旦那の要望を私が無自覚で何回も無視し続けていた私。気になって病院へ行った結果、思ったとおり…

引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part97

896名無しさん@おーぷん2018/06/11(月)03:13:40 ID: ID:Nqg

吐き出し。
違うスレに間違って書き込んでしまった内容ですが・・

旦那と喧嘩したのがきっかけで、前から引っかかっていたことを確かめるべく
精神科へ行った。

思った通り、アスペルガー受動型で
ああ、やっぱりなあと言う反面、旦那に申し訳ない気持ちでいっぱいで
全然眠れない。



親からは私は小さい頃から全然喋らないし、アスペルガーかと思ったんだよー
と、今はまともだと思っている親にはこんなこと言えない。
旦那にもきっと言えない。

離婚なんか出来ないし、旦那と子供達愛してるから離れることはできない。
死にたくなる気持ちでいっぱいになる時があるけど
死ぬのも怖いし

いろんな気持ちが混ざってどうしようもない。

ちなみにですが喧嘩になった原因が、旦那の要望を私が無自覚で何回も
無視したから。それで私のに対する態度が冷たかったので聞き出したら
上の通りに言われた。号泣しながら謝罪して旦那の要望をすぐにこなして
仲直り出来た。

お医者さんからは今は普通仕事出来てるし大丈夫。
個性の範囲内ですからそんなに思い詰めなくてもいいよ。
とは言われたけど・・





897名無しさん@おーぷん2018/06/11(月)03:14:15 ID: ID:Nqg

続きです。


頼まれたことをすぐやれない
提出物が期限通りにできない
自分が何をやりたいかがわからない

幼少期は上の3項目が酷かったです。

今でも当てはまるのが
叱られた時思考回路が停止して黙ってしまうこと。

今回の喧嘩の原因では1番初めの
頼まれた事がすぐできない。の症状が久しぶりに酷く出てしまった形です。
言い訳ですが、仕事や子供の行事などの用事が忙しく何回も
旦那に要望を無視することをやって信用を無くしてしまったので
すごく落ち込んでいます。

今回の診断結果を旦那に話すのがとても怖いです。
そして親にも。
話そうかどうかすごくすごく迷っています。
私の事を大事にしてくれますし、5年以上付き合って結婚したので
ある程度のことは私の性格をわかってくれていると思います。
でも、万が一妻が障害を持っている事に嫌悪感を示すことになれば
離婚を言い渡されるかもしれないと思うと怖くてできません。
私の両親にも、今はまともだと思っていたのにアスペルガーの診断が出てしまって
がっかりさせたり、距離をおかれてしまうのではないかと思うと
話すのを躊躇してしまいます。

話すべきなんでしょうか?




898名無しさん@おーぷん2018/06/11(月)03:51:55 ID: ID:Mxm

>>896
うちは旦那が軽度のアスペだよ
私が、10歳離れた放置子状態だったアスペ従兄弟の姉代わりをやっていて対応に慣れていたのでかえって楽だった
アスペはレールに沿って考えたり行動取るようにできていて、そこからはみ出すと混乱してパニックになったり怒ったりする
一度思い込んだら、それが勘違いでも曲げない

なので「私を信頼して私の説明を聞いて、二人で確認しよう」と何度も説得してそのうちケンカはいっさいなくなった
正直、ただ性格悪い、性根が腐った強情な人じゃなくてよかったと思うくらい

ゲームみたいに精神アルゴリズムを解析してパターン覚えれば攻略はできる!
旦那さんに隠し続けるより、一緒に病院に行って医師から説明してもらっては?
それからアマゾンあたりでアスペ関連の中古本を何冊か買って夫婦で読んで話し合う
アスペ思考が原因で険悪になるのを繰り返すより、きちんと攻略してもらった方がいい
アスペはアスペルガー「症候群」で、脳の寝グセみたいな思考回路の癖に過ぎない
今まで家族と仲良くできているのはあなたの本質が、信頼に値するだけの誠実さや優しさがあったから
勘違いや思い込みで結果嘘だった、というケースはあっても、誤魔化す目的や人を欺く、騙す嘘をとっさに作れない不器用さは大きな長所
思い詰めないで、夫婦で攻略していってね




904名無しさん@おーぷん2018/06/11(月)07:51:11 ID: ID:Nqg

>>898
レスありがとうございます。
旦那様がアスペルガーなんですね
色々参考になることを言ってくれて助かります。
2人で攻略・・できたらいいなあ。

そうなんです!
隠し事私は得意ではないので、旦那にも両親にも
何か隠していると感づかれてます。

話せる勇気を整えて話せば楽になれるかな・・




908名無しさん@おーぷん2018/06/11(月)09:35:51 ID: ID:FnD

>>904
逆じゃないかな?
多分、話さないと普通の「性格不一致」とかで離婚になるんじゃないかなとおもう
五年付き合ったし相手も理解してくれて…ってのは
あなたの願望でしょ?
「子供が生まれたらもう少ししっかりすると思ってた」
見たいに思われてたら終わる
自分(夫)と妻(彼女)と二人の時と今とは状況が全然違うんだってことを忘れないで
私は今のうちに言ってしまうしかないとおもう
それこそお医者さんも大丈夫だと言ってくれたといううちにさ

勇気はいるとおもうけど頑張れ




910名無しさん@おーぷん2018/06/11(月)10:47:46 ID: ID:Nqg

>>908
904です。
そうですよね・・
言うのすっごい勇気いりますが、頑張ります。
ありがとうございます。




28 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

今の時代何でもかんでもアスペアスペのせいでってのはどうかと思うわ
そういう性格個性だろ。もちろん俺もだいぶ変な性格だし

返信する
匿名

言ったほうがいい
言わないままだとただの我侭だと思ってしまうかもしれない
双方にとって不幸だ

返信する
匿名

アスペを言い訳にするためじゃなくて、アスペだとこうしたほうが上手くいきやすいって感じで対処するために調べてるんだよ

返信する
匿名

何頼まれたかしらんけど、アスペでなくても仕事や子供の用事で忙しいときに頼み事されてもできないからそれも言っといたほうがいいよ

返信する
匿名

病気なら対処方法を覚えれば少しは楽になれるし、仕事もできてるみたいだからいいと思うけどね。
今まで出会った人間で一番分かり合えないと悟ったのは発達の人だったのは発達の人だった。健常は多方面から総合して打開案を見つけていくんだけど、平面でしか話が通じなかったから。

返信する
匿名

相手にアスペ要素があっても結婚生活できてるなら、カサンドラになりやすい性格の相手か柔軟に受け入れてくれる相手のどっちかだよ。
私は、相手が思い通りにならなくても気にしないタイプなので、アスペの旦那のことは気にならなかったけどね。
気にするタイプは自尊心が低くなって病んでも別れないからお互いにキツくなるよ。
どっちにしろアスペのことは話した方が、理解されやすいし相手の性格によっては受け入れてくれるかもしれない。

返信する
匿名

アイツ空気よめねーよなってイライラして嫌いになったとして、その人が実際はアスペだったら見方も変わる。
だから、健常者は他者についてもっと好意的な想像力を働かせる義務があると思う。

また、男は女性に比べてアスペ的な方向性で劣っている。
男自閉 < 女自閉、健常男 < 健常女
これを自覚しておくのが肝心。自覚だけで大分変ってくる。
世のストレスの多くは人間関係だから、その自覚だけで周りの人を幸福に出来る。

返信する
匿名

知ってなければ理解することも難しかろう
自分の信じた人なのだからきっと受け止めて一緒に乗り越えてくれるよ

返信する
匿名

子供さん見てる仕事だけど、何かしらある子は前情報がなくてもわかるくらい個性の範疇を超えてることがある
逆に今まで人付き合いや仕事ができてるなら、お医者様の言う通り個性の範疇で片付く程度だと思うから
病気だからって思い悩むのは過剰かと

返信する
匿名

子どものことを優先してやれてる(それで特に問題ない)ならよくねーか?って思うけど、良くないんだな・・・
子どものことしか回んないのはその辺のママだって同じだし。
男性のほうがアスペ気質強い傾向があるので男女逆には良くある話だけど、
旦那さん、逆カサンドラだとしたら自分に関心がないことに不満なんじゃないかなと思った。
だったら、あなたに関心があるけどこういう病気のようで不器用で誤解させてごめんなさいって言うほうがいいと思う。ごめんって言うのはアスペということじゃなくて、今まで心配かけたことに対して。
行動で伝わらなくてもそれはアスペのためで、
ちゃんと「愛情がある」って伝わるだけでもだいぶ違うと思うんだよね。

返信する
匿名

発達障害があろうがそれを自覚して反省し、改善しようと模索している人間になら定型は手を差し伸べる
残念ながらほとんどの発達はそうではないから、この報告者は稀有な人
だからこそ個性の範疇で収まると言われるし、夫と乗り越えるために正直に打ち明けた方が良い
しかしはっきり言うと、何を言っても通じないという経験が重なるとかなり精神を疲弊してストレスになるし間違いなく愛情は目減りする
定型発達は何でも受け止められる聖母のような存在だと思うのは間違い
上手くやっていくためには発達障碍者側からのアプローチが必要

返信する
匿名

※1
診断ついたからアスペって言ってるんだけど?
あとね、精神科医が言ってたよ
障害を個性と言い換えるのは勝手だけど、個性は
「大切に育んで伸ばしてあげたいと、自分も親もそう思える部分」
だって
そうは思えない、或いは諦めたり開き直ってそう思ってるなら個性じゃなくてやっぱり障害だって
折角医療とかが発達して診断もつくし療育なんかもあるし情報も溢れてて対処や改善が出来る時代なのに、
医療的な角度から大切な人との人間関係を良くしようと思うのって、そんなに悪いことかね?

返信する
匿名

アスペだ、とわかると、むしろそれまでの違和感が腑に落ちて安心できることもあるよ。私と私ダンナはそうだった。

返信する
匿名

性別どうこうじゃなくって、開き直ったり逆ギレするのと反省したり悩んだりするのとじゃ印象変わるからでしょ。

返信する
匿名

頼まれたことをすぐやれない
提出物が期限通りにできない
自分が何をやりたいかがわからない
・・・自分もそうだ・・・

返信する
匿名

逆に原因がはっきりしたら対処法も明確になるわけで、ちゃんと話してこういう時はどういう風にしてもらうってしていけば良い
5年続いてきて仲直りも出来るなら旦那を信じろや
なんの病名も付かなくても性格クソな奴もいっぱいいるし大差無い気にし過ぎはアカン

返信する
匿名

アスペルガーだと、他のことやってる時になにか言われてもそもそも耳に入らない(脳が情報として受信してない)のはあるあるだね
本人は無視という表現をしてるが
なにも意図的に「ウザイから無視してやれ」とかやってる訳じゃなく、記憶として定着してないはず

そういった特性含めて正直に伝えた方がいい。
大事な要望は他の動作をやってない時に絞ってもらう、パッと見忙しそうならメモで置いといてもらう、カレンダーに書いてもらうようにする、
LINEで「お願いしたいこと」とかのタイトルでグループLINE作って2人で共有する
Googleカレンダー共有にして、どちらかが書き込んたら通知来る設定にしとく(予定前アラームも活用する)
また、一日の終わりにそれらを2人で確認する

などなど具体的な行動を「一緒に」とれるようになる
家族として暮らしていくならこの「一緒に」が肝心だ

返信する
名無しのふよふよ速報。

5年も付き合って結婚したんなら、きっと旦那もわかってくれるだろ。
そうあってほしい。そして、そういう個性に個別対応してくれる旦那で
あることを祈っています。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)