職場の超偉い人と昼食を取る時に、うどんのことを「おうどん」と言った。→一緒に居た同僚にずっと馬鹿にされていて…

引用元:些細だけど気に障ったこと Part231

846おさかなくわえた名無しさん2018/01/23(火)00:19:55.78 ID: uBD5z2V5.net

職場の超偉い人と私と同じ課の同僚と昼食を取ることになった
偉い人のリクエストがさっさと食べられるものだったので、
じゃあおうどんにしましょうか、と答えて食べた

その後、偉い人と別れ、同僚と二人きりになったとき、
「おうどんってw上品ぶってるww」と笑われた

まあ色んな感じ方があるし…とその時は流したが、
その後も、なんでも”お”をつける人という新聞記事を
「私さんみたいw」とわざわざ見せて来るなど地味にうざい
(ちなみにその新聞記事は、料理番組で
お塩お砂糖お醤油というのはおかしい、という内容だった)

おビールとかならまだしも、おうどんって飴ちゃんぐらいの感じで言うよね?
しかも超偉い人に言った訳だし、別にそこまで変でもないよね?
まあそれはどちらでもいいのだけど、ご飯をメシ、
食べたを食ったっていう人に言葉遣いについて言われたくないわ!!




847おさかなくわえた名無しさん2018/01/23(火)00:32:26.22 ID: 7Fe0zOeC.net

ほんとごめん
悪気は無いんだけど「おうどん」はなんか笑っちゃうわ
「おうどん」って響きがなんか可愛くて
ツッコミたくなる気持ちは分からないでもない
すまん
新聞記事はしつこくてウザいな




855おさかなくわえた名無しさん2018/01/23(火)01:32:51.54 ID: xvZLhWuA.net

自分は関西出身なんでおうどん違和感はないけど
関東では聞かないから上品と言うより方言に近いもんだと思ってる。




849おさかなくわえた名無しさん2018/01/23(火)00:41:11.42 ID: 1n6QJ/H2.net

自分が作って出すなら違和感あるかな。
人から貰うものだから「おうどん」でもいいと思うけど
自社製品や自分の出品物に「お色」だの、
ましてや「お袖」だのアタマおかしい

人に差し出した後、所有権が相手に移った時点で
「お味はいかがですか?」と聞くならいいけど
自分で作ったものをブログで「いいお味」だとアウト

などと言葉に細かい奴が偉そうに述べてみる




853おさかなくわえた名無しさん2018/01/23(火)00:51:18.58 ID: 1n6QJ/H2.net

あと、おうどんや飴ちゃんは普通名詞になってるとは思うけど
おうどんだけはとあるAAを思い出して笑えてかなわん




851おさかなくわえた名無しさん2018/01/23(火)00:44:08.53 ID: w2X3rJLX.net

そんなことよりおうどんたべたい




8548452018/01/23(火)01:09:43.89 ID: uBD5z2V5.net

ググって笑ったわww
もうおうどんって言えなくなったww
これからは噴き出さないように、うどんって言っていく




867おさかなくわえた名無しさん2018/01/23(火)09:08:51.73 ID: 0YrKLC3n.net

私も偉い人相手ならおうどんって言う
笑ってる人多いけど全然変じゃないと思う
上品だよー
少なくとも下品な言葉づかいをなんとも思わない人には
おかしく感じるのかもね




871おさかなくわえた名無しさん2018/01/23(火)09:43:31.14 ID: 1n6QJ/H2.net

自画自賛はどうなのって思う




872おさかなくわえた名無しさん2018/01/23(火)09:51:21.40 ID: 0YrKLC3n.net

>>871
上品ぶるなと笑われたと書いてあるから、
あなたの地が上品なんだよ、下品な相手の言うことは気にしないで、
という意味で伝えたまで
自分を上品と表現したつもりはないよ




874おさかなくわえた名無しさん2018/01/23(火)10:15:44.81 ID: U3ZcLLOP.net

おいなりさんは上品に見えない不思議




877おさかなくわえた名無しさん2018/01/23(火)10:18:49.26 ID: Qkb73ZdT.net

おみおつけ(御御御付け)は最も敬われてる言葉
by筒井康隆




878おさかなくわえた名無しさん2018/01/23(火)10:42:41.32 ID: F9G1VWRQ.net

「お」を付けてもまったく違和感がない、むしろ付けない方が違和感があるもの

お雑煮
おひたし
お揚げ
お新香
おやつ

あと何かあったっけ?




899おさかなくわえた名無しさん2018/01/23(火)14:36:38.45 ID: Vm5nPVel.net

>>878
そもそもお揚げなんて言わないけれど。
油揚げのことかな。
お稲荷さんは「お」付けるのわかるけれど




901おさかなくわえた名無しさん2018/01/23(火)14:40:10.89 ID: F9G1VWRQ.net

>>899
「お揚げ」言うじゃん?CMでも言ってるし




905おさかなくわえた名無しさん2018/01/23(火)14:48:08.10 ID: /tCHfDFv.net

>>901
お揚げは関西弁だね。
おいもさんとかも。




907おさかなくわえた名無しさん2018/01/23(火)14:55:42.07 ID: dfa8bZKs.net

お水、お酒、お醤油、お味噌、お塩、お砂糖、お酢、
お米、お魚、お野菜、お肉、お皿、おわん、お茶碗、お盆、お箸、
お出汁、お味噌汁、お豆腐、おそば、おうどん、お漬物、
お刺身、おでん、おいも、お豆、おだんご、おもち、おかゆ、
おにぎり、おはぎ、おかき、お寿司

「お」があっても違和感ない、
「お」がないと違和感ある混合だがざっと思いついた範囲で




908おさかなくわえた名無しさん2018/01/23(火)15:06:18.28 ID: dfa8bZKs.net

「お」がつく食べ物飲み物はまだいっぱいあると思うが、
それだけ日本人が古来から親しみや敬愛の念をこめていたと思われる

で、さらに最上級の「ご」となると非常に限られるが、
日常の食事でよく使うのは「ご飯」と「ご膳」かな
いずれも神事や祭事と密接な関連がある

日本人にとってお米は一番欠かせない大切な食料なので、
最上級の「ご」をつけて「ご飯」となった説
ご膳は本来天皇に提供する食事の意味だからやはり最上級でなければならない

そこから色々と転じて今に至るが、
一般人が神棚にお供え物を捧げる時に
このご膳を用いるのはまだいいとして、
安っぽい弁当や定食のメニューに「ご膳」を引用して
過剰に高級感を煽る最近の風潮はどうも好きになれん




28 COMMENTS

名無しのふよふよ速報。

相手が下品なだけじゃん
まあ、品の違いって人間性の根本的なレベルのことで、ホント互いに通じ合わないもんだよね

返信する
匿名

聞いたことない!変なの~pgrって、小学生女子みたいなやっちゃな。しかも頭悪い方ね

返信する
匿名

九州出身。
「うどん」のことは普通に「おうどん」と言います。
丁寧語とか上品とか意識せず使っています。
ちびっ子とお年寄りは「おうろん」(方言らしい)と言ったりします。
めっちゃ可愛いです。

私も「おうどん」の何がおかしいのかマジわかりません。

返信する
匿名

むやみに「お」をつける女房言葉が嫌いだったのに
家族が入院したとき、医療スタッフがお薬お薬というのがうつっちゃって
つい自分でも「お薬はさっき飲みました」なんて言ってしまってゲンナリした

返信する
匿名

同僚うざいな、子どもかよ
個人的にはおうどんは気にならん。失礼な言葉とかでもなければ多少の言い回し気になっても華麗にスルーが大人の礼儀

返信する
匿名

よっぽど話題ないんだなその同僚
同じ話を何回も何回も・・・カウントしてやろうかw
※11 やめろw
最近よく洗濯槽を除菌できる洗濯洗剤のCMで汚れが擬人化されてるのを思い出したw

返信する
名無しのふよふよ速報。

おうどん如きでそういう新聞記事わざわざ引っ張り出してまで貶めようとしてくるあたり、同僚の性根の下品さがダダ漏れ過ぎてもうね

返信する
匿名

小さいころ熱出したら母親に「おうどん作ったろか」って言われたの思い出した。
普段食べるときは「うどん」って使ってたから、「おうどん」はなんか優しい食べ物ってイメージあるわ。

返信する
匿名

個人的イメージでは上品というより
昭和のお母ちゃん+その子供って感じがする
お昼はおうどんにしましょうねー、みたいな会話

返信する
匿名

いかに自分の常識は常識で他人の常識は非常識と思っているかを分かりやすく示した記事だな。
コメントで程度が割れる。

返信する
匿名

うどんって言う子とおうどんって言う子がいたら、おうどんって言う子のほうが育ちが良くていい子そう
お を取る事で効率が変わる訳でもないし、つけないよりはつけるほうが良いと思うけどな

返信する
匿名

しつこい奴って居るよな。少しでもマウント取れる話題を何度も何度も何度も振ってニヤニヤしている。本人はキモチイイのか目がイッテる。

返信する
匿名

家族や友人や同僚相手ならうどんだけど
目上の人や来客にはおうどんだなぁ

返信する
匿名

おうどんもお蕎麦も全然違和感ないよ by東京
誤用しているわけじゃないんだし丁寧に言うのが普通だと思っているんだなって感じるくらいだ。お団子とかお茶とかと同じ感覚。

団子や蕎麦食べようって言われても特に下品とも思わない。

返信する
匿名

偉い人の前で、というのが同僚のコンプレックスかなんかを刺激したのかな? 

返信する
匿名

「おビール」は反吐が出るけれど、「おうどん」「お蕎麦」は普通に言う。赤味噌国。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)