引用元:今までにあった最大の修羅場 £55
582:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 13:38:25.95 P ID:
学生の頃、携帯の調子が悪く某携帯ショップに行った。その時受付した人がこの機種はこんなもんですよ~みたいな対応でイラっとしてそのまま帰った。
数日後、母親にあのショップにクレームつけたんだろうと怒られた。なぜショップに行ったこと知ってるの?てかなんで怒られるんだ?って思い話を聞いたら、その時受付した人が母親の知人の娘だった。
てか個人情報じゃね?コンプライアンス違反じゃね?って疑問でその携帯会社のお客様センターに電話してみたら、あれよあれよと話は進んでその店の店長と担当営業と一緒にその娘さんが謝罪に来た。
で、その人はもちろん懲戒解雇されたと風の噂で聞いた。
その数年後の今、最近途中入園した自分の娘が通う保育園の同じクラスにその人もいた。
すんげー睨まれた。これからどうすればいいんだ。気まずすぎる。
ふよ速人気記事
585:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 13:42:20.19 0 ID:
なんというwwww
586:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 13:54:33.68 0 ID:
相手が悪いだけじゃん。
無視でいいでしょ。
もしくは、初対面のふり。
588:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 14:28:23.19 0 ID:
むしろ切り札を握ってるのは>>582の方だから気にすんな。
他人の情報ペラペラ話てクビになったなんてどう言いつくろってもアウトで、
世のお母さん方はこと自分の情報はよそに知られたくないもんだ。
592:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 14:52:28.63 O BE:6937334699-2BP(0) ID:
「お久しぶりですぅ(ニヤニヤ」
でおk
593:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 15:05:50.71 O ID:
これは気まずいが、>>582は何も悪いことしてないから堂々としてればいいさ
ただ相手の人の口の軽さが心配かもね
589:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 14:33:02.05 0 ID:
> 保育園の同じクラスにその人もいた
ぼんやり読んでて、馘首娘本人が保育園からやり直しになったのかと思ったw
590:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 14:37:24.07 0 ID:
何かし掛けられたら過去の話を暴露しちゃえ。
587:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 14:24:32.73 0 ID:
591:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 14:39:30.21 0 ID:
うまく話を持って行けば「なんで喋るのよォォォ!!」って、自爆誘えるんじゃない?w
596:582:2012/08/25(土) 15:48:00.02 P ID:
もう1つ問題がありまして…。
その知人娘が同じクラスにいると気付いたキッカケが、噂大好きお母さん(同クラス)に「○○さん、あなたのことすごく睨んでるように見えるけどなんかったの~?」と言われ、誰だソレ?と顔を見てジワジワ思い出したんです。
それから噂大好きお母さんに遭遇する度、何があったか教えて!としつこく聞かれ、何もないと言っても何もないならあんなに睨むわけないよ!と言われ、返答に困ってます。数年前の事が今になってこんな面倒な事になるなんて思ってもなかったです。
599:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 16:04:45.58 0 ID:
私が可愛いからじゃないですかー?と言っとけ
600:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 16:06:02.04 0 ID:
非があるのは向こうだから、ニヤニヤしてればおk
604:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 16:18:46.07 O ID:
「誰かと間違えられてるのかも~」とかは?
601:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 16:09:37.96 0 ID:
個人情報に関わることなので言えません、とかw
603:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 16:15:43.42 0 ID:
結局言ってるっていう…www
605:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 16:27:50.10 0 ID:
うまいなw
個人情報に関わることなので…
と濁せば本当のことしか言ってないw
597:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 16:01:18.36 0 ID:
あなたに非は無いんだし
598:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 16:01:57.26 0 ID:
あんまりガン飛ばしてくるようならぼそっと「ばらすぞゴルァ」ってひっくーい声で囁いてやりたいね
噂好きも厄介だよねぇ…こっちは当たり障りなく距離を置くしかない。
でないと自分が噂話のターゲットにされちゃうからねー。
602:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 16:13:00.86 0 ID:
606:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 16:31:11.08 0 ID:
周りの人たちがそう判断してくれるかはまた別の問題…
真実を包み隠さず話しても「あなた神経質すぎ…クレーマーに仕事奪われた知人娘さんかわいそう」な流れにならんとも限らない
607:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 16:33:25.38 0 ID:
608:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 16:47:16.98 0 ID:
真実を話した所で粉飾装飾されて大袈裟な話とかにされるだけだよ
609:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 16:47:25.09 0 ID:
店員に対して傲慢な器の小さい奴と思われるかも
別に自分はそう思いながら読んでいたわけではないが、そういう風に思われる危険性は少なくないだろう
もっと言えば、矛先が子供にむく危険性もあるので、警戒は怠っちゃ駄目
もちろん、何もなければそれに越したことはないんだが……
610:582:2012/08/25(土) 17:00:11.39 P ID:
カメラで撮影するとぼやけるなり修理したかったんですが、こんなもんですよって言われあっそう。仕様なんだと言い返して帰ったので…。
613:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 17:26:47.72 0 ID:
睨んでることで周りの人の注意を引いていて、582さんが「実はこういう事情があって…」と
周りに話す可能性があるということに気付いているんだろうか。
「私は悪くないのに、あの人のせいで仕事を首になった」と思ってて、事情を知られても
周りの人達は自分の味方になってくれると思ってるのか、
ムカつくから睨んでるけど、事情を知られれば自分に不利になると分かってるのか、
どっちだろうね。
周りに知られたくないと思っているのなら、詮索されてることを知れば、睨むのをやめるかもしれないけど…。
614:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 17:31:15.75 0 ID:
場合によっては582の親も謝罪している可能性もあるし
だからまったく自分が悪いなんて思っていないんだよ
615:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 17:32:39.70 0 ID:
って聞いてみたらどうでしょう?
616:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 17:35:25.43 0 ID:
顧客の個人情報をいいかげんに扱ってクビ、という過去が、
子供の保育園のお母さんたちに知れ渡ることになっても構わない、と思ってるかどうかは
また別だろうしね。
617:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 17:44:16.53 0 ID:
いやな言い方になるが、これでよく社会人やっていたな
よく母親になれたなって常識しか持ち合わせていない母親も少なくないから
そんなことで退職に追い込んだので同情する人がでてくる可能性もある
周囲のレベルと保育園のトップ次第ではいくらでも面倒ごとに発展するわな
618:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 17:45:53.79 0 ID:
知人娘が先に根回ししたら、今よりすさまじい修羅場も来る可能性もあるんじゃなかろうか
無意味に不安をあおってる意見に見えるかもしれないが、子供も絡んでくるんだから用心しすぎなほうがいいと思うよ
621:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 18:22:36.48 0 ID:
田舎って、個人情報の扱いがぞんざいだと思う。
母が馴染みの個人病院から、転院という形でちょっと遠くの病院に移った時、
誰にも言ってないのに、お母さん、だいぶ悪いの?って聞かれた事あるし。
582読む限り、その受付と582さんは直接の知り合いじゃないみたいだし、
人違いじゃないですか?って白切っておけばいいと思う。
622:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 18:43:30.70 0 ID:
582が田舎に住んでるなんて記述ないのに自分語り乙。
582は現状知らないって言い続けてるんだから見当外れなアドバイスだよ。
624:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 19:31:37.74 0 ID:
仕様なんだけど文句言う
大抵サムスンとかパナとか使ってる
店員としては機種選びが悪いとは言えないんだよな
627:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 19:58:21.21 O ID:
話の流れからすると、修理に出そうと来る客はクレーマーだから
親に具体的に情報漏らして当然と?
630:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 20:19:31.27 O ID:
個人情報もらすのはだめだろうが、もしかして582母の暴走だったんじゃ
ないのかなと思うんだよな。店員は自分の母親に今日〇〇さんの娘さんが
修理の依頼に来てね、仕様だから仕方なかったんだけど納得して
もらえなかったみたいで怒らせたかもみたいな話をして、店員母が582母に
うちの娘がきちんと応対できなかったみたいでごめんなさいね、
582さんを怒らせたかもって気にしてたわというような話をし
それを聞いた582母は私の知り合いの娘に文句つけに行ったのかムキー!
私の交遊関係をどうしてくれる!と斜め上に怒ったとか
身近に実際にあったパターンなのでもしかしたらと思ってしまう
647:582:2012/08/25(土) 21:05:30.78 P ID:
母親が聞いたのは知人娘があんなボロボロの携帯使ってたら壊れるさ!機種変更すればいいのにイチャモンつけて!と母知人に伝えたらしくそのまま母親に伝わって、怒られました。
確かに3年近く使ってたからボロボロでしたが、機種変更してまた使い方覚えるの面倒なので修理したかったんです。
とりあえず主人と話し合い、噂大好きさんには何もないの一点張り、もしわたしや娘になにかされたら園長、知人娘、その夫で話し合いをしよう。との事でした。
で、解雇された後スーパーで母親が知人と遭遇した時にあんたの娘のせいで解雇された!と言われたらしく、何寝ぼけた事言ってんの!あんたの娘が違法な事したからでしょーが!と怒りそれっきりだそうです。
他の修羅場がきたので名無しに戻ります。
650:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 21:12:32.33 0 ID:
修理しないで、機種変更するように促すのが、店員の手腕にかかるところなのに
いい加減な対応しておいてなにいってんだかねw
まぁ、ガンガレ
651:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 21:15:57.27 O ID:
そりゃ相手が100%悪いね。店員も恨むなら自分と
口の軽い母親にしとけって話だな
しかしまあ店員の母親もいくら知人だからって普通そんな事
わざわざ言ったりするか?娘の立場が悪くなるのが分かり切ってるのに
623:名無しさん@HOME:2012/08/25(土) 19:07:25.87 0 ID:
アクセスが多い人気記事!
アンテナサイトを経由して記事に移動します
- 生理痛の酷さが理解されなくて辛いときが多い。男性はもちろん生理痛が軽い女性にも理解されない
- 子どものDNA鑑定って男のエゴだと思う。ものすごく奥さんが傷つくと思うんだけど?
- 断りもなく私のシュークリームを捨てた義母を許せない!「賞味期限昨日までだったから…」って特別なものを勝手に捨てるの!?
- バイト先で「関西弁は子供に悪影響だから標準語で話して欲しい。関西弁やめて」と指摘された。故郷の言葉を大事にしているだけにすごく悲しい…
- 万能な夫に「申し訳ないけれど実は、私と私実家の頭の悪さを知ってカルチャーショックだった。子どもへの影響も考え、距離を置きたい」と言われ…
- 妊婦の嫁がいきなり無言でベースを掴んで外に投げた。下に人が居たら危ないしこっぴどく叱ったら泣いて実家に帰ってしまった
- 電源コード見たら必ずつないでスイッチいれてしまう3歳児。危ないと言い聞かせてもきかず、とうとう頬をぶってしまった…
- 旦那会社の老齢男性から「旦那を毎日シワの寄ったシャツで出勤させて恥ずかしくないのか」と声かけられた。お互い自分のことは自分でやると決めたのに…
- 妻の妊娠が発覚!ただ妊娠前の妻は残業続きで…「DNA検査をして欲しい」と言ってしまい、妻大激怒「二度と顔を見せるな!」と言われ…
- 隣の妊婦の旦那に大声で罵倒されながら長男を出産した。絶対に許せない。
- 家事育児について旦那と話し合ったら、旦那「何の為に専業になってもらったと思ってるんだ」→専業主婦は旦那が散らかした物まで片付けなければいけないのか?
- 1年目の新人が会社が準備したインフル予防接種せずにインフルにかかった。社会人の自覚がたりないので反省文書かせた
- これまで飯代などは、自分が少し多めに払っていたが「会計は全部出してほしい」と言われた。彼女「結婚した時に経済DVされそうで不安になる」
- 東京に来て10年近い関西の人が、なおも関西弁を喋ってる。九州や北海道の人は標準語喋ってるのに…
- 老齢でタヒにかけのフェレットを、毎月8万かけて病院通いさせる旦那「最期までお世話するのが道理」って言うけど、ここまでやる必要ある?
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
- 【悲報】ワイ(24)人妻子持ち美容師(40)と不倫関係になって200万円の支払いを要求される…!
- 夫の収入目当てで交際・結婚した。旦那「昔も今もずーっと奥さん大好き!」と病院で公言してるらしく罪悪感…→私が夫を好きになれたらいいのに…
- 部下(女)との飲みを割り勘にしてから誘いを断られるようになった…いつも「金欠なんでごめんなさい~」と言われる…
- 俺「別れる」嫁彼女「挙式も指輪も新婚旅行も何もいらないから許してください」1年後に結婚→その後、嫁「本当に何もしてくれないとは思わなかった。女にとって一生で一番楽しい日のはずなのに」
- 俺年収500万、貯金は3000万。彼女は介護職で貯金10万。彼女「30までに子供が欲しい」と書いてあったのにその為の蓄えがないってどういうことだ。全部俺の貯金から出せと言うのか?
- 化粧バッチリ、お洒落に気合を入れる俺嫁23歳と、日焼け止めだけ、お洒落より動きやすさ重視の兄嫁28歳→6年の間に違いが明確になってしまった…
- 俺が進みたい方向に親と教師が反対してくる。俺は中学卒業したら動画の広告収入で食べる仕事をしたいんだが
- ネットの女叩きの見過ぎで精神病んだ。いま精神科通ってるし、男性不振が半端ない…
- 俺は妻に6万円の小遣いを渡している。車を買い替えようとディーラーに行き、俺「小遣い6万の内3万を出して」妻「使った」→主婦が化粧品や下着とか妻以外が使わない物は家計から支出?小遣いから?
- いざ明日入籍!一ヶ月後に挙式!ってタイミングで父が急タヒ。いつもいつも、私が主役になる時には邪魔が入ってダメになる。もう嫌だ。
- 派遣組の連中が「忘年会は参加しない」と言い出した。社の一大イベントで、ほぼ全員が出席するのに「会費が高すぎる」という理由で不参加なのはいかがなものか。
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
- 生理痛の酷さが理解されなくて辛いときが多い。男性はもちろん生理痛が軽い女性にも理解されない
- 子どものDNA鑑定って男のエゴだと思う。ものすごく奥さんが傷つくと思うんだけど?
- 断りもなく私のシュークリームを捨てた義母を許せない!「賞味期限昨日までだったから…」って特別なものを勝手に捨てるの!?
- バイト先で「関西弁は子供に悪影響だから標準語で話して欲しい。関西弁やめて」と指摘された。故郷の言葉を大事にしているだけにすごく悲しい…
- 万能な夫に「申し訳ないけれど実は、私と私実家の頭の悪さを知ってカルチャーショックだった。子どもへの影響も考え、距離を置きたい」と言われ…
- 妊婦の嫁がいきなり無言でベースを掴んで外に投げた。下に人が居たら危ないしこっぴどく叱ったら泣いて実家に帰ってしまった
- 電源コード見たら必ずつないでスイッチいれてしまう3歳児。危ないと言い聞かせてもきかず、とうとう頬をぶってしまった…
- 旦那会社の老齢男性から「旦那を毎日シワの寄ったシャツで出勤させて恥ずかしくないのか」と声かけられた。お互い自分のことは自分でやると決めたのに…
- 妻の妊娠が発覚!ただ妊娠前の妻は残業続きで…「DNA検査をして欲しい」と言ってしまい、妻大激怒「二度と顔を見せるな!」と言われ…
- 隣の妊婦の旦那に大声で罵倒されながら長男を出産した。絶対に許せない。
- 家事育児について旦那と話し合ったら、旦那「何の為に専業になってもらったと思ってるんだ」→専業主婦は旦那が散らかした物まで片付けなければいけないのか?
- 1年目の新人が会社が準備したインフル予防接種せずにインフルにかかった。社会人の自覚がたりないので反省文書かせた
- これまで飯代などは、自分が少し多めに払っていたが「会計は全部出してほしい」と言われた。彼女「結婚した時に経済DVされそうで不安になる」
- 東京に来て10年近い関西の人が、なおも関西弁を喋ってる。九州や北海道の人は標準語喋ってるのに…
- 老齢でタヒにかけのフェレットを、毎月8万かけて病院通いさせる旦那「最期までお世話するのが道理」って言うけど、ここまでやる必要ある?
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
毎年年越しは職場で迎えてましたが、今年は病院で迎えることになりました
— ふよふよ速報 (@huyosoku) 2018年12月29日