私「軽度の書字障害があります」担任「つまり、特別扱いで甘やかしてほしいんでしょ? そんなら障害児学級にいけば?」

引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part81

9351/22017/10/11(水)09:55:37 ID: ID:LO6

中3のときの教師が神経わからんかった。(会話はざっくりした内容しか覚えてなかったのでたぶん若干脳内補正あります。)長いので2つに分けます。
私は学力には問題ないけど、軽度の書字障害を持っていて小学校の間なかなか鏡文字や書き間違い、象形文字みたいな歪んだ字が直らなかった。



それを克服するために宿題と別に毎日文字を書く練習を母と一緒に10ページやってた。
そのお陰もあって小学校卒業する頃には書き間違いもほとんどなくなったし丁寧にゆっくり書けば、ふつうの字がきれいな子には叶わないけど人に読んでもらえるくらいにはちゃんとした字が書けるようになってた。
先生からも家族からも友達からも「字がきれいになったね!頑張ったね!」って言ってもらえたのが自信になって、中学校に入ってからもその習慣は続けてたし漢字検定を受けたりするようにもなった。
中2の時には2級まで取って学校で表彰されたりもした。
それでもまあ、障害は障害で、決して一般的に綺麗な字でもないし、読めるように書こうとしたら授業のノートを書くスピードとかも遅くて間に合わないことがあったりとかしたから両親から毎年連絡帳で、
「軽度の書字障害がありますが、訓練でほぼ克服しているので日常での配慮は必要ありません。ただ、ノートを取るペースが遅かったりするので、授業中にノートをとれなかった部分の質問などに何度も行くことが多くなると思いますがご了承ください」
くらいの申し送りはしてあった。
中1,中2の時の担任も教科担当もそういう特性は分かってくれて、質問に行ったら授業の黒板とほぼ同じようなことが書いてあるノートを見せながらしっかり教えてくれたりとかして問題なく過ごせた。
で、中3のときによその学校から転任して来た教師が担任になったんだけど、連絡帳を見せたら
「つまり、特別扱いで甘やかしてほしいんでしょ?そんなら障害児学級にいけば?」と言い放たれた。
甘やかして欲しいんじゃなく、他の人も行くような質問の頻度が多いってことですって説明しても「ハイハイ。私は甘やかしたり絶対しないので障害児なら障害児クラスに行ってくださーい。」って言われてあとガン無視。
授業後の質問も、他の子が聞いたことには答えるのに私に対しては、「ノートをちゃんと取ってればわかるんですけど!?ああ、障害者だからとれないんだったね!甘やかしませーん!」とか他の子にも聞こえるように言われたりした。
(職員室の他の先生の目のあるところでは、そういうことは言われなかったけど、忙しいからまたあとでって言われて何回行っても拒否られた)





9362/22017/10/11(水)09:57:26 ID: ID:LO6

一番最悪だったのが、この教師国語の教科担当だったんだけど、あるとき定期テストが55点になってた。
模範解答と照らし合わせても字の書き間違いもないし、回答もほぼあってるのに。
それで、点数間違いがある人が申し出るときに聞きに行ったら
「だって、あなたの字読めないものw障害児さんだから健康な私に読まれなくても仕方ないわよね?w」って言われてなにかが切れてその場で号泣しながら、
「私は確かに書字障害があるけど小学校のときから8年ちょっと毎日欠かさず文字を書く練習をして克服してきたんだ。今でも綺麗な字とは確かに言えないけど読めないって言うやつはお前以外いない。
大体、人が読めない字で書き取りテストもある漢検2級が取れるかよこのゴミ教師!」みたいな感じのことを喚き散らした。
それでも、その教師はしらーっとした顔で
「だって実際障害者様の字なんて私読めないしw
漢検は不正受験でもしたんじゃないの?お前が受かるわけないじゃん障害者の癖にw」って言って点数の補正をしようとはしてくれなかった。
でも私が急にキレて怒鳴り散らしたせいでクラス中に注目されて、クラスのなかでもギャルっぽいグループの子(でも頭良い)Aが、テスト用紙覗きこみに来て、
「先生が障害障害言うからどんなもんかと思ったけど全然普通に読めるじゃん!なんでこの点数なん!!?」って叫んでクラスがざわざわしてた。
それでも教師は、
「採点担当が読めなかったら読めないんです。点数はあげません」って言って意地でも点数を補正しようとはしてくれなくって私はその場で泣き崩れた。
それまで国語は得意科目で平均が90点オーバーだったから、尚更ショックだったんだよね。
受験生だったからこんな急に成績がた落ちしたら高校に送られる成績とかどうなるんだろうってのもあったし。
その場にいれるような感じでもなかったし、教師から出てけって言われたけど泣きすぎて過呼吸みたいになってて立てなかったから、教師に抗議してくれたAが肩を支えて連れ出してくれた。
そのまま保健室に連れていかれて、Aが事の経緯とか全部説明してくれて、私はショックが大きかったから落ち着くまで保健室で休もうって言われたけど、けっきょくその日の授業が全部終わっても落ち着かなくて親に迎えに来てもらって帰宅した。
翌日は担任と顔合わせたくないし前日のショックも抜けきれてないしで登校拒否したんだけど、副担任から「別室自習で良いから来い」って言われて渋々登校した。
別室自習って言われたけど、自習はほとんどしなくて、副担任に昨日の事を説明しろって言われて出来る限り正確に話させられた。
何回も同じことを確認取られて、Aも呼び出されて事の経緯の説明何回もさせられてた。
そのあと、私のテスト用紙が回収されて緊急の職員会議が開かれてた。
私に関しては、表向きは教師への暴言(と記憶にないけど器物破損)の罰として別室指導、実質は担任からの避難って感じでしばらく別室登校してた。
クラスに戻った頃には、副担任が担任の仕事をこなすようになってたし、国語も他クラスや他学年を受け持ってた先生が交代で授業するようになってた。
担任は職員室でたまに姿を見る以外まったく顔を合わせることもなかった。
たぶんというかほぼ確実に問題になって学年途中だったけど担任はずされたんだと思う。
あの時助けてくれたAには感謝してもしきれないし、あの元担任は教師首になって路頭に迷ってれば良いのにと心から思う。




937名無しさん@おーぷん2017/10/11(水)09:59:34 ID: ID:LO6

あっ神経わからんに書こうとして誤爆した。
ごめんなさい、当時の担任への愚痴ってことにしといてください!




引用元:その後いかがですか?5

368名無しさん@おーぷん2018/03/27(火)02:14:14 ID: ID:gY9

数ヶ月前に、「スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談」スレに神経わからん過去の思い出話を誤爆したものです。
概要をざっくり書いとくと
「軽度の書字障害持ちだったものの母親との二人三脚の療育でほぼ克服。しかし、授業中の板書などに若干の支障があり質問に行く回数などが増えるため毎年担任教諭を通じて学校に申し送りをしていた。
それまでは理解を得られていたのだが、中3のときの担任(国語教師)が障害に対する嫌悪感がひどく差別的な対応をされたりテストの点を不当に下げられたりしていた。
ギャル系のAちゃんが庇ってくれて元担任はクラス担当を外され職員室でしか姿を見なくなった。
しかしこの担任本当に神経がわからん。
今でも恨んでるし路頭に迷え」
という話を書かせてもらっていました。あのとき誤爆したスレの皆さん大変失礼しました。
責めることなく見逃してくれてありがとうございます。
需要ないと思うのですが、自分の中の気持ちの一区切りにその後のことを書かせてください。

実は昨年末に中学校の同窓会がありまして、Aちゃんと再会しました。
Aちゃんは中学卒業後、地元でも上位の進学校に進学、私はその姉妹校に進学しました。
学校自体は姉妹校ということもあり交流があっていたのですが、元々Aちゃんと私のタイプが違うこと(Aちゃんギャル系、クラスの中心。私、一人で本を読んでるタイプ)や選択していたコースが文系理系で別れていたため中学卒業後は没交渉となっていました。

ここからが本題です。同窓会では、割り振られた席が近くAちゃんと話すことができたので当時のことを覚えている?なんで庇ってくれたの?と聞いてみました。
Aちゃんいわく、「覚えてる!私さん随分嫌われてたもんねw
単純に私があのおばさん嫌いだったんだよwちょうどいいチャンスがあったからのっかって叩いたwww」
とのことでしたが下手をすれば自分も立場が悪くなるリスクが高かったし、たぶんチャンスにのっかったのではなく正義感の強さから助けてくれたんだろうなと思っています。

そんなAちゃんのその後ですが、当時の経験を活かして教師に…とはならずw有名私大の理学科に現役合格して卒業。今は東京で研究職で働くバリバリのリケジョだそうです。
同じ職場の方と結婚して共働きで頑張っているようです。
私は無難に地元国立大学の文学部を卒業後地元の企業に就職。働く傍ら、発達障害者支援のボランティア活動をしたり趣味で小説を書いてコンテストに応募してみたりとプライベートもそこそこ充実した一般的な幸せを過ごしています。
元担任ですが、同窓会には来ていませんでした。
ですが因果応報私の呪いが効いた…ということはなく今も普通に教師を続けているようで、数年に一度異動の時期に新聞で名前を目にします。
事情を聞いて対応してくれた副担任は同姓同名の別人が教師をやっているのでなければどうも市内の中学校の校長先生になったようです。まあ年齢的にはたぶん妥当なペースでの出世だと思います。

結婚するかはわかりませんが、おつきあいする男性ができたので過去の恨みつらみを捨てられることを願ってその後の顛末と、当時その事件で関わった人たちのその後を書かせていただきました。
夜中に駄文長文失礼しましたm(_ _)m




369名無しさん@おーぷん2018/03/27(火)07:23:01 ID: ID:2e0

「学習障害(LD)は判別つきにくく、ただ苦手なだけですまされることも多々ある
その中の書字障害(ディスグラフィアdysgraphia)は脳からの伝達手段が上手くいかない為との説が有力」
というぐらいしか知りませんでしたが、よく母子で頑張ってこられたと
多分30年以上前の話ではなく社会的にも知られてきて、況してや教師でそれはないわと
先の書き込みの感想を持ちました
元担任があれから過ちを認めてればいいのですが

それからの皆さんが良い人生をおくられているようで嬉しくなりました
それが良いです、よく今のお気持ちになられましたね
これからの貴女の人生に幸多かれ!と願っています




3703682018/03/27(火)18:10:13 ID: ID:gY9

>>369
ありがとうございます!
Aちゃんには同窓会で、「掲示板で当時のことをつい思い出感覚で書いちゃったんだけど良かった?」と事後承諾ですが話したところ
「マジでwじゃあこのあと書く機会があれば全力で脚色して私が超エリートになってイケメンの旦那捕まえたっぽく書いといてwww」とのことでしたw
脚色せずとも研究職ってじゅうぶんエリートだと思うので脚色無しで書かせてもらいました。
Aちゃんにおーぷんのことも教えちゃったのでこっそり覗きに来てる誰かがAちゃんかもしれませんw
忙しいみたいだからそんな暇もないかな…w
とりあえずみんな幸せになってるよということで締めさせてもらいます。
蛇足失礼しましたm(_ _)m




42 COMMENTS

匿名

おおがいじさまだから特別扱いしろ配慮しろってだろ
糞みたいな長文で悲劇のゲロインぶす
ほんときもちわるいよなダブスタべんき

返信する
匿名

いや、その担任がおかしいのはそうだから別として教師に授業以外の質問って言わば時間外労働になる可能性が有るって事をまずは理解すべき。多少なら仕方ない。で済むだろうけどそれが頻度が高いってなると負担だよ?それを生徒の当然の権利って感じで居るのはどうかと思いますが。
努力したのは素晴らしいがだからといって迷惑をかけてるって事が無くなるわけではない。
教師だけに頼るのではなく友達作ってノート見せてもらうとかやりようはあったはず。
そういうことが性格で出来ないというならそれこそ支援学級に行った方がよかった。
中3の担任がおかしい。だけでなくそこまでの教師達が報告者を特別に面倒見てくれてたと感謝すべき。

返信する
匿名

うわー上に人格障害者様が!
報告者みたいに障害特性に対応すれば通常の生活が送れる障害者もたくさんいるけど
※2みたいに人間性がまるごと欠陥仕様なんて、完全に終わってるね!残念な人生だけど精々ガンバ☆

返信する
匿名

学校に教師も生徒もいる常識的な時間に質問に行くくらい仕事の範囲内でしょ。

返信する
匿名

※7
授業の合間にやる仕事ってそこそこ有るんですよ?
たまに程度ならともかくノート取れなければ聞きに行くんでしょ?ほとんどの授業の後聞きに来る事になるでしょ。その時間だけ仕事は後にまわさなきゃならない。
今まで担任に恵まれてたって自覚が薄いんじゃないの?だから連絡もご了承下さい。くらいはあった程度で済ます。迷惑かけるんだからご協力お願いします。だよね?
まぁこの担任ではどうしようも無いだろうけど。
これをガイジと言う連中の方がガイジだろ。

返信する
匿名

※8
君はろくに考えて無いんだろうね。
この担任は別として考えてね。
あなたの子供が報告者と同じクラスになったとする。
あなたの子供が解らないところがあって先生に聞きにいったら報告者が先に来ていてノートを取れなかった部分を聞いていて話せなかった。また次の時も報告者がいてと繰り返されあなたの子供はだんだん成績が落ちて行きました。
あなたは自分の子供にあの子が先生に質問するのは特別な事じゃない仕方の無いことだから将来犠牲にしてでも我慢しなさい。と言いますか?
まぁこれは理解してもらうための極論だけどそう言う面を含むってこと考えてますか?
報告者自身に特別に面倒見てもらってるって自覚が薄いから一人で本を読むタイプとかふんぞり返って友達作る努力はせず友達にノート見せてもらうとかの解決法を模索せず教師のみに負担をかけさせる方法を取ってる部分は否定出来まい?
努力してるから助けてもらうのが当たり前なんじゃなよ?
報告者の書き込み読み直してみな。自分の努力のエピソードと先生に対する感謝の書き込みの比率どうよ。圧倒的前者がおおいだろ。

返信する
匿名

教師なんて目指すもんじゃないって思わせるな。コメントラン見てると。
米4にマイナス入れてる連中は招来もんぺの可能性ありだろうし。
一番マイナスがついてるところが更に恐ろしい。
労働時間関係なくこどもの為に尽くせって連中にこきつかわれるんだろうな。ブラック企業もびっくりだな。

返信する
名無しさん

自分と違う意見がネガティヴだからと喧嘩で返す、それでは品格は全く同じ、ただ意見が違うというだけだ
障碍者は守れ、優しくしろ、それ以外の対応は認めない!違う考えは抹殺する!
これでは狂気だ

返信する
匿名

長文コメの人、ただ票が入るだけで喧嘩だとかもんぺだとか頭おかしいよ
自分で言ってるとおり、ただ意見が違うだけなんだからマイナス入ったくらいで気にすんなよ

返信する
匿名

この担任は間違いなく根性悪だし、スレ主が障害乗り越えて一生懸命頑張ってきたことは素晴らしいけれど、しょっちゅう質問に来る生徒がいたら負担だと思うなぁ…。
生徒は休み時間だろうけど教師はそうじゃないんだから、※4の人が言っていたように友達にノートを見せてもらうじゃダメだったのかな?

10分間の休憩で対応できる生徒の数なんて限られてるから、スレ主がいたことで聞けなかった他の生徒さんだっていただろうし。
問題が発覚して職員会議になったのにその担任にたいしたお咎めもなく、直接の謝罪もなかったってことは、会議の時にその担任に同調する先生が少なからずいたんじゃないの?
スレ主が傷つかないように誰も言わなかっただけで負担だったんだと思うよ。

返信する
匿名

友達でも教師でもどっちに聞いてもいいと思う。
生徒の質問が殺到するなら授業中に質問タイム設けるなりなんなり方法はあるでしょ。
邪魔だと言われても退かないならともかく、負担かどうかまで生徒側が気にする事じゃない。
友達に聞いて済む程度の内容なら教師側にとって負担にはならないだろうし、逆でもやっぱり教師に教わるしかない。
直接謝罪がないのは当人に謝る気がなかったのと、残念だけど学校側も大事にしたくなかったんだろう。
普通は私的な理由で点数下げるなんて問答無用で異動だよ。

返信する
匿名

先生やってたけど全然負担じゃないよ
負担気にする人間なら部活とかいう地獄が存在する先生なんて職業やらんし
やってるなら適正ないから転職した方がいい
酷いところだと授業後4時間、土日両方部活なんてやってんのに
たった数分で終わる質問なんて苦にもならんて

返信する
匿名

記憶にないけど器物破損の罰 って、そりゃ感情に任せてわめき暴れるような人間は信用されないが、
しかし、それ以上に担任のしでかしたことは謝罪が必要なレベルの失態に思える。
それが無かったということは、ここには書かれていないなにか別の出来事・事情もあったのか?
副担任あたりならもう少し客観的に知っているんだろうけど。

返信する
匿名

※24
日本でブラック企業がはびこる原因があんたみたいな連中。
一回数分の質問でも積み重なれば数時間の拘束だよ。
自分は大丈夫だからやれない連中は適正がないって言ってたら誰も居なくなるよ。労働基準法って解るかな?先生達ちも守られるべき権利ってもんがあるって理解出来ないかな?
※15
長文の人間だけどなぜこちらだけを批難してるのかな?明らかに自分に対しての攻撃的なコメントが先にあってこちらは喧嘩を買ってるだけなんですが?売ってる連中スルーしてるのはどう答えますか?マイナスがついただけじゃないよ?もうちょい考えてみてね。

返信する
匿名

※20
このおかしな担任が悪い。だから報告者は全く悪くないってさっかくだよ。
おかしな担任が悪いってのと報告者の甘えとはべつ。
※25
まあ普通に考えると一年か二年で受け持ってた先生のどちらかもしくはどちらもが愚痴ってたから初っぱなに特別扱いしませんってなったんだと思われ。
ぶっちゃけ謝罪とかですむレベルじゃなくて学年の途中でも皆が行きたがらない過疎地に飛ばされる案件。親も呼び出して話し合いが行われて事情酌量の余地があり担任外れて新学期から移動ってところですんだんだろうね。

返信する
匿名

スレ主の文章を読む限りでは、授業で分からなかったところを質問しに行くって言うより、書くペースが遅いせいで授業内で書ききれなかった内容を教師に聞きに行くんでしょ?しかも時々聞きに行くんじゃなくて頻繁に。充分迷惑だよ。保護者から直々にお願いされてたら教師だって無碍にしにくいし。

この担任はクソだけど、報告者の「他の先生はやってくれたのにこの担任はやってくれなかった!」って考え方が自分には共感できない。
今までの先生たちが忙しい中善意でしてくれていたことを、障害なんだからしてもらって当たり前だと思ってそう。

返信する
匿名

生徒が質問に来るのをうるさいと思うような人は教職に就かない方がいいと思う。まじで。
本当に仕事にならないほどのフォローが必要なら保護者とも相談してしかるべきルートで支援を要請すべきだし。

返信する
匿名

※29
正直質問の内容によるでしょ
授業の内容の中でわからない所がって訳じゃないからなあ

返信する
匿名

障害じゃなくて健常者で書くのが遅い子がいた場合にも迷惑って言うの?
なるべく普通学級で過ごせるまでもってくのが特別支援学級なんだから、ノートとるペースが遅いなんて支援学級勧める程じゃないから他の教師陣も担任から外す対処になったのよ。
普通学級の生徒しか生徒じゃないと思ってるようだから、負担だと思うような人は先生になっちゃいけないって言われてるんだよ。

返信する
匿名

支援学級とか支援学校って保護者や本人が行きたがらない限り学校側があなたはこっち。ってやることはできないんだよね。
※29が保護者と相談してって書いてるけど、その保護者が「うちの子はみんなと同じ環境で充分学べるからそういうのは無用です!」って言いだしたら学校側はどうすることもできない。

返信する
匿名

※31
毎回授業でそうなら迷惑だよね。当然だろ。極論言えば理解出来るならノートなんてとる必要ないしね。
支援学級を勘違いしてるよ?なるべく普通の学級でってのが目的じゃないよ。一律の教育では理解が追い付かない子供達に理解が出来るように決め細やかな教育を行うためのシステムなんだよ。根本的に思い違いしてるよ。こういう勘違いしてる奴が無理やり普通のクラスに子供を通わせて自分の子供も周りの子供も不幸にするんだよな。周りに付いていくのが難しいなら素直に支援学級に通わせろよ。そこで適切な教育を受けて周りについていけるようになってから普通のクラスにうつるのが筋。
授業の進捗ってのは指針が決まってるんだよ。それを著しく遅れさせるのであれば周りの子供達の足を引っ張ってるって理解すべき。

返信する
匿名

迷惑だと思ったとしてそれは本人に直接話す事でなくて保護者または学年担任に相談すべきじゃない?
完全に分けてしまうと書字障害は克服できる障害なのに治らなくなってしまうよ。
そもそも支援学級に入るかどうか学校での様子を親が完全に把握できないし、学校側から打診がなければそれまでどおりの対応を求めるもんだと思うよ。
学校と保護者で普通学級に通わせる事になってるから雇用されてる教師が同じ対応ができないなら対処を求めるのは雇用主の学校にだよ。

返信する
匿名

※33,34
支援学級について調べてきたけど書字障害含む発達障害は明確には支援対象ではないみたいだよ。

返信する
匿名

こういう風に障害を抱えている子どもの親には、就学前に幼稚園もしくは保育園の先生から支援学級に行かないかって?話が行くはずなんだけどね。

まぁ、あくまで勧めるだけで強制力はないから、その時点で保護者が頑として支援学級にいくことを拒むならもうお手上げ。
あとは、幼保の担任が小学校の引き続きのときに「この子はこういうところが苦手です。保護者はこういう考えで子どもを育てたいと考えているので配慮をお願いします」でお終い。
あんまりしつこく言うと「差別だ!」って騒ぎ始めちゃうから、あとは実際に学校生活を送る中で本人が不便さを感じてみずから支援学級を希望してくれることを祈るだけ。
わざと不便さを感じるように対応しちゃうと保護者が怒鳴り込んでくる可能性があるから、教師たちはおとなしく求められることを全うするだけ。

強制できないし、下手に何か言って大ごとにされても困るから、よっぽどの重度障害じゃない限り学校側が強く打診することは難しいんだよ。
まぁ、最近は重度障害でも「みんなで支え合えばいいじゃない!」って言って周りの反対を押し切って無理やり普通学級に入れてくる親もいるけど…。

返信する
匿名

だいぶ話がそれてきてる感じがする。
支援学級に行く行かないじゃなくて報告者は周りの子供達より、より手助けしてもらって現在があるってことをろくに理解してないって事だろ。
自分は努力してる。だから助けて貰うのは当たり前って思ってる。
拗らせてはいないけど※1が言った障がい者様ってのが当てはまるだろ。
これだけ書くと発狂する奴が居るから断言するが担任は異常。

返信する
匿名

小学校卒業間近でようやく良くなってきたってことは、1年生のころはもっと酷かったってことだよね?
そんな状態なのに周りの教育関係者が何も言わずに普通学級を勧めることなんてありえないから、保護者が普通学級を希望してたんだろうね。

周りの子たちと同じペースで学ぶことができなくて子どもが苦労することが分かっているのになんで普通学級にこだわったんだろう。
別に支援学級でも書字障害は克服できるし、むしろ支援学級の方がそういうところも配慮して細やかに支援してくれるから無理なく克服できたと思うんだけど。

※36他の発達障害と違って周りに害を与えることが少ないぶん強く言えないから、保護者の考えにお任せしますってだけで、できれば行って欲しいなぁって感じだと思うよ。こう言えばいいじゃない!って簡単に言うけど、そうできないのがいまの学校なんだよ。
そういう学校にしちゃったのはモンペたちだよ。

返信する
※1

言いたいのは支援学級に行けって事じゃなくて周りが助けてくれるのが当たり前って思うなって事。
自分が努力してる上でお願いします、ありがとうございますがあれば結構な人は助けてくれる。
でもこの報告者は違うよね?ぶっちゃけ現役の学生ならそれを解ってないのは仕方ないと思う。けど、社会人になってそこそこ経験した上でこの書き込みはちょっと問題ありだよ。
自分がもう少し礼節もって接してればと思うことが一切見られない。

返信する
匿名

間違った。※1じゃなくて※4だったわ。
中3で周りは高校受験。そこでノートとりきれなかったら毎回先生に聞きに行くって事がどういう事かまずはそこを考えてほしいものだ。

返信する
匿名

※40
学校側が支援学級を打診しなかったんだから、学校側は迷惑なんか感じていない!支援学級なんて行ったら障害を克服できないじゃない!って斜めな発想してる人たちがいたから、支援学級がどういうものなのかを教えてただけじゃない??
打診されなければオッケーってわけじゃないし、たぶん打診されてたのを蹴って普通学級に行った可能性も高いから、そこまでして普通学級に行ったのに大人になった今でも感謝の気持ちを微塵も感じて無さそうな報告者に神経分からんって感じた。

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)