膵臓癌になってしまったと妻に話したら泣いて実家に帰ってしまった。メンタルが弱すぎてうんざりする。

引用元:何を書いても構いませんので@生活板67

756名無しさん@おーぷん2018/10/23(火)20:48:45 ID: ID:NsN


先月中旬膵臓癌だといわれた
帰って嫁に話したら暫く泣いて、直ぐには冷静に話せないと言って寝室に行ってしまった

翌朝の出勤時、まだねていたので、出勤した
かえったら家に嫁はいなかった
義理実家に電話したら、行ってた、義父がこちらに向かってた
義父が言うには、申し訳ない、かなりショックを受けている、少し落ち着いたら帰らせる

四日後に帰ってきた、その後は突然泣き出したり不安定な感じ

先週手術をした、膵頭部と十二指腸を取る手術
開けたら肝臓に転移か有ってそのまま閉じた
手術後医師から朦朧とするなか簡単な説明を受けた

次に目が覚めた時に側に居てくれたのは弟だった、嫁は医師からの説明を聞いて、暫しホーゼンとして、泣きながら出ていったそう
翌朝義父か駆けつけてきた
手術から5日、嫁と会ってない

嫁が極端な行動を取るので、俺の方は妙に冷静でいる
でもね、疲れたよ




757名無しさん@おーぷん2018/10/23(火)20:52:58 ID: ID:bWt

>>756
何で言ったの?夫婦ならそうなるって分からんの?
死に様までモラ夫ですか




760名無しさん@おーぷん2018/10/23(火)21:15:38 ID: ID:dhO

>>757
お前は頭大丈夫なのか
脳みそ見てもらってこいや

告知された病気を妻に黙ってるほうが悪質だし
精神的ダメージを受けているであろう本人が
妻がなるべくダメージを受けない言い方を正しく選択できなかったらモラハラかよ
ゴミ。




762名無しさん@おーぷん2018/10/23(火)21:18:13 ID: ID:mqB

>>756
しんどい時にお疲れ
嫁が闘病生活のあてにならないって余計しんどいな
義父さんが代わりに助けてくれんもんかな(金銭的にでも)
「嫁が精神的に先に参ってしまったので」と、市役所にヘルパーなり頼んでみるのはどうかな
事情を話したら、入院中でも病院に担当者が来てくれるよ

無理をしちゃいかんが、なんとか756が安全に闘病できますように




764名無しさん@おーぷん2018/10/23(火)21:34:56 ID: ID:d1b

>>756
まずは手術お疲れ様でした。自愛ください
嫁はいい大人なんだから放っておけばいいんです、彼女自身が割り切るしかないのだから
色々思う所はあるとは思いますが、頼りになる弟さんもいらっしゃる。ご家族に甘えられる所は甘えて今は休んでください




766名無しさん@おーぷん2018/10/23(火)21:56:07 ID: ID:As0

>>756
今の嫁は精神科か心療内科を受診するべきだと思う、ただあんだが嫁を世話したり気にする必要はない
夫婦って事故や災害でない限りどちらかが先に死ぬのが常で
それで心が折れてもそれは妻の自己責任だよ、結婚とかパートナーと生きるってそういうのとセットなんだから
まずみんなが言ってる通り自分のことに専念して頼れるところは頼ってくれ
愚痴くらいならここでも聞けるし少しは会話もできるから




769名無しさん@おーぷん2018/10/23(火)22:06:14 ID: ID:2Mo

>>756
嫁さんもどこかで腹を括ってくれるといいけどな
なんと言っていいか分からないけど、お大事に




758名無しさん@おーぷん2018/10/23(火)21:03:30 ID: ID:NsN

メンタルが弱いのは勿論知ってたけど
ここまで極端な行動は予測できねーよ

悲劇のヒロインぶって病気で弱ってるパートナーの
負担増やすほうが、よっぽどモラハラだろ




770名無しさん@おーぷん2018/10/23(火)22:17:57 ID: ID:Jmf

>>758に同情が一切出来ないのは何故だろう




775名無しさん@おーぷん2018/10/23(火)22:35:40 ID: ID:dhO

>>770
そうかー?
体も相当きついはずだし、弱ってる自分のそばに居てほしいと思うのは普通ッショ
パニックになってる嫁を逆恨みしてしまうくらい、追い詰められた精神状態なのは仕方ないと思う
でも同情しないのが悪いとも思わない
同情するなら金くれや、とかいう格言もあるからな




773名無しさん@おーぷん2018/10/23(火)22:19:52 ID: ID:spl

>>758
そら疲れるわ
ちょっと信じらんないよね
ショックだとは思うけど、そうなったら出来るだけ夫の隣離れたくない
一番ショックなのは夫だろうから

転移もあるんだね。
これからも治療か…よくなりますように
あなたの人生に多くの笑顔がありますように




774名無しさん@おーぷん2018/10/23(火)22:35:05 ID: ID:GGU

>>758
義父も自分の娘に対して情けない思いだろうね
こういう時には、子どもっぽいと思ってた人でも急にしっかりしたりするものだけど
嫁の真価が悪い形で露見したね
もう戦力外として居ないものと切り捨てて、ストレスに思わないようにしてよ




26 COMMENTS

匿名

頼りない嫁だな。こーゆうときに自分の事しか考えられない嫁に遺産とか保険金とか行くのは腹立つな。

返信する
匿名

嫁からしてみたら余程ショックを受けて現在の状況を受け入れる為に一旦落ち着く時間が欲しかったのかな?

返信する
匿名

この旦那は膵臓癌のヤバさ知らないのか?
一番死亡率高い癌だぞ。
早期再発も多いし一生安心はできない
転移もしてるみたいだし10年後まだ元気に生きてるかな…

返信する
匿名

嫁さんもショックだったんだろうけど、そこは旦那と一緒にいて旦那を支えてあげなよ

返信する
匿名

夫婦どちらかが倒れた時に相手の性根が見えるよね
メンヘラだと、ショックを受けている人以上にショック受ける私でないといけないスタンスだから、基本支え合いは無理だ
身軽になれたと思って、自分のことだけを考えて、治療に専念してほしい

返信する
匿名

家族が重い病や怪我をした時…本人はもちろんだけど、家族も相当ショックなんだよね…今後の事とか色々ぐるぐる悩むし精神的に弱い人ならそのまま倒れるとかなってしまう事もありうると思う(だから擁護できるってわけじゃないけど
にしても1週間前大手術した上現実突きつけられたばかりな割に随分元気に見える文章だ。自分ならそんな時期「気遣ってくれない家族」に攻撃する余裕も無い気がするし、文にしてネットに投稿なんて万が一批判とかされた日には辛すぎるから無理だと思う
弟立場の人とかが嫁見てどうなんあれ、って投稿してるならわかるんだけど

返信する
匿名

ガンの基本知識があったら、普通に絶望するとこだなぁ
ガンの5年後生存率は種類によって倍以上違う。余命5年以内の可能性が70%以上と知っていて元気に付き添えって、それはそれで酷だわ

返信する
匿名

一番つらいのは夫だろ。その夫を見捨てて自分が落ち着くまで待っててか。病気は待ってくれない。自分のことしか考えられないのがパートナーだったとは災難だな。これがモラハラとかその考えにいたるのがありえん。自分が逆の立場と考えてみろ
夫がショックで看病できない。。。なんて言ったらしかないってなるのか?w

返信する
匿名

こういうショックに弱い人はある程度いるよ
弱った親を直視したくない人とか
運が悪かったね

返信する
名無しのふよふよ速報。

「がんで先が長くない夫」よりも
「がんで先が長くない夫を持った私」の方が可哀想で辛いってことなのね。
これは夫もやりきれないな。

返信する
匿名

※15
え、数年以内に死ぬから付き添っても無駄って思うの?
普通なら深刻なら深刻なほど側にいてあげたいと思うよ
そういう人は次の相手を探し始めたりするのかなぁ
何か悲しいね

返信する
名無しのふよふよ速報。

※15
元々膵臓癌は発見が難しくて見つかった時点で既に手遅れのことが多いんだが、
この人の場合も既に転移が進んでいて、手術も何もせずに閉じちゃってるしね。
こうなると、もはやどう直すかよりも、残りの余生をどう悔いのないように
生きるかって段階。
そこで嫁がこんな状態とは…本当お気の毒としか言いようがない。

返信する
匿名

※14
がんは、頭は死ぬ前までわりとはっきりしているからな。
それがいいのかわるいのかはわからんけど。
それに大手術って言っても、ハラ開いて閉じただけだし。

それに死を正面から認めずに、あえて普段通り振る舞うことだってある。
大学の恩師がすい臓がんで亡くなったけど、前の月まで普通に研究しとったらしいからねぇ。

返信する
匿名

※24
膵頭十二指腸切除は膵頭部癌の「根治手術」で、腹部外科では一番の大手術だよ。
で、その予定で開腹したらガッツリ肝臓に転移してて「ダメだこりゃ」とそっ閉じ、という経過だよね。
今どき術前のCTやエコーで判らなかったの?という気はするけど、どっちにしても余命宣告の段階だと思うので本人としてはやり切れんだろな。
子供がいなさそうなのだけが唯一の救いか?

返信する
匿名

ガンになって離婚する所もあるから、まだいいよ。私も親の会社が潰れてイビられてた姑達からの波風もあって離婚した。結婚相手って、以外と他人なんだよ。逆に泣いてくれるだけいいじゃん。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)