二人目の出産で産後半年は実家にお世話になりたい。予防接種や検診もあるし、いっそ私と子供だけ住民票を移すか悩む

引用元:【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ195【育児】

515名無しの心子知らず2018/10/30(火)23:53:44.76 ID: oSf0inxo.net

二人目の出産で産後半年は実家にお世話になろうかなと考えているのですが、それだけ長く帰るなら予防接種や検診などもあるしいっそ私と子供だけ住民票を移してしまおうか悩んでいます

調べたところ特に問題なくできますみたいに書いてたのですが、里帰りで住民票を移動させた方いますか?
私は働いていないので旦那の扶養です

産後の諸々の手続きなども実家の県でできる方が何かと便利かなとおもうのですが、別世帯となってしまうことで何かデメリットがあったりするのでしょうか?
今住んでるところと実家は移動に半日かかるので検診や予防接種のたびに帰ってくるのは現実的ではないです




516名無しの心子知らず2018/10/31(水)00:30:31.99 ID: htMkgQhz.net

>>515
出産の為に住民票移したことはないから欲しい答えと違うかもしれないんだけど、検診や予防接種って県外の病院でも受けられない?

実際やったことあるわけじゃないから確実なことは言えないんだけど、確か案内に県外で受診する人への手続き方法が載ってた気がする
まずは今住んでる自治体に聞いてみたらどうかな?




517名無しの心子知らず2018/10/31(水)00:46:37.79 ID: 4J/Ia3Ha.net

>>515
年単位じゃないし、産後半年ぐらいなら住民票まで移さなくても…と思ってしまった
届け出は郵送できるものもあるし、産後2日間ほど旦那さんに休んでもらって出してもらうとか

予防接種は生後2ヶ月〜受けられるけど、0歳で保育所入れるとかでなければ自宅帰って半年から接種するとかは?

私は産後うつになって動けなかったから、予防接種は生後4ヶ月以降からしたよ
2ヶ月から受けたければ自己負担だけれど県外市外でも受けられる

住民票やら扶養やらを外したり戻したりの手続きの方が面倒そう…




518名無しの心子知らず2018/10/31(水)01:05:35.09 ID: AAJsXeDN.net

>>515
扶養って、同一家計で生活する人が対象だから、配偶者や子どもであっても住民票をうつすほど離れて生活するとなると、
証明が大変になるし、場合によっては扶養から外れなきゃいけないかもね

扶養から外れなくて済むとしても、遠隔地に住む家族としての保険証の切り替えも住所変更も必要になるよ

てか、なんで半年も里帰り予定?
デメリットだらけだと思うんだけど




519名無しの心子知らず2018/10/31(水)01:46:20.94 ID: GBhwO8Vz.net

>>515
私は子が5ヶ月の時に1ヶ月ほど実家に帰ったんだけど検診や予防接種、県外の実家がある自治体で受けたよ!
検診や予防接種の代金が後から振り込まれるよ
各自治体で制度が違うから要問い合わせだけど住民票を移す目的が検診や予防接種だけなら参考にしてみて

>>518
半年里帰りする人、多くはないけどたまにいるよ
別にデメリットだらけでもないかと




523名無しの心子知らず2018/10/31(水)08:17:16.45 ID: aSdf7S2D.net

>二人目の出産で産後半年は実家にお世話になろう

半年も?
旦那さんよくオッケーしてくれたね




524名無しの心子知らず2018/10/31(水)08:22:04.14 ID: AAJsXeDN.net

実家もよく受け入れる気になったなと思う、上の子もいるなら大変だよ
「○さんちの△ちゃん、二人目のお産で里帰りしたけどまだいるわね…」って近所の目もあるし




527名無しの心子知らず2018/10/31(水)08:57:26.61 ID: ls48ZeUc.net

こういう人が外で可哀想って言ってくるんやな




531名無しの心子知らず2018/10/31(水)10:26:48.54 ID: JA/eD1Oq.net

里帰りについて周りで文句言う人が育児手伝ってくれるわけじゃないからね
頼れるところには頼っていけばいいと思うよ




521名無しの心子知らず2018/10/31(水)06:37:01.46 ID: Ukv9kUnd.net

> 産後の諸々の手続きなども実家の県でできる方が
> 何かと便利かな
> 検診や予防接種のたびに帰ってくるのは現実的ではない

それぞれの市役所で聞いてみるのが1番良いと思う

個人的には住民税や健康保険がどうなるのか気になる




520名無しの心子知らず2018/10/31(水)05:38:55.98 ID: 0A3WOlaT.net

自治体に県外受診の際の手続きがあるから聞いてみるのが一番だね
ただうちの自治体は県外での子の健診は自費だったわ
予防接種はわからないけど

予防接種についてはよっぽどの理由がない限り2ヶ月から受けた方がいいと思う
半年以降ってなるとちょくちょく熱出たりする可能性も出てくるし、そうなると延び延びになってしまうから




522名無しの心子知らず2018/10/31(水)07:14:03.90 ID: 6PdliQoZ.net

>>515は元々2か月から接種させるつもりかもしれないけど、私も予防接種は遅らせないほうがいいと思う
さすがに半年後からスタートだと、色々間に合わないかもしれない

それに、予防接種の開始が遅かったっていうのも、虐待のハイリスク扱いになることがあるから、後々小児科、自治体、入園とかで色眼鏡で見られて面倒なことになる可能性もある

デメリットわかった上での、何か事情があるしかたない半年里帰りなのかもしれないけど、デメリットがかなり大きいのは確か
特に父子関係の愛着形成とか、後々まで尾をひくことがあるというのはよくある話




530名無しの心子知らず2018/10/31(水)10:20:53.89 ID: 4Bsr6qpA.net

今は里帰りが半年は珍しくないんだね
なんかなぁと思うけど




533名無しの心子知らず2018/10/31(水)11:42:08.30 ID: Dxo9g+AX.net

その半年間旦那さんがほとんど海外出張とか、ワンルームみたいな間取りで旦那さん夜勤で生活リズムが逆転してて家建ててる途中とか、病院に行くにも1時間かかるような田舎とかなら実家で半年過ごす方が安心だろうから半年里帰りはわかるよ

特殊な環境でないのなら旦那さんに自覚が湧かないとかデメリットの方が大きくて自分なら無理だけど




534名無しの心子知らず2018/10/31(水)12:20:32.70 ID: qSOKccdZ.net

情報が少ないのでなんとも言えないね。
ただ半年後に旦那の世話がやってくると思うと凄くダルいなと思う




549名無しの心子知らず2018/10/31(水)13:38:39.42 ID: s3oUzQIt.net

>>515です
みなさんレスありがとうございます
半年帰りたいのは上の子の時に一ヶ月検診が終わったその足で家に帰りましたが旦那は子供が起きる前に家を出て寝てから帰ってきていて、
慣れない土地で朝から晩まで赤ちゃんと二人きりなのが寂しいし大変だったのと、半年過ぎたあたりから随分楽になったなと感じたのでそのあたりまで実家でお世話になりたいと思ったからです

転勤族で上の子の時に産後の転勤がありましたが今回も産後に転勤になりそうで(候補に入ってるだけみたいですが)子供一人でも大変だったので今回の引っ越しはもう旦那に任せてしまいたいという思いもありました。お任せパックは会社に却下されたらしくできませんでした
あとだしですみません

旦那の子供への愛情面でのデメリットについてはあまり心配していません
予防接種も検診も私の里帰り先の自治体によって依頼になるか償却払いになるか確認してみないと分からないと言われました。全額返ってくるかどうかも分からないらしいです

住民税に関しては私ではなく旦那にかかっているので問題はないらしいですが、別居になってしまうこどで産まれる子供の保険証の手続きなど何か不都合があるのかが心配でした(単身赴任と同じ扱いになるのでしょうか?)

住民票の移動はやめておこうとおもいます
ありがとうございました




552名無しの心子知らず2018/10/31(水)13:51:51.73 ID: mvGR4Sqc.net

親切な方、三行にまとめてください…




554名無しの心子知らず2018/10/31(水)13:53:34.59 ID: WRglR7nz.net

>>552
「前回の里帰り直後に転勤引越が重なって大変だったから、また重なりそうな今回は実家に逃げて旦那に丸投げしたいの」




555名無しの心子知らず2018/10/31(水)13:53:39.27 ID: zQyHjtCw.net

>>552
里帰り
ついでに住民票移そうかなぁ
やっぱりやめときます




553名無しの心子知らず2018/10/31(水)13:51:54.80 ID: WRglR7nz.net

>>515には 「家族で乗り切る」という意識が無さすぎる




558名無しの心子知らず2018/10/31(水)14:24:38.72 ID: 4J/Ia3Ha.net

上に子供いたのか…産後うつで実家と自宅を往復してた自分が偉そうには言えないけど、そんなに大変だったなら何で二人目作ったんだろう

初産だから移さなくても…と思ったけど、何歳か分からないけど上にいるなら幼稚園や保育所は?医療証使えないから実費だけど大丈夫?

絶対実家にいなきゃ!ってほどの理由もないし、了承してもらえるなら私も母親に泊まり込みでちょこちょこ来てもらった方がいいかな、と思う




565名無しの心子知らず2018/10/31(水)19:58:19.48 ID: GBhwO8Vz.net

予防接種と検診で自治体で後々払ってもらえると書いた者だけど、結局申請忘れてて私は自費になったんだ
でも3万とかそれくらいの出費だった

交通費とか住民票移す手間とか考えたら最悪自費でもいいんじゃない?




17 COMMENTS

匿名

住民票云々の話は置いといて、半年という期間について外野がどうこう言うものでもないだろ。他人が楽になるのが許せない心の狭い人が多いなと感じた。

返信する
匿名

>>553
家族で乗り切るというけれど、起きてる時間に存在しない人は
どんなに家事育児スキルが高くても戦力外なんだよなあ
上の子もいて、産後一番ほしいのは人手なんだから
頼れる実家があるなら頼って、医療費の自己負担分を旦那が稼いだお金で賄うってのも「家族で乗り切る」ってことだと思う

返信する
匿名

手間隙考えると最後に出た意見の自費でも良さそう
大体1本5000円が半年までうつ分だとヒブ肺炎球菌それぞれ2回と4種とBCGくらい?だいたい8回分か
子供二人連れて二ヶ所の区役所なり市役所通う方が大変

返信する
匿名

自分は苦労したのにこの人は楽するなんて許せないんだろうね。
PTAが無くならない理由と同じ

返信する
匿名

住民票が別でも配偶者や直系親族なら扶養家族にするのは全く問題ないでしょ。
源泉徴収の書類の住所欄に書く住所が別になるだけ。
健康保険証も今は殆どの会社で個別カードだから、裏の住所欄が証明として使いづらくなるだけで実害はない。

返信する
匿名

姉が半年里帰りしていたけど住民票はそのままだったぞ
予防接種も普通に実家の近くにある病院でやってた

返信する
匿名

外野がどうこういうもんじゃないのはたしかだけど、
あえて外野に話せば感想としてこうなるのはわかるでしょ。
そんな感想もいらねえってんならネットじゃなく役所で相談すべきだろ。
妊婦も産後もたいへんだなぁって思うけど、LGBTみてえに気を使え
気を使えっていわれすぎるとうっせえなぁ、大人しくしてろよって思うよ。
男サイドも「俺が食わしてやってる」とかうぜぇこと言わねえかわりに、
女サイドも「私妊婦様なんですけど」とかうぜぇこと言うなよ。
頼れる実家があるなら勝手に頼ればいいし、いちいちその程度で
住民票うつすとかわけわからん不穏な発言するから眉ひそめられるんだろが。

返信する
匿名

実母が統合失調症で里帰り中散々な目に合った自分からしたら半年も帰りたい実家があるなんて羨ましい

返信する
匿名

予防接種、後から自治体払ってくれないから自腹したよ。
夫が文句ないなら半年帰ればいいと思う。
手伝えないのに文句だけはなし。
手伝えるならさっさ戻ってくればいいよ。
私は二人面倒見るの大変で今も体調崩し気味だもん

返信する
匿名

後で旦那に親の自覚が出てきません!とか文句言わないならいいんじゃない?
この人はきっと言うだろうけどね。

返信する
匿名

自覚がない人は産後すぐ一緒にいても自覚でないから・・・。
むしろ夫の世話もある分疲れる

返信する
匿名

一つ上の里帰りエピソードでは実家に里帰りする嫁が
コメ欄で叩かれてたよw
ここは静かね

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)