引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part82
395:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)00:47:06 ID: ID:6eG
ここ半年くらいから単語がすぐ出てこなくなって
会話にあれとかあのとかが増えてきたなとは感じてたけど、
まぁ年だろうなと思ってた
しかし最近はほんの数十秒前に言ったこととか
やったこととかも忘れてたりするし、
私がした話をすぐに忘れてしまって
同じ説明を何度も繰り返さないと行けないようになってしまった
例えば「何で○○のスーパー閉店したんだと思う?」
と夫に聞かれたので
「確かオーナーさんが体壊したからだよね」
と答えて会話が終わったんだけど
一分後くらいに「ところで何で○○のスーパー閉店したんだと思う?」
とまた聞かれ、
「え、何で同じこと聞くの」と尋ねたら
「えっ??俺この話した?」と呆然としてた
あと私は一年くらい前に格安スマホに変えたんだけど、
そのとき迷惑電話が酷かったのでキャリア変更のときに
番号ポータビリティ使わずに電話番号も変えた
夫はまだ有名キャリア使ってて月一万超えたりするので、
私と同じ会社に変えたら?と勧めたんだけど
「でも電話番号変えないといけないんでしょ?
仕事でも使ってるからムリ」と言われた
だから私は上記の事情で変えただけで、
普通は番号そのままで変えられるよと言った
でも数日後にやっぱりそろそろ格安にしない?
と提案したらまた電話番号のこと言われた
このやりとりをもう三回もしてる
更に子供の持病で平日に私が仕事休んで病院に連れて行ったんだけど
(数日前にも前日にも当日にも行くことを口頭でもラインでも言った)、
病院で言われたことを夫に伝えようとしたら
「え?病院?何のこと?」と言われた
これはさすがに言葉を失ってしまった
夫はこれまで風邪もほとんど引いたことがないくらい丈夫な人で、
病院も行きたがらない人
最近物忘れ多いということを指摘しても
年だからしゃーないと笑われるのですが、
まだ四十代後半で↑の状態はさすがにおかしいのではないかと不安
しかし普通の健康診断すら行きたがらないような人なのに、
脳神経外科とかそういう専門的なところに
どう説得したら行ってくれるんだろう
ふよ速人気記事
396:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:18:03 ID: ID:Pox
1・スーパーの話
2・キャリアの話
3・病院の話 と分けたとして
2は明らかにあなたの方がおかしい
理由付きで断ってるのになぜ食い下がる??
そのせいで家庭の財政難に陥ってるならまだしも
そうでないならあなたがかなり変。
自覚はありましたか?
1・忘れたことすら忘れているのは危険な兆候アリ
3・この説明だとちょっと怪しいけどまあ変かな
2の事柄があるので
自分の脳が心配という話をきっかけに
ついてきてほしい→どうせだからついでに検診を受けよう
という形で持っていったらどう?
398:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:31:43 ID: ID:6eG
え…?
397:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:22:50 ID: ID:hVp
399:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:32:41 ID: ID:6eG
上に書いている通り、
通常は番号ポータビリティという仕組みを使えば
番号は今のままで他のキャリアに移ることができます
しかし私は迷惑電話のことがあったので
番号ポータビリティを使わずにキャリア変更と共に
電話番号を変えました
夫は私が格安スマホに変えたと同時に
電話番号も変わったので、
格安スマホに変えるためには
電話番号の変更も必須だと思っていたので、
それは違うよ、番号変更の必要はないよ
と説明しているんだけれどもそれを言っても忘れてしまって
また番号を変えるのが嫌だと言う、という話が二番です
この説明だと理解できないものなのでしょうか
夫の仕事先には知り合いがいないので仕事ぶりはよく分からないです
401:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:34:29 ID: ID:Pox
本人の中で完結してる訳でそれが原因で変えたくないんでしょ?
(めんどくさいなどもあるのだろうけど)
ちゃんと本人の中では完結した理由で断ってるのに
繰り返すほうがどうかと思うって話だし
病院連れていきたい人を引きずっていくために
自分が行きたいという話に絡めるのは普通の手段だと思うけど
404:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:44:01 ID: ID:6eG
>>401
分かりにくかったかもしれませんが、
格安スマホに変えるかどうかは本題に関係ないので
置いておいて下さい
私がいいたいのは番号変更の必要はない
ということを三回説明しても
その説明を私から受けたことを忘れて、
まだ番号変更が必須だと思っているという点です
三回番号変更の必要がないと説明したにも関わらず
本人の中で番号変更が必須だからキャリア変更はできない
と完結している状態が記憶の面で
異常ではないのかと思うのですが…
402:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:36:33 ID: ID:Pox
一概に進められてはいそうですかと乗り換えるものには
該当しないと思うよ。
番号変更をしなくていいよって言ってOKだと思ったら
その場で決断するでしょう?
それで後日覆ればおかしいと思うけど
持ち掛けられたその場ででもOKは出してないのに
繰り返すのは奥さんの方が物忘れしてるように見えるんでね?
403:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:40:00 ID: ID:EES
スマホの話に注目してるみたいだけど、
>>399は「夫がおかしい」って話をしてるんだよね
一般的に>>399の話からは若年性認知症なんかを
心配するものじゃないかなぁ?
405:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:46:39 ID: ID:nIu
でもさすがにお子さんの病院通いを
口頭でもLINEで伝えても忘れるってのは
ヤバいんじゃないかと思うわ
今までのことをまとめて、一回一緒に病院行ってくれ
って粘り強く交渉するしかないんじゃないかなー
406:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:48:12 ID: ID:fxv
>>396が格安スマホ問題にこだわりすぎ
ご主人はちょっと本当にヤバいと思う
できるだけ早く病院に行ったほうがいいよ
何でもなければいいけど万一若年性認知症だったら
治療を始めるのは早ければ早いほどいいから
407:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:49:29 ID: ID:nCR
「明らかに物忘れが激しく病気が疑われる夫。しかし病院嫌い。
どうやったら検査に連れていけるでしょうか」だよね
会話を録音して聞かせて自覚を促すとか
どうせ忘れるんだから嫌がっても
「この間約束したじゃない」で押し通すとか
義両親に相談は?
408:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)01:50:34 ID: ID:fxv
ってなったこと自体毎回忘れてると思うので
それを何度か録音して聞かせてみたらどうだろう
それで本当に心配だから私を安心させるために
いっしょに行ってと頼んでみる
409:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)02:01:35 ID: ID:kdM
若年性アルツハイマーは、いかに初期のうちに
病院にかかるかが重要。
あと、急に物忘れが激しくなったと思ってたら、
脳梗塞の前兆だったということもあるみたい。
もし可能であれば、旦那さんと会話してるときは
ICレコーダーでも回すようにしとくといいかと。
あとは、旦那さんの物忘れを
日時と併せてすべてメモっておいたほうがいい。
旦那さんの様子だと、自分が物忘れをした
ということ自体を忘れかねないので、
「これだけおかしいことをしてるよ」
と目に見える記録として示せるようにしておこう。
会話以外にも、お風呂に2回入ろうとするとか、
財布や鞄を忘れるとか、
行動でもおかしい部分が出てくるかもしれないしね。
病院に行くときにも、重要な記録になると思う。
410:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)02:06:36 ID: ID:Pox
395自身の事も絡めて付き添い
→嫌いっそいい機会だから夫婦で診断を受けよう
って話に持ってきゃ良いんじゃないか?
って話なんだけどな…
411:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)02:17:08 ID: ID:6eG
(痴呆は全くないですが脳梗塞の後遺症で歩行が不自由なので)
録音は前々からしたいと思っています
というのも、例に挙げたこと以外にも
多くの事柄を忘れるので。
録音してみようかと提案したこともありますが、
冗談だと思われたようで笑われて終わりました
ボイレコの購入を考えます
逆に私は昔から記憶力だけは良くて、
夫含め他の人からそんなこと良く覚えてるね!
と驚かれることが多々あるので、
夫からしたら私がやたらと色んなこと覚えてるだけ、
そのせいで対比で夫が忘れっぽく見える、と思っている節があります
忘れ物も多いです
仕事に行くのに家に携帯忘れていくのを
二ヶ月に一回くらいの頻度でやります
できるだけ出社前に忘れ物ない?と声かけして、
私も身の回りチェックをしてから送り出すようにしていますが、
忙しくてそれをしなかった日に限って忘れていきます
アルツハイマーを疑っていたのですが、
脳梗塞もありますよね…
義父も脳梗塞ですし、夫はお酒も煙草もするし、
濃い味が好きです
ボイレコと、目に見える記録を付けて夫に示せるようにします
ちょうど収入保証の保険に入ったところだったので良かった…
412:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)02:38:18 ID: ID:kdM
義父が脳梗塞で倒れたことがあるのなら、
言葉は悪いけど、ぜひそれを利用させてもらおう。
「急な物忘れの増加は、脳梗塞の前兆だったりするんだって。
義父が脳梗塞で倒れてるし、あなたもなりやすい嗜好をしているから、
もしあなたも脳梗塞で倒れたらと心配。
何もなかったら安心できるし、一度病院で診てもらっておう」
とかなんとか言って。
病院嫌いであっても、現に身内に患者が居たら、
もしかしたら自分もなるかもしれない
という不安は多少なりともあるはずなので、
そこを突くべし。
あと、保険には責任開始日というのがあって、
契約日から責任開始日までの間に判明した病気については、
保険が支払われないんだけど、
そのへんは大丈夫?
ほんとに入ったばっかりなのであれば、
いつが責任開始日になってるかを確認したほうがいいかも。
あまり悠長にはしないほうがいいとは思うけど、
1日2日の差で支払われないとかになったら目も当てられないので・・・。
413:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)02:39:41 ID: ID:9FH
>>411
一緒に行くにしてもこの旦那だと
「あー忘れてた、ごめん用事入れてた」
とかになるかもしれないからなー
まず説得する場合にも証拠集めは必要だと思う
細かいもの含めて大変だろうけど記録をつけるのと
大事な用事に関しては口頭とLINEかメール、
カレンダーに書いておいて説得の材料にしてね、
診察の時もそれが判断材料になるだろうから
ただ今回は子どもの通院が話の決め手にならないかな?
それでもまだ弱い?
他の忘れ物ならともかくそれに限っては
子どものためにもまたこんなことあっても困るで
押し通せないかと
診察するなら早めの方がいいしさ
414:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)06:34:38 ID: ID:zH9
夫婦で人間ドッグを受診しようって誘ってみては?
お金はかかっちゃうけど。
417:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)08:55:54 ID: ID:jSQ
犬になるのか
418:名無しさん@おーぷん : 2017/10/16(月)10:07:19 ID: ID:zH9
あ、ワンコになってた。
素で間違えてた。恥ずかしい。
アクセスが多い人気記事!
アンテナサイトを経由して記事に移動します
- 生理痛の酷さが理解されなくて辛いときが多い。男性はもちろん生理痛が軽い女性にも理解されない
- 子どものDNA鑑定って男のエゴだと思う。ものすごく奥さんが傷つくと思うんだけど?
- 断りもなく私のシュークリームを捨てた義母を許せない!「賞味期限昨日までだったから…」って特別なものを勝手に捨てるの!?
- バイト先で「関西弁は子供に悪影響だから標準語で話して欲しい。関西弁やめて」と指摘された。故郷の言葉を大事にしているだけにすごく悲しい…
- 万能な夫に「申し訳ないけれど実は、私と私実家の頭の悪さを知ってカルチャーショックだった。子どもへの影響も考え、距離を置きたい」と言われ…
- 妊婦の嫁がいきなり無言でベースを掴んで外に投げた。下に人が居たら危ないしこっぴどく叱ったら泣いて実家に帰ってしまった
- 電源コード見たら必ずつないでスイッチいれてしまう3歳児。危ないと言い聞かせてもきかず、とうとう頬をぶってしまった…
- 旦那会社の老齢男性から「旦那を毎日シワの寄ったシャツで出勤させて恥ずかしくないのか」と声かけられた。お互い自分のことは自分でやると決めたのに…
- 妻の妊娠が発覚!ただ妊娠前の妻は残業続きで…「DNA検査をして欲しい」と言ってしまい、妻大激怒「二度と顔を見せるな!」と言われ…
- 隣の妊婦の旦那に大声で罵倒されながら長男を出産した。絶対に許せない。
- 家事育児について旦那と話し合ったら、旦那「何の為に専業になってもらったと思ってるんだ」→専業主婦は旦那が散らかした物まで片付けなければいけないのか?
- 1年目の新人が会社が準備したインフル予防接種せずにインフルにかかった。社会人の自覚がたりないので反省文書かせた
- これまで飯代などは、自分が少し多めに払っていたが「会計は全部出してほしい」と言われた。彼女「結婚した時に経済DVされそうで不安になる」
- 東京に来て10年近い関西の人が、なおも関西弁を喋ってる。九州や北海道の人は標準語喋ってるのに…
- 老齢でタヒにかけのフェレットを、毎月8万かけて病院通いさせる旦那「最期までお世話するのが道理」って言うけど、ここまでやる必要ある?
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
- 【悲報】ワイ(24)人妻子持ち美容師(40)と不倫関係になって200万円の支払いを要求される…!
- 夫の収入目当てで交際・結婚した。旦那「昔も今もずーっと奥さん大好き!」と病院で公言してるらしく罪悪感…→私が夫を好きになれたらいいのに…
- 部下(女)との飲みを割り勘にしてから誘いを断られるようになった…いつも「金欠なんでごめんなさい~」と言われる…
- 俺「別れる」嫁彼女「挙式も指輪も新婚旅行も何もいらないから許してください」1年後に結婚→その後、嫁「本当に何もしてくれないとは思わなかった。女にとって一生で一番楽しい日のはずなのに」
- 俺年収500万、貯金は3000万。彼女は介護職で貯金10万。彼女「30までに子供が欲しい」と書いてあったのにその為の蓄えがないってどういうことだ。全部俺の貯金から出せと言うのか?
- 化粧バッチリ、お洒落に気合を入れる俺嫁23歳と、日焼け止めだけ、お洒落より動きやすさ重視の兄嫁28歳→6年の間に違いが明確になってしまった…
- 俺が進みたい方向に親と教師が反対してくる。俺は中学卒業したら動画の広告収入で食べる仕事をしたいんだが
- ネットの女叩きの見過ぎで精神病んだ。いま精神科通ってるし、男性不振が半端ない…
- 俺は妻に6万円の小遣いを渡している。車を買い替えようとディーラーに行き、俺「小遣い6万の内3万を出して」妻「使った」→主婦が化粧品や下着とか妻以外が使わない物は家計から支出?小遣いから?
- いざ明日入籍!一ヶ月後に挙式!ってタイミングで父が急タヒ。いつもいつも、私が主役になる時には邪魔が入ってダメになる。もう嫌だ。
- 派遣組の連中が「忘年会は参加しない」と言い出した。社の一大イベントで、ほぼ全員が出席するのに「会費が高すぎる」という理由で不参加なのはいかがなものか。
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
- 生理痛の酷さが理解されなくて辛いときが多い。男性はもちろん生理痛が軽い女性にも理解されない
- 子どものDNA鑑定って男のエゴだと思う。ものすごく奥さんが傷つくと思うんだけど?
- 断りもなく私のシュークリームを捨てた義母を許せない!「賞味期限昨日までだったから…」って特別なものを勝手に捨てるの!?
- バイト先で「関西弁は子供に悪影響だから標準語で話して欲しい。関西弁やめて」と指摘された。故郷の言葉を大事にしているだけにすごく悲しい…
- 万能な夫に「申し訳ないけれど実は、私と私実家の頭の悪さを知ってカルチャーショックだった。子どもへの影響も考え、距離を置きたい」と言われ…
- 妊婦の嫁がいきなり無言でベースを掴んで外に投げた。下に人が居たら危ないしこっぴどく叱ったら泣いて実家に帰ってしまった
- 電源コード見たら必ずつないでスイッチいれてしまう3歳児。危ないと言い聞かせてもきかず、とうとう頬をぶってしまった…
- 旦那会社の老齢男性から「旦那を毎日シワの寄ったシャツで出勤させて恥ずかしくないのか」と声かけられた。お互い自分のことは自分でやると決めたのに…
- 妻の妊娠が発覚!ただ妊娠前の妻は残業続きで…「DNA検査をして欲しい」と言ってしまい、妻大激怒「二度と顔を見せるな!」と言われ…
- 隣の妊婦の旦那に大声で罵倒されながら長男を出産した。絶対に許せない。
- 家事育児について旦那と話し合ったら、旦那「何の為に専業になってもらったと思ってるんだ」→専業主婦は旦那が散らかした物まで片付けなければいけないのか?
- 1年目の新人が会社が準備したインフル予防接種せずにインフルにかかった。社会人の自覚がたりないので反省文書かせた
- これまで飯代などは、自分が少し多めに払っていたが「会計は全部出してほしい」と言われた。彼女「結婚した時に経済DVされそうで不安になる」
- 東京に来て10年近い関西の人が、なおも関西弁を喋ってる。九州や北海道の人は標準語喋ってるのに…
- 老齢でタヒにかけのフェレットを、毎月8万かけて病院通いさせる旦那「最期までお世話するのが道理」って言うけど、ここまでやる必要ある?
- 【100コメント以上】ふよふよ速報の人気記事をまとめました!@ふよふよ速報管理人←こちらをクリック★
ふよふよ速報でInstagramのアカウント作ったらフォローしていただけますか???
— ふよふよ速報 (@huyosoku) 2018年4月13日