代わりに電話するなら弁護士じゃないとアウトよ

返信する
名無しのふよふよ速報。

26:風吹けば名無し : 2022/04/09(土)19:55:39.84 ID: LzV2Jxo/a.net
>>24
それは違うで
労働基準法は最低基準を定めてるだけや
労働基準法の最低基準をクリアしてたら就業規則が優先される

は、正しい。
なので、辞める当日〜13日前に届け出ることっていう就業規則はOK
15日〜前に届け出ることって就業規則は無効化される

返信する
名無しのふよふよ速報。

2週間だろうが1ヶ月だろうが殆ど有給使うからそんな変わらんだろ

返信する
名無しのふよふよ速報。

あくまで会社ルールが就業規則であって労働基準法より優先力はない
会社として規則違反に罰則は与えられる(評価を下げる、降格処分とか)けど
それはあくまで労働基準法を超えない範囲だし
辞める奴に何も罰則など与えようがない
むしろ就業規則の大半は労働基準法で定められてない内容が書かれるのが重要だろう
副業規定とか情報管理に関することとか

返信する
名無しのふよふよ速報。

やっぱ法律知らないやつをハメるための罠だよなあれ
まあ大体のやつは辞める時調べるから引っからんけど

返信する
名無しのふよふよ速報。

前のク.ソ会社辞める時ゃ半年前に云うのが常識みたいな事言ってたが
論外だわ
あんだけヒトをこき使っておきながらそこまで忖度するヴァ.カがいるかよ
2週間前で十分

返信する
名無しのふよふよ速報。

出来れば就業規則に定められた期間を守るのが良い、とされている
相手がどれだけクソ野郎かで対応決めりゃいいと思うけど
二か月前に「退職届」だして休日祝日+有給でたっぷり休みを満喫して
引継ぎで出社したときに社員にヤジとばしつつ定時で退社、とかなw

返信する
名無しのふよふよ速報。

「就業規則が~」って言っても電話で「明日から週休と有休消化入って、〇〇日で退職します」って、言えば他の人にはどうにも出来ない話だよ。
会社側がグダグダ言ってきても一度くらいは上司と話すぐらいで、「決めた事ですので」と言えば会社としてはもう言える事はなく、後は会社は体裁を整える事しか考えないよ。
退職が決まれば、ほぼ事務方の人とのやり取りだけになるから、粛々と退職に向けて進めればいいだけ。

返信する
名無しのふよふよ速報。

うるせいよ
おまえがもっと給料払ってればやめなかっただけだろ
ブラック会社の経営者が
シねばいいのに

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)