引用元:パッパの葬式の請求書届いたんやけど
1:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:39:45.05 ID: 9zvyn77o0.net
他に坊主に30万渡してるし49日に5万包む予定
もう金ないわ ワイが死ぬ
3:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:40:24.50 ID: mOql+Wgep.net
4:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:40:58.84 ID: tFLv2OO40.net
6:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:41:18.50 ID: fmRxX6uE0.net
7:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:41:27.94 ID: 9zvyn77o0.net
15:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:44:52.76 ID: mOql+Wgep.net
えぇ・・・
マッマ気が動転しとるんやろからそこはお前がしっかりしたれや
95:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)11:00:10.03 ID: OjVRoYIlM.net
そんなやつそもそもそんな金かかる葬式やらんわ
9:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:43:15.01 ID: 9zvyn77o0.net
11:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:43:50.06 ID: 9zvyn77o0.net
17:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:45:10.28 ID: cqCbom6/0.net
よゆうやんけ
21:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:45:39.35 ID: v5j1LWtq0.net
やったぜ
12:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:43:58.10 ID: jw2Hi64i0.net
14:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:44:31.32 ID: 9zvyn77o0.net
ジッジのときに近所の人に頭下げるのがめんどくさかったって言ってるわ
20:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:45:31.75 ID: mOql+Wgep.net
そりゃもらうんやから頭下げるんは当然やろ
18:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:45:13.79 ID: Z2FpRbt60.net
25:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:46:50.60 ID: 9zvyn77o0.net
坊主のお布施が思ったよりきつい
あと通夜の振る舞いで親族が酒飲み過ぎなんじゃ…見積もりより十万増えてるで
35:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:49:38.51 ID: mOql+Wgep.net
10万増えたくらいで苦しくなるような予算にすんなや
でも酒で10万って結構な量やけどな
47:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:52:30.62 ID: 9zvyn77o0.net
それでもなるべく安いプランでって言うてやってもらったやつやで
24:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:46:47.11 ID: SVkg7WMad.net
パッパも葬式代くらい残せって話やけどな
30:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:48:43.06 ID: 9zvyn77o0.net
今年還暦やったからギリセーフ
19:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:45:16.04 ID: v5j1LWtq0.net
38:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:50:30.77 ID: 9zvyn77o0.net
44:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:52:17.51 ID: Iu0h29760.net
46:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:52:24.79 ID: rb9h5ZTG0.net
53:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:53:24.50 ID: rb9h5ZTG0.net
59:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:54:24.92 ID: eGrlyn04x.net
行政とかうまく使えば10万かからんはずや
60:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:54:30.02 ID: FnGH21CAa.net
15万くらいやなかったかな
56:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:53:53.32 ID: tFLv2OO40.net
頭おかしいんちゃうか
73:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:57:06.53 ID: Z2FpRbt60.net
これ
返礼品渡すのも葬儀社の人がやってくれたわ
62:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:55:03.51 ID: 9zvyn77o0.net
それが負担やから香典受け取らんのや
82:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:58:11.22 ID: e5X+HDt3a.net
まめやな
大体その場で渡して終わるやろ
85:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:58:38.31 ID: Iu0h29760.net
どこの地方なんか知らんけどそんな一軒一軒回っていく返礼なんて聞いた事ないわ
118:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)11:03:30.55 ID: 7IKshbSsM.net
元葬儀屋がマジレスするとまず香典の額が地域によってかなり差がある
そんで香典包む額が低い地域だと一万とか包んでくれた人には後から半返ししたりする所もある
63:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:55:13.68 ID: oZNDpDYA0.net
どのくらいの規模でそんなにかかるんや?エアプやからわからん
70:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:56:49.52 ID: 9zvyn77o0.net
棺桶と祭壇を下から二番目クラスにして湯灌オプションつけて会館借りて振る舞いしたらこの金額やで
67:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:56:30.79 ID: jQW7jeLjd.net
90:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)10:59:24.01 ID: 8evy5mR50.net
親戚付き合い一切断ちたい
100:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)11:01:00.15 ID: oPytDO5c0.net
燃やして終わりじゃいかんの?
あと墓も高いわ
106:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)11:01:52.49 ID: J/8xqiBDM.net
生きてる人のメンツよな
114:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)11:03:01.85 ID: Iu0h29760.net
ほんこれ
遺族が自分たちのためにやるもんや
116:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)11:03:10.50 ID: TlsuYq3M0.net
メンツっていうか誰かの心に生きてれば
完全な死じゃないみたいな宗教観は分かる気がするで
108:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)11:01:58.80 ID: 9zvyn77o0.net
115:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)11:03:06.61 ID: HstinZSh0.net
代々一人っ子でよかった
126:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)11:05:28.12 ID: kYTe3iN/M.net
132:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)11:06:52.59 ID: 6E8uF+Up0.net
なんやかんやで半年くらいかかった
154:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)11:10:43.44 ID: teUOOfun0.net