娘に「亜津」とかいて“あづ”と名付けてしまった。友人や親戚に聞いたら皆して微妙な名前と言ってきて…

引用元:子供の名付けに後悔してる人 67人目

850名無しの心子知らず2018/01/23(火)20:10:27.68 ID: jxD9+AKn.net

特定覚悟で書きます

娘に「亜津」とかいて”あづ”と名付けました
最初は周りは褒めてくれましたが、友人3人(a.b.c)と会ったとき、
妊娠中のaが名前を何にしようか悩んでおり、
bが「時間はあるからゆっくり考えなよ、
あわてて決めると私子みたいに微妙な名前を付けてしまうかもよ!」
と言ったので凄く驚いてしまった

bがしまった!という表情になり、
aとcが「バカ、b!」と言い、場の空気が凍りました…
どういうことか聞いたら、3人とも前々から亜津は微妙な名前だと思っていたらしく、
でも名付けてしまったので取り合えず褒めたと…

3人からすごく謝られ、
私も震えながら「正直に言ってくれてありがとう」と言うのが精一杯でした
親戚や実家にも聞いたら友人と似たことを言いました。
旦那の弟夫婦から
「やっとオカシイって気付いたんですかー?アダ名みたいで変って言ったのにー」
と大笑いされ、恥ずかしいやら後悔やらで目が覚めました

長々すみません、とにかく吐き出したかった。




851名無しの心子知らず2018/01/23(火)20:32:10.90 ID: ozACm7Iv.net

亜津あづって響きも字面も絶望的に可愛くないね…
あずさであずちゃんってあだ名とかなら普通に可愛らしいのに

なぜその名前にしてしまったの?オンリーワン狙い?




852名無しの心子知らず2018/01/23(火)20:36:14.86 ID: dAg41VFS.net

辛い思いされたね
でも亜津紗、亜津美、亜津と並べてみると、
そこまで思い詰めるような珍名ではないし、
私は亜津ちゃんって変わってるけどかわいい名前だと思うよ

亜津ちゃんがあだ名っぽいと言うなら、
ハナちゃんもヒナちゃんも充分あだ名っぽいわ




853名無しの心子知らず2018/01/23(火)20:46:08.32 ID: VKAxZsFG.net

名前はフェイク入れたほうがよかったと思う
三文字以上の名前連想うするような二文字で「しず」「さく」「せつ」とか
特定覚悟ってあなたは良くてもその名前の本人はどうなるのか
こういう場に書かれてその子やあなたの親族や知り合いはどう思うのか

名付けてしまった後に聞かされたらとんでもなく変な名前でなければ
皆当たり障りのないことを言うものです
今回周りの本音が知れたのは良かったのでは

とりあえず後悔するほどとんでもなく変な名前ではないし
ご自身が良いと思って付けた名前であるなら
自信を持って呼んであげるほうが幸せになれると思う




859名無しの心子知らず2018/01/23(火)21:47:53.74 ID: kUPrMGKV.net

本人もおかしな名前ってやっと自覚したのに
亜津をフォローしてる人は何がしたいの?
100人に聞いたら95人以上はなんか微妙な名前って思うよ

付けた本人がやっと気付いてガッカリしてるみたいだけど
本当にガッカリしてるのはそんな微妙な名前を一生背負っていく亜津ちゃんなんだよ




862名無しの心子知らず2018/01/23(火)22:02:33.56 ID: Wn4kq8VS.net

容易に改名出来るような名前でもない微妙さだし
ガッカリしたままこれからずっと生きていく訳にはいかないから
前向きに生活出来るようにフォローしているのでは

>>850の友人も親戚も同じ様な思いから既に付けられた名前に対して褒めたんでしょう
追い討ちかけたって何も良いこと無い




854名無しの心子知らず2018/01/23(火)20:53:36.22 ID: CkAAgw2+.net

お疲れさま、大変だったね
でもなんだろ、亜津(あづ)って確かに本当になんとも言えない感じに微妙…
すごい叩き責められるほどの珍名ではないけど中途半端な違和感…
響きは「あずさ」に似て女の子って感じだけど、
「あづ」で終わる不完全燃焼感?がすごい
漢字についてはなんで亜と津なんだろ?っていう疑問だけが残る

なにか思い入れが?親から一文字取ったのかな?響き重視だったのかな?
嫌でも響きも微妙だし…
ひたすら落とし所のない違和感を聞いた者に残していく名前…
ごめん…
でもそれを乗り越えると普通の名前な気がするよ!




856名無しの心子知らず2018/01/23(火)21:09:11.84 ID: xSG1vNlZ.net

「づ」は現代仮名遣いでは極力使わないことになってて見慣れないのも、
微妙さ中途半端さを出す原因かも
梓も元はあづさだけど今はあずさと書く

ゆづ、みたいな舌足らずなキラキラな響きだけど字面は硬いから、
いいとこ取りで案外上手くやっていけるのかも




855名無しの心子知らず2018/01/23(火)20:56:42.24 ID: ErrmrDKQ.net

>>850はたぶん名付け前に身内から止められてたのでしょうに、
そういうのは忘れてたのかな




857名無しの心子知らず2018/01/23(火)21:27:54.15 ID: pvXCa7R6.net

ビミョーな名前を付けられた子供のほうがこれから大変なんだけど、
流れがかわいそすぎて励ましたくなっちゃう

画号っぽいね




858名無しの心子知らず2018/01/23(火)21:30:45.18 ID: 3oHL7l9/.net

亜・・・上位や主たるものに次ぐ。次位の。準ずる。つまり2番手ということ
津・・・船着き場
字義は解っててその名に決めたんだろうから友人たちが微妙と思うのも仕方ない
由来や特別なストーリーのある名付けならそれ次第ではへえと感心される事もあるかもね
由来、あるんですか?




860名無しの心子知らず2018/01/23(火)21:58:56.79 ID: 0jXmmnfy.net

亜津母です、レスをくれた人、ありがとうございました。

確かに私だけが特定を覚悟してても、
娘のことを考えるとフェイクを入れたほうが良かったですね、浅はかでした…
名付けた理由は
周りと被らない、シワシワでもキラキラでもない名前、呼びやすい、
難読漢字を使わない、苗字とのバランス

を考えて最初は梓にしようと思っていましたが、
頭がメルヘンになっていた私が「あづ」って可愛い!と閃いてしまい、
漢字当てて決めてしまいました

旦那は名付けにほぼ無関心で、
生活に支障をきたさない程度の名前でよいと…だから突っ走ってしまった
旦那も会社で名前について言うとすごく微妙な空気になると言い、後悔の毎日です




861名無しの心子知らず2018/01/23(火)22:01:05.81 ID: uow50t7V.net

ものすごく変で受験や就活に困る名前ではないよ。
みんな言ってるけど微妙というのがしっくりくる。
由来あってどうしてもこれがよかったならそれを子供にすれば?
失敗したって態度よりいい。

それより親族の話スルーして付けたみたいなのに、
忘れて聞いちゃうのがどうかと思ったわよ。




863名無しの心子知らず2018/01/23(火)22:08:37.26 ID: zxc99Cl+.net

亜や津ってたいてい音と読みやすさ重視で意味は気にされてない感じする
すごい珍名っていうわけでもないんだよね

例えば亜津紀(あづき)だったら、小豆pgrってなるのに
亜津…亜津?亜津紀とかじゃなくて?ってなるモヤモヤ感
響きはゆずと似てるし悪目立ちはしないんじゃないかな?




866名無しの心子知らず2018/01/23(火)22:13:07.31 ID: pgiUIlHv.net

>>863
それがまたタチ悪いんだよね
とくに非も無い漢字でおかしい読み方でもないのに微妙な感じ
悪くはないから否定はできないがなんかモヤっと不完全燃焼




864名無しの心子知らず2018/01/23(火)22:08:58.55 ID: pgiUIlHv.net

まぁ付けちゃった以上は褒めるしかないよな

梓にしといて「あず」って呼べばよかったのに
発音なら「ず」も「づ」も同じなんだから




869名無しの心子知らず2018/01/23(火)22:41:13.75 ID: ZRRh7o6+.net

結局お花畑で閃いただけで何の由来も無いって娘が可哀想
後付けになるけどせめて意味があってその漢字と読みにしたってエピソードを考えるのが
微妙な名前を付けてしまった親にできるせめてもの贖罪

下手したら改名できるだけキラキラネームの方がマシだった可能性も・・・




871名無しの心子知らず2018/01/23(火)22:53:04.17 ID: 3oHL7l9/.net

もう気にしないでおくしかないと書いたけど、
改めて読んだらだいぶ落ち込んでるのね

後付けでもねつ造でもいいからもっともらしい名付けの由来を考え出して
「こういう思いを込めて命名したのだ」と自分で思い込めるようにしたら?
子供も大きくなったら絶対に由来を聞いてくるから
胸を張って説明してあげたらそれでいい




874名無しの心子知らず2018/01/24(水)00:04:45.36 ID: T9kbg4qP.net

うん、何度か反芻しているうちにそこまで珍名と思わなくなってきたよ亜津ちゃん。

何かそれっぽい後付け由来を考えてあげたいが
私の貧相な発想ではアジアの港、とか水森亜土くらいしか思いつかない。




875名無しの心子知らず2018/01/24(水)01:35:19.26 ID: xGuKGrNP.net

津々浦々を渡り歩いて沢山の経験を積んで、
いつかは亜細亜を股に掛けるような子になってほしいな!
と思って名付けたよ!
みたいな?




879名無しの心子知らず2018/01/24(水)07:27:29.34 ID: T9kbg4qP.net

1/2成人式あたりで名前の由来についての作文書かされることも多いしね。
私も特に由来がなかったからでっち上げるのに苦労したわ




880名無しの心子知らず2018/01/24(水)07:36:33.16 ID: 3MSf1QVP.net

小二の子供がいるけどこないだ名前の由来の説明の宿題が出た。
うちは和也だから人との和をたいせつにするようにって書いたけど、
ゴテゴテしたクドい名前の子はどうやって説明するのかと思った。




882名無しの心子知らず2018/01/24(水)07:53:19.22 ID: T3JWtVqz.net

>>880
クドイ名前の親ほど由来っぽいの考えてるよ
優しい心で恋をして愛をたくさん与えてね、愛優恋あゆこです、みたいな
彼らは也に由来ないの?かわいそうーとか思ってる




883名無しの心子知らず2018/01/24(水)08:33:43.14 ID: LCYrH95H.net

私も亜+変わった一音の名前で、
このスレに晒そうもんなら100人中99人には微妙と思われるだろうけど、
亜津だったら支障ないよ

私が困ったのは、こんな感じ
・男性名っぽかったので、とにかく男性と間違われる
・名刺出しても、あ○…さん?と躊躇われながら言われる
・読み方がからかわれやすくて、低学年の時に男児によくからかわれた
亜花(仮)であかと読ませて、
「お目々が真っ赤だー!真っ赤だー!真っ赤だー!」とか、
「赤ちゃんバブー」と言われる感じ

大人になったら、逆に良いことも多い
・とにかく名前を覚えてもらいやすい
・キラキラしてないせいか由来を聞かれることが多く、
初対面の人と喋る一ネタとして助かる
・私は名前の由来がしっかりとしているので、
適度に年配の人や就活での受けがいい

変わった名前とは思ってたけど、
正直今日このレス見るまで微妙とは思わず生きてきたよw
お世辞で可愛い名前と言われる事が多いし、
変わってるねと言われる事はあっても微妙と言われる事はない




887名無しの心子知らず2018/01/24(水)10:28:23.54 ID: KWF2HP95.net

>>883
変わってるねと微妙に何か大差あるのかそれ

例えるならアホとバカくらいの違いじゃないか




889名無しの心子知らず2018/01/24(水)10:48:18.48 ID: LCYrH95H.net

>>887
>>883だけど周りにいない名前なので、
客観的に変わってるねとか珍しいと言われるのは当たり前だと思ってる
微妙とか変とかだと個人の主観が入ってて、ネガティブ要素が強い印象

小柄で可愛いと言われるかチビと言われるかで、
当事者が受ける印象が違うのに似てるかも




884名無しの心子知らず2018/01/24(水)08:50:43.92 ID: qT5wtlWO.net

キラキラもシワシワもしてないねw
とりあえず、そのまま読めるから就職で困らないから良しと思えばいいんでは?




885名無しの心子知らず2018/01/24(水)09:52:34.76 ID: 24UMMPsT.net

亜津は悪くないな
芸能人でいそう




888名無しの心子知らず2018/01/24(水)10:46:47.11 ID: AvkS4zLb.net

母親自身はフリガナ「アヅ」と言ってるみたいだが
「アズ」「あずちゃん」って書かれて苦労しそうだな




42 COMMENTS

匿名

まったく同じ名前の友人がいるけど、変だと思ったことないけど。
周りも普通に受け入れてたと思う。
気にする必要ないよ。

返信する
匿名

平仮名であづって子がいるなあ。
変なのって思うけど、改名するほどじゃないと思う。
亜津も。
気にならんなら子をつけて濁点やめたらいいと思う。
本当、まさに微妙。

返信する
匿名

人の名前で素敵!って思うことがあんまりないから亜津ってのが友達や職場の同僚の子ならふーんって思う程度かな。自分の孫ならなんで?ってちょっと思うし、あずさの方が可愛いんじゃないとアドバイスしちゃうかもしれないけど。常用漢字で普通に読める名前なんだし、そんなに気にはならないよ。揃いも揃っておかしいって

返信する
名無しのふよふよ速報。

かわいらしいし個性的でいい名前だと思ったよ
キラキラではないし(特別良い意味の漢字でもないけど)
本人が魅力的な人間に成長したら、その名前も「カッコイイ」にすら可能性もあるくらい
スレの「本人がヘンだと認めてるのに、亜津がいいって言う人は何が言いたいの?」ってあるけど、こいつが何を言いたいんだって思うわ
名前やその響きの感想なんて、一定の知識と教養は前提としても、人それぞれでしょ

返信する
匿名

> 確かに私だけが特定を覚悟してても、
娘のことを考えるとフェイクを入れたほうが良かったですね、浅はかでした…

もう色々一事が万事浅はかなんだろうから、あまり落ち込まない術を身につけた方がいいのでは

返信する
匿名

全然普通!
微妙とも変とも思わないけど?
個人的には梓より亜津の方が好き
周りに意地悪な人ばかりいるんだね
周りに何を言われようとお母さんは娘の名前、素敵だと思ったままでいいと思う
自信持って!

返信する
匿名

変な名前を付ける上に、それをネットでさらしてしまう。
しかもそれらを人に言われないと気づけないとか、
ほんと何も考えてないんだなぁ
普通の名前とか言って擁護してる奴も頭おかしい
本文で言われてたように100人中95人は変と思う名前

返信する
匿名

そもそもその名前にいったい何の意味や願いを込めてつけたの?
きちんと由来や意味を考えてつければそんな変な名前にならないと思うけどね
まあ娘さんに恨まれても仕方ない名前だね

返信する
匿名

よく分からない二文字名って田舎の婆ちゃんっぽいぞ
まあ漢字ならシワシワ感薄れるけどさ

返信する
匿名

この前まとめサイトに載ってた
ロミオという男の子の名前の方が笑ったけど

返信する
匿名

亜津、なら別に変とも思わんけどなぁ。
どちらかといえば古風な印象。ババ臭いともいうが。
このレベルなら、親が堂々と由来を説明できれば子供も可哀想とは思わない。

返信する
匿名

由来こじつけやるのが娘のためかも、本人はモヤモヤしてれば良いし、そこに思い至らず、弟夫婦とかに聞いてしまってるのが浅はかだけど。
なんか、古い文献とか本を調べれば、よさげな由来の1
つや2つあるだろうに

返信する
匿名

亜津…ね、なんだか人名っていうより地名っぽいのが微妙な感じなんじゃないかな。もしくはファーストネームというより名字っぽいというか。
響きは普通なので呼ぶたび振り向かれたりはしなそうだから大丈夫っしょ。

返信する
匿名

亜って貴族の墓を表す漢字だし、二番目っていみで、亜種、亜流とかそういう言葉につかう文字だしろくでもないな、学のある人ならあっ、ふーん(察し)てなりそう

返信する
匿名

劣ってる歪んでるって字を当てる神経がわからん
昔は謙遜を表してあえて使ったこともあるけど謙遜を自分じゃなく子供に押し付けるなんてどうだかねぇ

返信する
匿名

東大にすらキラキラネーム・謎ネーム山ほどいるぞ
亜津なんてちょっと変わってるくらいでたいしたことない
あんまり気にせず子どもを大切にしてやって

返信する
名無しのふよふよ速報。

あづちゃん、普通に可愛いと思ったんだが・・・
まぁ漢字はあららってかんじだけど読めるし自分の周り普通にいるレベル
進学して同級生にいたとしても古風な名前だなってくらいで何も思わない
変な名前とか言う友人や周りがおかしいか
もともとこの人がこじらせ系で笑われてたのか

返信する
名無し

いい名前じゃない!
素敵な漢字だし、読みもいいと思うよ。
微妙だなんて全然思わない。
それより人の子供の名前をあーだこーだ言う人の方がどうかと思う。

返信する
なぞなぞ

「あづ」の「つ」に濁点が気になる。わざわざ四つ仮名の混同に巻き込まれるような真似はせず避けた方が良い。

「亜津」の亜は少し劣る2番手です。亜細亜のア。
津は湊や港(みなと)だから、

!?シンガポール港のことかな!?

返信する
名無し

苗字みたいな名前で性別の判別しにくい、こういう親に限って続柄に「子」と書くから一々性別尋ねなきゃいけないのが面倒

返信する
匿名

どんな意味を込めた名前なのかが気になる
読み優先の当て字だけだとしたら親はペット感覚で名付けしたのかなと思う

返信する
匿名

なんか※欄に亜津いい名前!派がいて否定意見にマイナス付けてるな
報告者が変だって気づいたって話なのに

返信する
匿名

亜津より梓にしたら良かったとかわざわざ言ってるのはアラサー以降つぽい。

返信する
匿名

可愛いだけのペット感覚だったり二次嫁みたいな名前はもうたくさん。亜津ちゃんは読めるし賢そうに見えるし、キャバ嬢や萌え絵みたいな名前に比べたら遥かに素敵だと思う。

返信する
匿名

普通の名前の人はお世辞で可愛い名前とも言われないんだよねw
聞きなれない&言いなれない名前だと耳障りがして「変なの…」が第1印象になり罪悪感で可愛いよというパターン

※35あずちゃんならAZUだけどこの子はADUだぞ?

返信する
匿名

確かに微妙なんだけど、その微妙さも別に大した事なくて、慣れれば可愛い名前だと思うな!
波のような、しなやかさと強さのある人間に…って意味も後付けしちゃおう。

返信する
匿名

もし友人から「子供の名前はあづ!」って言われたら「え?」って返しちゃいそうだわ。
読みが中途半端だし「づ」って名前につくのはやっぱり微妙。
決してキラキラネームじゃないんだけど、かといって褒めるような名前でもない、ホント微妙。

返信する
匿名

亜って2番目、劣る、下等って意味あるから名前にはなあ
まあ けれどそこまで変とは思わない
気にする人はいるだろう程度

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)