引用元:離婚問題に直面している人集まれ!その129
288:名無しさん@HOME : 2020/07/21(火)12:22:46 ID: 0.net
離婚の話を持ちかけて話し合い中
◆最終的にどうしたいか
離婚成立
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
500万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
無し
◆家賃・住宅ローンの状況
月9万
◆貯金額
2000万位
◆結婚年数
9年
◆子供の人数・年齢・性別
2人、小学生低学年と幼稚園
◆離婚危機の原因の詳細
配偶者は気が強くプライドが高い人
既に配偶者とは会話することのない状態で夫婦関係は冷え切っており、普段より言葉の暴力を受けています。
これは今までのお互いの悪循環もありますが、気持ち悪い、氏ね、離婚したい、家にいるな、お前なんかと結婚するんじゃなかった等々、毎日の様に言われます。
こどものことを考えて自分の気持ちを押しコロして生活していましたが、もう相手を思う気持ちは微塵も無く自分の将来を考えた時、離婚を決意して話をしました。
離婚の話をすると、最初は合意していました。
しかし急に離婚は絶対にしない、自分の態度を改めると伝えられました。
ただ私の気持ちは既に変わることは今後一切ありません。もう声を聞くのもストレスでたまりません。
言葉の暴力を受けていた証拠がないのが失態ですが、離婚の合意が得られてない状態で離婚成立は可能でしょうか?
何かアドバイスなども頂けると幸いです。
協議離婚で済ませられると思いましたが…
無駄に長文になりましたが、宜しく御願いします。
289:名無しさん@HOME : 2020/07/21(火)12:25:45 ID: 0.net
それだけ貯金あるならちゃんと決めておかないと揉める
290:名無しさん@HOME : 2020/07/21(火)14:16:24.01 ID: 0.net
そうすれば相手が離婚に同意しなくても10年足らずで離婚可能
ちなみに奥さんと離婚に合意していた時の条件とかはどんな感じだったの?財産分与や養育費、今の自宅をどうするか、そして親権・監護権とかはよく揉める事だから、奥さんに収入ないなら余計慎重にいかないとね
291:名無しさん@HOME : 2020/07/21(火)15:40:32.44 ID: 0.net
何の準備もせずに離婚の意思表示するとか頭おかしいのか?
嫁は離婚したら生きていけないんだからその問題を解消しろ
浮気してラリってる時なら浮気相手に押し付けるとか嫁を働かせて経済的に自立させるとかだな
とりあえず嫁を働かせろ
292:名無しさん@HOME : 2020/07/21(火)17:47:49.71 ID: 0.net
レスありがとうございます
自分がもう嫌になって最近夜出掛けてたりしてました
それが浮気相手と会ってると感じで怒りも含めて離婚するといっていた模様です。
養育費と親権しか決めてませんでした。
ただ今は少し冷静に考えたのか片親は考えられないと言ってます。
別れても鬱になるしもう練炭自サツでもするかもと言われ正直参っちゃってます。
話してる内容からするに恐らく世間体や今から仕事始めることなどを考えて別れたくないと言ってるのだとは思います。
色々不満もあったと思いますが、離婚するなんて散々言ってきていたのですんなり行くと思って甘く見てましたね…
散々暴言吐いてたのに自分がまだ好意を持ってて嫌いになってないとか離婚するはずないとか思ってたらしいです。
好きな人も出来てしまったのでもうやり直す気は全く無いです
正直離婚まで別居して10年も待てないかな
まあ関係が破綻していれば誰と一緒に居ようが不倫にはならないとの認識ですが…
293:名無しさん@HOME : 2020/07/21(火)18:01:46.92 ID: 0.net
>>2
個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう
情報の後出しは禁止です
叩かれる原因になります
過去レスを読んでスレの雰囲気をつかむと良いかもしれません
(ついでに有益な情報も得られるかもしれません)
294:名無しさん@HOME : 2020/07/21(火)18:25:08 ID: 0.net
弁護士一択でしょ
あなたの認識じゃなく法的な認識がどうか確認して来なよ
295:名無しさん@HOME : 2020/07/21(火)19:24:52 ID: 0.net
グダグダ言ってないでさっさと嫁を働かせろ
296:名無しさん@HOME : 2020/07/21(火)21:49:31 ID: 0.net
ありがとうございます
嫁働かせるのと弁護士に相談してみます
298:名無しさん@HOME : 2020/07/21(火)22:59:50 ID: 0.net
嫁のせいにしてただ自分が離婚したいだけじゃないか?
299:名無しさん@HOME : 2020/07/21(火)23:13:56.38 ID: 0.net
これ、不倫男の常套手段
うちの旦那と全く同じだわあ
300:名無しさん@HOME : 2020/07/21(火)23:32:02 ID: 0.net
関係が破綻してれば不倫にならないって一般的なルールじゃなくない?
301:名無しさん@HOME : 2020/07/22(水)00:23:15 ID: 0.net
横からだけど、客観的に見て夫婦関係が破綻していれば、不貞は起こり得ないと聞いた
302:名無しさん@HOME : 2020/07/22(水)00:24:16 ID: 0.net
すまん「起こり得ない」じゃなくて、他の異性と関係を持っても不貞にはなり得ない、かな
303:名無しさん@HOME : 2020/07/22(水)00:33:21.38 ID: 0.net
304:名無しさん@HOME : 2020/07/22(水)00:42:53.57 ID: 0.net
家裁で聞いて来いよ
俺は調停員にそう聞いたんだ
311:名無しさん@HOME : 2020/07/22(水)08:00:03.07 ID: 0.net
破綻が認められるのは別居くらいしかないだろ
言葉の上っ面しか聞いてないんだな
313:名無しさん@HOME : 2020/07/22(水)08:51:00 ID: 0.net
バカなのか?w
314:名無しさん@HOME : 2020/07/22(水)09:25:13 ID: 0.net
不貞が問われないほどの夫婦関係の破綻が認められるケースが他にあるか?
事実上の破綻ってのとは違うぞ
306:名無しさん@HOME : 2020/07/22(水)01:01:47 ID: 0.net
質問があったから老婆心で答えただけで、お前がどう理解しようと知ったこっちゃない
307:名無しさん@HOME : 2020/07/22(水)01:28:38.57 ID: 0.net
309:名無しさん@HOME : 2020/07/22(水)02:40:25.79 ID: 0.net
一般的なルールの話じゃなくて?
仲がどうであれ、夫婦として一緒に生活してるなら破綻してるとは見なされにくいわな
308:名無しさん@HOME : 2020/07/22(水)02:16:51.12 ID: 0.net
身元を隠す為のフェイクや単なる書き忘れとは全く性質が違って、誠実さに欠けるというか、相談の根本的もしくは肝心な部分なのに後ろめたかったり不利だと判ってるから隠してた・言わなかったというのは理解はできるけど一気に気持ちが萎えるなあ
相談者の相手はいつもこんな感じを味わっていたのかなと考えてしまう
310:名無しさん@HOME : 2020/07/22(水)07:09:10.94 ID: 0.net
弁護士に聞いてみろって話だよね
312:名無しさん@HOME : 2020/07/22(水)08:15:30 ID: 0.net
315:名無しさん@HOME : 2020/07/22(水)11:19:14.40 ID: 0.net
ほんこれw
316:名無しさん@HOME : 2020/07/22(水)15:15:40 ID: 0.net
それが浮気相手と会ってると感じで怒りも含めて離婚するといっていた模様です。
当たってるのか、当たらずとも遠からずなのか、やっぱ女のカンてスゲーな
317:名無しさん@HOME : 2020/07/22(水)21:17:49 ID: 0.net
318:名無しさん@HOME : 2020/07/22(水)23:25:25.92 ID: 0.net
嫁頑張れ、超がんばれ
幼稚園の子供がいるのにようやるわ。子供がその年齢じゃ別居10年じゃすまないと思うよ。好きな女が待ってくれるといいけど、まあ無理だよねw それでも一緒にいてくれるなんて思ってるのお前だけだぞ
好きな人が出来てしまってって話でなんで不倫確定って思えるんだろうな。
そこで行動に起こしたら不倫だろうに。
嫁有責もなにも単なる協議離婚じゃん
不貞行為もないし
前の会社の先輩は何がどうしても一緒にいるのが嫌で「頼むから別れてください」ってお願いしまくって離婚したって言ってた
※1
そもそも配偶者相手に「気持ち悪い、氏ね、離婚したい、家にいるな、お前なんかと結婚するんじゃなかった等々」がようやるわなんだけどw
※5
不倫疑惑前のセリフか疑惑後のセリフかわからないとなんとも
嫁がきついモラハラって逃げる男の思考を垣間見た
普段からこんだけ無責任に破綻してたらそりゃ詰められるやろ
こんなんで仕事つとまってんの?
主の語ったエピソードの時系列の順序でアドバイスや叱責への状況が変わるんでアドバイスしようがない。
不倫じゃねーかと指摘されたら反論もなく居なくなってる時点で指摘は正しかったということかな
※6
ではなぜ離婚撤回になってるのか?とは考えないのか
これのどこをどう読めば不倫→悪態→離婚合意→離婚撤回になるんだ?
悪態→嫌気がさして夜出かける→浮気と勘繰り勢いに任せて離婚に合意→撤回だろ
離婚するなんて散々言ってきていたって書いてあるじゃん
※8
別れて別の女の所に行きたい(願望)って言ったら不倫確定扱いしてくる連中に相談続ける気になれるか?
ROMってたら格好のおもちゃとして扱われるって解るやろ。
今の人ってすぐ別れるよな。大体一方の意見だけ聞いても何も言えん。話し合う相手は俺らじゃないだろ?
相変わらず女側に原因があれば無理やりどっちもどっちにして
一般的な国語力があれば理解できるものを曲解してボタンポチポチ
これで夫が夜出ていく方が先ってどうやったら解釈できるの?