引用元: ・【enemy】真のエネミーは配偶者 14 【=敵】
顔を腫らして着の身着のまま赤ちゃん連れて、電車賃分やっとへそくって逃げて
きたらしい。
夫は泣くコトメに、離婚して落ち着くまでここにいたらいい、面倒見るからって
言い聞かせてた。
私もコトメは気の毒だと思うけど…一緒に暮らすのは嫌。
赤ちゃんは不妊治療中の私には辛い存在だし、コトメには気を使うし。
ウトメはいないから夫しか頼れる人がいないのはわかるけど、正直言って迷惑。
落ち着いたら出て行くといっても、そんなのいつになるかわからないし
居着かれるかもしれないし。できればマンスリーマンションにでも行ってほしい。
夫にそう話したら、出て行けって言われた。
妹は追い出さないのに妻は追い出すなんて、こんなエネ夫だとは思わなかったよ…orz
出て行ったらいいじゃん
妹と二人で暮らさせたらいいよ
慰謝料いっぱい貰っとけ
とりあえず日記だ日記、日記に書け!
つか、旦那には実家がないの?
言った間が悪かったとか…?
いつ頃その話切り出したの?
同意。
逃げ込んできたばかりの時に
「居着かれるかもしれないし」みたいな
言い方されたらムカつくと思う。
578の気持ちもわかるけどねえ…
婦人相談所とか公的施設を勧めてみたらどうだろう?
最初から行政の世話になってる方が後々楽だよ
自立支援の寮とかもあるし、DV旦那が乗り込んできても大丈夫だし
578ダンナはコトメに付くことを選んだんだよ。
それを忘れないでいればいいよ。
流石に、顔腫らしてワンワン妹が泣いてる別部屋で
その話切り出したなら夫が切れてもしかたないかと…。
普通冷静じゃいられないだろう。
今の段階でエネ夫と決め付けるのは
さすがにダブスタじゃないか?
それとは別にDVシェルターへの避難をすすめた
ほうがいいとは思うけれど。
ちょっと対応を誤ったと思う。
一度、混乱してうまく言えなかったけど、
このままここにいることは妹さんにとっても危ないからって
方向で説明できないかな?
私にも妹がいるので、顔を腫らして逃げ込んできたら
守ってあげたいと思っちゃうからさ。
でもそれと>>585の人間性を疑うってのは別。
話をしちゃった後じゃあ「そうやって妹を追い出す手段を見つけてきたんだな」
と言われそうなヨカーン。
「マンスリーマンションに・・・」をいつ言ったのかはわからないけど
未だ進展がみられないからここにきたんじゃないの?
コトメがどういうつもりか知らないけど
自立するにしてもDV夫のもとに帰るとしても
大人ならそろそろ動き出すべきじゃねーの?
やっと落ち着くくらいだし。
最初旦那に言う前にここに相談にきてればよかったね。
今、何をやっても旦那は妹を追い出すつもりだろ、しかないかもしれない。
下手すると、(冷たいと思い込んでる)妻よりコトメを取ることになるかもしれないし。
コトメは今もうちにいます、今日でちょうど一週間になります。
夫と話したのは昨日です。
夫は、部屋も余っているし少しくらいいいじゃないかと言うんですが、
うちが家を新築して引っ越したばかりのこの時期に家出するなんて
この家に転がりこむことをあらかじめ計画して逃亡計画をたててたんじゃないかと
邪推してしまいます。
シェルターの件は今夜にでも夫に話してみます。
コトメはうちにきてからずっと赤ちゃんと部屋にこもりきりでほとんど出てこず
一日中寝て過ごしています。
専門的なケアもできない我が家にいるよりはちゃんとした施設で保護を受けた
ほうが、コトメのためにもなりますよね。
今夜は感情的にならず、コトメのためということを前面に出して交渉しようと
思います。
もしそれでも夫がコトメをとったら…離婚も視野にいれるべきかな…。
せっかく理想の家を建てたばかりなのになあ。
今ちゃんと入居できる状態か、ちゃんと施設に入れてくれるか
きちんと施設の人に聞いてから、旦那に話したほうがいいよ。
頑張ってね。
ただ、顔腫らしてやってきたのに、家に転がりこむことを予め計画してたは
可哀想かと。
あと、コトメの顔にまだあざが残ってる
ならちゃんと医者で診断書もらったほうがいいよ。<DVの証拠
精神的によっぽど追い詰められてるんだと思うよ。
しかしながら赤と寝たきりって・・・もう一週間でしょう?
コトメ家事は手伝わないの?
585さんは専業なんだよね?
即効別れるね。
あまりにも浅ましいよ。
遊びに来て1週間いるわけじゃないのに。
DVの被害にあって身も心もクタクタになってるときに
次の行動なんてできるわけないじゃないか。
自分の身に置き換えても自分の行為や邪推を正当化できるんだろうか。
シェルターの件もまともに聞いてもらえないと思う。
夫はいまコトメカワイソカワイソで頭がいっぱいなので。
赤ちゃんがいるのがつらい、逃亡計画云々のことは絶対に口にしないこと。
「庇を貸して母屋取られる」型の話が一番怖いんですよ、自分。
だからこそ、ここで自分の気持ちを押し殺しての、
「コトメちゃんと赤ちゃんが危険なの。シェルターの方が安全なの」
が有効だと思うのですが、どうでしょう?
ここで感情を少しでも出せば、旦那の思う壺ですわ、危険危険。
用意してあげてる訳じゃないよね?
非常事態とはいえ余所様のお宅に1週間もお世話になってるんだからきちんと
話し合いする必要があると思うけど…
DVを受けたことは大変だけど今後兄に甘えっぱなしになりそうな空気が漂ってる希ガス。
3人ともパニックになってるんじゃないのか?
悪いのは誰だ?
妹の旦那だろ
そいつをタコ殴りにして追い出せばおk
ちょっと長いような気もする
心身ともに壊れている可能性大だよね
逃げて来てから医者には連れて行ったか?
体の怪我と心の傷の両方があるかもしれないよ
トメとかコトメが{例えいかなる理由があろうとも}転がり込まれるのは嫌だ!!
DV?
知るか!!
しかも食事や風呂の世話や着る物の世話や生活費やら、衣食住全部自分ら餅。
もうね、DVとか「可哀想」だけど心情的には、関係ない。
うちもトメが義父に殴られてしょっちゅう転がり込んで来るんだよ。もーいや。
実家が無いコトメだから頼るのは兄夫婦の家だとわかりきっているはず
585旦那さんはDVコトメ夫と接触してるの?
なんか診断書や持ち物、DVの内容調査もそうだけど、
585さんってちょっと抜けてるというか目先の事しか頭にない感じ
「コトメ・コトメコうざい、新居が汚れる、旦那とられた」
感情だけが先走って行動が伴っていないよ
不本意でもDV被害者と幼子預かってる身なんだから、もっとしっかりしなよ
本人と旦那であって、585では無い訳だが。
もし妹の世話を丸投げで何もしてないのなら、旦那はエネで良いとオモ。
そうじゃなくてちゃんと動いているなら、もうちょっとは待ってやれと思う。
それはそれとして、585も色々動いた方が良いと思うが。自分の為にも。
離婚を勧めても逃げずにいたのに、なぜ今回だけ?と思うんです。
コトメの怪我は、逃げてきた日に夫が病院に連れて行き診断書をもらってあります。弁護士は夫の知人が紹介してくれるようです。
家事はなにもしません、めまいと動悸がすると言ってひたすら寝ています。
私が食事を作って持って行ってるんですが、いつお茶や食事を持っていっても
ベッドに横になっているし食事もかなり残すので、そこは本当に体調が悪いの
だろうと思っています。
コトメ夫はコトメが逃げてきた当日に夫の携帯に連絡してきましたが、
うちの新住所や家の電話番号を教えていないし遠方なので当分はここを
探し当てることはできないだろうということです(夫談)。
コトメ夫や離婚のことについては私はノータッチにさせてもらっています、
食事などの世話をするだけで気持ち的に精一杯なので…。
コトメの荷物は何もありません。赤ちゃんの着替え一着とオムツやマグなどの
赤ちゃん用品、ハンカチ等の小物類だけです。(なので必要物品はうちで
買い揃えました)
夕食の材料を買いに行くふりをして家を出たそうなので。
でも持ち出すまでもなく、コトメには数枚の服くらいしか自分の持ち物が
なかったみたいです。何か買うと詰られ殴られていたそうですから…。
なんだか書いているうちにコトメが可哀想になってきました。
診断書は外傷だけですか?
もう一週間も寝込んでいるなら心療内科に
連れて行ってみたほうがよくない?
そこまでしなくてもいいよ。
コトメ自身が何もしないし、甘えている現状を考えたらどうだろう?
叱咤激励して自発的に動かさないと、また同じ事をする羽目になる。
確かシェルターは本人の固い意志がないと入れないはず。
シェルターの人達は中途半端に来て、戻るDV被害者を一番嫌うから。
自分の家に他人が入る不快感は判るよ。
でもさ緊急事態な訳でしょ?まだ1週間じゃん。7日目って事でしょ?
今になって何で逃げてきたって思うかもだけど、
やっと逃げる決心が出来たんだと思う。733でコトメに余裕無いの判る。
お金なさそうだしウィークリーマンソンなんて入れないじゃん。
公的機関利用するしかないよ。
赤抱えて仕事見つけるのも大変だよ。
コトメが今動けなくて、旦那も仕事で動けないなら585が動くしかない。
この方が早くコトメ家から出せるよ。
もう両親がなく兄も結婚してるので安易に頼れない
↓
必死にDVに耐える生活
↓
我慢の限界が来て家を飛び出し兄の家へ
↓
緊張の糸が切れてグッタリして寝込む
↓
どうやら兄嫁が自分の滞在を嫌がって兄と揉めている気配
↓
気まずくて兄嫁にあわせる顔もないドウシヨウ
↓
またしてもストレスで寝込み続ける
トメスレ見てると同居トメが自室から出てくるだけでウザイ!って意見も見るから、
変に家事手伝おうとされてもそれはそれで迷惑に感じるのかな、とも思う。
その後旦那さんと話した?
今日はもうその話しないほうがいいかも、場合によっては
本当に585さんと離婚考えてる可能性もあるから…。
今はコトメ可哀想で頭が一杯なのはある程度仕方ないかと。
でも、旦那自身が嫁の好意に甘えっぱなしで挙句に「お前が出てけ」はある意味コトメ旦那と
同じ事をしてるって旦那は気がついてるのかな?
旦那にしてみれば可愛い妹だろうけど、言葉は悪いけど自分の実家の厄介ごとに嫁を巻き込んでる。
それを思えば「まだ、妹は動ける状態じゃないから申し訳ないけどもう少しだけ堪えてくれないか?」と
気を遣った言い方をすれば全然違うだろうにさ。
でもまだ一週間で顔はれた妹の姿を見て、パニクッてる時に
迷惑だなんて言われたら、そう言ってしまう気持ちもわからなくもない。
結局今は 傷ついて可哀想な妹>>>>妻 なわけで。
下手すると、元気で働ける妻より、精神病をもった妹を取る可能性も
なきにしもあらずだし…。
585さんが離婚したいなら話は別だけど、今は夫の気持ちを優先して
あげないと…。
だっていつまで続くのかわからんのよ。
585夫は妹とその子供の面倒を一生みてやるつもりか?
着の身着のままで文無し、だからといって篭っててもなんも解決しない。
弁護士にだってあってもいないんじゃないの?
具合が悪いなら尚更医者にもいかにゃならんし
そうなると保険証だって必要だ。
弁護士に入ってもらったほうが保険証だの、あればコトメ名義の預金など
もってきやすいだろう。
夫もコトメの自分では動くつもりはなさそうだ。
585が積極的に動くのがよさそう。
『あくまでコトメちゃんのために』ね。
当座のお金はあげるつもりで出してやれ。
こういった同士意識を持つことによって夫婦の結束が強まると思う
そもそもの原因はこのバカ男なんだし。
旦那さんも確実に動いているようだからグダグダエネ男とも違うと思う
事態は確実に進展していくと思うよ。
コトメ離婚問題が片付けないと、585夫婦だって落ち着かないだろ。
今は3人一致団結してDV旦那と対決する時だと思う。
その為には早く弁アポ、被害届けなどやる事満載だ。1週間何やってたんだ。
あとは離婚した後旦那がコトメ引き取り同居とか仕送り援助とか言い出したら、
再度このスレじゃまいか?
誰も悪くないんじゃないかな
コトメ→赤付きなのにDV被害で脱力、無気力
旦那→自分が親代わりになって妹を守らねばという強い責任感、使命感
585→急に重い事態で新居での生活に水を差され、不妊もあってつらい
それぞれが他の二人のことを思いやることができれば一気に解決しそう
それ以外は、それぞれちょっとずつ問題を抱えた三人の三すくみなんだと思う。
落ち着いて話し合ってみてくださいな。
多分もう不妊治療も当分出来ないし、ひょっとしたら子供はあきらめなきゃならないかも。
そこが納得できなかったら離婚も視野に入れたほうがいいよ。
これで即離婚となったら、理由は「DV夫から逃げ出してきた妹かばうの嫌さ」だよ?
世間がなんていうか。
再婚のときにも足かせにもなりかねないし、じっと我慢して、状況が変わるのを待ったほうがいいって。
引用元: ・【enemy】真のエネミーは配偶者 15 【=敵】
食事作りを手伝いたいと言うので一緒に料理していたら、コトメがぽつぽつと
話し出しました。
コトメは夫と私の言い争いを聞いていたそうです…。
今後のことを考えて眠れず、夕方まで起き上がることもできなかったようです。
コトメは私に頭をさげて、甘えていてごめんなさい、すぐに行き先を探して
出て行くので、いろいろ調べるためにパソコンを貸してほしいと言いました。
げっそりと痩せてふらふらしているのにそんなことを言うコトメを見て、
私はいったいこの一週間何を考えていたのかと恥ずかしくなりました…。
その後一緒に、DVのこと、今後のことを話していたら夫が帰ってきました。
ちょうどシェルターについて調べているところだったので夫に話したら、
「お前はどうしてもコトメを追い出したいのか。どうしてそんなに冷たいんだ」
と言われました。
コトメが、それは違うと言ってくれて、シェルターに入ったほうが安全なことも
二人で話したのですが、わかってくれませんでした。
もめている最中にコトメが過呼吸になり、夫は私のせいだとなじり…。
コトメが心配で目の届かないところに行かせたくないという夫の気持ちも
わかるのですが、私を敵とみなしていることがわかってしまった以上、
一緒に暮らすのは辛すぎます。
今後どうなるかわかりませんが、とりあえずしばらく実家に帰ります。
昨日相談に乗ってくださった皆様、こんな結果になってしまって申し訳ありません。
ありがとうございました。
旦那は妹に対してもエネ兄になりつつあるね。
頭を冷やす時間と、DV男から逃げる方法を知ることが
今の旦那さんには必要かな。
乙。ゆっくり考えてください。
お疲れ様
なんだか一番感情的なのは585夫みたいだね
実家に帰ったほうが585さんにとっては楽だと思うので、
ゆっくりすることはお勧めだけど、帰る前に一度
手紙でも良いから自分の気持ちを伝えておくべきだよ。
義妹さんにもね。義妹さんが気に病んで、出て行ったら
結局585さんのせいにされそうだし、兄妹でちゃんと打ち合わせも
してもらわなきゃ。元気出してね。
乙。
きっかけがどうあれ、子供もいる以上いつまでも甘えていられないってコトメが悟ったのに、
自立の道の芽を摘み取っちゃう行為だよね。
旦那さんにいつまでも世話をする事は「優しい虐待」なんだと気付く機会があればいいんだけど。
もしできたら、義妹ちゃんとはもう少しお話して
仲良くできたほうが良いかも。
585さんの場合は3人とも良い人なんだから。
うまくかみ合わなかっただけ。
何とかうまくかみ合えると良いなと思います。
お疲れ。
ちょっと旦那さん感情的すぎるね。
ただ、実家に帰るのはやめた方がよいような気がする。
コトメさんも気に病んで症状が重くなるだろうし、
旦那さんに「コトメを敵認定していない」
ことを理解させるには、コトメさんと2人で仲良くなって、
これから先のことを何でも話し合うしかない気がする。
自宅に居続けることは精神的に辛いと思う。
でも、あなたも
>私はいったいこの一週間何を考えていたのかと恥ずかしくなりました…。
と思ったのでしょう?直接旦那さんに対しての行動ではないにしろ、
自分にも非があったと思うときに、
楽な方に逃げても事態は良くならないと思う。
辛くても、ぐっと足をふんばって堪えて、
冷静な話し合いが出来るように努力する方が良い。
その過程であまりにもエネ夫ならまた考え直したらいいとおもう。
頑張って。
「こういう非常事態になったら、自分が選んだ伴侶を簡単に『敵』と認定するタイプの人間」
であることが分かったわけで。
こういう人はさ、自分にとってしんどいことがあったらまた自分の奥さんを「敵」扱いするよ。
1回目で分かってよかったじゃん。
正直、これ以上この兄妹に付き合わなくてもいいと思う。
自分たちで何とかしろ、と。
義理の妹のことより、自分最優先でいいと思う。
そうは思わないな。
出て行って欲しいと旦那に訴えて揉めていたのだから、シェルターの話より前に、
コトメさんと話をしてどれだけ辛かったのか理解したことを話すべきだった。
でも今からでもまだ遅くないと思うよ。頑張って話してみて。
シェルターの話をしだしたら、そんなに追い出したいのか!
と激昂するのも無理ないかもね。話すのならまずはそこからだろうな。
だから余計に585は実家に帰っちゃダメだ。
動いてやればいいのに、自分は仕事行って世話は嫁に預けっぱなし。
ただただ、自分自身が自分の行為に陶酔してるだけで助けが欲しい妹の意思も無視じゃん。
助けたいであろう妹の話ですら無視。
言いたい事も言わせてあげずに過呼吸起こしても、嫁のせいって。
エネ夫じゃなくて、ただのバカ。
現場の人間にしかわからない事だってあるだろ。
>夫は私に対する不信感がぬぐえないようです、コトメのことが解決しても
>今後私達がどうなるか正直わかりません。
今はまだ不信感を持たれててもしょうがないね。
でも、ちゃんと向き合って話し合えばいいんだよ。
最初のように自分の意見をまくし立てるのではなく、今回みたいに、
相手の話を聞きつつじっくりとね。
時間を掛ければきっと何とかなるよ。頑張ってね。
昨日はいったん実家に帰ったのですが(実家は車で30分ほどの近距離です)、
私が家を出たことに気づいたコトメがすぐに携帯に電話してきて、泣きながら
謝られ、帰ってほしいと言われました。
母にも「こんなときに助けあえない話し合えもしない夫婦でどうする」と
さんざん叱られ、アドバイスはもらったものの追い返されてしまいました。
戻ると(もう夜9時をすぎていました)ちょうど夫が帰ってきたところで、
コトメと話をしている最中でした。母も夫に電話して話してくれたようです。
実は、私はコトメの世話は食事の支度と買い物くらいしかしていなかったんです。
夫は今どうしても仕事を休めない状況なのに、赤ちゃんのものを見るのが
辛いからと、コトメ親子の洗濯物やゴミは夫に任せており、夜疲れて帰った
夫がそれらの始末をしていました。
なのにコトメは私のことを、ウイークリーマンションやシェルターのことも
コトメ親子のために考えてくれたからだ、嫁子さんはコトメ子を見るだけで
辛いのにとてもよくしてくれた、と夫に言ってくれていました。
夫は、自分も嫁子の気持ちはわからないでもなかったが、自分も不妊という
立場は同じでしかも仕事もきつい状況で、一番協力が必要なときに
人を思いやる余裕はなかった、と言いました。
夫がどうしてもシェルターは抵抗があるというので(お役所仕事に不信感を
もっているようです)、コトメはとりあえずウィークリーマンションに移ることにし、
弁護士に会ってから先を考えることになりました。
母から電話があり、母の知人が経営する施設が求人中で、うまくいけば
住み込みで働けるかもしれないから聞いてみると言ってくれたので、
(弁護士と話してからでないと決められませんが)仕事も住む場所も
確保できるかもしれません。
まず年齢ですが、私は27歳、夫は29歳、コトメは24歳で、赤ちゃんは確か
4~5ヶ月くらいだと思います。
コトメは短大を出てすぐ結婚したのですが、それからすぐにDVにあい
同居の小姑と姑にほぼ常に監視され、買い物も時間内に帰らなかったり
余計なものを買っていれば食事を抜かれたり夜中まで問い詰められたり
殴られたりしていたそうです。
そこまで酷いDVだったとは今まで知りませんでした…。
何度か私たちに連絡してきたこともあったのですが、怖ろしさで行動が
起こせず、今回赤ちゃんまで叩かれそうになったのでやっと勇気を出して
逃げてきたそうです。
あと、夫はコトメを受け入れるとき、悪いけどしばらく協力して欲しいと私に
頼んではいました。でも、私は結婚式にも来なかった(実際は監禁され
来れなかった)コトメにはじめから悪感情をもっており、赤ちゃんのこともあり
一週間で限界でした。
コトメからはお礼や謝罪は初日にありました。その後も食事を運んだときに
お礼を言われたりはしていました。
夫に対しては、いらいらしていたので弁護士のこととか急かしてはいましたが
話し合いらしい話し合いはあまりしていませんでした。
赤ちゃんは、この一週間は母乳だけで過ごしていたようです。
おお、いい方に動いたのね。母とコトメがまともで良かった…。
旦那と話し合えて良かったね。まだ大変だと思うけど、頑張って!
つか、やっぱりエネ夫じゃなかったかw
夫婦のすれ違いの問題で済んで良かった良かった。
先は長いんだからゆっくり夫婦になっていてもいいじゃない
こういうアクションが無いとシビアな話を切り出すきっかけも無かったんだし
災い転じて福となすことを祈っております
コトメDV解決するといいね
あなたも自分の非を自分で許してあげてね
失敗しても夫婦が成長するにはぶつかることも必要だから
後になってこのことが笑える、自分も相手も皆を許せる日が来るよ
最初から最後まで薄かったもんなぁ。予想通りか。
次は今回みたいに逃げ出そうとしちゃ駄目だよ。
自分のした事とちゃんと向き合わないと、誰と結婚しても一緒だから。
ガンバレ。
普通そこまで酷いとは想像つかないからね。これからは優しくしてあげればいいよ
今からでもコトメの味方になってあげれば少しは夫婦の溝も埋まるんジャマイカ
そしてコトメの姑小姑逝ってよし
しみじみ実感した。
ここまでの流れでこの書き込みするということは、585も根っからの
悪人じゃなく、むしろ反省できるタイプの人間だろうし。
逮捕できないのかこいつら。
実家に帰ると言い出したときはどうなるかと思った。
585もいい経験?として旦那と仲よくね