引用元:プリマが独りで踊るスレ その5
371:名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)19:44:21 ID: ID:5Nj
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談スレから移動しましたが
ここに誘導される程酷いことを言ってますか?
仕事を中途半端に放り出した元先輩の無責任さにとても腹が立つんですが、
世間的にそれは無罪放免なんですか?
前記事: 先輩が会社を見捨てて大手に転職してしまった。→マニュアルもなく、引き継ぎの質問をしに家の前で待っていたら警察を呼ばれそうになり…【1/2】
ふよ速人気記事
372:ティッシュ◆ : 2016/12/01(木)19:45:36 ID: ID:5Nj
376:◆ : 2016/12/01(木)19:53:30 ID: ID:Eck
そのトリ、既に使われてないか?
#10929
378:ティッシュ◆ : 2016/12/01(木)19:56:13 ID: ID:5Nj
374:名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)19:48:20 ID: ID:Eck
375:名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)19:48:42 ID: ID:7ya
>「私のやり方は馬鹿馬鹿しいんでしょ?なら教えなくていいよね」
>と必要最低限しか教えてくれなかったんです
先輩が辞めるまでは「そのやりかたは馬鹿馬鹿しい」って見下して、
頭下げて教えてもらおうとはしなかったんでしょ
なら自分が悪かったと思って諦めて先輩に教えてもらう以外の方法で何か考えるしか仕方ない
先輩のほうはもう辞めちゃったらなんの義務もないので、
困る場合は辞める前に必死で教えてもらうのが普通
383:ティッシュ◆ : 2016/12/01(木)20:17:10 ID: ID:5Nj
最低限にも程があるでしょう
「相手が理解出来ていると確信が持てるまで、嫌われてもちゃんと教えな続けなきゃいけない」
とか偉そうな事を言ってたのに、自分はやらずに逃げたのが腹が立つ
>>374
面倒でもこれが確実だからって無駄な作業を挟んで上な評価を欲しがってるようにしか見えなかったから
こんな事になるなら我慢して頭下げとか良かったと今は後悔してるし、
そのことも含めて謝るつもりで元先輩の家に行ったんだよ
379:名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)20:01:08 ID: ID:5qH
同性同士なんだよね?相当嫌なことしたのかね?
383:ティッシュ◆ : 2016/12/01(木)20:17:10 ID: ID:5Nj
嫌われた原因は、元先輩の趣味を馬鹿にして面白おかしく話してたからだと思う
いい歳した大人が趣味の事で本気で怒る訳ない、と思ってたけど、
人の嗜好は触らない方が身のためなんだね
380:名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)20:02:51 ID: ID:hPy
思考回路が中学生で止まってんじゃないの?
たぶん、会社にとって重要な使える人材は
先輩達で多数だと思ってる調子に乗ってた自分達はどうでもいい人材なんだよきっと
383:ティッシュ◆ : 2016/12/01(木)20:17:10 ID: ID:5Nj
確かに、元先輩はかなり仕事が出来るし作業が遅い子のフォローもよくしてたから労働力としては貴重だったと思う
元先輩が辞めてからこれまでは無かったトラブルが続出してるし
でも、私は要領は悪いけどムードメーカーだねとか一緒にいると和む楽しいと言って貰えるし仕事終わりのご飯とか休日に遊びに行くのとかよく誘われる
元先輩はそういう場面をまったく見なかったから、人望としては私の方があると思ってた
思い込みだったんだな、と今更分かったけど…
381:名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)20:04:40 ID: ID:ZEQ
教える方も愛想が尽きたパターンが懸念される
ここまで6回書き込んでスレルールすら守れてないし
385:ティッシュ◆ : 2016/12/01(木)20:22:56 ID: ID:5Nj
要領悪いのは認めるけど、初めてで全部上手く出来る方が珍しいでしょう
382:名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)20:08:10 ID: ID:NUJ
誰も知らない処理なら引き継ぎ受けてないからわからない、と上司に言えばいい
あなたが普段からちゃんと仕事ができているなら上司が対応を考えてくれて
まさかあなたが無視されることはないでしょ
文面から元先輩とやらは円満退社してるようには思えないから
もう縁を切ってやって
385:ティッシュ◆ : 2016/12/01(木)20:22:56 ID: ID:5Nj
その人達に頼むと「私はこれとこれとこれを進めて、キリがついたら違う作業も残ってるんだけど?あなたが迅速に進めなきゃならないこれとこれだけでしょ、それくらい自分でなんとかしなさい」みたいに突っ返されるから頼みづらい
仕事の進め方とか言い方とか元先輩にそっくりでゾッとする
384:名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)20:19:37 ID: ID:eui
385:ティッシュ◆ : 2016/12/01(木)20:22:56 ID: ID:5Nj
そうかもしれないけど、私は辞めたくないんです
元先輩みたいに他に行くあてがある訳じゃないし
387:名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)20:26:14 ID: ID:ZEQ
そんで、わかんないんだもんだからやらなくてもいいんだもん?
何を言おうと会社は先輩の退社を認め
もう会社にとっても貴女にとっても無関係の人間なの
これ以上付き纏うのはおよしなさい、どんどん惨めになるよ
引継ぎについては会社に訴えるべき話
388:名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)20:26:56 ID: ID:eui
元先輩に粘着するのをやめて、失敗しながら地道に仕事を覚えてくしかないんじゃない
仕事が回らなくなればそのうちどうでもいい部署に配置換えになるか
辞める選択を迫られるでしょうけど
389:名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)20:29:02 ID: ID:X4A
特に断言するやつ
全員表面だけの付き合いでも分かってなさそう
392:名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)20:46:39 ID: ID:Zxe
ざまあw
393:名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)20:50:47 ID: ID:hPy
学校じゃねーんだよw
394:名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)20:54:49 ID: ID:Eck
教えてもらったあんたが、必要最低限は教えてもらったと受け取っているんだから先輩は逃げてないだろ
必要な事を教えてもらってるのにできない時点でただの無能
395:名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)21:48:28 ID: ID:6cg
397:名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)22:48:35 ID: ID:OaF
中学生レベルの精神年齢の女なんか会社側もいい迷惑だ
399:名無しさん@おーぷん : 2016/12/01(木)23:55:24 ID: ID:5qH
わけわからん趣味なら適当に流せばいいものをw
社会出てから「人の嗜好は触らない方が良い」なんて、とても呑気だな、あなたは。
自分が言われて嫌だと思うことはやっちゃダメなんだって、ある程度生きてきたらわかりそうなものだ。
学校やバイト先でとか、家以外の環境下で人と接してたら理解できる最低限のことだと思うけどw
余計なことばっか言ってそうだし、余計なことばっかやってそうで仕事進まないとか、よくいるよね~。
自称ムードメーカーっていう奴ほど、能無しでプライドだけ高くて使い物にならない人多いよねw
まっ、そんなにその職場に居たければ居ればいいんじゃない?
自分なら辞めて他で働くけどね。仕事したいのに仕事できないとか会社行く意味ないじゃん。
だったら1からやり直しで、自分で覚えていく方がいいわ。
きっと、まだ若いのでしょ?やり直しなんていくらでも効くよ。
400:名無しさん@おーぷん : 2016/12/02(金)00:36:50 ID: ID:u0p
それだけで程度が知れる
406:ティッシュ◆ : 2016/12/04(日)11:31:11 ID: ID:10n
皆さんから気持ちが悪い、仕事仲間から人望なんかない、と言われて、確かにそうなのかもしれないと反省しました
元先輩は社内外でも「有能で美人」と評判な人で、プライベートを全く見せない人だったので
元先輩の趣味を偶然知って「でもあの人、趣味は子供っぽいんだよ」とパートさんにぽろっと話したらあっという間に広がってしまい
仕事の事だと何も言えないからかそこを馬鹿にしたり面白おかしく弄ったりセクハラめいたことを本人に直接言う人まで現れ、元先輩が激怒したのが1年くらい前です
きっと、その時点で辞めることは決めていたんだろうな、と思います
その上家にも押しかけてしまって迷惑をかけてしまって元先輩には申し訳ない気持ちでいっぱいになり
元先輩が親しくしていた他の先輩(住所を教えてくれた人とは別の人です)に頼み込んで
「迷惑を掛けて申し訳ありませんでした。きちんと謝罪したいので、どこか喫茶店ででも会って頂けませんでしょうか」と伝えて貰いました
今の所返事はありませんが、元先輩にはちゃんと謝って、仕事もちゃんと自力で頑張ります
407:ティッシュ◆ : 2016/12/04(日)11:40:48 ID: ID:10n
こっちかな
408:ティッシュ◆ : 2016/12/04(日)11:41:52 ID: ID:10n
409:名無しさん@おーぷん : 2016/12/04(日)11:57:34 ID: ID:i9c
会社にとってはさっさと辞めさせたい人間なんだろうね
自分も身のふり考えた方がいいよ
412:ティッシュ◆ : 2016/12/04(日)12:25:24 ID: ID:10n
嫌がらせのつもりはありませんでした
周りが盛り上がるのが楽しくて影で馬鹿にするような事を言ってしまいましたが
それで調子に乗ったパートさんがみんなの前で本人に対して「元先輩さんてオタクなんだってね?」とニヤニヤしながら聞いた時もちゃんと止めましたし
会社から辞めて欲しいと思われてるのは認めます
410:名無しさん@おーぷん : 2016/12/04(日)12:08:08 ID: ID:AyA
プライベートを見せる気のない人のプライベートな事を誰かに喋るとかバカなの?小学校のクソガキレベルじゃねえか
謝罪してどうするの?赦してもらうために謝罪したいならやめとけ、赦してはもらえないから
この手の事は謝られた側にとって苛立つだけ、スッキリするどころか逆鱗に触れかねないしティッシュみたいな輩に謝っても欲しくないから転職したんでしょ
それすら分からないとか本当気持ち悪い
412:ティッシュ◆ : 2016/12/04(日)12:25:24 ID: ID:10n
元先輩はアニメオタクで、オタクの集まりに参加してるのを後輩が偶然見かけて写メを撮り私に見せてきたことで知りました
隠すってことは本人も恥ずかしいと思っていたんだろうから、迂闊に話してしまって申し訳ないなと思うのでちゃんと謝りたいんですが迷惑になっちゃいますかねティッシュ
415:名無しさん@おーぷん : 2016/12/04(日)16:12:22 ID: ID:lea
謝らない方がいいよティッシュ
ティッシュは性格が悪いというより頭がちょっとティッシュみたいだからわかんないかもしれないけど
418:ティッシュ◆ : 2016/12/05(月)01:21:13 ID: ID:49V
待ち伏せするのは元先輩の迷惑になると理解したので、手紙をポストに入れるだけで留めましたが
許して貰いたいというより、私が反省していることや元先輩のに対して嫌いだとか居なくなればいいだとかいう気持ちを持っていなかったのを分かって貰いたくていても経っても居られなくなってしまいました
419:名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)01:31:51 ID: ID:qJU
本格的にストーカーだね。
近寄るなというのは本人だけではなく、
建物にも近寄ったらダメなの。
手紙を入れるなんて本当に馬鹿だね。
ストーカーさんお疲れ様
420:ティッシュ◆ : 2016/12/05(月)01:41:31 ID: ID:49V
ストーカーって恋愛感情を拗らせて攻撃的になる人種ですよね?そういうのとは違いますよ
元先輩に対して恋愛感情とか全くありません、憧れてた部分は少しありましたが憎いと思う部分も多いです
待ち伏せする前にせめて手紙を入れろというレスがあったので手紙にしたのに、それも駄目なんですか?
421:名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)01:55:39 ID: ID:0Gy
424:ティッシュ◆ : 2016/12/05(月)02:24:55 ID: ID:49V
嫌がらせではありません、嫌がらせをしようとして何かをした事は一度もありません
422:名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)02:05:56 ID: ID:BHr
>嫌いだとか居なくなればいいだとかいう気持ちを
>持っていなかったのを分かって貰いたくて
何のために先輩に分かって貰いたいの?
もしくはそれによる先輩の利点、現状の勘違い(?)してることによる損失は何?
貴方は嫌がらせして、仕事を追い出すような人間から謝罪の手紙を貰って嬉しいんだね
普通の人は貰っても苛つくか気持ち悪いだけだよ
これが理解できないなら、一度障害を疑って病院へ行くべき
424:ティッシュ◆ : 2016/12/05(月)02:24:55 ID: ID:49V
利点や損失と言われると悩みますが、嫌われるという状態は誰だって嫌だし傷付きますよね?
私の考えが足りないせいで元先輩を傷付けたことは謝りたいし、
私は元先輩を嫌いな訳ではないとちゃんと伝える事で元先輩の心の傷が少しでも癒されたら、と思ったんです
423:名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)02:08:03 ID: ID:DHn
先輩にとってはティッシュに悪意があろうがなかろうがどうでもいいんだよ、迷惑なの
だからティッシュなんだよお前は
424:ティッシュ◆ : 2016/12/05(月)02:24:55 ID: ID:49V
確かに自己満足したいがためかもしれませんが
悪意があって嫌がらせをされていたんだ、と思うより、悪意は無く嫌がらせのつもりもなかった、と分かった方が心が軽くなると思ったんです
426:名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)02:33:35 ID: ID:BrR
天然の根性悪です、災難でしたね、こんな自分に関わってしまって損しましたね、って
思いつく文面としてこんな手紙しか書きようないんだけど恥って知ってる?
431:名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)06:40:23 ID: ID:UQS
>無駄な作業を挟んで上な評価を
>欲しがってるようにしか見えなかった
>こんな事になるなら我慢して頭下げとか良かった
>仕事の進め方とか言い方とか元先輩にそっくりでゾッとする
これ全部貴女が書いた事だよ。
ここまで書いておいて元先輩を嫌いな訳ではないとかどんな神経してるんだろ。
元先輩にとって貴女は黒歴史なんだよ。同じ空気を吸いたくないレベル。
貴女が後悔しようが元先輩には関係ないし、心の傷が少しでも癒されたらなんて余計なお世話。
と言うかそんな事を考えられる事自体、元先輩への見下し以外何物でもない。
これで悪意は無く嫌がらせのつもりもないなら貴女は人でなしだね。
432:名無しさん@おーぷん : 2016/12/05(月)11:17:45 ID: ID:BHr
子どもっぽい趣味なんてみんなで嘲笑って当然
嫌味でなく行動して教えてあげた私はなんて良い人!
人望は私の方があるし、私は皆から好かれてる!
こんな素敵な私に嫌われたと思って、先輩も傷付いているはず!
是非とも謝ってあげなくちゃ!なんてやさしい、わ・た・し
こうですか?わかりません
433:名無しさん@おーぷん : 2016/12/06(火)01:25:39 ID: ID:9U3
確か恋愛がらみ以外にも適用出来るようになったよね。
謝りたいだけで、謝られる側が受け入れてくれなかったら
どう思うんだか。
アクセスが多い人気記事!
アンテナサイトを経由して記事に移動します
- 生理痛の酷さが理解されなくて辛いときが多い。男性はもちろん生理痛が軽い女性にも理解されない
- 子どものDNA鑑定って男のエゴだと思う。ものすごく奥さんが傷つくと思うんだけど?
- 断りもなく私のシュークリームを捨てた義母を許せない!「賞味期限昨日までだったから…」って特別なものを勝手に捨てるの!?
- バイト先で「関西弁は子供に悪影響だから標準語で話して欲しい。関西弁やめて」と指摘された。故郷の言葉を大事にしているだけにすごく悲しい…
- 万能な夫に「申し訳ないけれど実は、私と私実家の頭の悪さを知ってカルチャーショックだった。子どもへの影響も考え、距離を置きたい」と言われ…
- 妊婦の嫁がいきなり無言でベースを掴んで外に投げた。下に人が居たら危ないしこっぴどく叱ったら泣いて実家に帰ってしまった
- 電源コード見たら必ずつないでスイッチいれてしまう3歳児。危ないと言い聞かせてもきかず、とうとう頬をぶってしまった…
- 旦那会社の老齢男性から「旦那を毎日シワの寄ったシャツで出勤させて恥ずかしくないのか」と声かけられた。お互い自分のことは自分でやると決めたのに…
- 妻の妊娠が発覚!ただ妊娠前の妻は残業続きで…「DNA検査をして欲しい」と言ってしまい、妻大激怒「二度と顔を見せるな!」と言われ…
- 隣の妊婦の旦那に大声で罵倒されながら長男を出産した。絶対に許せない。
- 家事育児について旦那と話し合ったら、旦那「何の為に専業になってもらったと思ってるんだ」→専業主婦は旦那が散らかした物まで片付けなければいけないのか?
- 1年目の新人が会社が準備したインフル予防接種せずにインフルにかかった。社会人の自覚がたりないので反省文書かせた
- これまで飯代などは、自分が少し多めに払っていたが「会計は全部出してほしい」と言われた。彼女「結婚した時に経済DVされそうで不安になる」
- 東京に来て10年近い関西の人が、なおも関西弁を喋ってる。九州や北海道の人は標準語喋ってるのに…
- 老齢でタヒにかけのフェレットを、毎月8万かけて病院通いさせる旦那「最期までお世話するのが道理」って言うけど、ここまでやる必要ある?
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
- 【悲報】ワイ(24)人妻子持ち美容師(40)と不倫関係になって200万円の支払いを要求される…!
- 夫の収入目当てで交際・結婚した。旦那「昔も今もずーっと奥さん大好き!」と病院で公言してるらしく罪悪感…→私が夫を好きになれたらいいのに…
- 部下(女)との飲みを割り勘にしてから誘いを断られるようになった…いつも「金欠なんでごめんなさい~」と言われる…
- 俺「別れる」嫁彼女「挙式も指輪も新婚旅行も何もいらないから許してください」1年後に結婚→その後、嫁「本当に何もしてくれないとは思わなかった。女にとって一生で一番楽しい日のはずなのに」
- 俺年収500万、貯金は3000万。彼女は介護職で貯金10万。彼女「30までに子供が欲しい」と書いてあったのにその為の蓄えがないってどういうことだ。全部俺の貯金から出せと言うのか?
- 化粧バッチリ、お洒落に気合を入れる俺嫁23歳と、日焼け止めだけ、お洒落より動きやすさ重視の兄嫁28歳→6年の間に違いが明確になってしまった…
- 俺が進みたい方向に親と教師が反対してくる。俺は中学卒業したら動画の広告収入で食べる仕事をしたいんだが
- ネットの女叩きの見過ぎで精神病んだ。いま精神科通ってるし、男性不振が半端ない…
- 俺は妻に6万円の小遣いを渡している。車を買い替えようとディーラーに行き、俺「小遣い6万の内3万を出して」妻「使った」→主婦が化粧品や下着とか妻以外が使わない物は家計から支出?小遣いから?
- いざ明日入籍!一ヶ月後に挙式!ってタイミングで父が急タヒ。いつもいつも、私が主役になる時には邪魔が入ってダメになる。もう嫌だ。
- 派遣組の連中が「忘年会は参加しない」と言い出した。社の一大イベントで、ほぼ全員が出席するのに「会費が高すぎる」という理由で不参加なのはいかがなものか。
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
- 生理痛の酷さが理解されなくて辛いときが多い。男性はもちろん生理痛が軽い女性にも理解されない
- 子どものDNA鑑定って男のエゴだと思う。ものすごく奥さんが傷つくと思うんだけど?
- 断りもなく私のシュークリームを捨てた義母を許せない!「賞味期限昨日までだったから…」って特別なものを勝手に捨てるの!?
- バイト先で「関西弁は子供に悪影響だから標準語で話して欲しい。関西弁やめて」と指摘された。故郷の言葉を大事にしているだけにすごく悲しい…
- 万能な夫に「申し訳ないけれど実は、私と私実家の頭の悪さを知ってカルチャーショックだった。子どもへの影響も考え、距離を置きたい」と言われ…
- 妊婦の嫁がいきなり無言でベースを掴んで外に投げた。下に人が居たら危ないしこっぴどく叱ったら泣いて実家に帰ってしまった
- 電源コード見たら必ずつないでスイッチいれてしまう3歳児。危ないと言い聞かせてもきかず、とうとう頬をぶってしまった…
- 旦那会社の老齢男性から「旦那を毎日シワの寄ったシャツで出勤させて恥ずかしくないのか」と声かけられた。お互い自分のことは自分でやると決めたのに…
- 妻の妊娠が発覚!ただ妊娠前の妻は残業続きで…「DNA検査をして欲しい」と言ってしまい、妻大激怒「二度と顔を見せるな!」と言われ…
- 隣の妊婦の旦那に大声で罵倒されながら長男を出産した。絶対に許せない。
- 家事育児について旦那と話し合ったら、旦那「何の為に専業になってもらったと思ってるんだ」→専業主婦は旦那が散らかした物まで片付けなければいけないのか?
- 1年目の新人が会社が準備したインフル予防接種せずにインフルにかかった。社会人の自覚がたりないので反省文書かせた
- これまで飯代などは、自分が少し多めに払っていたが「会計は全部出してほしい」と言われた。彼女「結婚した時に経済DVされそうで不安になる」
- 東京に来て10年近い関西の人が、なおも関西弁を喋ってる。九州や北海道の人は標準語喋ってるのに…
- 老齢でタヒにかけのフェレットを、毎月8万かけて病院通いさせる旦那「最期までお世話するのが道理」って言うけど、ここまでやる必要ある?
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
毎年年越しは職場で迎えてましたが、今年は病院で迎えることになりました
— ふよふよ速報 (@huyosoku) 2018年12月29日