引用元:嫁のヒステリー32
401:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:56:44.29 .net ID:
402:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:34:35.76 .net ID:
まるで俺、ナーカマだ
やつは自分の体調を犠牲にしてでも、夜遅くまで起きて発狂してるんだよな
朝はやつの蹴りと発狂した声で起こされるから、不快な気分で1日が始まる
洗濯、掃除を手伝わされるが、やり方がおかしいだとか汚いだとかでいつも切れてる
それで俺のことをいつも表情が暗いとか面白くないやつとか言ってくるが、お前のせいなんだよ
怒りを我慢し続けていてこうなっちまった
407:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 19:43:13.00 .net ID:
冷たかろう粗末だろう、食事があるだけ良い方だとな
408:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 20:36:31.25 .net ID:
うん。その点は恵まれていることは理解する。ただ、時間の問題だと思う。現状。妻がそこに踏みきらないのは、実家と義実家への体面の問題だけだと思う。
420:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 02:44:14.32 .net ID:
生まれたばかりなんて授乳で起こされ、オムツで起こされ、何か分からない理由で起こされ、それでも何とか家事育児をしなきゃと踏ん張る。
少しでも手を抜くと世間的に悪い嫁と思われるから。
それを年中365日続ける。
自分の精神状況、体力などお構いなしに。
俺たちが年中365日24時間ずーっと気を張って仕事してたらどうなる?
壊れるよな?嫁はそれをしている。
休みの日くらい子供と遊ぼうぜ、スマホでゲームなんかせずに。
嫁に友達とでも遊んでこいよって自由な時間を作ってあげようぜ、ブラック企業ばりの環境で頑張ってくれてるんだから。
子供と一緒に嫁のために夕飯でも作ろうぜ、その気持ちが全部自分に返ってくるんだから。
家のこと全て完璧にしろって言いたいんなら、家政婦を雇えるくらい稼いでこようぜ。
相手のツラさを自分が一歩引いてでも見てあげれるような環境にしようぜ。
子供はいつも親を見て育つ。
子供にどんな常識を与えるかは親次第だぞ
424:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 05:20:15.91 .net ID:
それは辛いね
だから代わってやろうというよ
子供の面倒を見ているから、
365日、飯の種が尽きないように
責任を持つ立場と変わろう、さあ代わろう、今すぐに
428:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 06:20:31.39 .net ID:
でも世の中にはそんなの当たり前と感謝しないどころか更に過大な要求を突き付け、
しかもこちらへの思いやりは一切ないモンスターもいるんだ…
425:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 05:31:51.53 .net ID:
自分達が引くのが嫌だから認めたくない、都合が悪いのを見ると女の意見だと言う。
それって、お前らが文句言ってる嫁像そのものじゃね?
飯のタネをなんちゃら~って書いてる奴もいるが、代わりたいんなら代わればいい。ちゃんと話し合って。
それすら言えない奴が人に文句言うなよ。
エスパーじゃないんだから、意見があるなら話し合え。
相手の事を考え、一歩引いて会話すれば大体の話はできる。
仕事もそうだろ?
426:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 05:58:13.35 .net ID:
おまえこそ相手のことを考えろ
427:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 06:12:31.82 .net ID:
認めたくないとか、都合が悪くなったからとかじゃなくて、
お前あきらかに鬼女だから
男が同じ意味の事書いたら全く違う文面になるから
430:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:14:14.73 .net ID:
話し合う気がない鬼女()がこんなところで喚いてもなにも変わりませんよ?
432:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:59:13.21 .net ID:
100%同意してやるよ。
話合いにならないことも含めて。
小学生のガキになってなおヒステリーで
四六時中とか抜かすからアホかと思うんだわ。
436:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 12:54:29.06 .net ID:
単なる育児疲れ。
本当のヒスを知らないからそんな気楽なことが言えるんだよ。
スレ違いだからどっかの育児スレか何かに行きな。